
870 :山師さん:2024/08/27(火)21:56:16 ID:XEO/JNQs0.net
96 :山師さん:2019/07/27(土)10:50:23 ID:CsnAjsQD.net
昨日三桜が上がってきたところに誰かサンオウって書き込んだ瞬間ストンと落ちたよね。仕手かなんかの空売り合図だったのか?
268 :山師さん:2019/09/26(木)13:35:05 ID:qUck0yNq.net
三桜工業空売り大変なことになったなこれw
942 :山師さん:2019/10/29(火)21:18:15 ID:nlhKfJYa.net
三桜のPTSを見ていると明らかに高く売れるところでわざと大量に安値で売って値を下げてるやつがいるな
よほど高値がつくと困るんだろう
空売りを抱えてるとか…
245 :山師さん:2019/10/31(木)11:14:45 ID:mgdLw3g5.net
言ったよね?
三桜は1日なら空売りできるだろ
809 :山師さん:2019/10/31(木)19:06:29 ID:tO1tCit5.net
すみません
皆さんエイシアンやら三桜やら盛り上がってるとこ申し訳ないのですが、コナミと日本冶金の決算はどうだったんでしょうか?
引けで空売りしたので気になってます
112 :山師さん:2019/11/08(金)15:29:34 ID:C0DfaJQg.net
俺は朝から三桜爆弾の危険性を伝えてたし誰でも回避できたな
急騰】今買えばいい株12900【米中合意相場】
425 :山師さん[]:2019/11/08(金) 09:08:43.10 ID:C0DfaJQg
三桜朝から空売り在庫切れの時はかなりの確率でウ○コするから注意な
411 :山師さん:2019/12/06(金)08:57:34 ID:8eEnwbnn.net
三桜とかダブスコとか終わった銘柄も寄りはちょっと上げるから、最近なんか空売りしやすいな
2024/05/19(日) 09:15:00投稿者:タニシ
TOBは信越化学工業と花王の争いになるかも知れない?
オイラは買収の高い方が良いね?
2024/05/18(土) 23:47:00投稿者:nik
私は、花王とのパイプラインが2本も増えたことや、現在見えている売上だけを今期の業績予想として発表していること、昨年ビジネスモデルを変えたことにより今期以降にその成果が出てくることに期待しています。
また、20年近く沈静化していた国内製薬企業の再編が今年以降に一気に動き出すとも思っています。その中でナノがどこかに買収される可能性も感じています。
なぜ再編か、それは創薬ベンチャーなどで生まれたものを製薬大企業に繋げるためには、製薬会社が創薬ベンチャーを買収することにより一心同体となることが早道だからです。
政府は、創薬ベンチャー支援をテーマとする5月22日(水)の構想会議で中間発表を出し、6月には骨太の方針を打ち出す予定となっています。
内容次第では、mRNAを中心に開発を行っているナノの、国内製薬会社による争奪戦が、TOB合戦が始まると予想しています。
2024/05/15(水) 10:46:00投稿者:vqx*****
このレンジあと一年くらい続きそう。配当低いし、ただの機会損失やなw
2024/05/14(火) 23:43:00投稿者:京都人®️iho
PTS上がってますね。
配当も曲がりなりにも上がりましたし、気長に長期保有しますか。
夏に上がることを期待です。
2024/03/27(水) 16:03:00投稿者:れいこ(にゃんこ先生)
24年度は、売上が減っても今期よりも
効率良く稼げると言う事でしょうよ!
重要なのは利益と株主への配当だよね(σ•̀ᴗ•́)σ
2023/02/14(火) 11:26:00投稿者:ovr*****
配当240円株価3815円
配当300円株価3270円安いよねー
2023/01/03(火) 18:49:00投稿者:unkomenx
再生医療分野で肝硬変患者を対象とした「ADR-001」を創薬し、塩野義と契約したり、幹細胞培養受託加工サービスや再生医療等関連製品の開発・受託製造もやってるから市販薬以外でも注目したいですね。
2月上旬の第3四半期決算が楽しみです。
2022/12/29(木) 19:16:00投稿者:gam*****
材料出尽くしで祭りは終わり、熱気が冷めてゆく。
これからの上げる材料は何だろうか。
業績? 信用の取り組? 配当?
見つからないなぁ
2022/12/29(木) 19:16:00投稿者:gam*****
材料出尽くしで祭りは終わり、熱気が冷めてゆく。
これからの上げる材料は何だろうか。
業績? 信用の取り組? 配当?
見つからないなぁ
2022/08/10(水) 15:26:00投稿者:iro*****
陰線引け。
明日休み。
そして週末金曜日。
からの
お盆休み。
10年来高値をつけた満足感から
来週は下の窓埋めに向かって
3,900円だね。
2022/08/10(水) 15:24:00投稿者:五大陸
8/10
4380+550高値4495
終値ベースで4300突破だゼヨ
2023/3EPS 188.5円→PER 23.2倍
大幅に上昇。7月20日につけた4165円をピークに調整を継続していたが、75日線を支持線とした下げ渋る動きのなか、マドを空けての急伸で25日線を突破し7月高値を明確に上放れてきた。これにより7月高値と2018年10月高値とのダブルトップ水準を一気に上放れる格好となり、最高値更新で水準を切り上げる動きに。
2022/08/10(水) 14:30:00投稿者:sam*****
急騰、急落に素人が手を出すと痛い目に合う。
ひと呼吸おいてからと自分に言い聞かせる。
2022/08/10(水) 14:30:00投稿者:sam*****
急騰、急落に素人が手を出すと痛い目に合う。
ひと呼吸おいてからと自分に言い聞かせる。
2022/06/27(月) 19:19:00投稿者:弘法水
すごい上昇ですね。
明日はストップ高か。
2022/06/27(月) 19:19:00投稿者:弘法水
すごい上昇ですね。
明日はストップ高か。
2022/06/26(日) 16:18:00投稿者:och*****
釣りをする人間にはすぐわかりますよ。
2022/06/25(土) 22:59:00投稿者:スターライト
業績が悪かったのに配当金12.5円をキープできたのがわかった。
目標の2030年連結売上高2.000億円、ROE15%以上、行きますよ。
クソプーとバカスキーが早く戦争終わらせばだけど。
クソプーとタイマン張りたい。
2022/02/13(日) 07:44:00投稿者:ystmszk
夜間の様子から700円台に突入しそうな雰囲気
配当が25円なのだから
4%で625円
5%で500円
上場高ちょい前の安値が377円
コロナ後の安値が549円
ウクライナもまだわからんしなー
2019/11/21(木) 07:13:00投稿者:ujn*****
空売りって何か怖い。
下げトレンドの銘柄を掴めれば良いけど一旦、反転上昇が
始まって買い戻すタイミングを逸するともう逃げれなくなる
2019/11/21(木) 07:10:00投稿者:necromancer2
機関の空売り動向、確認するのを忘れていた。
決算後の15日にストップ高した翌日の18日、明らかに上げムードだったところを何度も爆弾を落とされて早い段階で崩された。
スイスが犯人だったのか。玉を減らしたり追加したり忙しい奴だ
2019/11/08(金) 15:25:00投稿者:kab*****
やっちゃいましたね。
このジェットコースター相場はインタートレードを想起させるね。
先日のS高で2,000にしこりが出来て、今日で1,600~1,700で新たなしこり。
それにしても、えげつないね。
空売りが希望している売り禁前には戻らないし、買い方も上の方に大量に取り残されているし。
多分両建てもグチャグチャにされているだろうね。
この掲示板も来週あたりからは、踏みあげられている売り方と高値で取り残されている買い方の罵り合いになるだろう。
2019/10/29(火) 23:33:00投稿者:ぱぴぷっぺぽ
売禁になっても、機関は空売り可能でつか?
2019/10/29(火) 23:32:00投稿者:&¥)(
空売りが耐えて返済してないから、これから強制決済が出てくるでしょうね。
198万株もありますから。
さらに機関の空売りが180万株
強制決済による空売りの買い戻しだけでも、数日はストップ高になりそうです。
2019/10/29(火) 07:10:00投稿者:新しい朝が来た
6584 空売り でグーグル先生にお尋ねしてみましょう。
2019/10/03(木) 22:25:00投稿者:太郎
今ここは株価が下がらないから空売りより融資の方が儲かる。
2019/10/03(木) 19:31:00投稿者:yga*****
取りあえず去年10月空けた上の窓埋めに行こう、740円
600~700でしばらく揉みそう、ここは何故かしつこく空売り入れてくる人がいるんだよな
張り付きで終わったのって6/19だけでしょ、しかも2ヶ月後上げた分帳消しになったし、でまた上がってレンジブレイク..空売り勇気要るわ..
俺の663円助かるといいね
2019/09/30(月) 00:50:00投稿者:nai*****
最近の売り煽りの方は
期間の空売り動向調べてから投稿せんのかな…
トレンドみても売りではないよ
2019/09/29(日) 21:28:00投稿者:ちゃわんむし
上方修正と言っても、その中身がね。
経営上の「焦り」が濃厚。渋谷のビル売って+20憶円、かろうじて赤字回避。
2017年=+10億円
2018年=+49億円
2019年=▼85億円
で、
2020年=+3億円
過去の株価のピークは1000円なのだから、感覚的に400~500円位が適正。
今回の上方修正はむしろ株価的にネガティブに働くだろう。
(゜-゜)無論、空売り推奨。売り目線で監視する!
2019/09/29(日) 20:44:00投稿者:大二郎
27日に空売りを返済していなかった売り方は、よく考えて対処して下さい・・・
三桜工業
2019/07/28(日) 20:14:00投稿者:haraitai
明日からまたザラ場監視かぁしんどいなぁ
ここには頑張って明日上がって欲しいなぁ
市況は悪くないだろうから、地合い連動でもいいから上がって欲しい。
上がると絶好の空売りチャンスだけど
普通に考えるとグダグダ下がるだけだろうな
閑散相場だから簡単なところで楽に儲けたい。是非一旦リバ見せて欲しい!
2019/07/28(日) 19:16:00投稿者:動く標的!
上がったら・・・買い方は・・・利益確定売り・・・↓
上がったら・・・新規空売り・・・・・・・・・・・↓
どでんして・・・・逃げるのが・・・1番!
確かに・・・・・あっい
今日は・・・市場は・・お休みで・・ハイボール・アンド・アイリッシュコーヒー
でも・・・市場が・・開いているときは・・・アイス・コーヒーで!
飲んで・・・取引は・・飲酒運転と・・・同じ・・事故のもと
傷は・・浅いうちに
短期的に・・・・・・反転すれば・・・買いも・売りも・ラッキー!
2019/07/27(土) 20:11:00投稿者:haraitai
あっそうだ!
昨日500割れなかったからってここから反転して600に向かって高値目指すなんていうお花畑の人はいないだろうな?
もしここで一旦リバが入って上がるなら絶好のチャンスとばかりにもう一回空売りで入るよ!
買い方さんは今度は俺が焼かれて損する姿を見られるといいね!
期待しててねー
2019/07/25(木) 19:16:00投稿者:haraitai
もう弱いものいじめみたいになるし、俺はど天井から空売りしてるから負けることはもう絶対ないから正直余裕なんだけど、買い煽るにももう少し合理的でなるほどっていうような意味のある内容にしてほしいよ
特許
新技術の開発に成功
バイオの第2相成功
これらの急騰後の空売りはほぼ鉄板!ボーナスゲームみたいなもんだよ
実際にP/Lに収益計上され利益に貢献するかどうか?そしてもし利益に貢献するならいつ頃なのか?
効果の発現が不確定なものは結局、空売りの餌食になる
当たり前のこと
絶対に空売りを狙われる
今機関名義で空売りが続々と入ってきてるだろ?
そういうことだよ
恐らく今日の取り組みなんて見られたもんじゃないと思うよ
貸借にも期待できない、利益にも貢献しない、それなのに株価は高値!
あとはわかるな?
2019/07/21(日) 23:17:00投稿者:N7
材料が海外で再注目されてる中、株価はまだ過熱感なし 安いうちに買いだよ もう550円以下はないけどや
2019/05/18(土) 22:58:00投稿者:saa*****
9984 - ソフトバンクグループ(株)
5月17日大引け後(16:00)に業績・配当修正を発表。
http://gyuizdg.nillaraujo.com/cqyq
2019/05/15(水) 23:17:00投稿者:ken*****
分割後に対応した配当金を決定すると先延ばし、なんとセコイ話。
金集めに燃える損。
策に溺れるだろう損。
日経平均上昇を望むことしか考えない亜ベ心臓とよく似てる。
2019/05/07(火) 23:15:00投稿者:ken*****
トヨタ10 と ソフトバンクG1 配当金の割合。
適正株価は ソフトバンクGが700円 で丁度良い(配当金割合)。
株式会社の利益3分割配分原則= 配当、内部留保、投資の3分割。
配当金も払わず、やたら金集めての企業買収。
2019/03/07(木) 00:05:00投稿者:itaken
ダウの急落を待って買い増すんですよ。マルキールやバフェットが言うように、株価の下げは本来ならありがたいこと。買い増せる株数が増えるから。
3月24日あたりが、バンガード等の主なETFの配当権利日。出来ればそこまでに大きく下げてくれたらと思います。
2019/02/06(水) 11:10:00投稿者:yuy*****
もう訳のわからん決算も飽きた
また8000円の財布の話をするのか(笑)
配当上げろ‼️
2019/02/06(水) 10:53:00投稿者:oim*****
決算発表と同時に配当増 自社株買い
しないと おそらく下落しかないよ
大きく収益増で なにもなければ
朝一から下落一途か 仕方ないよ
孫さんは自社株買いも配当増も
期待できないね
なんとかしろよ ソフト君
55 :山師さん@トレード中 :2018/12/12(水)14:06:03 ID:4wws0wAE01212.net
ソフバン上場で 禿 だろ
2018/12/11(火) 17:19:00投稿者:目指せ億万長者
KKの抽選結果情報が続々と報告が見れます。
所感は、思っていた以上に皆様落選していることです。
やはり日本人は高配当の所は好まれる傾向にある。特に資産家層が
高齢の方に偏り更にその傾向は顕著に表れます。
上場日が楽しみになってきましたな!
>>727
星光PMCはTOBされていたのね
セルロースナノファイバーでお世話になった