KDDI【9433】 社長に関するTwitter・掲示板の投稿

最終更新:2024/06/26

Twitterの反応

[2020-12-09] (au) が安いと称するプラン。の発言も含めはまったくダメですね。UQモバイルを解約してOCNへMNPしました。

掲示板の反応

199 :山師さん:2020/09/25(金)14:41:04 ID:9RVXDMaa.net

KDDI社長携帯電話料金引き下げ検討を示す| NHKニュース

334 :山師さん:2020/09/25(金)17:08:36 ID:xevWPidg.net

【KDDI社長】 携帯電話料金引き下げ検討を表明 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601012646/

403 :山師さん:2022/07/07(木)09:32:59 ID:L3Slj0SG.net

KDDI、いい通信障害だったのか
社長の株爆上がりで

528 :山師さん:2023/05/17(水)13:29:51 ID:cU5CDNxi.net

楽天モバイルの新料金「最強プラン」、KDDI髙橋社長の「そんなに貸さないからね」の真意とは

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/ishikawa/1501095.html

935 :山師さん:2024/03/15(金)17:26:47 ID:X4+nqmLs.net

>>864
凛としてエナリスとかいう社長ポエムでKDDIかどこかに買われた大逆転銘柄あった気がする

896 :山師さん@トレード中:2020/09/25(金)16:01:51 ID:yvu1B0nk0.net

auは降伏か。さて、来週の株価は?

KDDI社長 携帯電話料金引き下げ検討を表明
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200925/k10012634351000.html

29 :山師さん@トレード中:2024/02/13(火)11:06:03 ID:idr1DJ4g0.net

KDDIのあのダメおやじみたいな顔の社長のせいで買う気になれない

54 :山師さん@トレード中:2024/04/19(金)14:29:48 ID:rxG+diHk0.net

KDDIは今の社長がトップなうちは駄目だと思うなぁ(´・ω・`)

684 :山師さん@トレード中:2024/04/26(金)07:22:23 ID:8izZHgzj0.net

どっちかというとKDDIの社長交代したほうがいいと思うの(´・ω・`)

871 :山師さん:2020/09/09(水)15:21:33 ID:DZ5hkiCX.net

ブロードバンドタワー20周年記念パーティーのヤバい面子

総務省まで入ってますやん



川邉健太郎Zホールディングス(ヤフージャパン)社長、北尾吉孝SBIホールディングス社長、澤田純NTT社長、高橋誠KDDI社長、宮内謙ソフトバンク社長、宇宙飛行士山崎直子様、河野俊丈東京大学大学院数理科学研究科長、山極壽一京都大学総長、渡辺克也IRI顧問・前総務省総務審議官、村井純慶應義塾大学教授。

204 :山師さん:2020/09/11(金)11:08:04 ID:BVuJ7pXH.net

ブロバンはこれな
全ては繋がった


スーパーテレワークの協業サイバー空間
Society 5.0
アジア国際金融拠点実現
デジタル庁創設

インターネット金融大手のSBIホールディングスが香港から撤退する方向で検討していることが9日、分かった。北尾吉孝社長は大阪や神戸に国際金融センターを誘致する構想を掲げており、これを推進する。
大阪堂島には世界初の本格的先物取引市場堂島米会所が1730年に開設された。現在でも2000年20年7月に東京商品取引所から金などの貴金属市場農産物などの商品市場が移管される日本一のデリバティブ取引所となったしたがって大阪が国際金融センターとしてふさわしいと言える。
ブロードバンドタワーは、NTTスマートコネクトの「堂島データセンター」内に、西日本の通信拠点として「大阪POP」を開設し、サービスを開始したと発表した。
金融にはデータセンターが不可欠だ


今年2月の20周年記念パーティーの様子

2月10日には、ささやかながら、これまで、ご一緒に事業をさせて頂いてきた多くの皆さんにお集まり頂き、20周年の祝賀会を開催させて頂きました。そして、以下の皆様にご挨拶を頂きました。

天野浩名古屋大学教授、
川邉健太郎Zホールディングス(ヤフージャパン)社長、
北尾吉孝SBIホールディングス社長、
澤田純NTT社長、
高橋誠KDDI社長、
宮内謙ソフトバンク社長、



ちゃっかり北尾が挨拶しとる
もう全ては決まってるようだな

697 :山師さん:2020/12/14(月)14:07:02 ID:L6XvJN9k.net

日本エンタ、220近辺から。トヨタ、KDDI、ソフトバンク等と事業をしているコネクテッドカー関連。

社長もトヨタ出身で、トヨタからの出資もある。チャートは大底だぜ。

686 :山師さん@トレード中:2020/09/09(水)12:15:39 ID:PMsBCTbJ00909.net

ドコモもKDDIも気配↑なんだこれ(´・ω・`)

840 :山師さん@トレード中:2020/12/14(月)09:41:21 ID:JTJif7nh0.net

KDDI社長変われば上がるよ(´・ω・`)

653 :山師さん@トレード中:2020/12/15(火)15:33:24 ID:N6DFO2Li0.net

KDDI社長、新携帯料金「1月に発表」ブランド言及せず
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ154AO0V11C20A2000000

757 :山師さん@トレード中:2021/01/14(木)14:58:06 ID:f5qta7mQ0.net

KDDIがあの値段だったから方針転換(´・ω・`)
ドコモの「ahamo」はファミリー割引対象に、ドコモ井伊社長が明らかに
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1300128.html

2024/06/24(月) 10:10:00投稿者:よん

ショートカバーしとかないと自社株買い
始まるからね


それから高橋社長は
自社株買いの追加をほのめかす言及も
している

これは直近の決算質疑応答で発言しているので
エビデンスあります


調整しながら上昇よんよん↑☝(^^)☝↑

2024/04/09(火) 08:50:00投稿者:よん

社長! 宜しく!

株主還元ね。

2024/04/04(木) 09:13:00投稿者:よん

社長! ここの辺で株主還元強化の発表ください。

伊藤忠商事の岡藤様のように!

2024/02/13(火) 10:30:00投稿者:リットソ調査団

高橋まこと社長 lives in my memory、

という感じだぜ。

2022/07/07(木) 10:13:00投稿者:ev

高橋まこと社長にとっては、Dreamin'のような展開だぜ

2020/12/16(水) 22:11:00投稿者:tem*****

高橋誠社長が携帯電話料金について「競争力のある料金を正式には(来年の)1月に発表したい」と表明した。

対象ブランドについては言及していない。

KDDIの携帯料金を巡っては9日に発表した主力ブランドauの料金プランが割高だとして批判が集まっていたため、新たなプラン発表の見通しが示されたことで安堵感から買われたもようだ。

当り前じゃ。
今度はウスノロで ”UQのみ”  で来年4月契約  から適用とか寝ボケたこと言うなよ。

あう超長期ユーザー舐めんなよ。KDDI(゚∀゚)ふぉー

2019/10/03(木) 20:52:00投稿者:カブコック

四季報だけでなく有価証券報告書も観ると上がる理由が分かります。営業益、経常益共に前年同期比で93%上昇しています。ただ四期純利益については関係子会社譲渡に伴う事業損失が計上されただけです。これがまだ織り込まれていないでしょう。PBR0.5も恐れずに買える理由です。今日の株探成長株20選にも選ばれていますね。

2019/10/03(木) 20:36:00投稿者:kak*****

出来高、値動きが少なく、ひたすらジリ貧の銘柄だったが今ではそれが嘘のよう。
これまで不思議なぐらい投資ニュースに取り上げられなかったが、ここにきて急に国土強靭化や割安銘柄として顔を出すようになった。
これはどういうことなんだろうね〜w

とりあえず今日の前場は損切りさせられた奴が多そうだ。マクロな目線で構えないと敵の思う壺だぞ。

2019/08/09(金) 18:07:00投稿者:b09*****

売上高が増えても販売価格の下落で赤字
収益の改善に努めても赤字
事業環境が日に日に厳しくなってるのがよくわかる決算だったな

2019/08/09(金) 15:21:00投稿者:くまたん

リバーエレク、4-6月期(1Q)経常は赤字縮小で着地

 リバーエレテック <6666> [JQ] が8月9日大引け後(15:10)に決算を発表。20年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常損益は8300万円の赤字(前年同期は1億7200万円の赤字)に赤字幅が縮小した。

 直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業損益率は前年同期の-20.6%→-7.2%に急改善した。

株探ニュース

2019/08/08(木) 11:53:00投稿者:エム

この決算内容だったらS高行ってもおかしくない感じなのに、株の値動きはわからないですね。
通期上方修正があれば・・・だったのかな。

2019/08/05(月) 22:48:00投稿者:ポン

シティ3月と7月で空売り増加 残79200株 踏み上げ
推定平均価格1800円 含み損5000万円
株価3000円突破で含み損1銘柄で1億円 計算が正しければですが

他の機関は返済してるのに増やしたから、買い方の大口に寄り付きから
貼り付けてもらいたい

2019/08/02(金) 19:06:00投稿者:たんぽぽ

いやー美しいチャートだよねw お見事
ここ数日チャートから意志というものがヒシヒシと伝わってきてたよ
決算後の急落も納得、そしてこの出来高
わかってくれる人いますよね?

だからもう今日後場途中からは他見ててバンクはチラ見程度でした

2019/07/30(火) 21:30:00投稿者:山高し

ここぞというところで対中国のトランプ砲。飴から鞭のターン。うまくいかんな。朝のアップルとAMD決算に期待するしかない。しかし、FOMC利下げ25bpになったらダウナスどうなるんだろう。

2019/07/28(日) 10:11:00投稿者:山師(たまに金鉱脈を見つけます)

日経ヴェリタス 7月28日発行 Pー18

 半導体関連株に買戻し メモリー市況に改善の兆し、底入れ期待

前半部分省略しての抜粋です。
 
 前週の日経平均株価は191円(1%)高の2万1658円と、3週間ぶりの上昇だった。牽引してのは東京エレクトロン(8035)など半導体の値嵩株の上昇だ。世界的な半導体市況の持ち直し期待が背景にある。

 米ゴールドマン・サックスは21日付のリポートで、米マイクロン・テクノロジーや米アプライドマテリアルズといった半導体関連企業の投資判断を「買い」に引き上げた。半導体各社の減産などでメモリーし市場の需給の改善が期待できると予想している。 

 世界的な半導体需要の底打ちの兆しもある。米半導体工業会によると、世界の半導体販売額は19年3月につけた322億ドル(約3.4兆円)を底に上向き始めた。

 SNBC日興証券の高野悠平氏は「設備投資サイクルの観点からも、今後22年のピークに向けて半導体の需要が増える」指摘する。

 こうした市況改善の期待の高まりに加え、日本の半導体企業が発表した4~6月期決算も市場の懸念を払拭する内容が相次いだ。

「昨年以降、米中通商交渉の動向など外部環境に左右され売り込まれてきたため、格好の買戻しのきっかけになった」(三菱UFJ国際投信の小山洋美チーフファンドマネジャー)

 以下省略しました。

2019/07/27(土) 20:14:00投稿者:(・∀・)

そもそも、PTSがどうだからこうって・・・
PTSって証券会社内の株の個人売買みたいなもんでしょ。
動向の参考になるとは思えないんだが・・・

それこそ、この掲示板やらの情報で糞決算だみたいな書き込みを鵜呑みにして焦って売ったのか?位にしか感じない。

2019/07/27(土) 17:01:00投稿者:iha*****

PTSは195円安。
決算は嫌気された模様。
あの数字では然もありなん。

2019/07/27(土) 08:01:00投稿者:がんばろう日本

決算よりも、半導体の行く末は来週の米中会談に左右される

2019/07/26(金) 21:23:00投稿者:9割の個人投資家は負けている

株価は決算先取りで、このところ前もって随分上げていたからな~
デスコと同じような動きだったから、月曜日はさげるんじゃないか・・・

アドバンは個人好み銘柄だから カラウリの踏みあげを狙ったようなフェイク買いもあるけど ココは価格が高いし個人は手を出しにくい
アドバンのようなS高は先ずありえないだろな

2019/07/26(金) 21:21:00投稿者:ヒロ

ほんとにこの、糞決算で、増税するのかね?

2019/07/26(金) 21:19:00投稿者:※※※※※

中長期的にみれば決算の内容などほぼ関係ない。結局は外国市場、為替相場などの外的要因による。つまりは下がるのは明白。週明け一瞬上がるやろうけど、すぐに利確されて終わりやね。あとはジリ下げの一途。

2019/07/26(金) 20:07:00投稿者:gojio4

やったぞ、好決算!
月曜日行くぞ、もちろん上に!

2019/07/26(金) 17:25:00投稿者:kls

やっぱり、金曜の決算は危険!!!!!
ドコモもひどいね!!!!!!!!

2019/07/26(金) 17:21:00投稿者:rop*****

傍目八目
今後も決算悪いとみている。
株価は、当然下げ基調となるだろう。

2019/07/26(金) 17:15:00投稿者:kls

ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーー
糞決算!!!

2019/07/26(金) 17:13:00投稿者:kj1*****

久々のエグい決算だけどコンセンサスは余裕で越えてるんだよね。いつもは逆で素晴らしい業績なのにコンセンサス以下で株価残念だったのに。これで上がったら他人が決めるコンセンサスが株価には重要ってなるね。まあ、上がればそれでいい。

2019/07/25(木) 22:13:00投稿者:hiro

決算が、そんなにすぐに良くなるわけがないだろう。現物組は明日、売り。

2019/07/25(木) 21:25:00投稿者:gojio4

明日の決算楽しみだな

これまでの半導体不振の時期とは違う
今は紛れもなく上昇期

過去に昭和終わりにバブル、平成にITバブルがあった

俺はこれから半年以上は、後世で「半導体バブル」と言われるような活況が続くと思う

最近の半導体関連株の上昇はまじ半端ない!
一週間や二週間そこらではこの流れは変わらないだろう

にも関わらず、売り残はどんどん増加
非常に面白い!

2019/07/25(木) 21:22:00投稿者:xyz*****

日証金取組改善
貸株+114300株増 残高+475900
融資+41300株増   +91800

明日決算で売り方にとって恐怖か。踏み上げ期待。

2019/07/25(木) 20:43:00投稿者:shi*****

今日の9:19に安値17795円で売った人、なんかすげー気の毒。
終値18550円ってどんなだよ。
アドバンや安川見てれば明日も上がるだろうな。決算もよいだろう。
今週初めにはあと数か月で18500まで回復するかと思ったら週を跨がずだ。
いくら何でも急すぎる。韓国問題が無関係とは思えない。

2019/07/25(木) 20:34:00投稿者:kj1*****

明日の決算期待でここは上がったとの記事。それが本当なら明日も上がるってことね。決算発表は引けてからだし。個人的にはこんな取ってつけたような記事なんて信じてないけどね。

2019/07/25(木) 20:02:00投稿者:s2c*****

ユニクロの事例から決算では日韓の対立について慎重なコメントが求められます。
要するに全く影響が無いような体裁にはできず懸念として報告せざるを得ない。
実際は制裁はまだなにも始まってないので織り込めませんよね。
これが重し。

2019/07/25(木) 18:03:00投稿者:kar*****

明日の決算楽しみですな!!!

2019/07/25(木) 18:03:00投稿者:kar*****

明日の決算楽しみですな!!!

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト