東京エレクトロン[東エレク]【8035】 利確に関する掲示板の投稿

最終更新:2024/09/04

掲示板の反応

657 :山師さん:2021/09/27(月)11:23:21 ID:C9c+J26+.net

東京エレクトロンって金のなる木だな
千円以上落ちた日に買って、数日放置で千円以上上がった日に利確
これを繰り返して300万円くらい得したわ
上げ下げ結構あって信頼できる会社だからできる

584 :山師さん:2021/11/05(金)12:37:46 ID:iE7WGdjD.net

東京エレクトロンいつ利確したらいいかな?
まだ保有?
128万円利益でている

51 :山師さん:2021/11/08(月)14:52:30 ID:iPI858IE.net

>>27
早めに利確してアメリカとインドだけの世界に移りたいが 任天堂でやらかしちまったわ
東京エレクトロンの利益でプラスではあるが

391 :山師さん:2022/01/21(金)10:33:38 ID:9hwmVM3R.net

東エレ利確し損ねた

485 :山師さん:2022/05/18(水)09:21:58 ID:pGt7FR8Q.net

東エレ利確
今日は終わり

660 :山師さん:2022/10/20(木)13:20:44 ID:2zwIoqcr.net

東エレ利確

37 :山師さん:2023/06/05(月)11:19:08 ID:Us1XEi3h.net

やることないなら底打ちした銘柄を買って明日利確すればいい
まんだらけ
サイフ
東エレ
オリエンタル白石
アーレスティ
ノバシステム

483 :山師さん:2024/02/20(火)12:33:20 ID:029bfrxZ.net

東エレ一旦利確しとくかな

849 :山師さん:2024/02/22(木)12:00:26 ID:lHUSiHO2.net

東エレ持ち越したけどレーザー利確してもうた

69 : 警備員[Lv.4][新芽]:2024/07/31(水)15:16:16 ID:fhIvcfTV0.net

東エレ利確したとたん爆上げしたんだがw

729 :山師さん@トレード中:2023/05/26(金)09:20:56 ID:xt9PPB9E0.net

東京エレクトロン19880の利確来たー!
けど、昨日のアドバンテストにびびって打診買いしかしてなかった(´;ω;`)

381 :山師さん:2019/07/26(金)08:35:27 ID:87Er/Dct.net

半導体利確売りきてんね
今日は東京エレクトロンの決算発表でもあるし警戒されてる
でも大丈夫
多分相当いいはず

642 :山師さん:2019/08/13(火)23:50:51 ID:O+KuQBsH.net

明日は半導体爆上げか
TDK今日空売りを買い戻し利確しておいて良かったわ〜

TDKとか村田とは逆にアドバンテストとか東京エレクトロンみたいに下降相場でも上がってた銘柄がどうなるか注目だなw

91 :山師さん:2020/01/31(金)00:00:55 ID:nOd+147N.net

オルト一旦利確かなー決算まで我慢したかったけど
東エレ、アンリツでいいよな?

423 :山師さん:2021/07/16(金)14:13:03 ID:F3vb0LG0.net

前場さっさと利確した東エレが

531 :山師さん:2021/09/21(火)13:23:22 ID:G9KYZxoT.net

東エレ利確してやらかした

236 :山師さん:2021/09/21(火)16:47:30 ID:aPy/u46g.net

明日の上海相場はめちゃくちゃ売られるだろうな

今日何とかある大物銘柄以外は利確できたが金曜日に何で東京エレクトロン売らなかったと後悔 まあ215万円なら上出来か

そして、任天堂 ぬいぐるみ代わりにずっと持っとくことにした

2024/09/04(水) 10:19:00投稿者:ととむ

私も買うどきょがありません。
この掲示板に来て、勇者の皆さんを眺めているだけです。
今回の下落でも、底値で購入して、高値で利確する方々が一杯いらっしゃるのでしょうね。
羨ましいです。

2024/07/11(木) 15:31:00投稿者:fma*****

前場は利確。昨日と同じ。
じわりじわりと上げ⤴️て、後場もラストで利確。引けが+230円。
じわりじわりタイプだから慌てない。
あ、+で終わった。→ゆっくり40000円に近づくと。

