SBIHD【8473】 ストップ高(S高)に関する掲示板の投稿

最終更新:2024/04/23

掲示板の反応

16 :山師さん:2022/06/24(金)16:58:58 ID:AZed77B+.net

なんでSBI組ってS安だと下でS高だとアホみたいな高値でPTS始めるの?学習しないのマジで?

374 :山師さん:2024/01/12(金)15:11:52 ID:K+CYnHtY.net

ピクセラのPTSは900円ぐらいで寄ってS高まで瞬殺で楽天組には100株すらまわってこない展開かな?
これだからSBIに限るんだよなw

268 :山師さん:2024/02/14(水)21:30:06 ID:2623PQT5.net

ptsって板薄いし出来高カスだしIPO釣り上げしてたSBIだし胡散臭さしかない
ただでさえ板が薄いグロースなんかすぐS安S高なるだろ

292 :スパイダーM :2024/03/22(金)06:40:17 ID:C0GOiR9k.net

IPOの人事部どうなんだろう?
SBIが吊り上げしなくても誰かが吊り上げするだろうし、昨日のSTGのキラスラみたくなるか?
限界突破のS高の可能性も数%あるけど、基本ゴンさんの髪型か一○糞の陰線だけどね。

825 :金曜引け後からの材料おさらい(´・ω・`):2019/10/28(月)07:00:26 ID:rwbsdTkF0.net

・米中、通商協議の第1段階やや進展か
・EU、英の離脱延期を容認、期間は未定
・ロシア中銀、4会合連続で利下げ
・韓国、発展途上国の地位を放棄
・財務省、安全保障上重要な企業を公表へ
・経産省、ポイント還元1日約10億円
・米GM、約40日及んだスト終了
・アルゼンチンで大統領選、日本時間きょう午前大勢
・アステラス、白血病の新たな治療薬、欧州で販売承認
・マクドナルド、社員が7億円ほど横領
・三菱電機、通期が一転減益の公算大と日経新聞

・ワールド、ラクサステクノロジーズを約43億円で子会社化
・みらかHD、海外持分法適用会社が株式上場準備
・バンクオブイノベ、非開示だった前期はほぼ横ばい
・シンバイオ、リゴセルチブ第3相の進捗など発表
・DDS、米に子会社設立し事務所開設
・サンヨーハウジング名古屋、AVANTIAに社名変更へ
・コメ兵、同業のブランドオフの全事業引き継ぎ
・ユニゾHD、フォートレスがまたまたTOB期間延長
・スルガ銀、ノジマが創業家から株取得し筆頭株主に
・LCCのピーチとバニラエアが統合
・JDI、千葉の工場が雨で一時操業停止

【上方修正】田辺三菱、ツカモト、富士通ゼ、野村総研、キヤノンMJ、日車両、電子材料、東京鉄鋼、Jエスコム、フジテック、パスコ、リコーリース、システムリサ、フジ日本、日本光電、桜島埠、福井銀、山形銀、栃木銀、大伸化学、焼津水化
【上方増配】長大、日本乾溜、東洋倉、ディアライフ、パルマ
【上方黒転】日本興業
【赤字縮小】環境管理

【下方修正】FDK(赤拡)、DMP(赤拡)、荒川化、ジャパンF、ブルボン、オカムラ、SECカーボン(増配)、カワチ薬品、ソマール
【下方減配】東洋機械
【下方赤転】ゼンリン、Vキューブ、バナーズ
【赤字拡大】メディアL
【赤字転落】中広、研創

【増配】ギグワークス
【自社株買】イムラ封筒(拡大)
【消却】NRI

813 :山師さん@トレード中:2019/11/21(木)14:35:58 ID:GppNvBEH0.net

久しぶりに刺してみたら赤字で「SOR判定によりPTSに発注される場合には最良気配指値
または指値で発注いたします」なんて注意書きがでるようになったぞ!SBI最近インチキが
問題になったしなあw(´・ω・`)

660 :山師さん@トレード中:2020/03/13(金)21:11:56 ID:bvq9ztQM0.net

SBIって夜間PTS手数料無料なんだな、初めて知ったわ(´・ω・`)

839 :山師さん@トレード中:2020/04/02(木)09:59:34 ID:cwdy99oa0.net

>>728
マクビーは昨日のPTS1700円で損切って5万円くらい損したが、今日も酷いな
昨日は主幹事証券SBIが1683円で鉄壁の15万株買い戻し買い板があったから
それを割る危険性がなかったけど、今日以降はどこが下になるかわからん

今日の寄り数分間だけ1700円より上だったけど、安心料込みでPTSで投げて良かった
今日は買っても差金で売れないのでマクビーへのインはなし

927 :山師さん:2020/03/09(月)23:32:55 ID:MxRw4OaV.net

SBIブラウザだとPTS取引できんね

996 :山師さん:2020/03/09(月)23:38:37 ID:YN191/Cz.net

ハイパーSBI 先物もPTSも何一つ不具合ないいだが
他におる なんでもないやつ

780 :山師さん:2020/03/13(金)22:42:54 ID:/kxkFg7D.net

もしもしSBIさんですか?
さっきのPTS買い無しで...
ダメですかそうですか
はい...

439 :山師さん:2020/03/16(月)21:40:06 ID:xUlBTwOa.net

あかん 楽天は最低
PTSの板がSBIと違ってる
楽天の板見て買いに値段で売り注文したが約定せず
これはおかしいとSBIの板見ると全然違う
それで今度はSBIの板見て買いの値段で売り注文したが
これも約定せず
執行待ちのままじゃんか

これひどすぎ これで株価下がってて約定せんかったら
どうしてくれるんや?

721 :山師さん:2020/03/26(木)11:04:34 ID:DsFG4EYO.net

明日 夜間PTSで売却すると権利付かない銘柄ってどこよ?
SBIからの連絡あったけど

ようするにコロナのせいか 決算できない会社
決算を延期する会社ってどこ?

972 :山師さん:2020/09/23(水)23:30:10 ID:khwDQ/jK.net

nutsのPTSで節税クロスしたけどやり過ぎるとやばい?SBIなんだけど

197 :山師さん:2020/12/04(金)16:30:24 ID:6OZdbHLt.net

PTSでアホに売り付けるのはSBI。
SBI開設して、現物SBI、信用デイトレ楽天
にしようかな。

245 :山師さん:2020/12/11(金)17:24:00 ID:jKSX9SSp.net

ライブスター SBIネオトレード証券になるのか
PTSもできるようになりそうだな

775 :山師さん@トレード中:2020/12/14(月)09:56:06 ID:lc9fGHAX0.net

SBIのPTSのナイトタイムだったら手数料はタダだから
これだけでやってみるのも手
おすすめしないけど

753 :山師さん@トレード中:2020/12/16(水)08:34:39 ID:YLmZbglM0.net

SBIのPTSでビーイングとスタメンの気配見られる?
何故か表示されてない(´・ω・`)

2024/04/20(土) 19:59:00投稿者:sugukesumongara

5月のストップ高を信じてみんなで買いましょう!!

2024/04/18(木) 11:09:00投稿者:sugukesu高tsunami

さあ来いストップ高!!

2024/01/18(木) 09:48:00投稿者:a19*****

8:58までストップ高付近銘柄とかよく見るよ
8:59過ぎてからが気配値だと思ってる

2023/12/18(月) 10:36:00投稿者:ana*****

行政処分が必要な程、反したことはしてないような・・・
パーティ券のお話ではありませんが、どこの証券会社も同様な事してるし・・・
SBIだけが独り勝ちのような口座数の増加やIPO幹事の引き受け数にやきもちやいて色々廻りがやってるようにも思えます。
新生銀行の公的資金返済にも協力してるし、色々な慈善事業にも協力してるので、仮に何かあってもそんなにお咎め無いのでは?と楽観視して¥3,000切ったので買っておきます。
今期末配当も楽しみだし、年商1兆円企業の仲間入りだし、ちょっとやそっとでビクともしないでしょ。北尾さんうまくやりそう・・・

2023/12/17(日) 07:14:00投稿者:eqk*****

603公開価格を決定するブックビルヂング3価選択方式が問題である。これを構築した東証、政府金融庁の責任は重大である。ブックビルヂングの形骸化の問題の根源は3価の決定プロセスに問題があるからです。できるだけ高い価格でIPOしようとする
企業とできるだけ低い価格で買いたい投資家の調整できていないからである。
公募価格の半額にも満たない時価のIPO企業がうようよしている現実それを証明している。今こそ草莽決起規制当局糾弾すべし。

2022/12/31(土) 20:11:00投稿者:40代で早期退職済。配当金生活

SBI証券の手数料完全無料化で話題になっていますが、私の2022年の1年間の手数料について算出しましたので参考となればと言うことで紹介します。

手数料は「110009円」でした。(消費税9905円を含みます)

・現物取引のみ(信用取引は1月4日に1回したのみ)
・スタンダードプラン(1回ごとに手数料がかかる方式)
・手数料無料の夜間PTSで売買することもけっこうあった。また、東証取引の1割引きとなる日中PTSで売買することが多かった(東証と日中PTSとどちらが有利かを自動判断する「SOR注文」が多かったため)。

この額が大きいのか小さいのかですが、証券会社側からすれば11万円は結構な収入です。また、利用者側からすれば一見大きな額に見えますが、保有時価総額からみれば0.12~0.13%程度であり充分安くすんだとみることもできます。

SBI証券は手数料完全無料化により11万円の収入を放棄して大丈夫なのか疑問です。

2022/05/31(火) 11:38:00投稿者:bre*****

8473 SBIホールディングス
明日ストップ高予想、6月30日現在の株主を対象に1→3の株式分割を実施。
https://siuao.lukasluis.com/jxz/848it1a3.pdf

2020/12/14(月) 21:24:00投稿者:flo*****

国内大手証券は目標株価を引き上げ、明日はS高!
[出所] Google検索 佐杉の株

2020/12/13(日) 22:39:00投稿者:flo*****

国内大手証券は目標株価を引き上げ、明日はS高!
[出所] Google検索 佐杉の株

2020/04/03(金) 06:28:00投稿者:株初心者

すみません。突然の質問ですが・・。

きっとここの投稿してる方はSBI証券を利用してると思い投稿させていただきました。
下記のことについてお聞きしたいのですが・・。

とある銘柄を
1343で購入し、1362で全て売却しました。

その後、1307.5×300株と夜(PTS)1309.1×200株と1310×100株で購入したのですが、取得単価が1321円に上昇しております。
購入時は1310円の600株でしたが、今、確認すると上記のように1321円です。

詳しい方何故そうなったのか教えてください。
よろしくお願いいたします。

2020/04/03(金) 06:28:00投稿者:株初心者

すみません。突然の質問ですが・・。

きっとここの投稿してる方はSBI証券を利用してると思い投稿させていただきました。
下記のことについてお聞きしたいのですが・・。

とある銘柄を
1343で購入し、1362で全て売却しました。

その後、1307.5×300株と夜(PTS)1309.1×200株と1310×100株で購入したのですが、取得単価が1321円に上昇しております。
購入時は1310円の600株でしたが、今、確認すると上記のように1321円です。

詳しい方何故そうなったのか教えてください。
よろしくお願いいたします。

2019/11/21(木) 06:58:00投稿者:lasterklaster

同業他社がやってるみたいに↓を宣言するだけで収束するのに、なんでしないの?

>SOR注文を利用したPTSでの取引は成立可能な数量のみを執行するIOC注文を利用しており、PTSに注文をわずかの時間でも残すような注文方法は利用しておりません。

2019/11/21(木) 06:58:00投稿者:lasterklaster

同業他社がやってるみたいに↓を宣言するだけで収束するのに、なんでしないの?

>SOR注文を利用したPTSでの取引は成立可能な数量のみを執行するIOC注文を利用しており、PTSに注文をわずかの時間でも残すような注文方法は利用しておりません。

2019/11/19(火) 09:48:00投稿者:yousan

損切りできないのは素人凍死家のINCJだったんだな。
また追証(追加融資)するのか?(笑)

2019/11/19(火) 09:48:00投稿者:yousan

損切りできないのは素人凍死家のINCJだったんだな。
また追証(追加融資)するのか?(笑)

2019/10/30(水) 15:02:00投稿者:かず

アホアホ能足りん集団だから大赤字垂れ流し

決算も年4回じゃなくて一回に集約すべきだ

ムダ

2019/10/29(火) 23:02:00投稿者:たちうお

> JDIが危ない危ないいっとる連中ほどな。
> 実は真逆の思いを持っとるのですだ。
> すなわち、安く買い戻したい。
> これが、本音です。

何ほざいてんだか

6期連続赤字で中計も出せず血税で存続している企業の株なんてよう買わんわ

君も2Q決算後消えるから

買いで損した人(今現在も含み損抱え中)がどんだけいると思ってんのよ

君らが救世主と思い込んでるapple、INCJに全部持っていかれてるんだよ

頭冷やしな

2019/09/06(金) 04:50:00投稿者:coc*****

おはようございます。
何故か目が覚めてしまいました。
9月第一週の最終日となりました。
NYダウは、なんと419ドル高と好調です。
昨日は、日経平均も436円高と大幅高でしたね。
今日の東証市場は、どう動くかという事と皆さんの投稿にある様に日々大量の空売りを浴びているのに株価は、今週四営業日で19円しか下がっていません。
凄い忍耐力のアンジェスだと捉えています。
そろそろ空売り機関の1,160万株の買戻しが始まるのではないかと思っています。
昨日は、バイオ以外に資金は流れていたと捉えていますので、今日はバイオへ。更にアンジェスへ来て頂きたいです。
来週10日はコラテジェンの田辺三菱との上市日。
飛ばさなくていいので、しっかりと商いを伴いチャート的にも上昇波動を描いていって欲しいと思います。

2019/08/30(金) 01:15:00投稿者:クレイワーク

ご存じの方もおられるでしょうが、ライザップで逆10バガーくらった身とすれば、この程度の下げは大したダメージではありません。
ライザップは一転大赤字だったのと、地方市場(機関るだけが空売りできる)という特殊事情でああなりましたけど、アンジェスの場合は低薬価ということを考えても明らかにオーバーシュート。買い残の多さを狙われたわけです。
が、こういう場合は大量の空売りが入っていますので、終息はわかりやすい。
株価が下がるにしたがって当然売り物は減ってきますから、最後は強制決済の玉の取り合いとなりますが何百万株とあるわけはないので、大きな下髭が出ます。いわゆるリバウンドというやつ。下がり続ける株はない所以です。
リバウンドするとまた売りが出ます。ここから少しずつ買い戻していくわけですが、機関も、半年もかけて買い戻すような悠長なことはやってられません。少しずつですが上がっていくのは必然です。

ちなみに、ライザップの株は百株たりとも売っていません というか倍以上になりました。百円台で買ったおかげで今はわずかな損というところ。
これも安い時に買っておいたおかげです。

(あのライザップでも、150円から一時3倍になったんですよ)

2回や3回のストップくらってもびくともしない株価の時に買いましょう。
上がりそうな株を上がる前に買って長期保有。個人の勝てる道はそれしかありません。短期は99%勝てるときだけ。

でもライザップで少し賢くなりました。今はNISAと、回転用に分けて保有しています。毎日見てれば、ライザップの値動き(機関のやり方)はわかるようになりましたから。

2019/08/13(火) 21:25:00投稿者:Kei

今日の特売りみて空売りした売り豚ちゃんはお花畑だったのですwww

2019/03/26(火) 11:13:00投稿者:投資アマリスト

ぴーぽぽさん、70円の空売り増しは今なら実行できますよ。
やらないのですか???
言うは易く行うは難し、漫画ですね、貴方も。。。

2019/03/26(火) 10:40:00投稿者:売りだろ

73までの
全部空売りか?
HAHAHA

2019/03/24(日) 11:25:00投稿者:運任せ

3月配当集中するから権利落ち日以降インバ儲かる!って思ったら
総合信託株って配当分は消して処理するのね・・・。

皆権利付き最終日⇒落ち日⇒確定日はどうしてるの?
個別株を最終日に買って落ち日に売っても配当貰えるのかな?
詳しい人教えて下さい。

469 :山師さん:2018/12/20(木)14:06:38 ID:8xvNKzTK.net

JDI空売りしたら…億りそうになった

2018/12/11(火) 17:19:00投稿者:目指せ億万長者

KKの抽選結果情報が続々と報告が見れます。
所感は、思っていた以上に皆様落選していることです。
やはり日本人は高配当の所は好まれる傾向にある。特に資産家層が
高齢の方に偏り更にその傾向は顕著に表れます。
上場日が楽しみになってきましたな!

2018/12/11(火) 16:50:00投稿者:fro*****

投資ファンドが具合悪いんだろう
遣り繰りつかずに親子上場で
金集めてんじゃないか
今や大手ファンドでも苦戦している
らしいからな

2018/12/03(月) 22:36:00投稿者:Weibon

ここ1年で100回くらい「潮目が変わった」って聞いたけど、確かに変わりっぱなしだ。
ここまで上場来安値更新を連発するとは売り方もビックリよん(#^^#)

てか死滅するのは幼稚なコバエねwwww

2018/11/29(木) 22:18:00投稿者:eus*****

低位株の空売りだけはやっちゃいけないってバッチャが言ってた

2018/11/28(水) 17:19:00投稿者:ajiasara1144

個人投資家を除け者での
空売り機関の異常な売買
余り長いと一時取引停止

532 :山師さん:2018/11/27(火)23:45:29 ID:76IKcaPt.net

JDI空売りで寝てるだけ

2018/11/16(金) 23:03:00投稿者:ugm*****

3782 - (株)ディー・ディー・エス
11月16日引け後に発表された決算・業績修正
http://来週はストップ高の環境整いましたね.四季報.我爱你/3782

2018/11/01(木) 22:46:00投稿者:りこ

この売り煽りの多さは、この後の展開に期待する他ない。企業業績よりも、売り煽り=買いたい人の数が株価を左右する

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト