野村マイクロサイエンス【6254】 予想に関する掲示板の投稿

最終更新:2025/01/26

掲示板の反応

84 :山師さん:2021/10/26(火)13:50:50 ID:IaEYsH+v.net

野村マイクロは市場予想通りだからそんなもんやろ

32 :山師さん:2020/10/28(水)13:28:25 ID:CdS0lTtS.net

こいつヤベェ・・・・

Totonara🎊📈㊗📈🎊 Totonara1223約14時間
関連銘柄6897ツインバード工業 7608エスケイジャパン 4766ピーエイ 3083シーズメン 3667enish 他
📈📈📈10月28日の上昇予想銘柄(短期勝負銘柄)

★6897 ツインバード

★7608 SKジャパン

★4766 ピーエイ

★3083 シーズメン

★3667 enish

★3778 さくらインターネット

★6254 野村マイクロ…

571 :山師さん@トレード中:2021/02/12(金)15:49:14 ID:2JMmWJYG0.net

02/12 15:30 第一生命HD、今期経常を16%上方修正
02/12 15:30 ポバール興業、10-12月期(3Q)経常は49%増益
02/12 15:30 セントラル総、4-12月期(3Q累計)経常は57%減益で着地
02/12 15:30 イオレ、4-12月期(3Q累計)経常が赤字転落で着地・10-12月期は赤字拡大
02/12 15:30 安永、10-12月期(3Q)経常は3.8倍増益
02/12 15:30 cotta、10-12月期(1Q)経常は2.5倍増益・通期計画を超過
02/12 15:30 大泉製、今期経常を2.2倍上方修正
02/12 15:30 野村マイクロ、今期経常を14%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も8円増額

2025/01/20(月) 10:09:00投稿者:Aaa

予想外に強いわね
2600超えてくるかしら

2024/09/17(火) 10:11:00投稿者:わんポケット

予想よろしく、2260-年初来安値に近づく

2024/09/17(火) 10:00:00投稿者:コナポン

Sho先生の予想通りの下げですね

危ないと先週言ってたし
たいていの個人は逃れてラッキーでしたね

2024/01/09(火) 16:32:00投稿者:天賦の才

今日も私の予想通り上がりました。

2023/10/26(木) 16:00:00投稿者:五大陸

10/26
7250+330高値7440
終値ベースで7200突破だゼヨ

2023年10月26日09時56分
野村マイクロがS高の余勢を駆って続急騰、半導体向け超純水装置で成長トレンドまい進
 野村マイクロ・サイエンス<6254>が全体地合い悪に抗して大幅続伸。一時520円高で7440円まで上値を伸ばす場面があった。エレクトロニクス分野で必須の最高純度の水を提供する超純水装置の大手で、半導体業界向けで高水準の需要を獲得している。海外売上高比率は7割を超えるが、東アジア地域に重心を置いているのが特徴。韓国サムスンを主要顧客とするほか台湾企業との取引実績も厚く、豊富な受注残を背景に収益高成長路線をまい進している。今週24日に24年3月期の業績予想の修正を発表、営業利益は従来計画の70億円から96億5000万円(前期比47%増)に大幅増額しており、これがポジティブサプライズとなった。好決算発表を受けて株価は前日に1000円高はストップ高となる6920円に買われ上場来高値を更新したが、きょうも目先筋の利益確定売りを吸収し一段の上値指向を明示。戻り売り圧力のない青空圏に突入しているが、PERは10倍前後と依然として割安感が意識される水準にある。

2023/06/03(土) 13:11:00投稿者:みつを

soxは一回調整入れると思うけど、ここがそれに連れるとは思えない。
現在でも割安で、これに米国売り上げが加わるとなるとね・・・。
国内の半導体装置の需要も予想以上の感じだし・・・。
悪いこと言わんからロングに戻れば?