2024/07/11(木) 15:27:00投稿者:ぶるぶる

引けで利確、200株
最安でした。+31万

明日から出直し

2024/02/20(火) 15:50:00投稿者:mmq*****

エヌビディアが決算後利確で下がるのではと言われていますが ここは下がってもまた上がると思うので気長にまいります。

2023/11/13(月) 10:14:00投稿者:a68*****

ありがとうございました。
本日だけで¥100Mの利確でした。
毎度ながら小遣い以上に稼がせて貰ってます

「頭と尻尾はくれてやれ」との格言に沿って一旦は引込みますが皆さん頑張って下さいね

2023/05/28(日) 15:53:00投稿者:esp*****

木曜日から利確の動き始まってるもんね?そりゃ、高値スタートでまだまだ上がるを演出するだろうけど?日本人の同調意識と、お花畑同調意識ってすごい。

2023/05/28(日) 15:49:00投稿者:esp*****

注目株式、プァフェットさん推奨銘柄?んで?海外勢は高値で買い続けてくれるんですか?そろそろ利確すんだから大量に買った高値の株は高い内に大量に売るでしょ?塩漬けにはしないと思うけどな?人の良い日本人個人投資家さんが、海外勢の売りを支えるの?代わりに塩漬けひきうけるの?普通売り抜け競走だと思うよ!

2022/12/20(火) 16:40:00投稿者:まるさん

長期金利の幅を0.5まで上げたといっても実際の長期金利が上がらなけれぼ今までと変わらないわけです。あくまで実質上げたというだけで、金融緩和は続いています。利確ならば早いうちにと思いますが、狼狽売りなら止めたほうが
いいと思います。冷静に、冷静に。

2022/11/11(金) 10:17:00投稿者:餃子の王将が大好き

45000までに、壁がありますね。
そこで待っているけど売れないから、44500円付近で売ろうとする人が続出。

ま、今日はこのあたりだろうね。

ちなみに、私もそこで利確させてもらいました。
どこかで一度下がるので、その時に買い足しさせてもらいます。

今日は、ウハウハです。 良い日です!!

2022/06/24(金) 16:18:00投稿者:eru*****

今日の朝一のナンピンの決断は大正解、ただ、持ち株プラテンして即利確は正解だったのだろうか・・・利益ほぼなしで逃げれたこと、含み損によるストレスから解放・・・
あの下落から、損失は無かったというだけで・・・なんかもったいないことしたような気がする・・・

なんか、来週上がりそうな気がするな・・・根拠は無いけど・・・

2022/06/10(金) 09:31:00投稿者:CTA

ふー何とか利確
買い売りどちらでも非常に相性がいい銘柄

2021/09/21(火) 22:58:00投稿者:hagikei

おー頑張れや、
よく意味が分からん文章が稚拙を表現しとるが、頑張って二万の利確話を人前で宣言しない立派な大人になってくれや、応援するわw

2021/09/21(火) 22:54:00投稿者:fangshu

嘘つきでもなんでもないしな。
人の利確分にケチつけるほど小さい人間じゃなくてよかった。お前じゃなくてよかった。お前と不毛な言い争いしてる時間無駄だからさ。絡んでくるなや。関西人。お前は、一生株で勝てる1割にはなれないよ。

2020/07/16(木) 19:53:00投稿者:赤かぶ

絶賛利確中!!!/(^o^)\

2020/07/01(水) 14:25:00投稿者:pip*****

いつ利確するか迷うな…チャートでいくと十分売り時だが、踏み上げ方をみると下手に空売りできん…28900くらいまで気絶ガチホか

2020/02/04(火) 12:51:00投稿者:ots*****

将軍 
利確しとけよ

2019/10/25(金) 09:16:00投稿者:kj1*****

いつ売ればいいんだろうね。もちろん利確だけど。年末年始までは静観だろうな。フライング厳禁ですな。それにしても一昨日の仕掛けにはムカついた。

2019/10/25(金) 08:46:00投稿者:ocha

インテル好決算
利確の良いタイミング

2019/10/04(金) 13:42:00投稿者:han*****

今日は何処も少し買いが入ったら利確 少し買いが入ったら利確
もう皆さんリスク回避のショート投資w でオレみたいなアホは
増税からの景気対策「国土強靭化」はやく~、即位の礼「ご祝儀相場」
待ってるよ~ とジリ貧になって損切るwww

2019/10/01(火) 19:11:00投稿者:AMAT♡LeBlanc

エレクが最も上がりやすい季節に空売する気皆無 
貸借0.0になり10260円になり利確 6か月間で 3820円が10260円で売れ

2001年10月11日 4,390 4,650 4,380 4,650 1,522,800 4,650
売り方様PASS AWAY 
「エレベ-タ-に閉じ込められた」売り方様による投稿
2001年10月10日 4,320 4,340 4,150 4,150 1,053,000 4,150
2001年10月9日 4,570 4,640 4,400 4,470 1,313,500 4,470
2001年10月5日 4,330 4,530 4,150 4,470 1,988,100 4,470
2001年10月4日 4,120 4,320 4,040 4,310 2,768,900 4,310
2001年10月3日 4,100 4,200 3,820 3,820 1,527,900 3,820 【3820買】
2001年10月2日 3,970 4,050 3,830 4,050 1,785,800 4,050
2001年10月1日 4,030 4,090 3,890 4,070 1,419,300 4,070

2019/10/01(火) 18:58:00投稿者:AMAT♡LeBlanc

724番
2016年5965円買投稿から
2017年23875円 これは投資 エレクの波動


11595円でヘッジ利確

2019年10月1日 20,810 21,085 20,775 21,045 1,211,800 21,045
2019年9月30日 20,485 20,655 20,400 20,565 1,238,300 20,565 買から投稿
20400で出来たのもあるも まあ 5円上が多かったから20405買で投稿
20655利確

10/01分は21085で利確

ここでエレクの第三幅600円

10/02からはせめて当日の最高値投稿宜しく
板丸見えゆえ

2019/10/01(火) 15:10:00投稿者:AMAT♡LeBlanc

エレク
上場来最高値23875円で
2305円買
5965円買を利確充分
デイは自動的にとれる株

また前回自社株買最中
5空まどあけ下落
5965円みたいな時には買

2019/10/01(火) 15:08:00投稿者:AMAT♡LeBlanc

野村重役をして日本一と呼ばれるアナリスト
東大当時は外資だの証券は何其れ時代
アナリスト自体も応援する事で華が咲いたと嬉しいです

深夜に「エレクと心中する気かと英語で怒られた」
そういう時が買い場
今は2305円2305円で買った時から10倍の23875円で売れ十分


キ-エンス エレク21085で利確分で買った処からも
200円高
非自社株買で米国応答株マイナスで前日比950円高
非自社株買任天堂900円高貸借重め

2019/10/01(火) 15:04:00投稿者:AMAT♡LeBlanc

有難うございます

無名が育つ時が一番好きで

エレク掲示板に「いいと思います忘れて持ちます」
昨今のエレク目先筋が多くなり返信は「ボロ株」
4年で営業店は90倍 上場来最安値毎日続いた頃にエレクにいいかと思い投稿
自分だけ利確は嫌なので上場来最高値利確時売ります投稿

目安ネット分は10年間で最大だそう

2019/10/01(火) 14:32:00投稿者:AMAT♡LeBlanc

CS 自分のメイン口座 初口座 日本一と野村をしていわせるアナリスト
エレク21085でも利確 

キ-エンスや任天堂に資金移動
エレクも1000株時代は好きな株だった

1995年エレク推奨
1995年任天堂推奨
1996年キ-エンス

2019-09-13 CS Neutral継続 13400円 → 16140円 エレク

2019-09-06 SMBC日興 3継続 10500円 → 12000円 エレク

2019-09-10 CS Neutral → OP格上げ 63000円 → 83000円キーエンス

2019-08-28 CS OP継続 44000円 → 45000円 任天堂

キ-エンスとエレクの格違い

2019/09/30(月) 09:36:00投稿者:AMAT♡LeBlanc

126.62 前日比+0.23(+0.18%) 米国キ-エンス応答株
67320 前日比プラスで売れました

米国株応答株対比重め ファナック -0.3%
日経過熱から利確出

米国株応答株対比強すぎ エレク -1.20%
自社株買最中板みてげっと

2019/09/30(月) 09:11:00投稿者:AMAT♡LeBlanc

まるみえの公的買、自社株、
20405買 20655等で利確
シナリオ崩れても公的買 その些末波に乗り

ファナック20170 先日も自分が買った株価で買入れ
20445から利確。

キ-エンス 米国株の動きどおり 66680等買 67280 67300でも注文中

任天堂 掲示板に週末投稿どおり39000台に下落
山内組長の御命日高値も先に投稿どおり年初来高値9/19御命日

2019/09/27(金) 15:12:00投稿者:AMAT♡LeBlanc

エレク繋つけたまま買い戻しかかっているなぁ

「赤字で買、最高となったら出来上がりと判断利確」
これが外資のシナリオ投資
初の口座が外資。今も外資。
TSMCまで回ったら最終段階。
日鉄セミコンがあった時代に日鉄セミコンが1か月で300万円になったら
一旦終了。

20,755-400(-1.89%)エレク配当権利落ち日引値 21330や21150のヘッジ
                        20370まで利確いつも感謝
                       買い戻しが消えたら急落年もあり。
20,410 +445(+2.23%) ファナック配当権利落ち日引値
67,290+490(+0.73%)  キーエンスも67300に10円かけたけれど頑張ったね
             大好きだから微力でも応援

経産省系ファンド新規買い
配当26%で溜めたハイテクも
権利落ち日+3%引け

2019/08/22(木) 22:46:00投稿者:AMAT♡LeBlanc

2019年7月末日迄759億9894万3792円(1か月間で300億円強)
2019年8月末日 
総額上限まで残り幾ら?

前回1200億円での実績5000台の株さえも支え不可

高く買ってくれている間が利確

2016年2月15日 6,380 6,605 6,332 6,538 1,328,200 6,538
2016年2月12日 6,000 6,218 5,965 6,135 2,235,300 6,135 ★買★
2016年2月10日 6,493 6,493 6,142 6,263 1,997,100 6,263
2016年2月9日 6,560 6,560 6,389 6,438 1,222,100 6,438
2016年2月8日 6,753 6,880 6,606 6,841 962,500 6,841
2016年2月5日 6,788 6,824 6,650 6,797 1,281,300 6,797
2016年2月4日 7,035 7,035 6,875 6,888 1,657,900 6,888
2016年2月3日 7,486 7,491 7,055 7,074 1,848,300 7,074
2016年2月2日 7,647 7,750 7,494 7,534 1,144,400 7,534
2016年2月1日 7,900 7,949 7,627 7,673 1,748,700 7,673

2019/08/22(木) 22:44:00投稿者:AMAT♡LeBlanc

国土交通の建設 =土建
国土交通は留学枠1期に1人
若いうちに洗練された作品を観ていないからダサい
その上、警察に出向でどさ周り 

私が好きなのは建築
コルビジェ、ザハ、欧州北欧建築
京都の粋と洗練さ

では明日はエレク利確希望宜しく高く買って下さいませ

2019/08/22(木) 16:42:00投稿者:DSやろう

そろそろ利確が多い中、

よっしゃ!イケイケどんどんだな!

2019/08/22(木) 15:23:00投稿者:silkmilk

開示版のウジ虫のAmatがうごめいているようだね。

これだけ嫌われているのだからやめればよいのに・・・
嘘つきは、基本性根が悪いか。

今日、一旦19480で利確。金曜日までに多少ヘッジが必要かな?
日経あがらんね。

2019/08/22(木) 13:33:00投稿者:AMAT♡LeBlanc

高値19,560(10:12)今日はここ迄利確だけど
明日あたりから売り銘柄にしよう
基本下に行っているいるし
2007年安倍総理吊り上げが高値
2008年大統領選には2305円で買えた 
其処まで下げると
バ-クレ-ズの14000円の売り継続に納得

自社株買がいい売り場提供

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト