積水ハウス【1928】 決算に関する掲示板の投稿

最終更新:2025/03/20

掲示板の反応

272 :山師さん:2022/03/10(木)15:06:58 ID:DnapTbQF.net

積水ハウスの決算は出遅れか

738 :山師さん:2022/07/21(木)21:26:56 ID:WXen/iOt.net

>>731
配当性向25%なんだから業績上がれば実質増配じゃん。
2号が商船三井の年間配当490円中間300円いってる。

814 :山師さん:2022/07/22(金)09:10:29 ID:Lox5mqYG.net

商船三井は増配すると思うが増配したら配当利回りがとんでもない数字になりそうなんだが
前記ベースだと配当600円で利回り16%くらいになる

24 :山師さん:2022/12/09(金)09:12:03 ID:uKojm8qo.net

積水ハウスあの決算で失望売りか厳しいなぁ

822 :山師さん:2023/06/08(木)17:30:56 ID:ufbmbsDQ.net

積水ハウス決算ギャンブル轟沈

857 :山師さん:2023/09/07(木)09:26:36 ID:Oi5FXvbz.net

積水ハウスつえー気がするけど、決算が良いのは分かりきってるはずだが、

288 :山師さん:2024/06/06(木)15:46:49 ID:P/EVxZs+0.net

積水ハウス、いつも場中出ないから決算アルゴ設定されてなかったんだろうな
騙しの動きほとんど無くてすげー平和だった

324 :山師さん:2025/03/06(木)10:54:25 ID:6AZ+jhK3.net

積水ハウス決算か

245 :山師さん@トレード中:2023/06/08(木)14:47:41 ID:EWk415pV0.net

積水ハウスの決算またぎ、いいですか?

16 :山師さん@トレード中:2024/06/06(木)14:57:16 ID:qcOhOK5yd0606.net

積水ハウス決算良かったのね(´・ω・`)
上方も出てる(´・ω・`)

782 :山師さん@トレード中 :2025/03/06(木)12:53:33 ID:rg6bTNmK0.net

積水ハウスの決算ええのに厳しいな(´・ω・`)

809 :山師さん@トレード中 :2025/03/06(木)12:58:19 ID:0iTIUdJp0.net

積水ハウス決算内容めっちゃいいのにひどい(´・ω・`)

273 :山師さん@トレード中:2020/03/05(木)15:31:56 ID:JOBMtquR0.net

積水ハウスも決算ギャンブル勝ちなのか〜
いいなー

2025/03/13(木) 09:25:00投稿者:e20*****

積水ハウスが今後上昇するとしたら、どんな材料が必要なんでしょうか?
増配や決算良好でも上がらないなら、、、

2025/03/13(木) 09:25:00投稿者:e20*****

積水ハウスが今後上昇するとしたら、どんな材料が必要なんでしょうか?
増配や決算良好でも上がらないなら、、、

2025/03/13(木) 09:25:00投稿者:e20*****

積水ハウスが今後上昇するとしたら、どんな材料が必要なんでしょうか?
増配や決算良好でも上がらないなら、、、

2025/03/13(木) 09:25:00投稿者:e20*****

積水ハウスが今後上昇するとしたら、どんな材料が必要なんでしょうか?
増配や決算良好でも上がらないなら、、、

2025/03/13(木) 09:25:00投稿者:e20*****

積水ハウスが今後上昇するとしたら、どんな材料が必要なんでしょうか?
増配や決算良好でも上がらないなら、、、

2025/03/13(木) 09:25:00投稿者:e20*****

積水ハウスが今後上昇するとしたら、どんな材料が必要なんでしょうか?
増配や決算良好でも上がらないなら、、、

2025/03/13(木) 09:25:00投稿者:e20*****

積水ハウスが今後上昇するとしたら、どんな材料が必要なんでしょうか?
増配や決算良好でも上がらないなら、、、

2025/03/13(木) 09:25:00投稿者:e20*****

積水ハウスが今後上昇するとしたら、どんな材料が必要なんでしょうか?
増配や決算良好でも上がらないなら、、、

2025/03/13(木) 09:25:00投稿者:e20*****

積水ハウスが今後上昇するとしたら、どんな材料が必要なんでしょうか?
増配や決算良好でも上がらないなら、、、

2025/03/13(木) 09:25:00投稿者:e20*****

積水ハウスが今後上昇するとしたら、どんな材料が必要なんでしょうか?
増配や決算良好でも上がらないなら、、、

2025/03/13(木) 09:25:00投稿者:e20*****

積水ハウスが今後上昇するとしたら、どんな材料が必要なんでしょうか?
増配や決算良好でも上がらないなら、、、

2025/03/13(木) 09:25:00投稿者:e20*****

積水ハウスが今後上昇するとしたら、どんな材料が必要なんでしょうか?
増配や決算良好でも上がらないなら、、、

2025/03/13(木) 09:25:00投稿者:e20*****

積水ハウスが今後上昇するとしたら、どんな材料が必要なんでしょうか?
増配や決算良好でも上がらないなら、、、

2025/03/13(木) 09:25:00投稿者:e20*****

積水ハウスが今後上昇するとしたら、どんな材料が必要なんでしょうか?
増配や決算良好でも上がらないなら、、、

2025/03/13(木) 09:25:00投稿者:e20*****

積水ハウスが今後上昇するとしたら、どんな材料が必要なんでしょうか?
増配や決算良好でも上がらないなら、、、

2025/03/13(木) 09:25:00投稿者:e20*****

積水ハウスが今後上昇するとしたら、どんな材料が必要なんでしょうか?
増配や決算良好でも上がらないなら、、、

2025/03/13(木) 09:25:00投稿者:e20*****

積水ハウスが今後上昇するとしたら、どんな材料が必要なんでしょうか?
増配や決算良好でも上がらないなら、、、

2025/03/13(木) 09:25:00投稿者:e20*****

積水ハウスが今後上昇するとしたら、どんな材料が必要なんでしょうか?
増配や決算良好でも上がらないなら、、、

2024/06/23(日) 14:35:00投稿者:SugukesuKutikomi

毎月親切に受注状況報告している積水ハウス
2024年:受注速報 https://www.sekisuihouse.co.jp/company/financial/order/orders_2024/
毎月10%以上受注増えてますね。今後も楽しみですね。
そして今度の決算には買収したMDCの利益計上が見込まれます。
バランスシートも早期に改善されるでしょう。
安いうちに.......資金有る方は買いましょう(笑)

2024/06/23(日) 14:35:00投稿者:SugukesuKutikomi

毎月親切に受注状況報告している積水ハウス
2024年:受注速報 https://www.sekisuihouse.co.jp/company/financial/order/orders_2024/
毎月10%以上受注増えてますね。今後も楽しみですね。
そして今度の決算には買収したMDCの利益計上が見込まれます。
バランスシートも早期に改善されるでしょう。
安いうちに.......資金有る方は買いましょう(笑)

2024/06/23(日) 14:35:00投稿者:SugukesuKutikomi

毎月親切に受注状況報告している積水ハウス
2024年:受注速報 https://www.sekisuihouse.co.jp/company/financial/order/orders_2024/
毎月10%以上受注増えてますね。今後も楽しみですね。
そして今度の決算には買収したMDCの利益計上が見込まれます。
バランスシートも早期に改善されるでしょう。
安いうちに.......資金有る方は買いましょう(笑)

2024/06/23(日) 14:35:00投稿者:SugukesuKutikomi

毎月親切に受注状況報告している積水ハウス
2024年:受注速報 https://www.sekisuihouse.co.jp/company/financial/order/orders_2024/
毎月10%以上受注増えてますね。今後も楽しみですね。
そして今度の決算には買収したMDCの利益計上が見込まれます。
バランスシートも早期に改善されるでしょう。
安いうちに.......資金有る方は買いましょう(笑)

2024/06/23(日) 14:35:00投稿者:SugukesuKutikomi

毎月親切に受注状況報告している積水ハウス
2024年:受注速報 https://www.sekisuihouse.co.jp/company/financial/order/orders_2024/
毎月10%以上受注増えてますね。今後も楽しみですね。
そして今度の決算には買収したMDCの利益計上が見込まれます。
バランスシートも早期に改善されるでしょう。
安いうちに.......資金有る方は買いましょう(笑)

2024/06/23(日) 14:35:00投稿者:SugukesuKutikomi

毎月親切に受注状況報告している積水ハウス
2024年:受注速報 https://www.sekisuihouse.co.jp/company/financial/order/orders_2024/
毎月10%以上受注増えてますね。今後も楽しみですね。
そして今度の決算には買収したMDCの利益計上が見込まれます。
バランスシートも早期に改善されるでしょう。
安いうちに.......資金有る方は買いましょう(笑)

2024/06/23(日) 14:35:00投稿者:SugukesuKutikomi

毎月親切に受注状況報告している積水ハウス
2024年:受注速報 https://www.sekisuihouse.co.jp/company/financial/order/orders_2024/
毎月10%以上受注増えてますね。今後も楽しみですね。
そして今度の決算には買収したMDCの利益計上が見込まれます。
バランスシートも早期に改善されるでしょう。
安いうちに.......資金有る方は買いましょう(笑)

2024/06/23(日) 14:35:00投稿者:SugukesuKutikomi

毎月親切に受注状況報告している積水ハウス
2024年:受注速報 https://www.sekisuihouse.co.jp/company/financial/order/orders_2024/
毎月10%以上受注増えてますね。今後も楽しみですね。
そして今度の決算には買収したMDCの利益計上が見込まれます。
バランスシートも早期に改善されるでしょう。
安いうちに.......資金有る方は買いましょう(笑)

2024/06/22(土) 14:17:00投稿者:camel

50年くらい前から国立駅前を知ってるけど、昔は確かに他の駅前と比べて、高い建物もなくてネオンもパチンコ屋もなくて綺麗な町だった。元々は都内の別荘地として開発されたんじゃないだろうか。
駅前のロータリーの中心は大きな鳥籠だったような記憶もある。
今は高い建物も増えて、ネオンも増えた。
大学通りに信号機も増えた。

今回の出来事に関しても、結局は事業者の任意に任せると言った結末になってる。
行政や市民の怠慢なんだよ。

思想もなく作られた街並みがどれだけ汚くて危険か。
人口減少を考えたら、町としてあの土地に18戸で30mの建物が必要かは分かると思う。

積水はこれを社内の政争の具にしそうな気もする。

2024/06/22(土) 14:17:00投稿者:camel

50年くらい前から国立駅前を知ってるけど、昔は確かに他の駅前と比べて、高い建物もなくてネオンもパチンコ屋もなくて綺麗な町だった。元々は都内の別荘地として開発されたんじゃないだろうか。
駅前のロータリーの中心は大きな鳥籠だったような記憶もある。
今は高い建物も増えて、ネオンも増えた。
大学通りに信号機も増えた。

今回の出来事に関しても、結局は事業者の任意に任せると言った結末になってる。
行政や市民の怠慢なんだよ。

思想もなく作られた街並みがどれだけ汚くて危険か。
人口減少を考えたら、町としてあの土地に18戸で30mの建物が必要かは分かると思う。

積水はこれを社内の政争の具にしそうな気もする。

2024/06/22(土) 14:17:00投稿者:camel

50年くらい前から国立駅前を知ってるけど、昔は確かに他の駅前と比べて、高い建物もなくてネオンもパチンコ屋もなくて綺麗な町だった。元々は都内の別荘地として開発されたんじゃないだろうか。
駅前のロータリーの中心は大きな鳥籠だったような記憶もある。
今は高い建物も増えて、ネオンも増えた。
大学通りに信号機も増えた。

今回の出来事に関しても、結局は事業者の任意に任せると言った結末になってる。
行政や市民の怠慢なんだよ。

思想もなく作られた街並みがどれだけ汚くて危険か。
人口減少を考えたら、町としてあの土地に18戸で30mの建物が必要かは分かると思う。

積水はこれを社内の政争の具にしそうな気もする。

2024/06/22(土) 14:17:00投稿者:camel

50年くらい前から国立駅前を知ってるけど、昔は確かに他の駅前と比べて、高い建物もなくてネオンもパチンコ屋もなくて綺麗な町だった。元々は都内の別荘地として開発されたんじゃないだろうか。
駅前のロータリーの中心は大きな鳥籠だったような記憶もある。
今は高い建物も増えて、ネオンも増えた。
大学通りに信号機も増えた。

今回の出来事に関しても、結局は事業者の任意に任せると言った結末になってる。
行政や市民の怠慢なんだよ。

思想もなく作られた街並みがどれだけ汚くて危険か。
人口減少を考えたら、町としてあの土地に18戸で30mの建物が必要かは分かると思う。

積水はこれを社内の政争の具にしそうな気もする。

2024/06/22(土) 14:17:00投稿者:camel

50年くらい前から国立駅前を知ってるけど、昔は確かに他の駅前と比べて、高い建物もなくてネオンもパチンコ屋もなくて綺麗な町だった。元々は都内の別荘地として開発されたんじゃないだろうか。
駅前のロータリーの中心は大きな鳥籠だったような記憶もある。
今は高い建物も増えて、ネオンも増えた。
大学通りに信号機も増えた。

今回の出来事に関しても、結局は事業者の任意に任せると言った結末になってる。
行政や市民の怠慢なんだよ。

思想もなく作られた街並みがどれだけ汚くて危険か。
人口減少を考えたら、町としてあの土地に18戸で30mの建物が必要かは分かると思う。

積水はこれを社内の政争の具にしそうな気もする。

2024/06/22(土) 14:17:00投稿者:camel

50年くらい前から国立駅前を知ってるけど、昔は確かに他の駅前と比べて、高い建物もなくてネオンもパチンコ屋もなくて綺麗な町だった。元々は都内の別荘地として開発されたんじゃないだろうか。
駅前のロータリーの中心は大きな鳥籠だったような記憶もある。
今は高い建物も増えて、ネオンも増えた。
大学通りに信号機も増えた。

今回の出来事に関しても、結局は事業者の任意に任せると言った結末になってる。
行政や市民の怠慢なんだよ。

思想もなく作られた街並みがどれだけ汚くて危険か。
人口減少を考えたら、町としてあの土地に18戸で30mの建物が必要かは分かると思う。

積水はこれを社内の政争の具にしそうな気もする。

2024/06/22(土) 14:17:00投稿者:camel

50年くらい前から国立駅前を知ってるけど、昔は確かに他の駅前と比べて、高い建物もなくてネオンもパチンコ屋もなくて綺麗な町だった。元々は都内の別荘地として開発されたんじゃないだろうか。
駅前のロータリーの中心は大きな鳥籠だったような記憶もある。
今は高い建物も増えて、ネオンも増えた。
大学通りに信号機も増えた。

今回の出来事に関しても、結局は事業者の任意に任せると言った結末になってる。
行政や市民の怠慢なんだよ。

思想もなく作られた街並みがどれだけ汚くて危険か。
人口減少を考えたら、町としてあの土地に18戸で30mの建物が必要かは分かると思う。

積水はこれを社内の政争の具にしそうな気もする。

2023/10/12(木) 10:48:00投稿者:kurumi

日経上げても反応せず、下げたら即反応、悪循環そのもの。
自社株買いも終了しているので
、第3四半期決算よくなければ
2500円まで下降する予感。

2023/10/10(火) 17:27:00投稿者:toa*****

タマホームの決算を見て戦々恐々としているホルダーの皆様こんばんわ。明日は暴落です。

2023/10/03(火) 20:28:00投稿者:tok*****

昨日の午後からの急落だが、明確な材料がいまいち分からない。ただ、機関が仕掛けたことは間違いない。高金利、中国、欧州のウクライナ離れなど、ネガティブな材料は多い。
ここはじっと辛抱か、資金があれば買い増しも。

2023/09/23(土) 21:52:00投稿者:石野光

決算期はいつ?

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト