
448 :キラキラ30万スライム ◆TJ9qoWuqvA :2022/04/12(火)12:07:47 ID:s7AkORn6.net
411 :山師さん:2022/06/30(木)12:38:21 ID:/RhhVDK2.net
東電は税金リジェネあるから空売りしにくい
446 :山師さん:2022/07/05(火)16:11:34 ID:kKlJbF7l.net
>>433
東電空売り
251 :山師さん:2022/07/06(水)09:23:06 ID:GV6WB7kM.net
東電の売買数凄いな
空売りと買い戻しで入札はいっているんかな
366 :山師さん:2022/08/29(月)14:36:19 ID:not found.net
東電空売りボーナスだったか
69 :山師さん:2023/12/15(金)16:34:21 ID:gkjBP7nU.net
東電空売りしないで、キューピー触る奴って、頭にウジわいてるよな
814 :山師さん:2024/01/01(月)23:23:32 ID:boDifj+h.net
今の震度7報道来てたら東電思いっきり空売り入れてるわ
879 :山師さん:2024/01/04(木)16:25:29 ID:13wvsfmi.net
地元住民が反対するとかいう勝手な思い込みで東電を空売りした下手くそは全員養分になったな
860 :山師さん:2024/01/05(金)07:31:41 ID:VbQawG3y.net
昨日の東電の値動きは最高だったな
自称プロトレ気取りのデイトレーダー程、逆張りで空売りして大損ぶっこいたんじゃないか?ww
402 :山師さん:2024/01/05(金)09:27:09 ID:yEcRM8Yn.net
東電空売りイン
759 :山師さん 警備員[Lv.30][苗]:2024/04/17(水)23:42:37 ID:1X+UUDUp.net
正月に地震あったけど大発会で東電がめちゃくちゃ空売り焼いてた
725 :山師さん:2024/05/31(金)13:19:06 ID:3HMJTgQE0.net
東電空売りするだけで退場出来るなwwww
443 :山師さん@トレード中:2022/07/15(金)12:46:45 ID:TKq2QjiJ0.net
>>431
一緒に東電空売りしようぜ(´・ω・`)
306 :山師さん:2019/06/13(木)08:47:47 ID:K7cukccN.net
経済産業省は太陽光や風力発電の事業者がつくった電気を大手電力があらかじめ決めた価格で買い取る制度を終了する。
買い取り費用の増加で消費者の負担が高まっており、新たな競争入札制度を導入してコスト低減を進める。
2020年にも関連法を改正する。政府は再生可能エネルギーを今後の主力電源として拡大する方針だが、遅れが目立つ送電網の整備などまだ課題も多い。
東京電力空売り?
306 :山師さん:2019/06/13(木)08:47:47 ID:K7cukccN.net
経済産業省は太陽光や風力発電の事業者がつくった電気を大手電力があらかじめ決めた価格で買い取る制度を終了する。
買い取り費用の増加で消費者の負担が高まっており、新たな競争入札制度を導入してコスト低減を進める。
2020年にも関連法を改正する。政府は再生可能エネルギーを今後の主力電源として拡大する方針だが、遅れが目立つ送電網の整備などまだ課題も多い。
東京電力空売り?
2024/06/05(水) 09:36:00投稿者:いまちん
あぁーっ空売りタイムになった。
2024/06/03(月) 10:55:00投稿者:晴れのち晴れは快晴
空売り入れたー
2024/06/02(日) 09:53:00投稿者:風の王子様
空売り歓迎
今までも機関空売りを
踏み上げて
なんども上がってます
ほんと懲りないね
2024/05/31(金) 10:10:00投稿者:太陽神
大量空売り機関が、今日は出来高少ないのですね
油断させて突き落とす作戦ですよ〜
まぁ気を抜くと殺られます
2024/03/25(月) 11:05:00投稿者:537*****
空売りしてる機関って、モルガンだけ?
みんなモルガンモルガンって言うけど。
2024/03/23(土) 09:54:00投稿者:ker*****
”予定通り”株価も下値を切り上げつつ戻ってまいりました。とは言いながらも機関様の空売り揺さぶりは心臓によくないですね。持ち続けるには「心臓を捧げ」ないといけないところがこの株のしんどいところです。
さて、村と市の地元同意は固まり、残すは県のみとなりました。現時点では再稼働保留議員も多いことから、県の技術委員への説明、経済効果、IAEA現地調査、規制委屋内退避見直し、避難道路整備計画を経て、6月県議会で決定でしょうか。総特改訂が春から本格化し、再稼働によりさらに財務基盤が盤石となって復配の議論が持ち上がれば、それだけで株価は上昇でしょう。もっとも、”復配”ありきではなく、あくまでも廃炉費用の捻出のため、機構保有株の効果的な活用方法として議論されてくると予想しています。配当出せば、株価が上がって、高くで売却できて早く廃炉費用を稼げるからね。おそらく、今期の決算で目標の利益5000億円は到達するでしょう。復配議論のお膳立ては整う。
2024/01/08(月) 10:29:00投稿者:Dorphin
ことさら原発に対して不安を煽る記事を書く悪しきマスコミ、イデオロギーありきでここぞとばかりに原発を攻撃する左翼活動家、あとは株価が下落して儲けたい空売り(大発会の空売りで捕まっている)
残念ながらマグニチュード7.6でも原発は完膚なきまでに堅牢で安全だった。
柏崎の運転禁止命令解除もポイントはテロ対策であり、こうした地震津波対策はすでにクリアされていたということ。15mの防波堤もあるし。
美浜原発も可動式だが何の問題もなし。
ただSNSの原発危険のデマはあと
1ヶ月位無くならないでしょう。
2024/01/05(金) 11:05:00投稿者:kyo*****
本当にわかりやすい空売り銘柄だ。上げてもたいした事ないから火傷しない。
2024/01/04(木) 09:56:00投稿者:ザック
空売りがさらなる燃料となりさらに上げる もう とまらなくなるぞ
2024/01/02(火) 11:01:00投稿者: 麦
> もう地震ネタでは4日は下げませんね 空売りしようとしてるあなた
> やめたほうがいいですね (^^♪
あなたですよ220の成りすまし麦婆さん 売り煽りはやめなさい(>_<)
2024/01/02(火) 11:00:00投稿者:ザック
もう地震ネタでは4日は下げませんね 空売りしようとしてるあなた
やめたほうがいいですね (^^♪
2022/07/06(水) 10:07:00投稿者:thr*****
空売り買い戻し
怖いから この辺で
2022/03/29(火) 09:56:00投稿者:wei*****
もう・・・おしまいです!! 機関と共にハンマーチームが空売り参戦です!
2022/03/29(火) 09:48:00投稿者:wei*****
見て見なさい・・・392の空売り履歴を・・・。
異常な出来高ポイントを!!
2022/03/27(日) 11:09:00投稿者:北斗星
北斗星の今日の名言
「再稼動で大儲け」なんて大口空売り屋さんが彼方此方に仕込んだ疑似餌なのです
2021/01/25(月) 11:10:00投稿者:三億貯めたい男
この相場で、売りで10万の利確は普通に凄い。
お見事。
>412円で、空売り利確したわ。
引っ張りすぎた。
411円で買いサイン出てるから空売り勢は焼かれないようにね!
まぁ、わからんけど
2021/01/25(月) 11:00:00投稿者:さ
412円で、空売り利確したわ。
引っ張りすぎた。
411円で買いサイン出てるから空売り勢は焼かれないようにね!
まぁ、わからんけど
2019/06/30(日) 10:21:00投稿者:kon*****
悪質なIPOが増えてきた感じ。雨後のタケノコのように企業しては上場ゴール。
2019/06/30(日) 10:21:00投稿者:kon*****
悪質なIPOが増えてきた感じ。雨後のタケノコのように企業しては上場ゴール。
2019/01/22(火) 23:00:00投稿者:let*****
第2Q決算
直近3ヵ月の実績である10-12月期(2Q)の連結経常利益は前年同期比1.3%減の9.2億円となり、
売上営業利益率は前年同期の3.9%→3.3%に悪化した。
2019/01/22(火) 21:53:00投稿者:ohe*****
業績が悪いからか決算資料のページ数が少なくなっている。
2019/01/22(火) 17:48:00投稿者:兜町流れ者
人件費増加などで急落した。
明日は、年初来安値になるかも?
816 :山師さん:2018/10/18(木)17:06:45 ID:+YOmk24A.net
RPA良い増資の可能性は?
637 :山師さん:2018/10/18(木)16:07:26 ID:Yc7L1wXn.net
RPA新株か
628 :山師さん:2018/10/18(木)16:02:51 ID:oliyYn0k.net
RPA増資かよw
536 :山師さん:2018/10/18(木)15:35:02 ID:xj857yrJ.net
おいおいRPAw
上方、分割、東1申請、資本提携来てから増資とかw
536 :山師さん:2018/10/18(木)15:35:02 ID:xj857yrJ.net
おいおいRPAw
上方、分割、東1申請、資本提携来てから増資とかw
536 :山師さん:2018/10/18(木)15:35:02 ID:xj857yrJ.net
おいおいRPAw
上方、分割、東1申請、資本提携来てから増資とかw
214 :山師さん:2018/07/26(木)18:41:31 ID:1b3mSA8C.net
>>203
9888UEXなんてどうでしょう?
決算が近いけど同様の業種の日本精線が結構な好決算だったので同様に好決算でると思うわ
悪材料があるとすれば俺が捕まってることくらいかな
147 :山師さん:2018/07/26(木)18:15:34 ID:1b3mSA8C.net
今日、日本精線の決算見て思ったけどUEXの決算も相当にいいんじゃないか?これ
つーか、ステンレス関連多分全部好決算だろう
2018/07/26(木) 15:55:00投稿者:smzn
いい決算がでましたね!
とりあえず6000円までは安心して持てそうですね。
ここ最近売り込まれていたので、戻りも早いと思うのですが。。
848 :山師さん:2018/07/26(木)13:11:31 ID:NloSNXgr.net
技研、マクロス↑
なんか材料あるんか
590 :山師さん:2018/07/26(木)12:53:01 ID:tC2wiZFF.net
技研の材料は何なの?
441 :山師さん:2018/07/25(水)14:38:12 ID:OTsBCiz6.net
グノシーストップ高無しで毎日こんな感じで踏み上げてくれればええか
441 :山師さん:2018/07/25(水)14:38:12 ID:OTsBCiz6.net
グノシーストップ高無しで毎日こんな感じで踏み上げてくれればええか
>>443
俺も絶対下がるのわかって空売り入れてたのに寄りで意味わからん上がり方したんだもん
このままじゃ東電往復ビンタで退場だわ