
10 :山師さん@トレード中:2020/06/08(月)10:08:52 ID:7BirjTjda.net
959 :山師さん@トレード中:2020/06/08(月)19:27:17 ID:V9Ot9waYa.net
コロナ前に捕まった3071ストリーム
今日買値の1円上で約半年ぶりに逃げられたんだよ
今日発表の決算が案の定の糞決算でPTS爆下げ
まだツキが残ってたはw
2022/07/31(日) 00:40:00投稿者:あわ
防衛と脱炭素、別枠で政治判断へ 23年度予算の概算要求基準
2022年7月29日 19:38 共同通信 共同通信社
シェアする
政府は29日、2023年度予算の概算要求基準を閣議了解した。防衛や脱炭素、物価高騰対策の経費は「予算編成過程において検討する」とし、通常の経費に課す要求ルールとは別枠扱いで年末に向け、政治判断する。岸田政権が掲げる「新しい資本主義」の関連施策に重要政策推進枠を設け、全省庁の合計で4兆4千億円程度の要求を認める。
2022/06/18(土) 10:07:00投稿者:しまんちゅー
これで短期で跳ねるのは分かりきってるが、
中長期目線で見るべきと。
エルピオショックで、グロースではいち早く底値到達。
電力プラットフォーム、デマンドレスポンス、EV充電、国策ど真ん中の思惑十分で今仕込み時。
決算は新電力撤退相次ぎピンチかもしれないとの思惑で前回下方修正済みでほぼリスクなし。
本筋はここからで、
実際はピンチはチャンスだった公算が出てきた。エルピオ顧客を上回る顧客獲得済み。今後新最終保証供給契約移行に伴う法人3万件にのぼるとみられる電力切替請負い手続きの独占を発表。
今、社会問題の節電、電力高騰対策に躍起になっている政府の助っ人的存在として現れたエネチェンジ。まさにわたりに船(エネチェンジ)。
今後の決算で実績がどうみえるのか。それが2Qになるのか3Qになるのかはたまた来年になるのか。ただ、ここは結果が出る前にある程度見通しがついた時点で飛んじゃうけどかもしれないが。
2022/06/18(土) 10:07:00投稿者:しまんちゅー
これで短期で跳ねるのは分かりきってるが、
中長期目線で見るべきと。
エルピオショックで、グロースではいち早く底値到達。
電力プラットフォーム、デマンドレスポンス、EV充電、国策ど真ん中の思惑十分で今仕込み時。
決算は新電力撤退相次ぎピンチかもしれないとの思惑で前回下方修正済みでほぼリスクなし。
本筋はここからで、
実際はピンチはチャンスだった公算が出てきた。エルピオ顧客を上回る顧客獲得済み。今後新最終保証供給契約移行に伴う法人3万件にのぼるとみられる電力切替請負い手続きの独占を発表。
今、社会問題の節電、電力高騰対策に躍起になっている政府の助っ人的存在として現れたエネチェンジ。まさにわたりに船(エネチェンジ)。
今後の決算で実績がどうみえるのか。それが2Qになるのか3Qになるのかはたまた来年になるのか。ただ、ここは結果が出る前にある程度見通しがついた時点で飛んじゃうけどかもしれないが。
2022/06/18(土) 10:07:00投稿者:しまんちゅー
これで短期で跳ねるのは分かりきってるが、
中長期目線で見るべきと。
エルピオショックで、グロースではいち早く底値到達。
電力プラットフォーム、デマンドレスポンス、EV充電、国策ど真ん中の思惑十分で今仕込み時。
決算は新電力撤退相次ぎピンチかもしれないとの思惑で前回下方修正済みでほぼリスクなし。
本筋はここからで、
実際はピンチはチャンスだった公算が出てきた。エルピオ顧客を上回る顧客獲得済み。今後新最終保証供給契約移行に伴う法人3万件にのぼるとみられる電力切替請負い手続きの独占を発表。
今、社会問題の節電、電力高騰対策に躍起になっている政府の助っ人的存在として現れたエネチェンジ。まさにわたりに船(エネチェンジ)。
今後の決算で実績がどうみえるのか。それが2Qになるのか3Qになるのかはたまた来年になるのか。ただ、ここは結果が出る前にある程度見通しがついた時点で飛んじゃうけどかもしれないが。
2022/06/18(土) 09:50:00投稿者:しまんちゅー
これで短期で跳ねるのは分かりきってるが、
中長期目線で見るべきと。
エルピオショックで、グロースではいち早く底値到達。
電力プラットフォーム、デマンドレスポンス、EV充電、国策ど真ん中の思惑十分で今仕込み時。
決算は新電力撤退相次ぎピンチかもしれないとの思惑で前回下方修正済みでほぼリスクなし。
本筋はここからで、
実際はピンチはチャンスだった公算が出てきた。エルピオ顧客を上回る顧客獲得済み。今後新最終保証供給契約移行に伴う法人3万件にのぼるとみられる電力切替請負い手続きの独占を発表。
今、社会問題の節電、電力高騰対策に躍起になっている政府の助っ人的存在として現れたエネチェンジ。まさにわたりに船(エネチェンジ)。
今後の決算で実績がどうみえるのか。それが2Qになるのか3Qになるのかはたまた来年になるのか。ただ、ここは結果が出る前にある程度見通しがついた時点で飛んじゃうけどかもしれないが。
その他、機関空売り残350万あるから、空売り機関の動向には注視。これが撤退するようだと本物か。
2022/06/18(土) 09:50:00投稿者:しまんちゅー
これで短期で跳ねるのは分かりきってるが、
中長期目線で見るべきと。
エルピオショックで、グロースではいち早く底値到達。
電力プラットフォーム、デマンドレスポンス、EV充電、国策ど真ん中の思惑十分で今仕込み時。
決算は新電力撤退相次ぎピンチかもしれないとの思惑で前回下方修正済みでほぼリスクなし。
本筋はここからで、
実際はピンチはチャンスだった公算が出てきた。エルピオ顧客を上回る顧客獲得済み。今後新最終保証供給契約移行に伴う法人3万件にのぼるとみられる電力切替請負い手続きの独占を発表。
今、社会問題の節電、電力高騰対策に躍起になっている政府の助っ人的存在として現れたエネチェンジ。まさにわたりに船(エネチェンジ)。
今後の決算で実績がどうみえるのか。それが2Qになるのか3Qになるのかはたまた来年になるのか。ただ、ここは結果が出る前にある程度見通しがついた時点で飛んじゃうけどかもしれないが。
その他、機関空売り残350万あるから、空売り機関の動向には注視。これが撤退するようだと本物か。
2022/06/18(土) 09:50:00投稿者:しまんちゅー
これで短期で跳ねるのは分かりきってるが、
中長期目線で見るべきと。
エルピオショックで、グロースではいち早く底値到達。
電力プラットフォーム、デマンドレスポンス、EV充電、国策ど真ん中の思惑十分で今仕込み時。
決算は新電力撤退相次ぎピンチかもしれないとの思惑で前回下方修正済みでほぼリスクなし。
本筋はここからで、
実際はピンチはチャンスだった公算が出てきた。エルピオ顧客を上回る顧客獲得済み。今後新最終保証供給契約移行に伴う法人3万件にのぼるとみられる電力切替請負い手続きの独占を発表。
今、社会問題の節電、電力高騰対策に躍起になっている政府の助っ人的存在として現れたエネチェンジ。まさにわたりに船(エネチェンジ)。
今後の決算で実績がどうみえるのか。それが2Qになるのか3Qになるのかはたまた来年になるのか。ただ、ここは結果が出る前にある程度見通しがついた時点で飛んじゃうけどかもしれないが。
その他、機関空売り残350万あるから、空売り機関の動向には注視。これが撤退するようだと本物か。
2022/06/18(土) 09:50:00投稿者:しまんちゅー
これで短期で跳ねるのは分かりきってるが、
中長期目線で見るべきと。
エルピオショックで、グロースではいち早く底値到達。
電力プラットフォーム、デマンドレスポンス、EV充電、国策ど真ん中の思惑十分で今仕込み時。
決算は新電力撤退相次ぎピンチかもしれないとの思惑で前回下方修正済みでほぼリスクなし。
本筋はここからで、
実際はピンチはチャンスだった公算が出てきた。エルピオ顧客を上回る顧客獲得済み。今後新最終保証供給契約移行に伴う法人3万件にのぼるとみられる電力切替請負い手続きの独占を発表。
今、社会問題の節電、電力高騰対策に躍起になっている政府の助っ人的存在として現れたエネチェンジ。まさにわたりに船(エネチェンジ)。
今後の決算で実績がどうみえるのか。それが2Qになるのか3Qになるのかはたまた来年になるのか。ただ、ここは結果が出る前にある程度見通しがついた時点で飛んじゃうけどかもしれないが。
その他、機関空売り残350万あるから、空売り機関の動向には注視。これが撤退するようだと本物か。
2022/06/18(土) 09:12:00投稿者:仕手グループ
アーティースグループ入ってる?
災厄や(T . T)
根こそぎ持っていかれるぞ( ; ; )
2021/01/16(土) 17:58:00投稿者:bob*****
週明け18日は米国市場が休み。
日本株市場は膠着感が強い。
日本企業の決算発表が本格化するまであと1週間ある。
となると来週は幕間つなぎで直近IPOが物色される。
底入れ反発に転じてきたエネチェンジは好機到来。
このチャンスを逃す手は無い。
2021/01/16(土) 17:58:00投稿者:bob*****
週明け18日は米国市場が休み。
日本株市場は膠着感が強い。
日本企業の決算発表が本格化するまであと1週間ある。
となると来週は幕間つなぎで直近IPOが物色される。
底入れ反発に転じてきたエネチェンジは好機到来。
このチャンスを逃す手は無い。
2021/01/16(土) 07:53:00投稿者:yoo
売り煽りの方は、日計りの空売りの方ですか?
それ以外に、売り煽り理由あるんですか?
2020/12/03(木) 13:07:00投稿者:vkz*****
複垢〜!昨日処分したんだろ?配当なんて出ないって!去年、一昨年たいして儲かってない会社だからな?
複垢がまた顔を出したから、、、今日は買わないでおこう
2020/12/03(木) 13:00:00投稿者:複垢も使っている紺碧の彗星
3円くらいは配当出せよ、何年も無配だったんだからさ。
2020/09/08(火) 23:48:00投稿者:hep*****
今のPER高いけど、
今回出た決算書の第二四半期の1株純利益8.53円だって
通期の修正されてないけど、単純に2倍したものを通期と考えたら
PER5.3‼️
凄すぎて
なんか間違ってない?
2020/09/08(火) 11:32:00投稿者:to_to_ro
決算何時なんだろう?
2020/09/08(火) 10:31:00投稿者:チュートレイン
決算たのしみ〜わくわく
2020/09/08(火) 09:58:00投稿者:あたいのお肌ツルツルよん♥
今日、決算?
2020/09/07(月) 19:08:00投稿者:みよ
四季報の秋号発売日勘違いしており申し訳ない。
貴信のとおり9月18日が正しい発売日です。
9月4日(金)発表は四季報の別記事でした。
申し上げたかったのは、夏号が6月に出て業績予想出てるので、今日になって今更決算不安を理由として乱高下した訳じゃないだろうということです。
今日はボラが大きく、利確組が多く出ただけなので買い上がらなかっただけかと…。
個人的に不安を感じる要素はないかなと思ってます。
2020/09/07(月) 14:44:00投稿者:右肩上がり
ここは髙掴みさえしなければ、比較的利確しやすい銘柄です。
決算前の期待上がりが多いのでパターンがあります。
2020/09/07(月) 13:52:00投稿者:大和 由果
四季報の最新業績予想は、前回から下方修正されてますね。
記者さんの取材がしっかりされているのなら・・・
決算は期待するほどよくなく、 1Qの赤字転落のように失望する結果になるかも?
ここが難しいのは、 不採算事業があるからね。
EC部門が良くても、1Qのように、トータルでは赤字転落って事もあるから。
2020/09/04(金) 23:53:00投稿者:みよ
PTS90…決算前ですからね
2020/03/02(月) 21:08:00投稿者:afk*****
現在日経平均先物-400 まったく期待できません
2020/02/07(金) 11:14:00投稿者:lbk*****
空売り勢
2020/02/06(木) 20:48:00投稿者:fuj*****
34円高。
まあ、素直に上昇。
明日も期待かな。
2020/02/06(木) 20:48:00投稿者:fuj*****
34円高。
まあ、素直に上昇。
明日も期待かな。
2020/02/01(土) 22:56:00投稿者:リーマンイナゴなまぽ
オマイら真剣に上がるだの下がるだの考えるだけ無駄なんだぽぽ(´・ω・)
ここわ材料とかチャートうんぬんじゃなくマネーゲームだぽぽ(´・ω・)
2020/02/01(土) 10:56:00投稿者:ten*****
株探ニュースの分析は、
「マネーゲーム継続で連日のストップ高」
材料というよりマネーゲームに飛び付いて、高値売り逃げしか考えてない投資家しかいない模様。
急騰したあとは、急落しかない運命か。
2020/02/01(土) 03:26:00投稿者:uhh..
青天井銘柄です
何が起こるか分かりませんから月曜日は楽しみに仕手いましょう
2020/02/01(土) 02:18:00投稿者:永遠のゼロ(6代目)
ワイの20億全部突っ込んだら
ストップ高で終わるかのう?
2020/02/01(土) 02:09:00投稿者:ten*****
買えないのを承知で、大口さんが大引けに大量の成り買い注文を入れてくるの知らないのかな。
翌日開始には、その注文のほとんどが消えるのにね。
2020/01/30(木) 15:08:00投稿者:五大陸
2020/1/30
1343+300
終値ベースで1300突破だゼヨ
新型コロナウイルス関連株への物色人気続く、川本産業は9日連続ストップ高
引き続き新型肺炎の対策関連銘柄に対する物色人気が衰えを見せない。29日に武漢から帰国した日本人3人が新型コロナウイルスに感染していたことが判明するなど、感染拡大に対する懸念が拭えない状況が続いており、関連銘柄への投資資金の流入が続いている。川本産業<3604>、中京医薬品<4558>、昭和化学工業<4990>はいずれもストップ高水準でカイ気配に張りついている。川本産業はきょうで9日連続ストップ高、中京医薬品は7日連続ストップ高、昭和化は4日連続ストップ高となる。このほか、マナック<4364>が連日のストップ高に買われたほか、興研<7963>、重松製作所<7980>、アゼアス<3161>、大幸薬品<4574>なども値をとばしている。
2020/01/30(木) 10:06:00投稿者:hide
免疫に入って撤退したら、当日S高
買えそうな、昭和化学に3日前に入り3連S高
Luckyです。
2020/01/30(木) 10:03:00投稿者:りん
すいません、初心者ですので。今日はストップ高で売買できないということですよね。1343円確定ということでいいのでしょうか。商い開始前に購入予約していたのですが、確定になってません。いつ頃分かりますか?
2020/01/28(火) 22:12:00投稿者:タック
ヤバイまたストップ高だよー!
2020/01/28(火) 09:27:00投稿者:五大陸
連続ストップ高おめでとうワン
2020/01/24(金) 20:55:00投稿者:kor*****
今日も700こえたらストップいったかもね。上下で20%取れます^_^
やはり値段が安く板も薄いので少しの資金がくるだけで簡単に上がってしまいます。
pts上がってないけど他コロナ関係は上がってる所も多いので月曜日やばいかもしれませんね。
今日みたいだったらptsで無理に買わなくてもいいけどそれも月曜日にならないとわからないからいきなりストップ高はりついたりして。
今日から春節、土日とかやばいと思います。
私もあまり外でないようにしようと思います。
皆さんお気をつけて!
2020/01/23(木) 21:31:00投稿者:もも
明日は、WHOの緊急事態宣言が出されるので、
ストップ高の張り付けだと思うぜ!
PTSで安く売ってるから、買ってみた!
2020/01/22(水) 21:40:00投稿者:はなちゃん
似てるチャートの掲示板見てみな。
なんか似たような人が買い煽ってるから。
すごいよね、全部ストップ高仕込めるんだもん。
天才か
2020/01/22(水) 09:18:00投稿者:金の大鎚
お見事
昨日の調整が効いて、このままストップ高しても窓無し
これ、管理しているチャート職人いるんじゃないの
2020/01/22(水) 09:12:00投稿者:Gold Man
買い需要
より後 24000株
ストップ高へ
2020/01/21(火) 17:20:00投稿者:ナナチ
ハイカラ持越しは必死の売り煽りが痛々しい
すでにPTSでストップ高6300株買い注文がはいってるから順番に並んだほうがいい
2020/01/20(月) 22:19:00投稿者:dog*****
明日、よもや、張り付きストップ高で寄り付かないような事があれば、大相場に突入!!
ただ、PTSを見る限り、ありえないけどね!!
2020/01/20(月) 12:22:00投稿者:ジョ-カ-大統領
今日のS高買い残しが10万オ-バ-なら、明日ももちろん、2連続S高の可能性も十分にあると思量します。
2020/01/20(月) 12:20:00投稿者:郷ひとみ(♂desu)
>ホルダーなのでs高も嬉しいですが、、、
配当もらいつつジワジワが理想です。
あまり目立つと荒らされるイメージしかわかないので、、、
ソレキアの8連続S高更新もまた良しです(^o^)v
2020/01/19(日) 17:52:00投稿者:hpp*****
明日からS高3連荘で那須を追い越します 相場が若いから楽しみにしております。
2019/11/17(日) 22:33:00投稿者:ojc*****
騙し上げても、長くは続かないザマス。
海外事業ことごとく不調
またも赤字拡大決算、次期決算も赤字見通し
株価崩落マダマダ続くアルヨ。
2019/09/28(土) 18:18:00投稿者:ojc*****
海外事業ことごとく不調
メルペイ事業うまく行かないと
赤字拡大決算 連発 累積赤字拡大に
株価マダマダ下がることになるアルヨ。
3071今日決算。買っといたほうがいいと思います。