
2019/07/10(水) 15:11:00投稿者:SIN
2019/07/07(日) 19:09:00投稿者:sin*****
信用買い残120万株余りの減少はB氏の現引きによるものだったのか。株価が思うように上がらないので仕方が無いか。分売なんかしてるより株主のために増配や優待を更に良くするとか考えた方が株価は上昇すると思うが。
2019/07/04(木) 17:57:00投稿者:SIN
120万現引きってどんだけ金持ってんだよ馬場ちゃん。俺に10億くらい預けて・・w
2019/07/01(月) 10:55:00投稿者:syo*****
また決算発表前のサイダーか...ゴックン!
こりゃだめだ。
東京個別、3-5月期(1Q)経常は赤字拡大で着地
東京個別指導学院 <4745> が7月10日大引け後(15:00)に決算を発表。20年2月期第1四半期(3-5月)の経常損益(非連結)は6.7億円の赤字(前年同期は6.1億円の赤字)に赤字幅が拡大した。
直近3ヵ月の実績である3-5月期(1Q)の売上営業損益率は前年同期の-16.9%→-17.9%に悪化した。