
362 :山師さん:2022/10/19(水)11:45:08 ID:90Su6QA+.net
2022/08/25(木) 13:36:00投稿者:rwe*****
決算の結果踏まえてこの辺で買いがちょこちょこ入るのはわかる気がする(^-^)
のんびりいこう(ノ^^)ノ
2022/08/23(火) 10:10:00投稿者:五大陸
連続ストップ高おめでとうワン
2022/08/23(火) 09:53:00投稿者:cso*****
ここは他に比べて仕手さんの動きがむずいですね笑
2022/08/18(木) 10:10:00投稿者:ana*****
昨日仕掛けた仕手は今日売りさばくのが目的だったりして。なら一日天下
2020/02/08(土) 18:28:00投稿者:☆☆☆アベルト・デスラー☆☆☆
日本製鉄のリストラってここには追い風になるんじゃない?
競合の生産減速、再編の思惑もあるだろう。
2020/02/08(土) 11:05:00投稿者:luk*****
結局、午前中に心配でお腹ゴロゴロ
トイレに入って、ポチり
全部、午前中に利確 超御馳走さまでした
売り煽りが激しくなって来た頃に
また、入ります。天邪鬼なんで
全員がまだ行くと囃して、売り煽りの声が
少な過ぎる時には、その後上がるにしても
一旦は崖崩れする経験値からです
2020/02/08(土) 10:07:00投稿者:smb*****
私は金曜日に利確しました。
月曜日は押し目買いのチャンス到来ですよ❗️
2000円付近うろうろ調整。
ま、3000円は近いでしょうね。
2020/02/08(土) 10:07:00投稿者:smb*****
私は金曜日に利確しました。
月曜日は押し目買いのチャンス到来ですよ❗️
2000円付近うろうろ調整。
ま、3000円は近いでしょうね。
2020/02/08(土) 05:04:00投稿者:me_*****
サイボウズの2/7の株価ですが、高値と終値は前日と同程度となり、安値については前日よりも100円程度高く前々日と同程度まで戻しました。東京株式市場全体が利益確定へ傾倒したことから、同社の株価についてもこの流れを受けての値動きと考えられます。
また、サイボウズより2/7に特別損失(個別決算)に関するお知らせとして、連結子会社であるKintone Corporation(サイボウズUSA)を通じた米国事業における2019年12月期個別決算の特別損失として1079百万円が計上されました(同社 IR 2020/02/07)。この特別損失についてこれまでの報告を確認したところ、2019/12/25発表の連結予想でこの特別損失を加味した形で2019年12月期通期の連結営業利益が1652百万円と修正されており、更に2020/01/29発表の2019年12月度月次連結業績では通期の連結営業利益が特別損失を加味して1768百万円と報告されていました。このことから、先の特別損失に関するお知らせに記載されている通り、2019年12月期(第23期)本決算の連結業績への影響はないものと考えられます(同社IR 2019/12/25, 2020/01/29)。
また、Kintone Corporationの直近の活動等を確認したところ、積極的な宣伝活動、ユーザー会等を行っており、米国における同社製品・サービスへの関心及び認知度は上がって来ている様です。更に米国事業の基盤強化として現地スタッフの採用や米国独自のAWS基盤のKintoneによるクラウドサービス提供のためのデータセンターの設立等を行っております。この様な米国事業への積極的な事前投資によって、今回の特別損失が生じたものと考えられます。このことから、米国事業について、積極的な事前投資による損失はあるものの、2020年以降の同事業の飛躍及び業績向上が期待されます。
2020/02/08(土) 05:04:00投稿者:me_*****
サイボウズの2/7の株価ですが、高値と終値は前日と同程度となり、安値については前日よりも100円程度高く前々日と同程度まで戻しました。東京株式市場全体が利益確定へ傾倒したことから、同社の株価についてもこの流れを受けての値動きと考えられます。
また、サイボウズより2/7に特別損失(個別決算)に関するお知らせとして、連結子会社であるKintone Corporation(サイボウズUSA)を通じた米国事業における2019年12月期個別決算の特別損失として1079百万円が計上されました(同社 IR 2020/02/07)。この特別損失についてこれまでの報告を確認したところ、2019/12/25発表の連結予想でこの特別損失を加味した形で2019年12月期通期の連結営業利益が1652百万円と修正されており、更に2020/01/29発表の2019年12月度月次連結業績では通期の連結営業利益が特別損失を加味して1768百万円と報告されていました。このことから、先の特別損失に関するお知らせに記載されている通り、2019年12月期(第23期)本決算の連結業績への影響はないものと考えられます(同社IR 2019/12/25, 2020/01/29)。
また、Kintone Corporationの直近の活動等を確認したところ、積極的な宣伝活動、ユーザー会等を行っており、米国における同社製品・サービスへの関心及び認知度は上がって来ている様です。更に米国事業の基盤強化として現地スタッフの採用や米国独自のAWS基盤のKintoneによるクラウドサービス提供のためのデータセンターの設立等を行っております。この様な米国事業への積極的な事前投資によって、今回の特別損失が生じたものと考えられます。このことから、米国事業について、積極的な事前投資による損失はあるものの、2020年以降の同事業の飛躍及び業績向上が期待されます。
2020/02/08(土) 05:04:00投稿者:me_*****
サイボウズの2/7の株価ですが、高値と終値は前日と同程度となり、安値については前日よりも100円程度高く前々日と同程度まで戻しました。東京株式市場全体が利益確定へ傾倒したことから、同社の株価についてもこの流れを受けての値動きと考えられます。
また、サイボウズより2/7に特別損失(個別決算)に関するお知らせとして、連結子会社であるKintone Corporation(サイボウズUSA)を通じた米国事業における2019年12月期個別決算の特別損失として1079百万円が計上されました(同社 IR 2020/02/07)。この特別損失についてこれまでの報告を確認したところ、2019/12/25発表の連結予想でこの特別損失を加味した形で2019年12月期通期の連結営業利益が1652百万円と修正されており、更に2020/01/29発表の2019年12月度月次連結業績では通期の連結営業利益が特別損失を加味して1768百万円と報告されていました。このことから、先の特別損失に関するお知らせに記載されている通り、2019年12月期(第23期)本決算の連結業績への影響はないものと考えられます(同社IR 2019/12/25, 2020/01/29)。
また、Kintone Corporationの直近の活動等を確認したところ、積極的な宣伝活動、ユーザー会等を行っており、米国における同社製品・サービスへの関心及び認知度は上がって来ている様です。更に米国事業の基盤強化として現地スタッフの採用や米国独自のAWS基盤のKintoneによるクラウドサービス提供のためのデータセンターの設立等を行っております。この様な米国事業への積極的な事前投資によって、今回の特別損失が生じたものと考えられます。このことから、米国事業について、積極的な事前投資による損失はあるものの、2020年以降の同事業の飛躍及び業績向上が期待されます。
2020/02/08(土) 05:04:00投稿者:me_*****
サイボウズの2/7の株価ですが、高値と終値は前日と同程度となり、安値については前日よりも100円程度高く前々日と同程度まで戻しました。東京株式市場全体が利益確定へ傾倒したことから、同社の株価についてもこの流れを受けての値動きと考えられます。
また、サイボウズより2/7に特別損失(個別決算)に関するお知らせとして、連結子会社であるKintone Corporation(サイボウズUSA)を通じた米国事業における2019年12月期個別決算の特別損失として1079百万円が計上されました(同社 IR 2020/02/07)。この特別損失についてこれまでの報告を確認したところ、2019/12/25発表の連結予想でこの特別損失を加味した形で2019年12月期通期の連結営業利益が1652百万円と修正されており、更に2020/01/29発表の2019年12月度月次連結業績では通期の連結営業利益が特別損失を加味して1768百万円と報告されていました。このことから、先の特別損失に関するお知らせに記載されている通り、2019年12月期(第23期)本決算の連結業績への影響はないものと考えられます(同社IR 2019/12/25, 2020/01/29)。
また、Kintone Corporationの直近の活動等を確認したところ、積極的な宣伝活動、ユーザー会等を行っており、米国における同社製品・サービスへの関心及び認知度は上がって来ている様です。更に米国事業の基盤強化として現地スタッフの採用や米国独自のAWS基盤のKintoneによるクラウドサービス提供のためのデータセンターの設立等を行っております。この様な米国事業への積極的な事前投資によって、今回の特別損失が生じたものと考えられます。このことから、米国事業について、積極的な事前投資による損失はあるものの、2020年以降の同事業の飛躍及び業績向上が期待されます。
2020/02/07(金) 16:17:00投稿者:pool@tom
得損の発生
業績予想に織り込み済み&連結決算では消去により影響無し
2020/02/07(金) 16:11:00投稿者:mom*****
特別損失の発生
2019/12/26(木) 17:51:00投稿者:Jik//***
年初来高値
これから、ゆっくり上昇し
1年後は2500円
持続
2019/12/26(木) 16:06:00投稿者:マヌケ
出来高からストップ高期待でインスペックから12時40分に変えた。むこうスト高・ここ1450で買い。損切り王。
2019/12/26(木) 15:59:00投稿者:★一人っ子政策の末路
313万株の出来高で、かなり出来高出来てるように見えるけど、ここの発行株数からしたら高々6%弱。初動中の初動ですね。これからの長い上昇相場に期待。
2019/12/24(火) 11:31:00投稿者:sen*****
前日比マイナスになった9時半以降、大目の売リが断続的に出たのは追証回避のための売りです。
一方で下値を丹念に拾う動きも顕著でした。
そろそろ大底を打って反転に向かうかと思います。
2019/08/31(土) 13:26:00投稿者:rgv*****
注意、金がいる、浮かれてる人々え、株価上がると増資、これお、あと3回くりかえす、とにかくいまは、金が要る、浮かれポンチになっつてる、成功をいのっつてるが、逆もまたしかり、世の中うまい話で破産してるひとがいる、成功すればいいのだが。
2019/08/31(土) 13:26:00投稿者:rgv*****
注意、金がいる、浮かれてる人々え、株価上がると増資、これお、あと3回くりかえす、とにかくいまは、金が要る、浮かれポンチになっつてる、成功をいのっつてるが、逆もまたしかり、世の中うまい話で破産してるひとがいる、成功すればいいのだが。
2019/05/03(金) 23:29:00投稿者:coc*****
最近感じる事は、2月にかなりはびこっていた無視籠の輩は、サンバイオから消えている。
やはり成果と共に株価も上昇したからでしょう。
本当に2月は、酷かった。
これから益々株価が上がればいいですね。
2019/02/18(月) 14:22:00投稿者:株初心者
ベンチャーキャピタル半端ないな、500万株、上場後も。300株配分でも10万ぐらい予想。
2018/12/26(水) 00:32:00投稿者:hek*****
外食関連株は基本すべてガチホでよい。特にすかいらーくには安心している。
問題は他の株だね。
今年は手取り配当額で350万を少し越えるくらいだったけど、来年はもう少し増やしたいと思っているよ。そのために、1月からは新たな銘柄も買っていくつもりだよ。
楽しみだのうwww。
479 :山師さん@トレード中 :2018/11/28(水)10:41:05 ID:K8MZalI80.net
すかいらーく空売り入れたで
もうそろそろ天井やろ
569 :山師さん:2018/11/26(月)11:05:13 ID:Gn9gOT1X.net
すかいらーくも優待踏み上げ食堂かな
シランケド( ^)o(^ )
2018/11/21(水) 22:30:00投稿者:Gen
さぁ、明日が楽しみ。
念願の1800越えを期待してます。
何と言っても、12月権利確定月。
配当&優待がとても素晴らしい銘柄ですからね。
今日の勢いで1800越えをし、2000をめざそうよ。(笑)
2018/11/17(土) 00:05:00投稿者:icc*****
4592 - サンバイオ(株)
11月16日引け後に発表された決算・業績修正
http://来週はストップ高の環境整いましたね.四季報.我爱你/4592
2018/11/16(金) 23:36:00投稿者:cyw*****
4592 - サンバイオ(株)
11月16日引け後に発表された決算・業績修正
http://来週はストップ高の環境整いましたね.四季報.我爱你/4592
2018/11/16(金) 23:18:00投稿者:sta*****
4592 - サンバイオ(株)
超絶材料有りでPTSストップ高で出来高1位
http://来週はストップ高の環境整いましたね.四季報.我爱你/4592
517 :山師さん@トレード中 :2018/11/16(金)09:35:55 ID:Ru42Bnpp0.net
3197すかいらーく↑買い戻し祭り。優待配当なくさない時点で察し。2928ライザップ関連も同様。
94 :山師さん:2018/11/15(木)08:10:51 ID:Y79cbxKM.net
決算は大体前に逃げといて正解だな
すかいらーくも長期でと思ったが含み益のうちに利確しといたわ
94 :山師さん:2018/11/15(木)08:10:51 ID:Y79cbxKM.net
決算は大体前に逃げといて正解だな
すかいらーくも長期でと思ったが含み益のうちに利確しといたわ
147 :山師さん:2018/07/26(木)18:15:34 ID:1b3mSA8C.net
今日、日本精線の決算見て思ったけどUEXの決算も相当にいいんじゃないか?これ
つーか、ステンレス関連多分全部好決算だろう
2018/07/26(木) 15:55:00投稿者:smzn
いい決算がでましたね!
とりあえず6000円までは安心して持てそうですね。
ここ最近売り込まれていたので、戻りも早いと思うのですが。。
848 :山師さん:2018/07/26(木)13:11:31 ID:NloSNXgr.net
技研、マクロス↑
なんか材料あるんか
590 :山師さん:2018/07/26(木)12:53:01 ID:tC2wiZFF.net
技研の材料は何なの?
441 :山師さん:2018/07/25(水)14:38:12 ID:OTsBCiz6.net
グノシーストップ高無しで毎日こんな感じで踏み上げてくれればええか
441 :山師さん:2018/07/25(水)14:38:12 ID:OTsBCiz6.net
グノシーストップ高無しで毎日こんな感じで踏み上げてくれればええか
2018/07/23(月) 15:56:00投稿者:bob*****
俺を含めた
ホルダーおめでとう^ - ^
上場来高値チャレンジとか
言ってたら
簡単に通り過ぎた。
次は
3000円に向けて
がんばれ。
2018/07/23(月) 14:33:00投稿者:wasacoma*****
上がりすぎやろ。
2018/07/23(月) 14:30:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
最後に、大木の韓国式ヘッドバットが炸裂するか?
さあーどう出るか!
大木金太郎
2018/07/23(月) 14:19:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
日本人は戦前から、
一等国民と、なっております
辞書ひいて勉強しましょう・・・
2018/07/23(月) 14:16:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
コイツみたいなのが、朝日や韓国人に捏造された、インチキ慰安婦問題なんかを、あたかも強制だったかの様に、言い出す非国民
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2018/07/23(月) 14:16:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
コイツみたいなのが、朝日や韓国人に捏造された、インチキ慰安婦問題なんかを、あたかも強制だったかの様に、言い出す非国民
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2018/07/23(月) 14:16:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
コイツみたいなのが、朝日や韓国人に捏造された、インチキ慰安婦問題なんかを、あたかも強制だったかの様に、言い出す非国民
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2018/07/23(月) 14:07:00投稿者:fuj*****
大木ヘルスケアーの長い株主です。韓国一切関係ありませんよ。歴史ある、とても固く健全の会社です。 韓国は日本の大切な隣国です。見下げた言い方は失礼です。
2018/07/23(月) 14:07:00投稿者:fuj*****
大木ヘルスケアーの長い株主です。韓国一切関係ありませんよ。歴史ある、とても固く健全の会社です。 韓国は日本の大切な隣国です。見下げた言い方は失礼です。
2018/07/23(月) 14:07:00投稿者:fuj*****
大木ヘルスケアーの長い株主です。韓国一切関係ありませんよ。歴史ある、とても固く健全の会社です。 韓国は日本の大切な隣国です。見下げた言い方は失礼です。
2018/07/23(月) 14:07:00投稿者:fuj*****
大木ヘルスケアーの長い株主です。韓国一切関係ありませんよ。歴史ある、とても固く健全の会社です。 韓国は日本の大切な隣国です。見下げた言い方は失礼です。
【アベノミクスの破壊力】
かっぱ寿司50店閉鎖
神戸らんぷ亭全店舗閉鎖
ワールド500店舗閉鎖
ローソン260店舗閉鎖
小僧寿しが100店舗閉鎖
ヤマダ電機42億円の赤字60店舗閉鎖
コジマ63億5000万円の赤字50店舗閉鎖
マクドナルド190店舗閉鎖
イオン100店舗閉鎖
ワタミ85店舗閉鎖
ユニー50店舗閉鎖
イトーヨーカドー40店舗閉鎖
東京チカラめし100店舗全滅
西武・そごうを40店舗閉鎖
サーティワンアイス、40年ぶり赤字
東芝10000人超リストラCMOSセンサー白色LED事業から撤退、白物事業も売却
ソニー本社売却モバイル2100人削減
シャープ本社売却3200人削減
横河電機1105人削減
サンヨー消滅
田辺製薬 2550人に早期退社
日立建機 35歳以上に早期退社
JT 1754人削減
アシックス350人削減
あいおいニッセイ同和損保400人削減
損保ジャパン200人削減
KADOKAWA・DWANGO232人削減
ニッセン150人削減
ホンダ系部品のケーヒン、早期退職400人募集