SUMCO【3436】 自社株買いに関するTwitter・掲示板の投稿

最終更新:2023/11/03

Twitterの反応

SUMCOも信越みたいに自社株買いしてよ

掲示板の反応

68 :山師さん@トレード中:2020/02/14(金)09:14:58 ID:o2ANbz230St.V.net

SUMCOあの決算で上がるのすごいな

117 :山師さん@トレード中:2020/02/14(金)14:17:51 ID:zw7VZS7D0St.V.net

>>22
PS5用のDRAMやNANDフラッシュメモリーの安定的な確保が難しいというのか?

SUMCOの決算でロジックは好調だがメモリはまだダメといっていたが、
もうすぐメモリを大量増産しても不足になりそうということか?

789 :山師さん@トレード中:2020/02/18(火)15:02:04 ID:4/w8q7lY0.net

3436SUM子、減配&自社株買い

792 :山師さん@トレード中:2020/02/18(火)15:02:23 ID:z8LPts090.net

SUMCO自社株買いとかめずらしい(´・ω・`)

151 :山師さん@トレード中:2020/02/18(火)18:19:03 ID:/tn0qDLZ0.net

・SUMCO 、自己保有株を除く発行済株式総数の0.74%にあたる21
8万株、取得総額33億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は2月19日から
3月24日。
・SUMCO 、上記の自社株買いで取得した全ての株式を4月10日に消却へ。

570 :山師さん:2020/01/28(火)16:57:40 ID:lF8sFOO9.net

引けで225銘柄買っとけばよかったのよね?
信越決算あってSUMCO選んだのはしっぱいやったかしら

615 :山師さん:2020/02/14(金)09:38:10 ID:46kbo/xP.net

誰かSUMCO の材料教えてくれ
あの決算書でなんで上がるんだ

862 :山師さん:2020/02/14(金)11:01:01 ID:rBEWBVjv.net

sumco、決算悪いはずなのに…

   ∧∧
   /⌒ヽ)
   i三 ∪
   〇三 |
   (/~∪
   三三  トボトボ・・・
  三三
  三三三

876 :山師さん:2020/02/21(金)13:48:48 ID:Va4y78um.net

SUMCOみたいなインチキ半導体上がりすぎゴミみたいな決算でまだ上がるし

406 :山師さん:2020/02/21(金)14:24:26 ID:AT6hgkpl.net

ついでにSUMCOも死○!
格上げで調子に乗ってんじゃないぞ糞決算のくせに

412 :山師さん@トレード中:2021/02/19(金)15:03:05 ID:Cu93S9Yl0.net

SUMCO自社株買いじゃん(´・ω・`)

2021/03/04(木) 22:37:00投稿者:gen*****

GWも同様です。FSTもGWも4Q決算が良くないのはっきりしています。問題は1Q以降の先行きです。繰り返しになりますが、ウエハー市況は出荷数量、スポット価格(200㎜と300㎜ロジック、300㎜PWの価格回復は遅れます)、先端品、長契価格の順番で進みます。SEMIの4Q出荷統計とさむ子の4Q決算及び1Qガイダンスで数量回復は確認済みなので、次にスポットが動けば、さむ子のウエハー需給見通しが正確であること確認できます。今はこの確認を待っています。

なぜなのかは順次書きます。

2021/03/04(木) 20:44:00投稿者:kei*****

教えてください。fstの決算発表は何時なんですか?

2021/03/04(木) 17:04:00投稿者:困った君

円安は心強いですね。決算説明資料:米ドルに対し1円で10億円の営業利益増減

2020/11/09(月) 22:44:00投稿者:モンピー☆

フェラーリ自慢の男wwwって?

その人…知っちょるの

決算前…gen爺

2020/01/29(水) 21:50:00投稿者:persona

AMD決算の利益は前期比4.5倍。一株利益もコンセンサスを上回る。が、1~3月期の予想が悪いからと今のところ3.2%ほど下落してます。何のためのコンセンサスなんでしょうか? 後出しで織り込み済みとか言われてもねぇ~。ひどい話ですw
一方2012年のSUMCOを覚えてますか? 赤字糞決算の上に予想を下方修正。しかし、翌日ストップ高に…。値動きは理屈じゃないとはいうものの、斯様にコンセンサスとかレーティングってものはいい加減なもんです。アナリストなる職業の存在価値なんてものは実に疑わしいもんですよwww

2020/01/25(土) 20:21:00投稿者:ゆきんこ

月曜日は8割がた下げるだろうから下がると思っておいたほうが気が楽です。
何%下がるかですが、ここは理不尽な売りが来るから、また1800円前半は覚悟して動きを決めておいたほうが心の準備がある分狼狽ないから良いです。
インテルが上がったのは決算が良かったからなので、忘れたほうがいいでしょう。
AMDとか他は下がってますしね。
新型コロナに邪魔され昨年来高値更新遅れてホント迷惑ですよね…
上昇基調のノイズとして我慢ですね。

2020/01/16(木) 21:27:00投稿者:tem*****

台湾積体電路製造(TSMC、@2330/TW)が16日に発表した2019年10~12月期の決算は前年同期から16%増益となり、市場予想を上回った。次世代通信規格「5G」の広がりを背景に20年1~3月期にも強気な見方を示し、20年通年の設備投資も過去最高だった前年から一段と上積みする。上場来の高値圏にある株価の背後にある半導体需要の回復期待を好業績で裏付けた。

 「10~12月期は高機能なスマホ、初期の5G対応機器向けに最先端品の需要が強かった」。
10~12月期の純利益は16%増の1160億台湾ドルとなり、QUICK・ファクトセットがまとめた市場予想(1118億台湾ドル)を上回った。売上高は9%増の3172億台湾ドルだった。

 半導体の微細化で最先端の7ナノ(ナノは10億分の1)メートル品が売り上げ全体の35%に達し、利益率の押し上げにつながった。粗利益率は7~9月期から2.6ポイント上昇の50.2%、営業利益率は同2.4ポイント上昇の39.2%。香港の華晋証券資産管理の馮宏遠・最高投資責任者(CIO)は「技術的な優位性により、価格交渉力が強いことを示している」と指摘する。

 TSMCの主要な顧客である米クアルコムは20年に世界で2億台以上の5G対応スマートフォンが出荷されると予想している。5Gは従来の100倍の実効速度で通信できるとされ、データ処理能力の高い最先端の半導体の重要性が高まる。会社側は5G向けの需要が20~21年に本格化するとみて、先行きにも強気な見通しを示した。20年1~3月期の売上高は102億~103億米ドルを見込んでおり、市場予想の97億米ドルを上回った。

 世界の半導体業界で注目される20年通年の設備投資額の計画は150億~160億米ドル(約1兆6500億~1兆7600億円)とし、過去最高を大幅に上回った19年(149億米ドル)を0.7~7.4%上回る見込みだ。20年には米アップルなど向けに次世代の5ナノ品の量産を開始し、高機能品の需要を取り込む構えだ。

 TSMC株は19年に47%上昇して上場来の高値圏にある。業績回復は事前にある程度織り込んでいたが、今回の決算では期待を上回る高い成長性を示した調整があれば買いの局面だ。5G需要や技術的な先行を考えれば今後2年程度で3~4割の上値も見込める」との声が出ている。

2019/10/21(月) 21:19:00投稿者:gen*****

さむ子は決算情報を流すような違法で、馬鹿なことはしませんし、アナリストのレベルを買いかぶり過ぎてはいけません。

2019/10/21(月) 21:15:00投稿者:天皇

長期・短期は不明ですが 中期はボックス相場から上昇トレンドに転換したのは明確になりました

3Qの減益も 大口投資家はよほどのことがない限り無関心と思われます
4Qの減益も 大口投資家はよほどのことがない限り関心は薄いと思われます
来年の1Qが増益になるかどうかが 大口投資家の最大の関心事と思います
3Qの決算も他の公表されている数字から 99%大口投資家は既知と思われます

短期・中期の調整・棒上げはあると思いますが、調整時は少しの押し目買い 棒上げ時は少し売り処分がいいのではないかと思います

長期は不明です 予想しても意味はないと思います 夢物語ですし株の世界は一寸先は闇ですから 株の動きは大口投資家が決めます 小口投資家はついて行くだけと思います

2019/10/21(月) 20:43:00投稿者:tom*****

レーティング上がってるから決算のハードルも上がってるな。

2019/10/21(月) 20:41:00投稿者:persona

SUMCOの決算が良いわけないだろwww
底を打ったのか?まだなのか?それが争点。
おつむ大丈夫か???

2019/10/21(月) 20:34:00投稿者:こう

短期で上昇しているので
決算発表は出尽くしで
売られる可能性はある
最近は特に
決算発表まで2000円行ったら
売りですね!

2019/10/20(日) 17:08:00投稿者:bak*****

信越決算過ぎると決算前の仕掛け売りも十分考えられるが、急落しても今度はすぐ急騰するので短期で稼ぎたいの以外はほったらかしだな。

2019/10/20(日) 15:09:00投稿者:究極の高値掴みの阿呆、曲がり屋

月足見れば一目瞭然だが、去年を除き、毎年10-12月は大きく上げてきた。決算によるが、急騰が期待できます。

2019/10/10(木) 16:49:00投稿者:hok*****

安川の決算悪い。
サムコも厳しいでしょうね。
明日は機械、半導体関連下げ。

2019/10/10(木) 11:21:00投稿者:gen*****

ウエハーの女王に、需給見通しを聞いてみました②

来年、供給側に新しい生産能力増強はない?

これは、GWのコメントではないのですが、台湾の10月8日付、中時電子報は、GWの業績見通しにコメントした上で、「業界ニュースによると、来年、供給側に新しい生産能力(増強)はなく、需要側は今年と比較して4〜5%増加します。ウェーハブームは今年よりも良くなるでしょう。2021年には需給は逼迫すると予想されます」と報道しました。

ポイントは、「来年、供給側に新しい生産能力(増強)はなく」というコメントです。さむ子は、2020年にも300mmウエハーの供給力が50万枚/月程度増えると予想(2Q決算資料)していますので、これが事実とする来年のウエハーの需給は引き締まり、価格上昇は早まることになります。しかし、事実確認をしないと分かりませんね。

2019/10/09(水) 22:56:00投稿者:大泉洋の水曜どうでしょう

ここ最近の決算ではどこの株も一部を除いてすべからく大幅減益で暴落しておる
今でさえそうなのだから年末は相当ひどい
先日の8月の決算での暴落では見事私の予言が当たり1200円でたんまり買わせてもらった
1200円で買った勝ち組の私から言わせると1500円で買う高値つかみの阿呆は株をやめたほうがいいのだ
株は最安値で買い、高値で売り抜ける
高値を追いかけるものではない

2019/10/09(水) 22:51:00投稿者:meb*****

明日の、安川電機の決算発表、、465億円が、予想では、370億円だから、予想外に業績がよければ、、この株もあげるかな?
でも、悪化してたら、、急落は免れないかも。

2019/08/11(日) 10:54:00投稿者:god*****

円高…進むから買えないよね…結局はアメリカ株下落したり日経平均下がれば売られるわけだから…安値なんて誰が決めるの安値なんてあるの?世界経済や為替で安値が決まっていくからね…個別としても決算減益じゃ買えませんね…SUMCO いうよりは日本株全体がまだまだ底値じゃないのでは?

2019/08/11(日) 10:51:00投稿者:吾輩の辞書に損切りの文字はない

私、1500円の時から下がると言っていた預言者です
そして6日の火曜日の決算次第で暴落すると忠告してきました
そしてその時に1250円から1200円まで暴落すると見事に予言してます
さてその私、空売りも現物も6日に利確しておます
ドテン買いで7日に7000株も買ってしまったからのう
どんどんあがってほしいね

2019/08/07(水) 13:01:00投稿者:c*******

去年の好決算連発の時ですら、「1日すら」持たなかった。
決算の内容がどうであれ、ここは買い持ちで決算またぎしちゃダメな銘柄。
なんたってクソ株中のクソ株なんだから。

今ナンピンしたら死ぬで。
買い方は一旦外すか落ち着くまで痛みに耐えるか両建てするかどれかしかない。

2019/07/26(金) 21:21:00投稿者:inv*****

ここの決算発表はいつ?

121 :山師さん:2018/10/31(水)16:22:14 ID:DEzNtwbg.net

SUMCOなんて売られるだろ
決算終わった所はそこまでだと思うけど

2018/08/22(水) 03:26:00投稿者:あきおやじ

 ここの掲示板は楽しいですね。特に❝空売り王❞と名乗る人はユニークだと思います。
 一見軽そうですが、私は、『この人を甘く見ると大怪我をする』と、直感していました。それで、今回、大怪我をせずに済んだと思います。
 意外な好決算で、買いで盛り上がっているタイミングで売りを仕掛けて来ると言う事は、巨人である事を自ら明かしている訳ですが、被害者は多かったのでは・・・。買いの増加は相手の狙いなのですが、相手の大きさに気付かなかった人は、ついつい買ってしまったのでしょうね。
 しかし、そろそろ、『我々の太刀打ち出来る相手ではない』と、皆気付き始めたのではないでしょうか。巨人にとっても、美味しい状態ではなくなったのでは・・・? 日々、しょぼい商いで、少しづつ値を戻して行く日が遠くない事を願っています。

2018/08/13(月) 22:57:00投稿者:ito*****

NY悪くないですね。

NVDAの決算は良いはず。

発表後に出尽くしで売られるかも知れませんが、

チップメーカ一社の決算は半導体製造系と比べれば影響力は小さい。

AMATやKLACがあげて、ドルも上げれば、半導体全般にとっては追い風。

SUMCOの明日は上の窓を閉めにいくかな?

2018/08/13(月) 22:26:00投稿者:hogehog

NVDAが期待で上げてますな
NVDAの決算が無難に終わってダウやナスがヨコヨコなら明日寄成でも儲かりそうだな

2018/07/27(金) 23:23:00投稿者:山本スーザン(着実利確タイプ)

利益を出そうとする前に、
まずは同値撤退、微損撤退するだけで
よしというくらいじゃないと、
逃げるチャンスがなくなって
ナンピン失敗の連続、、ナンピン地獄
になるで。
320円は買い、、300円割れ買い、、
280円は買い、、、250円は買い、、
200円は買い、、、
全然買いじゃなかったやんけー、
と来週はなるかも知れんね。
くわばらくわばら。

2018/07/27(金) 17:06:00投稿者:ゴールデンクロス

決算が悪いとは思えないので決算まで我慢します。信越の決算が良かったので期待したいです(^_^)

2018/07/27(金) 15:03:00投稿者:苦時惨事

抵抗勢力のせいで、ここの反発力は、かなり貯め込まれましね。

 決算まで楽しみが増えました。

2018/07/27(金) 13:04:00投稿者:gen*****

さむ子の決算と夏枯れ相場、さてどうなるのでしょうかね?

2018/07/27(金) 11:38:00投稿者:gen*****

さむ子短期予想①

インテルやTSMC、信越、シルトロニック、東エクレなどなど半導体関連メーカーの決算が続いていますが、もっとも好調な決算を出しているのは信越半導体、シルトロニックなどのシリコンウエハーメーカーです。

インテル、TSMCなどの半導体メーカー、また半導体製造装置メーカーの東エクレは、前年同期比では増収増益ですが、前第1四半期比ではいずれも減収減益となっています。東エクレの決算と株価を見れば良く分かります。

しかし、信越半導体、シルトロニックなどのウエハーメーカーの決算は、前年同期比増はもちろん、第1四半期(1~3月期比)で10%近く売上を伸ばしており増収増益を続けています。

例えば、シルトロニックの2四半期(4~6月)の売上高は第1四半期(1~3月)比10.4%増、同最終益は第1四半期比19.5%増でした。2018年上半期(1~6月)の売上高は6億8,870万ユーロに増加し、前年同期比27.3%増加し、最終利益は1億8000万ユーロで、前年同期比3倍以上に増加しました。

2018/07/27(金) 11:38:00投稿者:gen*****

さむ子短期予想①

インテルやTSMC、信越、シルトロニック、東エクレなどなど半導体関連メーカーの決算が続いていますが、もっとも好調な決算を出しているのは信越半導体、シルトロニックなどのシリコンウエハーメーカーです。

インテル、TSMCなどの半導体メーカー、また半導体製造装置メーカーの東エクレは、前年同期比では増収増益ですが、前第1四半期比ではいずれも減収減益となっています。東エクレの決算と株価を見れば良く分かります。

しかし、信越半導体、シルトロニックなどのウエハーメーカーの決算は、前年同期比増はもちろん、第1四半期(1~3月期比)で10%近く売上を伸ばしており増収増益を続けています。

例えば、シルトロニックの2四半期(4~6月)の売上高は第1四半期(1~3月)比10.4%増、同最終益は第1四半期比19.5%増でした。2018年上半期(1~6月)の売上高は6億8,870万ユーロに増加し、前年同期比27.3%増加し、最終利益は1億8000万ユーロで、前年同期比3倍以上に増加しました。

2018/07/26(木) 16:40:00投稿者:iwa*****

同業のシルトロニックス決算良く暴騰してます。もう少しで年初来高値。

2018/07/26(木) 16:40:00投稿者:iwa*****

同業のシルトロニックス決算良く暴騰してます。もう少しで年初来高値。

441 :山師さん:2018/07/25(水)14:38:12 ID:OTsBCiz6.net

グノシーストップ高無しで毎日こんな感じで踏み上げてくれればええか

441 :山師さん:2018/07/25(水)14:38:12 ID:OTsBCiz6.net

グノシーストップ高無しで毎日こんな感じで踏み上げてくれればええか

314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net

信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?

決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)

2018/07/23(月) 15:56:00投稿者:bob*****

俺を含めた
ホルダーおめでとう^ - ^
上場来高値チャレンジとか
言ってたら
簡単に通り過ぎた。
次は
3000円に向けて
がんばれ。

2018/07/23(月) 14:33:00投稿者:wasacoma*****

上がりすぎやろ。

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト