楽天グループ【4755】 損失に関する掲示板の投稿

最終更新:2025/10/05

掲示板の反応

278 :山師さん:2021/06/21(月)11:58:18 ID:zu9+BE00.net

楽天証券普通に使えるって教えてくれた人ありがとうー

速攻ポジ解除−16000かなり損失押さえらたww握ってたの見たらえげつねぇことになってたわ

895 :山師さん:2022/09/22(木)10:08:24 ID:J/kRx9jN.net

ダブルスコープ、昨日PTSで処分したのですが、そこから400円くらい上がっています…
昨日売ってなくて今売ってたら800万も損失を抑えられました
これ昨日の売りをキャンセルして今売れませんか?
楽天に電話してみようかな

46 :山師さん:2023/12/07(木)10:08:56 ID:9AOXDfc/.net

おいおいおいおい楽天
これで機会損失で損したらマジ許さんからな

586 :WANDSマン98 :2022/05/11(水)11:09:19 ID:UVuAu/QQ0.net

楽天モバイル、2021年12月期の決算は営業損失4163億円と赤字倍増(´;ω;`)ブワッ

261 :山師さん@トレード中:2022/05/18(水)10:11:57 ID:1vNxou9o0.net

楽天ふざけんな取り消せなかったおかげで機会損失結構あるんだけど(´・ω・`)

345 :山師さん@トレード中:2022/11/22(火)11:33:36 ID:bgJaYOJW0.net

まえおつ
前日+198,800円

株式資産は増加傾向だけど楽天の損失は増える一方
スッキリしない日々です (´・ω・`)

648 :山師さん@トレード中:2024/08/06(火)09:54:50 ID:MPOUu11JH.net

ワイの今回の損失は
楽天の決算と将来性にかける!
2年でテンバガーこいや!

115 :山師さん@トレード中 :2025/03/21(金)07:45:36 ID:Ok7pne2i0.net

楽天証券で買った株がすげー損失出してる
不正アクセスであってほしいが、ポートフォリオ半年以上変わってねーんだなコレが・・・・

594 :山師さん@トレード中 :2025/05/15(木)10:38:32 ID:jv7UjzOM0.net

またくそ決算、ワイの。。Orz

ホットストック:楽天Gが急落、1―3月純損失734億円を嫌気 携帯事業は改善
2025/05/15 10:08

楽天グループ (4755)
現在値  818.5↑ (25/05/15 10:35)
前日比 -65.5 (-7.41%)

379 :山師さん@トレード中 :2025/10/03(金)15:31:52 ID:86xPe41S0.net

楽天またゲボみたいな損失だしてる(´・ω・`)

389 :山師さん@トレード中 :2025/10/03(金)15:32:46 ID:Wyipe6i80.net

https://www.release.tdnet.info/inbs/140120251001567009.pdf
4755楽天「減損損失の計上についてのお知らせ」

「2.業績への影響・見通し
2025年12月期 第3四半期連結決算(国際会計基準)において、本件による減損損失約270億円を
計上する見込みです。」

651 :山師さん@トレード中 :2025/10/03(金)19:59:59 ID:6pgo/dsa0.net

楽天Gのネットスーパー「楽天マート」、大阪・兵庫から撤退 7~9月期に270億円の減損損失計上見込み

誰が使ってたんだろう(´・ω・`)

142 :山師さん:2021/04/30(金)19:46:00 ID:jJuFd8QU.net

ドリコムマン、サイバー空売り中
本当にここのコテって持ってるよな
絵に描いたイナゴの鑑

221 :山師さん:2021/05/07(金)10:45:26 ID:XYWygBcP.net

サイバー空売りこの辺が潮時かな

929 :山師さん:2021/05/28(金)12:46:00 ID:wd9yp/dN.net

サイバー空売りうますぎるな

947 :山師さん:2021/05/28(金)13:43:43 ID:vZnTwWvd.net

>>940
俺はサイバー空売りしただけや

983 :山師さん:2021/06/03(木)11:05:41 ID:v9xJTdon.net

サイバーエージェント助かりますか?
メイホーと合わせて追証きそう

831 :山師さん:2021/06/04(金)09:49:06 ID:0Kei3WEk.net

>>783
俺も余裕ぶっこいてサイバーでこんなんだったからな
空売り怖いね、セオリー無視して握ってて助かった
https://i.imgur.com/rERHg2g.jpg

544 :山師さん:2021/06/10(木)17:03:48 ID:p/XEigS5.net

PTSの初値でアホに売りつけれない楽天組かわいそう

651 :山師さん:2021/06/10(木)17:36:38 ID:WDS9EX0h.net

なんかchi-xのほうがスプ広そうで取れそうな気がしてきた
PTS楽天も入って出来高増えてざら場と変わらなくなってきたわ
ってchi-xやったことないけど

373 :山師さん:2021/06/11(金)17:27:59 ID:2Rds61cv.net

gumi
信用売 27,300
信用買 5,346,900
楽天でこれだし月曜日のザラ場やばいかもしれんな
追証ライン越えるヤツ出るんじゃね

11 :山師さん@トレード中:2021/06/03(木)19:12:45 ID:p8f9BlRR0.net

楽天FX
@rakuten_fx
ダウ先物、一時130ドル安 ロシア財務省のドル売却計画発表を嫌気

2024/09/10(火) 10:02:00投稿者:毛髪のトニック

・・・実は、楽天Gは現時点で+30万(上がっているので当然目減り)。
その他で今日の朝から変に上がっているところを売ってたら・・・どんどんそれ以上に上がって楽天G以上の損失が積もったという展開。
恐ろしい( ゚Д゚)ポカーン

2024/09/07(土) 13:12:00投稿者:cua*****

損失また騙された人おる?!

2023/03/05(日) 12:46:00投稿者:sno*****

世間は日本株フィーバースタートにwktkしてる週末だというのに、赤字+借金大王株掴んで塩付けてた奴は機会損失まで上乗せ

さっさと損切りしてれば、素直に上がる株を掴めて一緒にwktk出来てたかもしれない、キャッシュをもってれば明日にでも素直に上がる株を買えたかもしれない

失敗を認めず損切りできないやつが負け続けるのって全部理由があるのよ

赤字が縮小してるからいいのでは、なんて飯が肺に入りそうなこと言ってるやつすらいるなw 「黒字で伸びてる会社は掃いて捨てるほど他にある」んですよ?

2022/11/20(日) 12:47:00投稿者:グラスワンダー

球団は早い内に売却
その方が選手、ファンのためになる
まずは石井のクビ
雇う三木谷のセンス疑うよ
田中の放出
田中も早く逃げ出す方がいい
ヤクルトなんかいいんじゃない

2022/06/17(金) 10:25:00投稿者:キャロライナ・リーパー

610円割ると今年の最高値から半額になるのでは?楽天モバイルで1GB以下を500円くらいにしておいた方がよかったと思う。流石にビックデータ考えたら損失多すぎ。学生さんなんて特に逃げられてしまったのでは?

2022/06/11(土) 13:13:00投稿者:Cyarinko

その報道ありましたね。 でもみんなだいたい?特定口座でしょ。株で損失出さなければ申告も何も。 詳しくは知らない。わしは損失を出さないトレードに徹しているので(笑) 損益通算・繰越控除の(ための)申告、その後利益出てまた申告、はしたことあるよ。でももうしないようなトレードに徹してる。 詳しくは知らない。

2022/03/13(日) 12:43:00投稿者:ハブの暴言を忘れないG

赤字=自己資本を減らす。だからな。いつまでもは続かない。自己資本を赤字から取り戻すには増資か優良資産の売却だけだからずっと続けば自転車操業だわな。今年度が一つのターニングポイントだろうな。

2022/03/13(日) 12:43:00投稿者:ハブの暴言を忘れないG

赤字=自己資本を減らす。だからな。いつまでもは続かない。自己資本を赤字から取り戻すには増資か優良資産の売却だけだからずっと続けば自転車操業だわな。今年度が一つのターニングポイントだろうな。

2022/03/13(日) 12:13:00投稿者:ハブの暴言を忘れないG

だろ?で債務超過はつまり自己資本比率がマイナスになった状態が1年間。これが一番可能性が高い。ただ、おそらくまずは増資などで出資を募る、もう金を出してもらえないなら優良事業を売却する。上場廃止を数年は逃れる手段はある。ただ、銀行やカードがもはや楽天グループではなくなっていく状態になってまでモバイルを続けないといけない事態になればもはや死に体だろ。

2022/03/11(金) 10:02:00投稿者:vya*****

まだ機会損失してるの?