2023/04/07(金) 13:14:00投稿者:株ヤン٩( 'ω' )و天才投資

ガチクソやばいやつやん:(;゙゚'ω゚'):

[ソウル 7日 ロイター] - 韓国サムスン電子が7日発表した第1・四半期決算の速報値は、営業利益が前年同期比96%減少し、アナリスト予想以上に落ち込んだ。半導体市場が世界的に冷え込む中、半導体の生産を縮小する方針を示した。

2021/03/05(金) 23:03:00投稿者:ほぼニト

雇用統計が予想以上に強くて長期金利高止まりの中、先物上げてるのはどう捉えたらいいものか?

MSQ通過まではまだ波乱含みなんだろけど、早く落ち着きを取り戻して欲しいものだな

2021/03/03(水) 13:20:00投稿者:イーチャン

東証1部昇格予想銘柄: 期待通りだ。

昇格予想で最高となるトータルスコア「6」の銘柄には、JMDC 、千代田化工建設 、メディキット 、ブシロード 、

2020/02/13(木) 20:38:00投稿者:rt1*****

本日の「通期決算説明資料」で、

2020年末の ソリューション事業は、

2019年比で、売上高 31.1% 増を予想しています。

双日と合弁のカークラウド事業、

もう相当手応えがあるのでしょうね。

大躍進の予感がします。

そのうち、ビッグネームとの取引が発表になる期待、大です。

2020/02/13(木) 15:56:00投稿者:五大陸

2020/2/13
1175+129高値1280
2020/3EPS 110.9円→PER 10.6倍
野村マイクロはカイ気配スタートで急速切り返しへ、今3月期業績予想と配当を増額

 野村マイクロ・サイエンス<6254>に大口買いが流入、カイ気配で一気に切り返してきた。同社は半導体向け超純水装置を主力に手掛け、海外展開に注力し韓国や台湾企業向けで高シェアを確保している。12日取引終了後に20年3月期業績予想の修正を発表、営業利益は従来予想の12億9200万円から14億5600万円(前期比20%増)に大幅増額しており、これを好感する形で投資資金を呼び込んでいる。また、年間配当も従来計画に3円上乗せの33円としており、これも株高を後押し。配当利回りは前日終値換算で3%を超えている。

2019/10/30(水) 13:58:00投稿者:もものん

皆さんのおっしゃる通り
配当と優待をクオカードにでも変えたら全く違うでしょうね
ホールドしたくなるような銘柄にしてほしいですね

小口の空売りや小口のデイのいい遊び場になってしまって悲しい

2019/10/29(火) 00:01:00投稿者:かむかむ

配当を出さないなら株価を上げ続けてもらわないと個人投資家は困る。TOPIXが年初来高値を更新しているのについて行けないのは社長が売り抜けたのも原因の一つ。株価を上げる施策をするか配当を出すかしないなら光通信にTOBしてもらいたいわ。

半分損切りして残り半分どうするか悩んでいるホルダー

2019/10/28(月) 14:36:00投稿者:かむかむ

ホルダーを萎えさせて投げたくさせる値動きしている。

3分割発表した高騰時に社長が株を売り抜けるために貸株してしまってから暴落しちゃって他の売りを誘ってしまったよね。

魅力のない優待の拡充なんてしてないで、配当を出して、時価総額を1000億以上にするために自社株買いなりして、海外の投資家に買ってもらえる環境を作って欲しいわ。

2019/10/21(月) 13:12:00投稿者:kur*****

一旦 利確。
また軽い調整で下げた所を買うけどな¥

2019/10/18(金) 17:09:00投稿者:herohiro

馬鹿で阿呆でオタンコナスのマッコーリーが

何もしないで3週間が過ぎました。

分割前の5,000円になったので、来週も上げておいて、

再来週が一回下落させるような?

加油❗オタンコナス

2019/10/10(木) 17:06:00投稿者:mog****

今夜のPTS 日経平均先物下がってるのに終値以上の買い注文でてまんがな

2019/10/10(木) 17:06:00投稿者:mog****

今夜のPTS 日経平均先物下がってるのに終値以上の買い注文でてまんがな

2019/10/09(水) 14:36:00投稿者:kum*****

いくらでホールド???

2019/10/09(水) 12:01:00投稿者:kum*****

ここは買うなら来週決算後かな。前回同様出尽くしで売られる。

2019/10/09(水) 10:14:00投稿者:へいへい

これは、踏み上げ相場ですね。
空売りは気をつけないと、ちょいまずいかもしれないですよ。

2019/10/09(水) 10:14:00投稿者:へいへい

これは、踏み上げ相場ですね。
空売りは気をつけないと、ちょいまずいかもしれないですよ。

2019/10/09(水) 10:14:00投稿者:ヨナリオ

みんな、全力で空売りを入れてくれ。

2019/10/05(土) 23:22:00投稿者:十四郎

道に落ちているダイヤの原石は何人の人が気づくでしょうか?
空売り入れてる人はもっと調べて良く考えてみてださいね!
これだけの出来で上がる理由があるから⤴️

2019/10/05(土) 23:03:00投稿者:scs*****

空売りのナンピンはやめとけよ!

2019/10/05(土) 22:59:00投稿者:ミルフィーユ

ほんと、空売りすごい人だけど

2019/10/05(土) 09:17:00投稿者:yut*****

ここの、発行総株数は約4000万株。特定株は約60%、それ以外は、1600万株。昨日の出来高は、全浮動株の2.5倍。ということは、取引のほとんどが空買いと、空売りで成り立っている。日証金の残が空売りが80万株増えたことから、昨日の出来高の約2200万株程度は、空売りで占められていると思われる。280円程度の株価で、上記を考えると、来週は、相当値上がりすると思うけどな。400-500円まで上がる可能性があるのじゃないかな。値下がりするレンジは、250-260円程度かな。確率で勝負するひとが、買いを選ぶか、売りを選ぶかは明らかじゃ。

2019/10/04(金) 23:11:00投稿者:いのすけ

空売りヤバwwww

260円で2万株買ったから来週にはBM買うわ✌︎('ω'✌︎ )

2019/10/04(金) 22:48:00投稿者:tar*****

空売りで大損して退場していった者達は口を揃えて言うよ、材料がたいしたこと無かったって。

2019/10/04(金) 22:47:00投稿者:エルム街の悪夢

へえ3000万近くも空売りするんだ~・・金持ちだね?てか根性あるなあ。

2019/07/01(月) 13:36:00投稿者:やままさ

なんか一枚こうてみたがいきなり落とされ含み損。

暫く塩漬けちゃん。増収増益、増配、はよ5000

2019/06/28(金) 08:30:00投稿者:avantgarde

今日と1日の発表で連続S安!2,000円かなwww

2019/05/04(土) 01:07:00投稿者:6059ウチヤマホールディングス

ゴールデンウイーク明けのカラオケと飲食の月次速報で4月分。100%をぎりぎり越えれるかどうか?ゴールデンウイークがフルに影響する5月分は6月に発表。

他の介護業種が復活し始めたときにここは2016年に熊本地震が直撃。飲食店とカラオケが大打撃

復活し始めたと思ったら巨額の減損損失を2013年から6年かけて計上。カラオケと飲食店は膿を出すのに閉店➡売上高が減少➡ようやく飲食店が黒字、カラオケも月次速報で100%越え。

介護は10%以上の成長率で、12期連続増収、3期連続増益の最中。

配当金は10円のままで優待も400株でコメ5kgも変わらないまま。

減損損失で本業の利益が食われて真の利益が見えなくなっている部分が多い。
介護関連株で純資産倍率0.6倍とここまで低いのも珍しい。

有料老人ホーム運営棟数・室数(2018年9月末現在)
過去1年開設棟数(2017年10月以降)
                       棟数  室数
1位 (株)さわやか倶楽部(ウチヤマHD)     10   557
2位 (株)木下の介護              9   453
3位 (株)チャーム・ケア・コーポーレーション   8   506

運営棟数・室数
                          棟数   室数
1位(株)ベネッセスタイルケア            312  16,952
4位 (株)ニチイ学館                142   8,629
8位 (株)さわやか倶楽部 (ウチヤマHD)       69   4,599
9位 グリーンライフ(株)               57   3,894
10位 (株)チャーム・ケア・コーポーレーション    47   3,297
11位 (株)スーパー・コート             44   3,055
12 位(株)ユニマットリタイアメント・コミュニティ  44   1,881


月刊シニアビジネスマーケット2018年11月より作成

出店しすぎた結果、利益が全部食われて第一四半期がオワコン。成長株だから仕方がない!

口腔ケアの技術力の向上

肺炎・誤嚥性肺炎での入院者の減少
さわやか倶楽部全施設(4月~7月)
2017年度199名⇒ 2018年度150名

順調です。

2019/05/04(土) 00:27:00投稿者:6059ウチヤマホールディングス

ゴールデンウイーク明けのカラオケと飲食の月次速報で4月分。100%をぎりぎり越えれるかどうか?ゴールデンウイークがフルに影響する5月分は6月に発表。

他の介護業種が復活し始めたときにここは2016年に熊本地震が直撃。飲食店とカラオケが大打撃。

復活し始めたと思ったら巨額の減損損失を2013年から6年かけて計上。カラオケと飲食店は膿を出すのに閉店➡売上高が減少➡ようやく飲食店が黒字、カラオケも月次速報で100%越え。

カラオケは10%以上の成長率で、12期連続増収、3期連続増益の最中。

配当金は10円のままで優待も400株でコメ5kgも変わらないまま。

減損損失で本業の利益が食われて真の利益が見えなくなっている部分が多い。
介護関連株で純資産倍率0.6倍とここまで低いのも珍しい。

有料老人ホーム運営棟数・室数(2018年9月末現在)
過去1年開設棟数(2017年10月以降)
                       棟数  室数
1位 (株)さわやか倶楽部(ウチヤマHD)     10   557
2位 (株)木下の介護              9   453
3位 (株)チャーム・ケア・コーポーレーション   8   506

運営棟数・室数
                          棟数   室数
1位(株)ベネッセスタイルケア            312  16,952
4位 (株)ニチイ学館                142   8,629
8位 (株)さわやか倶楽部 (ウチヤマHD)       69   4,599
9位 グリーンライフ(株)               57   3,894
10位 (株)チャーム・ケア・コーポーレーション    47   3,297
11位 (株)スーパー・コート             44   3,055
12 位(株)ユニマットリタイアメント・コミュニティ  44   1,881


月刊シニアビジネスマーケット2018年11月より作成

出店しすぎた結果、利益が全部食われて第一四半期がオワコン。成長株だから仕方がない!

口腔ケアの技術力の向上

肺炎・誤嚥性肺炎での入院者の減少
さわやか倶楽部全施設(4月~7月)
2017年度199名⇒ 2018年度150名

順調です。

2019/05/04(土) 00:22:00投稿者:6059ウチヤマホールディングス

ゴールデンウイーク明けのカラオケと飲食の月次速報で4月分。100%をぎりぎり越えれるかどうか?ゴールデンウイークがフルに影響する5月分は6月に発表。

他の介護業種が復活し始めたときにここは2016年に熊本地震が直撃。飲食店とカラオケが大打撃。

復活し始めたと思ったら巨額の減損損失を2013年から6年かけて計上。カラオケと飲食店は膿を出すのに閉店➡売上高が減少➡ようやく飲食店が黒字、カラオケも月次速報で100%越え。

カラオケは10%以上の成長率で、12期連続増収、3期連続増益の最中。

配当金は10円のままで優待も400株でコメ5kgも変わらないまま。

減損損失で本業の利益が食われて真の利益が見えなくなっている部分が多い。
介護関連株で純資産倍率0.6倍とここまで低いのも珍しい。

有料老人ホーム運営棟数・室数(2018年9月末現在)
過去1年開設棟数(2017年10月以降)
                       棟数  室数
1位 (株)さわやか倶楽部(ウチヤマHD)     10    557
2位 (株)木下の介護              9     453
3位 (株)チャーム・ケア・コーポーレーション  8    506

運営棟数・室数
                       棟数  室数
1位(株)ベネッセスタイルケア          312 16,952
4位 (株)ニチイ学館 142 8,629
8位 (株)さわやか倶楽部 (ウチヤマHD)     69    4,599
9位 グリーンライフ(株)             57    3,894
10位 (株)チャーム・ケア・コーポーレーション 47 3,297
11位 (株)スーパー・コート 44 3,055
12 位(株)ユニマットリタイアメント・コミュニティ 44 1,881


月刊シニアビジネスマーケット2018年11月より作成

出店しすぎた結果、利益が全部食われて第一四半期がオワコン。成長株だから仕方がない!

2018/11/28(水) 20:55:00投稿者:bus*****

材料無くて10%上げるなんてまあ仕手株みたいな上げ方やな

明日が怖いわ

674 :山師さん@トレード中:2018/08/16(木)00:25:39 ID:Z6aeFrHc0.net

>>673
有料メルマガ詐欺師ZEROプロフィール

去年ダウCFDひたすらナンピンショートして含み損数百万オーバー
損切りは一切せずトランプ相場でドル円ショートも106円からナンピン60枚して118円まで放置・・・
現在トルコリラ円ロング約400万円以上マイナス放置中してトータル+と訳の分からないことを連呼してるメルマガ詐欺師
ちなみに有料メルマガで2年連続1000pipsの含み損超えたのはZEROだけw

すべて大ハズレ!!破産した信者数知れず・・・。
賢い投資家の皆さん!気をつけましょう!

<投資助言サイト>虚偽告知で運営3社処分 金融庁
毎日新聞 12/17(土) 15:00配信
インターネット上で「暴騰銘柄」などと虚偽の情報を流した行為が金融商品取引法違反
(虚偽告知など)に当たるとして、金融庁は今月、投資助言サイトの運営会社3社を
相次いで行政処分した。証券取引等監視委員会によると、3社は虚偽情報を有料
で投資家に提供し、うち2社は助言サイトを格付けするサイト側と必ず上位にランク
される契約を結んでいた。監視委はこうした不正が横行しているとみて調べている。
【平塚雄太】

ZERO現在のトルコ円ロング糞ポジ一覧
https://dotup.org/uploda/dotup.org1613004.jpg
【過労死】デイトレーダーZERO3【爆損死】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1518408852/

2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai

前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^

2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai

前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^

2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai

前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^

2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai

前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^

2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai

前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^

2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai

前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^

2018/08/03(金) 22:27:00投稿者:ceo*****

うひゃひゃひゃwWwWw

今日の高値で利確したものは自分の力量に自惚れたことじゃろぅ…

あたかも自分が主かのようにwWw

じゃがしかし、市場というものは己の裁量を嫌うのじゃ…

ほっとけばこういう銘柄は時間と共に株価も累乗式に成長するのじゃよ!

お主以上にな・・!

クッカッカッカッwWwWw

足らんわっ・・まるで!!

133 :山師さん:2018/08/02(木)13:56:48 ID:TBqLwIDZ.net

ビジョよく見たら暴落前のPTSで損切りした価格より上がってて草
ふざけんな

2018/08/01(水) 02:22:00投稿者:maiko

今日のナスダック終了後、アップルが決算を発表します。
アップル次第で ナスダックの調整が 短期で終わるか 長引くか が決まると思います。
ひいては、日本の中小型株にも影響あると思います。

一株利益の市場予想は2ドル17セントですが、投資家たちは2ドル25セントを期待しています。
アップルの株価があともう4.7%上昇すると、時価総額が1兆ドルに達するそうです。

アップルに期待です

2018/08/01(水) 02:22:00投稿者:maiko

今日のナスダック終了後、アップルが決算を発表します。
アップル次第で ナスダックの調整が 短期で終わるか 長引くか が決まると思います。
ひいては、日本の中小型株にも影響あると思います。

一株利益の市場予想は2ドル17セントですが、投資家たちは2ドル25セントを期待しています。
アップルの株価があともう4.7%上昇すると、時価総額が1兆ドルに達するそうです。

アップルに期待です

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト