
2020/10/27(火) 21:22:00投稿者:なごやん
2020/10/27(火) 20:22:00投稿者:nihon china
自分も新しく会社作るときはRPAって頭につけようかな、、日本RPAセンターとか
(笑)
2020/10/27(火) 18:11:00投稿者:億り人…になりたい
RPAって名前がついてるからってみんな期待しすぎじゃね?
2020/10/27(火) 17:57:00投稿者:JK.
我慢できず750円買わせてもらいました。
次は700円か800円時間かけて、どちらかの株価にならない限り買いません。
2020/10/27(火) 15:33:00投稿者:てんこ
それと機関は空売りだけでなく下で買いでも入りますからエレベーターで儲けますよ
2020/10/27(火) 15:31:00投稿者:てんこ
何か勘違いしてないかな
GSは2000ぐらいから空売りしていて
特に1300〜1700はかなり売ってる
平均値は安くないですよ
今の水準ならいつ買い戻してもプラスです。
2020/10/27(火) 13:29:00投稿者:JK.
誰だ買っとるのは?ここは下げトレンド買うなや。買い増しポイントまでもう少しやのに。
2020/10/27(火) 09:21:00投稿者:なごやん
私が機関なら 7月中の売り124万株の失敗を おぎなうため
19 22 の下げで買戻ししてる 売り浴びせから買い戻しに変更
した もう少しの辛抱です 楽観ですかね
機関の空売り残高情報
計算日空売り者残高割合増減率残高数量増減量備考
2020/10/22GOLDMAN SACHS0.950%-0.140%562,246株-80,900
2020/10/19GOLDMAN SACHS1.090%-0.010%643,146株-5,100
2020/10/16GOLDMAN SACHS1.100%+0.120%648,246株+68,700
2020/10/14GOLDMAN SACHS0.980%-0.020%579,546株-11,000
2020/10/26(月) 22:43:00投稿者:JK.
まだそっとしといて。
2020/10/26(月) 12:55:00投稿者:ライオ
長期的見たら上で良いのかな〜
AI×RPAが始まったら流行るとしか思えないです。
665 :山師さん:2020/10/21(水)11:13:24 ID:Cct9xpjg.net
デジタルトランスフォーメーション(DX)
◆注目のデジタル技術:圧倒的な読み取り精度!AI-OCRで非定型帳簿をデータ化◆
7325 アイリックコーポレーション
人工知能ディープラーニングにより書類/帳票のRPAを実現するOCRエンジンを開発
962 :山師さん@トレード中:2020/10/16(金)09:41:22 ID:i1cxs/7m0.net
RPAも↑
初値で買ってれば(´・ω・`)
28 :山師さん:2020/10/15(木)16:13:56 ID:GJYyaRf7.net
RPAホール 売上5,769 営業利益216 時価480億
テイツー 売上12,432 営業利益789 時価80億
テイツー安いな!
30 :山師さん:2020/10/15(木)12:20:56 ID:zcGo55mg.net
昨日決算でシンメンテをお勧めした俺が今日のねらい目決算を予想してやろう
ずばり、北の達人、MrMAX、出前館、RPAだな
17 :山師さん:2020/10/15(木)10:28:45 ID:cMAfKATP.net
今日の決算
とりあえずファストリ買っとけ
<1407> ウエストHD [JQ]
<2484> 出前館 [JQ] ★
<2930> 北の達人 ★
<3466> ラサールロジ [東R]
<3479> TKP [東M] ★
<3481> 菱地所物流R [東R]
<3547> 串カツ田中
<3810> サイステップ [東2] ★
<3915> テラスカイ ★
<3935> エディア [東M]
<3994> マネフォ [東M]
<4434> サーバワクス [東M]
<6047> Gunosy
<6058> ベクトル
<6182> ロゼッタ [東M]
<6199> セラク
<6532> ベイカレント
<6572> RPA
<7610> テイツー [JQ]
<9983> ファストリ
ブラウザの操作を覚えてくれる無料マクロ(RPA)を紹介。こんなに凄い …
ですねw
という訳で技術力の不足を感じRPAエンジニア改めコンサルタントとひっ …
資材部門で働く人の一番の脅威が、「AI、自動化」です。
6572 RPAホールディングス
6572 RPAホールディングス
そして不動産株をポチポチ仕込んでおいた。
個人的には、読みにくいと感じたね。
チヤートから説明しよう
5/28の高値930円くらいで51万株、7/14の安値664円で124万株売り。それから高値が915円安値が727円、この間に約70万株売買してるがもみ合いでの売買は 勝つことが難しい この間の利益はないはず
*GSはさっさと買い戻して、他の銘柄へ行ったほうがいいと思う
機関の空売り残高情報
計算日空売り者残高割合増減率残高数量増減量備考
2020/10/23GOLDMAN SACHS0.890%-0.060%523,846株-38,400
2020/10/16GOLDMAN SACHS1.100%+0.120%648,246株+68,700
2020/08/06GOLDMAN SACHS1.280%-0.210%749,346株-121,700
2020/07/14GOLDMAN SACHS2.130%+0.180%1,245,046株+104,100
2020/05/28GOLDMAN SACHS0.880%-0.110%516,546株-64,400
2020/05/20GOLDMAN SACHS0.990%-0.080%580,946株-48,800