
2020/11/03(火) 00:53:00投稿者:ぢゅん
2020/11/03(火) 00:52:00投稿者:ウサギ犬
株式の評価をすることになるでしょう
Tempero Bioが連結子会社なら収益と費用が相殺されてしまうでしょうけど持分法適用会社なら持分以外の部分の収益が発生するのではないでしょうか???
2020/11/03(火) 00:34:00投稿者:ぢゅん
前者でしょう。受け取るのが株だけなら、わざわざ分けて書く必要がない。
金額をぼかしているのは、結局は出資する関係会社から金を受け取ることになり、連結でのインパクトがないからうやむやにしているのでは?
Tempero Bio is a new company created by Aditum Bio in collaboration with Sosei Heptares to develop the mGlu5 NAM program, including the candidate HTL0014242 (TMP-301), which is in Phase I studies. Tempero Bio will be funded by Aditum Bio.
2020/11/03(火) 00:33:00投稿者:pjh*****
金額の明示がないと言うことは、金額が確定していないと考えるべき。
従って、その分も株式で受け取ると考えるべきかな。
> 確かに金額の明示がないのが引っ掛かります。
2020/11/03(火) 00:31:00投稿者:pjh*****
株式は、上場して売却すると言っているので、
金額が確定するのは、その時点ということになる。
> 契約一時金を株式で受け取る場合でも収益に計上されるでしょう!!!
2020/11/03(火) 00:30:00投稿者:ねこ
んー
2020/11/03(火) 00:29:00投稿者:ウサギ犬
契約一時金を株式で受け取る場合でも収益に計上されるでしょう!!!
2020/11/03(火) 00:25:00投稿者:pjh*****
ロイターの記事の、この部分も気になるところである。
The partnership represents a new tack for Sosei, which typically does research and development for larger pharma companies in exchange for fees and royalties.
As the drug goes through trials and regulatory review, Sosei will seek to exit the investment by listing Tempero Bio or selling it off, Nomura said.
2020/11/03(火) 00:25:00投稿者:wam*****
確かに金額の明示がないのが引っ掛かります。
「契約一時金および戦略的株式持分として Tempero Bio 社の株式を受領する」
契約一時金=現金 + Tempero Bio 社の株式 ともとれるし、
契約一時金 + 戦略的株式持分 = Tempero Bio 社の株式 ともとれますね。
日本語紛らわしい。
2020/11/03(火) 00:17:00投稿者:fujiyanyan
なぜか今回のIRには業績に与える影響について書いてないので、実は最初に入金時期が気になって、発生主義うんぬんと投稿したのであるが、少しいつもと違う表現ではあるな。
野村流か?
972 :山師さん:2020/11/02(月)22:04:34 ID:HGExujJQ.net
そーせいなんかオーバーキルばっかりなのによく飛びつくねー
903 :山師さん:2020/11/02(月)21:39:17 ID:a3rtLZ/6.net
そーせい買ってみようかしら
71 :山師さん@トレード中:2020/10/30(金)12:53:06 ID:FDpH0Lek0.net
そーせいひどす(´・ω・`)
646 :山師さん@トレード中:2020/10/30(金)09:26:36 ID:FDpH0Lek0.net
そーせいとか一日だけとか酷すぎ
238 :山師さん@トレード中:2020/10/29(木)13:46:33 ID:IAtSmLnD0NIKU.net
そーせいなんや
573 :山師さん@トレード中:2020/10/29(木)10:04:47 ID:IAtSmLnD0.net
そーせいなんや
571 :山師さん@トレード中:2020/10/29(木)10:04:30 ID:zHyW80jm0.net
4565 そーせい
89 :山師さん:2020/10/28(水)09:12:45 ID:eelg0QWe.net
もういやああああああああああああああああああああああ
そーせい、オルト、花嫁、コロプラ、ラクオ、ライザップ、原油ets
くそ株全部ぶん投げてリセットしたい!
129 :山師さん@トレード中:2020/10/26(月)13:03:26 ID:4smv9Pm1M.net
アンジェやオンコそーせいなど、かなり、というか相当ひどい下落を続けていた一部のバイオだけが
反発したまま踏ん張ってるだけで大半駄目だね。
下げ切ってない銘柄は下げ加速して来ると思う。
374 :山師さん@トレード中:2020/10/23(金)13:41:11 ID:bxKUrn1UM.net
ナノキャリ・そーせい・オンコ・・・・全部一気にリバってる。
なんで安値後、数ティック下が、どれも刺さらなかかったんだ orz
286 :山師さん@トレード中:2020/10/23(金)11:11:44 ID:bxKUrn1UM.net
そーせい 一気に上来てた。あー下値買えず。
413 :山師さん:2020/10/23(金)00:21:18 ID:S9+/2JJG.net
>>402
俺も同感
マザーズは上がりすぎた感ある
今日の下げは初動だと思う
メルカリ、そーせいも爆下げだし
793 :山師さん@トレード中:2020/10/22(木)15:05:27 ID:PX7WD7n7M.net
引け乙ー + 9534円 利食いフィニッシュ
お疲れさまでした。
アクシス+トヨクモ+そーせい リバ鳥のみ
朝一ツインバードを681でハイ空 指してたけど結局無理だった。
絶対、今日ぐらいからまた行使下げすると狙ってたんだけどね。
562 :山師さん:2020/10/21(水)12:45:03 ID:tjDUehHP.net
そーせいいい加減なんか出してくれねーかなー
損切りしようかな
310 :山師さん@トレード中:2020/10/20(火)12:34:57 ID:u5Brq9US0.net
そーせい↓(´・ω・`)
618 :山師さん:2020/10/20(火)08:16:59 ID:Z/5irNo3.net
実際完成したのって童○とそうせい
くらいしか記憶ない
651 :山師さん:2020/10/19(月)08:53:05 ID:Qp80N64b.net
そーせいも見る影ないなw
755 :山師さん:2020/10/17(土)13:56:58 ID:9VOwoQfQ.net
そーせいって今1300円か
黒字になったと思ったらまた赤字に戻って株価下がりまくってるんか
バイオベンチャーはこええなあ
618 :山師さん:2020/10/17(土)11:26:33 ID:0SUqKD2n.net
>>614
彼は薬に期待して信用で上で買ったからね。でもバイオなんてそういうものだしそーせいがめずらしいだけでほぼ投資するだけ無駄。
890 :山師さん@トレード中:2020/10/17(土)01:57:06 ID:MCqZ6D8V0.net
作ったと言っても有りもんをアレンジしてそーせいが動いた時貼ってたんだけどね(´・ω・`)
889 :山師さん@トレード中:2020/10/17(土)01:54:45 ID:MCqZ6D8V0.net
ザラ場中に偶然見つけたマイナーなまとめサイに俺が作ったそーせい公のAA紹介されてたw(´・ω・`)下の泣いてるほうね
https://2ch-aa.blogspot.com/2018/06/628.html
254 :山師さん:2020/10/16(金)14:00:27 ID:Pflw8uLc.net
そーせい・・・
五味さんもう楽になってほしい。可哀そうすぎや
636 :山師さん@トレード中:2020/10/16(金)13:50:04 ID:yMgXjk110.net
そーせい買い戻しみたいの(´・ω・`)
575 :山師さん@トレード中:2020/10/16(金)13:42:08 ID:0u8wEbnf0.net
>>519
ちょっと探して見たら2ちゃんのかわいいAAまとめってサイトにそーせい公あったww(´・ω・`)俺が作ったやつだw
https://2ch-aa.blogspot.com/2018/06/628.html
514 :山師さん@トレード中:2020/10/16(金)13:34:33 ID:0u8wEbnf0.net
¶ そーせい そーせい
彡 ⌒ ミ
(´;ω;`)
そうせい→げんせき→樹脂で秘境と討伐やな
カンカンカンカン!カニクエこのやろーーー!そーせいどげんなっとんじゃ …
昨日、底脱出とチャートが鮮明に示唆したと思われるそーせいを買った翌日 …
聞いてます
冗談抜きで、 そーせいは他の保有銘柄より、全く心配してないんですよ。 …
バイオ時価
10/30ポジ銘柄終値前日比
ひけおつです
Oakland, California-based Aditum is headed by ex-Novartis CEO Joe Jimenez and Mark Fishman, the founding president at the Novartis Institutes for Biomedical Research.
Aditum Bioの説明で、ピーターが出てこなくて良かったな。これでピーターが絡んでたら、循環取引やマネロンのためのダミー会社みたいに思われるだろう。
>
> 箇条書きすると概ね次のような関係になる。
> ホントは図にしたほうが一目瞭然だけどね。
>
> ■Tempero Bio 社は、Aditum Bio 社とそーせいグループが共同で設立した新会社。
>
> ■今回のライセンス契約は、そーせいとTempero Bio 社が締結した。
>
> ■そーせいが化合物のライセンス使用権をTempero Bio 社に与え、そーせいは対価として、一時金、株式、成功マイルを受け取る。
>
> ■Tempero Bio 社がそーせいに支払う金や開発資金は、ファンドであるAditum Bio 社が Tempero Bio 社に対して資金提供を行う。