楽天だけでも機会損失なのに
為替でも10%も損してるってギャグかな?

2021/06/21(月) 19:40:00投稿者:初心者(塩漬けLV1)

ふーむ、日経平均の引けの上げが日銀砲なのか・・・

楽天は、最後垂れちゃいましたね。

明日の地合は悪くは無さそうな感じですが、楽天はどう動くのか?
なんか材料が出るまで、また1250周辺でヨコヨコになっちゃいそうだなぁ(~_~;)

2021/06/13(日) 21:00:00投稿者:ジャスティスハンマー

明日以降は以前の予想通りに雲下限のレジスタンスラインへ再挑戦しそうです。
1324円が明日以降の雲下限ラインです。
ここを抜ければ安定した上昇トレンドへ移行していきそうです。
跳ね返されたら、また我慢の日々ですが期待して今週の相場に望みましょう。

2021/04/12(月) 20:45:00投稿者:eki*****

空売り無ければ4000円も

2020/04/28(火) 19:11:00投稿者:rsc*****

つなぎ売りのつもりが、空売りとなっています。頻繁に上げ下げを繰り返すので、今日は3回下げで取れました。1日の売買で初めて一億円突破。SBI証券だと5000万円超の売買だと手数料0とか。今日の仮計算だと売買手数料が60008円だそうで。あすの計算書が表示されるの楽しみ。

2020/04/23(木) 14:47:00投稿者:億り人

空売りは明日まで持ち越さない方が良いよ。また焼かれるよ

2019/12/26(木) 16:51:00投稿者:バビル4世

一部利確したがHOLD

2019/12/26(木) 16:51:00投稿者:バビル4世

一部利確したがHOLD

2019/12/26(木) 11:21:00投稿者:nin*****

700円越えてきたら上昇が早くなりそう。
今から買い集める難しいか。

2019/12/26(木) 11:21:00投稿者:nin*****

700円越えてきたら上昇が早くなりそう。
今から買い集める難しいか。

2019/12/26(木) 11:05:00投稿者:kojik355

677あたりまで下がったら、そこからまた上がり始めてストップ高まで行くでしょう

2019/12/26(木) 11:05:00投稿者:kojik355

677あたりまで下がったら、そこからまた上がり始めてストップ高まで行くでしょう

2019/12/20(金) 04:46:00投稿者:素人トレーダー

おはようございます。既出トレーダーです。ここって機関空売りがないんですね。となると浮動株枯渇させて、ハイカラの買戻しで寄り高させた方が負担なく利益も出せるし新規買いに対しては寄天させた方がまた安く買い直せるんですかね。わざわざハイカラの買い戻しサポートする形でGDさせて持株減らすようなことするかなぁ。いづれにしてもハイカラ持越組はドキドキハラハラですね。GDだったらラッキーですね。

2019/12/18(水) 19:45:00投稿者:w03*****

ここって癖悪なんだよね。上がってもすぐにズルパターンがほとんど。週末に空売り禁なんてことも。

2019/12/03(火) 12:52:00投稿者:演歌王

四半期の素晴らしい決算書が送られてきた。見通しも十分。る

2019/11/13(水) 22:31:00投稿者:jog*****

ストップ高かなぁ

2019/11/13(水) 22:31:00投稿者:jog*****

ストップ高かなぁ

2019/11/13(水) 20:00:00投稿者:296

決算でもコメント少な
明日は上がるでしょ

2019/11/13(水) 20:00:00投稿者:296

決算でもコメント少な
明日は上がるでしょ

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト