良品計画【7453】 引けに関する掲示板の投稿

最終更新:2025/09/05

掲示板の反応

143 :山師さん:2021/04/13(火)11:08:27 ID:Gzh8pq5M.net

はぁ、疲れた。昨日引けで無印買ったら死にそうになったけど底難平して同値撤退😭

643 :山師さん:2022/05/31(火)11:41:12 ID:bytB4Z2X.net

>>633
ライオンとか良品計画とか前引けで株価飛んでるよね。

733 :山師さん:2022/05/31(火)12:09:43 ID:PgOpyb6E.net

無印のインチキ引けなんやこれ

869 :山師さん:2022/05/31(火)12:30:50 ID:jwzTce5r.net

トレーダーズ・ウェブ @traders_web
now
本日引けでMSCIリバランスが実施される予定ですが、早くも前引け時点で事前の空売りを買い戻す主体がいたようです
住友ファーマ+3%、ライオン+4%、良品計画+2%などなど
いずれも前引け時点で出来高を伴って急騰してます・・・なぜ前引けなんですかね?

721 :山師さん:2023/10/13(金)21:48:44 ID:Ms2K0ylx.net

今日の引け間際買った良品計画10枚。
PTSで売り終わった 15万円ごちそう様でした

564 :山師さん:2024/10/11(金)14:24:24 ID:vwAGnHKP.net

良品計画よさそう何で引け買おうかな

279 :山師さん:2025/09/05(金)10:52:19 ID:jLEGf6Ok.net

無印は引けまでで判断した方が良かったか

720 :山師さん@トレード中:2021/04/13(火)14:15:49 ID:kHWEHEnd0.net

引けたら服を買いに行く

無印かGU

214 :山師さん@トレード中:2022/05/19(木)15:07:04 ID:lDZVtiXO0.net

無印寄り投げ20枚するも買い圧強いので
25日線超えた所で10枚買戻し、後場鬼ツヨだったので持ち越し
3日間買ってるIT更に2枚買増しプラス引けで手ごたえあり
無印以外の割安MSCI除外銘柄上がってるから月末波乱なくいけそうな気がしてる(´・ω・`)

57 :山師さん@トレード中:2022/05/31(火)12:08:04 ID:qNIiYsFq0.net

MSCIの除外の日なのに無印スゲーな
FPGとこれは6月大暴落来ても配当込みで何とかなりそうと思っていたが
こんな簡単に上がるとは思ってなかった

連日買ってるITは昨日引け成売りが多かったので
浮動株のトピックスリバランスなのは分かってたから幾つか指値置いて7枚ヒットで@60
あと10円で更に5枚15円で更に10枚だったのに実に惜しい
基本が分かってると少し有利に取引出来る(´・ω・`)

354 :山師さん@トレード中:2022/06/17(金)15:44:37 ID:Inp4NOzR0.net

週末の引けおつ
7543 良品計画は相も変わらずダメだなあ(´・ω・`)

308 :山師さん@トレード中:2023/01/06(金)16:26:49 ID:5QhPDRLp0.net

私の推奨銘柄ではありませんが、良品計画が引け後に大幅減益決算を発表。今期1Qの営業利益は前年比54.9%減。スタートの3ヵ月で通期計画に対する進捗率は14.7%にとどまりました。株価は終値の1562からPTSで1470に値下がり。

私の推奨ではないですがっていちいちつけるところがポイント高いね(´・ω・`)

566 :山師さん@トレード中:2023/12/22(金)13:35:49 ID:SX0fcqM00.net

後場何もしなくて良かったな(´・ω・`)
不良品計画は引けで投げるか(´・ω・`)

955 :山師さん:2020/05/29(金)15:34:51 ID:x4DMxUfq.net

今日の無印は意図的に下げられてたな
そして引け間際の買い
今週のシルバーライフみたいだ

122 :山師さん:2021/01/08(金)12:12:23 ID:N0iUxeQK.net

1月8日の決算発表銘柄(予定) ★は注目決算 ○は損益増加予想 ●は損益減少予想
 ■引け後発表
  ◆本決算:             【発表前】の前期予想
   <3454.T> Fブラザーズ        ● 41.3%経常減益見通し
   <4394.T> エクスM [東M]      ● 54.2%経常減益見通し
   <6136.T> OSG            ● 54.8%経常減益見通し
   <9313.T> 丸八倉 [東2]       ● 1.2%経常減益見通し
  ◆第1四半期決算:          【発表前】の今期予想
   <2164.T> 地域新聞社 [JQG]      通期予想は非開示
   <3048.T> ビックカメラ    ★   ○ 15.7%経常増益見通し
   <3607.T> クラウ ディア          通期予想は非開示
   <4728.T> トーセ           ● 29.2%経常減益見通し
   <7085.T> カーブスHD        ● 19.3%経常減益見通し
   <7453.T> 良品計画      ★     決算変更で比較できず
   <8127.T> ヤマトインタ          通期予想は非開示
  ◆第2四半 期決算:          【発表前】の今期予想
   <1430.T> 1stコーポ        ○ 9.5%経常増益見通し
   <3892.T> 岡山製紙 [JQ]      ● 50.3%経常減益見通し
   <4430.T> 東海ソフト         ○ 3.4%経常増益で最高益見通し
   <5932.T> 三協立山            通期予想は非開示
  ◆第3四半期決算:          【発表前】の今期予想
   <2651.T> ローソン          ● 46.8%経常減益見通し
   <2706.T> ブロッコリー [JQ]    ○ 32.3%経常増益見通し
   <2747.T> 北雄ラッキー [JQ]      通期予想は非開示
   <2872.T> セイヒョー [東2]     ○ 経常黒字浮上を見込む
   <3063.T> Jグループ [東M]     ● 経常赤字転落を見込む
   <3141.T> ウエルシア     ★   ○ 14.5%経常増益で最高益見通し
   <3280.T> エストラスト        ○ 55.5%経常増益見通し
   <3384.NG> アークコア [名C]     ○ 57.4%経常増益見通し
   <3396.T> フェリシモ         ○ 30.7%経常増益見通し
   <4763.T> C&R           ○ 23.6%経常増益で最高益見通し
   <5271.T> トーヨアサノ [東2]    ○ 15.2%経常増益見通し
   <5900.T> ダイケン [JQ]      ● 0.2%経常減益見通し
   <5982.T> マルゼン [東2]        通期予想は非開示
   <6093.T> エスクロAJ        ○ 10.9%経常増益見通し
   <6323.T> ローツェ          ○ 10.4%経常増益で最高益見通し
   <6734.T> ニューテック [JQ]    ● 10.7%経常減益見通し
   <6897.T> ツインバード [東2] ★   ○ 97.0%経常増益見通し
   <7427.T> エコーTD         ○ 96.1%経常増益見通し
   <7603.T> マックハウス [JQ]    ○ 経常赤字縮小を見込む
   <7975.T> リヒトラブ [東2]     ● 18.9%経常減益見通し
   <8016.T> オンワード         ● 経常赤字拡大を見込む
   <8125.T> ワキタ           ○ 1.2%経常増益見通し
   <8167.T> リテールPA        ○ 34.2%経常増益で最高益見通し
   <8185.T> チヨダ           ○ 経常赤字縮小を見込む
   <8278.T> フジ            ● 29.8%経常減益見通し
   <8931.T> 和田興産 [東2]      ○ 2.4%経常増益見通し
   <9835.T> ジュンテン [東2]     ○ 経常は7.7倍増益見通し
   <9903.T> カンセキ [ JQ]      ○ 41.9%経常増益で最高益見通し
   <9993.T> ヤマザワ          ○ 経常は2.6倍増益見通し
  合計44社

269 :山師さん:2021/07/02(金)23:33:27 ID:K2HgkaGF.net

★本日の【サプライズ決算】速報 (07月02日)
7月2日引け後に発表された決算・業績修正
◆今期【大幅増益】を予想する銘柄(サプライズ順)
   ミタチ産業 <3321>       前期経常が上振れ着地・今期は10%増益、5円増配へ

◆今期【黒字浮上】を予想する銘柄(サプライズ順)
   ハイデイ日高 <7611>      非開示だった今期経常は黒字浮上へ

◆【一転増益】に上方修正した銘柄(サプライズ順)
   日本BS放送 <9414>      今期経常を一転5%増益に上方修正

◆第1四半期【上期計画】を超過した銘柄(サプライズ順)
   TSIホールディングス <3608> 3-5月期(1Q)経常は黒字浮上・上期計画を超過

◆四半期(3ヵ月)【黒字浮上】で着地した銘柄(サプライズ順)
   良品計画 <7453>        3-5月期(3Q)経常は黒字浮上

2024/10/09(水) 08:10:00投稿者:ジャッカル佐々木

昨日、引け前に買ったら既に含み益の500株
また今日も上がりそうですね
しかし、ここの掲示板は変な奴ばっかり沸くなw

2024/10/09(水) 01:25:00投稿者:ニコンJVCKシャープ

移動中で大引けまで見れないので、2,737円と2,734円で指値しといたら両方共買えてました。

結局昨日は500株買い増しましたが、NYダウが上がっててまた円安に振れて日経平均先物が500円ぐらい上がってますね。

明日また上がれ

2024/08/26(月) 14:53:00投稿者:すろがみ

ドル円、日経平均、TOPIX巻き戻し中。引けなり返済セット完了。頼むっ

2024/07/29(月) 15:04:00投稿者:upp*****

2859、高値引けー

2024/07/19(金) 16:18:00投稿者:cat*****

引けにも超大口と大口の買いが入ってますね

2023/06/02(金) 09:19:00投稿者:Taro2

 週末金曜日ということで週足、52週平均1379円より上で引けるのか見もの。
維持できなければ、3月3日の終値:1321円もしくは、2022年10月の安値1200円以下だろ。

2023/04/28(金) 16:02:00投稿者:マリーン

プラス引けおめでとうございます♪

2022/12/09(金) 14:26:00投稿者:yuk*****

米先物が悪くないけど、よくもない。
寄って日経が引けにかけてグイっと上がらない。
よってここも最後ダレる可能性も高いね。
日経が最後食いっと上がれば、全体的にグイっと上がって引けるけど。

2022/12/09(金) 14:10:00投稿者:しゃもんG

何の根拠も無いけど、引け高値になりそうな気がする

2022/06/04(土) 15:13:00投稿者:you*****

ニーサ民はナンピン、利確とも
少し違う考え方、値幅感に
なりますよね

2022/06/02(木) 10:14:00投稿者:nap*****

おはようございます。

今日は5月度の月次報告書公表日です。

2年ぶりに行動制限のなかったGW+良品週間がどれくらいのインパクトなのか、ECの方もサーバーが一時ダウンするほどの反響があったようなので引けの発表が待ち遠しいですね。

2022/05/24(火) 16:23:00投稿者:ナポレオン

どあほ、貧乏人のお前と違ってここだけ売り買いしとるのとちゃうわい、ボケ
あっちこっちで利確したら数十万になるのや
単細胞のお前には理解でけんやろがな
アホに返信すると頭が痛くなるのでおまえは出禁や

2021/10/15(金) 10:01:00投稿者:ken*****

寄りで買った人の利確か。。

2021/10/15(金) 09:47:00投稿者:ハバネロ蓮根汁師

出来高すごぉい
大引けみたい

2021/05/31(月) 16:27:00投稿者:逆張り

最近の引け間際の動きを見る限り、まさか16800まで落ちて来るとは思っていたなかったので、引け成りで追加できました❗️

後場は毎月恒例の月末換金手仕舞い売りでしょう。
そして明日1日は毎月恒例の特買い買い戻しでスタートですね❗️

決算までガチホ一択

2021/01/14(木) 22:22:00投稿者:初心者AB

月曜日はMUJIさん、今日はイワキさんが年初来高値更新。
どちらも好決算を信じて我慢して持っていた株なので嬉しいです✨
(一部利確しましたが

2020/12/17(木) 21:30:00投稿者:893


>自分で株買うことのできないバイトのクズが書き込んでるからですよ。
>中身が全く無い、もしくは完全な的外れ 笑

こいつは昔からワンパターンでストップ高銘柄や決算開示銘柄に対して、あっちこっちにコピペしてるマジなバカです。反論する術も知らない底辺野郎ですよ。金がないとこうなるのですね。

2020/09/28(月) 16:20:00投稿者:lov*****

一応軽く利確を確認して一抜けた^_^
次回からはここのルールが分かったから
ガシガシいくよ!

まー落ちるだのなんだの言ってもね。
中〜長期で計画立ててる奴が結局勝つと言う事よ(≧∀≦)

2020/07/12(日) 23:43:00投稿者:nor*****

素人が株価予想すると20%位しか当たらないから、コイントスでもして表が出たら買いみたいにやった方がマシなレベルじゃね?

2020/05/30(土) 21:14:00投稿者:nkn*****

理想を言うと、優良企業、財務内容が良い企業の株価が一過性の理由で下げた時は目をつぶって買い❗️
もちろん、リスクはある、リスクのない金儲けなど存在しないのは周知の事実‼️
流石に1000円以下では拾えなかったが、魚を頭から尾まで食べれるとは思っていない❗️
1050円〜1250円で全力買い、今は9000株をホールド、しかし、いわゆるガチホにこだわるつもりは無し‼️
今はアメリカと中国の関係悪化と、コロナ第二波に絡む現実と、世界的な財政緩和に伴う資金の駄々余りで、株価高値の維持があるだけに、いつ急激な暴落を誘うか予断を許さない現実がある❗️
自分なりに利確のラインは決めている。
本音はまだ買い増ししたいが、資金がない‼️

以上、一投資家の一人言でした。

私の個人的な読みは、下は1520円、上は目先1800円、長期で2200円でございます‼️

2020/05/29(金) 20:13:00投稿者:oioi

今までが順調にあげすぎだったのよ。
少し下がってもここは上がると思う。
四月から何回もこんなことがあって何度も利確しちゃったけど、再インするとき
必ず上がってた。。。ワシが下手なのかw

2020/01/07(火) 08:06:00投稿者:神様

気配おめでとうございます!!

2019/12/22(日) 23:06:00投稿者:株嬢

今週もIPOたくさんですね♬

2019/12/22(日) 23:06:00投稿者:株嬢

今週もIPOたくさんですね♬

2019/12/22(日) 13:00:00投稿者:著名な投資家

IPO銘柄の全てに言えることは下落が始まると酷い暴落があることです⚠️


未だ出来高があるので当分 注視しております

2019/12/04(水) 14:58:00投稿者:いってこい

今日損切りして、上がったら上でまた買う人沢山いそうw

2019/12/04(水) 14:58:00投稿者:いってこい

今日損切りして、上がったら上でまた買う人沢山いそうw

2019/10/16(水) 09:09:00投稿者:Mr.SHIN

すげー。
持株の3割ほど利確した。
まだまだ上がりそうなので残りはガチホ。

2019/10/11(金) 18:17:00投稿者:odc*****

テンバーガー目指してガチホールド。

2019/10/11(金) 18:17:00投稿者:odc*****

テンバーガー目指してガチホールド。

2019/09/08(日) 13:46:00投稿者:suji*****

7月の4,200円のときから天井だ、下がると煽る特定の垢(副垢も含め)がいる。
もうやめた方がいいんじゃないか?

このままではアドテストの空売りをしている者のなかから死者がでる。

ココの大口は、空売りしている者など死んでしまえ!とでも思っているのだろうか?

空売りしたのは自己責任としても、
少しは手加減するとか、慈悲の心をもってもいいんじゃないか?

ココの大株主は、日銀・GPIFでしょ?国家でしょ?
空売りしたのは自己責任だから、死ぬなら死んだらいいといいますか?
ちょっとやり過ぎじゃないですかね。

2019/02/26(火) 15:52:00投稿者:dsk*****

明日S高爆上げ!
[理由]G❂OGLE 検索→ 柚南`の銘柄

2019/02/24(日) 21:40:00投稿者:幼少の頃から3D

上がる理由がない。下がるだろうな。下がりださたらS安3連発。朝一に逃げましょうね。

2019/02/24(日) 21:40:00投稿者:幼少の頃から3D

上がる理由がない。下がるだろうな。下がりださたらS安3連発。朝一に逃げましょうね。

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト