
995 :山師さん:2021/09/14(火)22:01:06 ID:B9cdCw2c.net
372 :山師さん:2021/09/20(月)21:20:11 ID:pRmJHY6R.net
郵船も三井も玉井も仕込み時来るのは嬉しいけど今月の配当は見逃すしかねぇな😂
565 :山師さん@トレード中:2021/09/14(火)15:19:12 ID:9xPmA+hK0.net
コパって上場ゴールだったのかな、また公募割れそう
2023/06/09(金) 10:18:00投稿者:損切りせず難平買いでおくりびと
すばらしいですね。私は2733で買って2787で利確。でも2736で買い戻します。
2022/03/12(土) 00:20:00投稿者:ドラゴン
あの決算に加えて300億の自社株買いで下がるとは、、、。
無念の損切りです。
2022/03/11(金) 15:39:00投稿者:ミツルギ
増配、自社株買いでもマイナス。。。
ちゃんとルール通り損切り設定しとくべきでした。
2400円より2200円行く方が先かも
2021/08/13(金) 23:24:00投稿者:tak*****
何とか張り付いていたという感じで見ていました。
安心感はない。
月曜日から心配ですよ。15年くらい保有しています。配当があったときはよかったが、大幅下落して無配転落。
ここで一気に5000円くらいまでは上昇して欲しいね。
我慢していたご褒美に上場来高値更新してくれよ~
2021/08/11(水) 20:43:00投稿者:ラジカル
決算予想より上振れしたからねえ
2021/08/11(水) 10:02:00投稿者:クレイジー
3237 イントランス
超絶決算!!
2021/08/07(土) 17:02:00投稿者:mgm*****
100株だけストップ張り付く前にひろえたけど
決算まえでうるかは悩みですわ
時価総額安いから
マルチバーガーの可能性もあるし。。
とか思ってるといつもやられる欲豚のおれ
2021/08/06(金) 08:29:00投稿者:kahaaajq
4068ベイシスが明日決算だから暴騰する、
ここみたいに今日は暴騰だ
分割と上方修正が出る、ベイシス買いだ。
2020/06/26(金) 15:45:00投稿者:どーん
ほぼ予想通りの決算☺︎
対策通り回復して欲しいな☺︎
2020/06/25(木) 21:16:00投稿者:どーん
ほぼ予想通りの決算☺︎
対策通り回復して欲しいな☺︎
2020/06/25(木) 19:33:00投稿者:どーん
ほぼ予想通りの決算☺︎
対策通り回復して欲しいな☺︎
2020/06/25(木) 19:33:00投稿者:どーん
ほぼ予想通りの決算☺︎
対策通り回復して欲しいな☺︎
2020/06/25(木) 15:46:00投稿者:どーん
ほぼ予想通りの決算☺︎
対策通り回復して欲しいな☺︎
2020/06/25(木) 15:46:00投稿者:どーん
ほぼ予想通りの決算☺︎
対策通り回復して欲しいな☺︎
2020/06/25(木) 15:46:00投稿者:どーん
ほぼ予想通りの決算☺︎
対策通り回復して欲しいな☺︎
2020/06/25(木) 15:46:00投稿者:どーん
ほぼ予想通りの決算☺︎
対策通り回復して欲しいな☺︎
2020/06/16(火) 00:53:00投稿者:どーん
決算、日経の下落もそこまで影響なさそうですね。
2020/05/18(月) 16:17:00投稿者:わしわし
判断難しくなりました。
金曜日、場中の時点では間違いなく欲しかった銘柄です。
株価500円なら手が出るほど。
しかし決算内容を見てから現に今ここが欲しいかと聞かれると……
悩ましい。
私の中で配当金25円→3円、
8分の1に減配は相当ショックだったようです笑
あたかも利益が8分の1になったようなものですからね……
仮に配当利回りのみで銘柄を判断してしまうと、
例えば、1000円で50円の配当を出している企業が業績アップで配当金100円になると、株価2000円でも利回り5%おかしくはありません。
逆に配当金が25円と半分になると、
まぁ叩き売られます。株価は半分にはならないかもですが。
しかし、今回は配当金が8分の1……
株価8分の1になることはありえなくても、
株価345円で配当金3円ですから株価半値でも割高と思う人はいるでしょうね……
配当利回りで考えた場合ですけど。
実際のところ、無配の銘柄とかたくさんありますからね、配当あるだけマシかと。
まぁ、配当25円の時に402円まで売り込まれて銘柄ですから、相当売り込まれる覚悟が必要な気がしました……
2020/05/18(月) 15:21:00投稿者:貧乏ヒマだらけ
グロバル社---ストップ安売り気配、業績・配当大幅下方修正やリスク注記で
2019/08/28(水) 18:15:00投稿者:takeshi1230
思ったんだけど、過去ずっと業績も右肩上がりで将来性もある。
機関がよりこぞって参戦してる。
異常なまでの出来高
これってガチホモ投資法が一番だと思うけど。
もう買ったらガチホして放置。それが一番かなと。
かの神戸物産も昔はゴミみたいな株価だったが、今や5000円以上
2019/08/28(水) 17:25:00投稿者:クレイワーク
下がる余地より上がる余地の方がはるかに大きいですね。業績は好調。無理やりの下げ。
2019/08/28(水) 09:59:00投稿者:ron☆ミ
(* ̄∇ ̄*)うちは買ったら下げても上げてもわりと書き込むが、
下げ予想の人は今日はおとなしいな。
簡単に一方方向であげていくとは思ってないが、動きは反転確認でよいんでないかい?
売りは売りで儲かったし、
両方で上手く行けるお金持ちはすごいね~
2019/07/31(水) 15:26:00投稿者:人工知能ゆいver2930
今日シロさん空売りしまくるって昨日言ってたけど
現れなかったね
2019/05/18(土) 22:58:00投稿者:saa*****
9984 - ソフトバンクグループ(株)
5月17日大引け後(16:00)に業績・配当修正を発表。
http://gyuizdg.nillaraujo.com/cqyq
2019/05/15(水) 23:17:00投稿者:ken*****
分割後に対応した配当金を決定すると先延ばし、なんとセコイ話。
金集めに燃える損。
策に溺れるだろう損。
日経平均上昇を望むことしか考えない亜ベ心臓とよく似てる。
2019/05/07(火) 23:15:00投稿者:ken*****
トヨタ10 と ソフトバンクG1 配当金の割合。
適正株価は ソフトバンクGが700円 で丁度良い(配当金割合)。
株式会社の利益3分割配分原則= 配当、内部留保、投資の3分割。
配当金も払わず、やたら金集めての企業買収。
2019/03/07(木) 00:05:00投稿者:itaken
ダウの急落を待って買い増すんですよ。マルキールやバフェットが言うように、株価の下げは本来ならありがたいこと。買い増せる株数が増えるから。
3月24日あたりが、バンガード等の主なETFの配当権利日。出来ればそこまでに大きく下げてくれたらと思います。
2019/02/06(水) 11:10:00投稿者:yuy*****
もう訳のわからん決算も飽きた
また8000円の財布の話をするのか(笑)
配当上げろ‼️
2019/02/06(水) 10:53:00投稿者:oim*****
決算発表と同時に配当増 自社株買い
しないと おそらく下落しかないよ
大きく収益増で なにもなければ
朝一から下落一途か 仕方ないよ
孫さんは自社株買いも配当増も
期待できないね
なんとかしろよ ソフト君
109 :山師さん:2018/12/13(木)20:18:51 ID:WO5WEDpa.net
オプティムの空売り軍団、完全に狙われてんな
そろそろ逆日歩10倍あんじゃないかね?
55 :山師さん@トレード中 :2018/12/12(水)14:06:03 ID:4wws0wAE01212.net
ソフバン上場で 禿 だろ
2018/12/11(火) 17:19:00投稿者:目指せ億万長者
KKの抽選結果情報が続々と報告が見れます。
所感は、思っていた以上に皆様落選していることです。
やはり日本人は高配当の所は好まれる傾向にある。特に資産家層が
高齢の方に偏り更にその傾向は顕著に表れます。
上場日が楽しみになってきましたな!
2018/12/11(火) 17:19:00投稿者:目指せ億万長者
KKの抽選結果情報が続々と報告が見れます。
所感は、思っていた以上に皆様落選していることです。
やはり日本人は高配当の所は好まれる傾向にある。特に資産家層が
高齢の方に偏り更にその傾向は顕著に表れます。
上場日が楽しみになってきましたな!
2018/12/11(火) 16:50:00投稿者:fro*****
投資ファンドが具合悪いんだろう
遣り繰りつかずに親子上場で
金集めてんじゃないか
今や大手ファンドでも苦戦している
らしいからな
2018/12/11(火) 16:50:00投稿者:芦屋おじょう
疑問に思ってるんだけど‥
ソフトバンク社内に調査部!って無いの?
残虐サイコ皇太子とイイ!
札付き会社!ファーウェイとイイ!
株主の運命背負ってるのに‥上場経営者としてポカ❗ばかりじゃない!
何でもスピーディにすればイイってもんじゃ無いわよ!
慎重に!慎重に!ヨ! 残り少ない人生!焦ってるのか?
こういう風に焦ると!往々にして、 すってんころりん!行くわよ ぷっ!
>>宮家氏)一般論しかいまは言えませんが、この会社は札付きの会社だと思っています。中国のこの種の会社というものは、中国政府と協力するか、もしくはその支援を受けていないとここまで大きくはなりません。たしかに国営ではなく民営であることは事実ですが、創業者は軍人です。アメリカが中国政府に対して怒っているのは、「お前ら、諜報機関を使ってアメリカ民間企業の情報を全部抜き取って、それを諜報機関だけで使うのならばともかく、中国の民間企業に横流しして強化しているではないか。それはルール違反だ」ということなのですよ。その典型例の可能性がこのファーウェイにあるのです。<<
218 :山師さん:2018/12/11(火)14:29:55 ID:AnX7xJ36.net
この調子じゃソフバンの初値850円だな
635 :山師さん@トレード中 :2018/12/11(火)14:00:48 ID:2p517TyNd.net
ソフバンが上場延期すれば株価が上がるがる予感(´・ω・`)
292 :山師さん:2018/12/11(火)11:35:11 ID:SW8IJOyz.net
ソフバン配当かなりいいみたいだな
674 :山師さん@トレード中 :2018/12/11(火)09:52:50 ID:bnACI1Ma0.net
SBが壮絶に公募割れして個人大損 それが今回のアベノミクス相場終焉の象徴になるのかもな(´・ω・`)
657 :山師さん@トレード中 :2018/12/11(火)09:50:31 ID:vBSFY5Zk0.net
ソフバン 初値まで戻ったな (´・ω・`)
606 :山師さん:2018/12/11(火)09:18:58 ID:ugoVIRZa.net
SBGは調達する資金を元手にAIなどの先端技術を持つベンチャー企業への投資を加速させ、
市場が頭打ちの携帯電話事業から投資会社への脱皮を急ぐ。これまで大型買収を繰り返し、
有利子負債が9月末時点で約16兆6千億円にのぼることから、調達資金は負債の削減にも使われる見通しだ。
2018/07/26(木) 16:40:00投稿者:iwa*****
同業のシルトロニックス決算良く暴騰してます。もう少しで年初来高値。
314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net
信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?
決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)
314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net
信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?
決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)
2018/07/23(月) 15:56:00投稿者:bob*****
俺を含めた
ホルダーおめでとう^ - ^
上場来高値チャレンジとか
言ってたら
簡単に通り過ぎた。
次は
3000円に向けて
がんばれ。
2018/07/23(月) 14:33:00投稿者:wasacoma*****
上がりすぎやろ。
2018/07/23(月) 14:30:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
最後に、大木の韓国式ヘッドバットが炸裂するか?
さあーどう出るか!
大木金太郎
コパは典型的な上場ゴール企業だな