掲示板の反応

2021/07/22(木) 22:37:00投稿者:min*****

需要があるかどうか?
万単位で飛びだしたらどうやって管制するのか?

2021/07/22(木) 20:52:00投稿者:t0s*****

デンソーが次世代事業の柱に位置付ける「空飛ぶクルマ部品」の中身
7/22(木) 11:24配信 日刊工業新聞社


デンソーが、次世代事業の柱と位置付ける空飛ぶクルマ用部品の開発を加速している。モーターとインバーターを一体化したプロペラ駆動用部品で、モーターは自動車用と比べて出力密度を3倍高める技術にめどをつけた。

デンソーが開発しているのは、電動垂直離着陸型航空機(eVTOL)用の電動推進ユニット(EPU)で、2019年から機体を手がける米ハネウェル・インターナショナルと共同開発を開始。5月には同社とEPUの開発・設計や生産、販売などで共同事業を行うことで提携した。22年の試験飛行を目指している。

EPUの実用化に向けた最大の課題が軽量化だ。eVTOLの場合、機体重量に占めるEPUの割合は自動車の約6倍。航行距離を伸ばすための電池搭載量や、可搬重量を増やすのにも軽量化は不可欠だ。またプロペラの回転で発生する熱の冷却性能や、信頼性も欠かせない。

そこでモーター表面に磁石を貼り付ける構造にすることで磁石の使用量を増やし、磁石の配置を工夫するなどして出力の向上を図る。

また車では水冷式が一般的な冷却方法を、熱交換器などの周辺部品が不要な空冷式に変更して軽量化。飛行時に得られる風をシミュレーション解析して冷却設計に活用するほか、モーターにファンを搭載して冷却性能を高める。

インバーターでは、高効率で電力損失が少なく耐久性も高い炭化ケイ素(SiC)半導体を採用し、ウエハーからパワーモジュールまでを内製。半導体モジュールは従来の片面から両面で冷却できる構造にして空冷化に対応する。これらの部品を構成する素材も、高強度かつ軽量のものを積極的に採用する方針だ。

デンソーは車の電動化で技術を培い、高いシェアを抱えるモーターやインバーターが強みだ。軽量化や性能向上の上で課題となる熱の発生量を抑え、かつ効率的に熱を逃がす技術には一日の長があり、同社の担当者は「モーターの体積や重量に直結するため、競争力の源泉だ」と力を込める。

同社は車の技術を空飛ぶクルマに生かすだけでなく、その開発で得られた知見を再び電動車向けに還元する方針だ。車だけでなくあらゆるモビリティーの電動化を視野に、eVTOLの実用化に向けEPUの性能向上を進める。

2021/07/22(木) 20:19:00投稿者:TOR*****

CNGエンジンで良いんですよ。

CNGエンジンなら、既に開発は完了しておりいつでも市場投入できる。

燃料もいくらでも輸入できる。

従来のインフラを全て利用でき、サプライチェーンや産業構造を変える必要も殆どない。

CNGを天然ガスではなく、再エネから作るグリーンメタンにすればカーボンフリーになる。それも基本的な技術開発は完了している。

ガソリンエンジンをCNGエンジンに変更して、燃料の製造工程だけを変えればカーボンフリーを実現できるから、最小コストで実現できる。

しかも移行もスムーズ。CNGの中の天然ガスとグリーンメタンの割合を少しづつ変えていけばいいだけ。毎年3%ずつ増やせば、30年でカーボンフリーになる。

全く容易に実現できる。Easyです。

2021/07/22(木) 20:06:00投稿者:ダイヤモンド

リニアってタイヤなんですか?よう知らんけど。
空中浮揚してしまえば タイヤも大して 減らんのちゃう?

2021/07/22(木) 19:24:00投稿者:kir*****

さすけさん、返信ありがとうございました。

今日は、休日で
ノンビリだらだらし過ぎて、野村テクニカルのまとめを
11時過ぎに始めて、テレビを見たりしていて、終わったのは16時半でした。
思いっきり怠けてしまいました。

昨夜のNY3指数は元気が良かったですが、金曜日の夜の結果が気になります。

それから、昨年9月以来の「月末下落」も気になる所です。

良い休日を・・・・・・・・・・(^_-)-☆

2021/07/22(木) 19:10:00投稿者:ぽん

トヨタの方が総合力で優っているので劣勢は否めませんな。
あっちはカネがあるからHVも水素もやってEVも視野に入れて軽も手中に収めようと手広く画策してますが、ここはEVがやっとなんで稼げるところで稼いでからじゃないと次の一手も打てないのでは?

2021/07/22(木) 18:35:00投稿者:pyf*****

こういうのは業績絶好調ですから、押し目は拾いたい。
https://mobuts.sigmatcheve.com/epartian?N5pSXhbTC

着実に懸念事項を解消していただきましょう

2021/07/22(木) 17:15:00投稿者:ぽん

わっちの同窓が日産の技術にいるがトヨタのモノつくりはすごいと驚いていた。場所によっては日産じゃ使えないような安物部品を使っているけど完成車の質に全く影響してないところがすごいそうだ。コーディネーションの力というのか。

2021/07/22(木) 16:59:00投稿者:sle*****

注射器内のあぶく程度なら吸収されて死にませんよ。シリンジたっぷりに空気を静注するとダメですがね。

2021/07/22(木) 16:18:00投稿者:min*****

水素エンジンは1つの解ですね!
ただし、
1 航続距離の問題
2 腐食性の有無
直ちに解決は出来ないのでは?

584 :山師さん:2021/07/22(木)11:47:18 ID:UA4tjIN3.net

河南省豪雨により日産工場は停止
いろいろ各社工場停止ありそうだな
タイのHDD暴騰みたいにならなければいいけど

212 :山師さん@トレード中:2021/07/21(水)13:41:47 ID:wNQjIwzw0.net

後はホンダ日産マツダがどうするか(´・ω・`)

790 :山師さん:2021/07/21(水)12:04:12 ID:fHAsf5+G.net

中国大雨で日産がライン停止

608 :山師さん:2021/07/20(火)10:48:36 ID:wY++jtRG.net

>>580
トヨタ見て日産ホンダが安いって言ってるのと変わらんだろw

985 :山師さん:2021/07/16(金)10:12:33 ID:PCp414vd.net

それでも売れてない日産と三菱すごいねw

542 :山師さん@トレード中:2021/07/13(火)15:09:09 ID:s7gZR8Qq0.net

>>536
日産とか日産とか

677 :山師さん:2021/07/13(火)09:29:22 ID:YIzF84lI.net

ゼットwwwwwwwwwwwwwwww

ドラゴンボールゼットだと思ってゼット買ったら、日産のゼットだったバカwwwwwwww

345 :山師さん:2021/07/13(火)00:34:40 ID:IceED84m.net

日産自動車

418 :山師さん@トレード中:2021/07/12(月)12:46:26 ID:CfWitw4sp.net

会社のトップが外人になると成功する法則あるからな
日産は例外として

170 :山師さん@トレード中:2021/07/08(木)11:39:33 ID:oRnRQtxBp.net

>>134
日産上がってるじゃない(´・ω・`)

134 :山師さん@トレード中:2021/07/08(木)11:33:14 ID:QSP+tMxSM.net

前乙(´・ω・`)他スレで名文を見つけたから貼っておくよ
僕も早くこの日産というバトンを誰かに渡してリタイアしたいよ


人生というのはどこかで次の世代にバトンを渡して、あとはその相手を応援するように出来ている
俺は誰にもバトンを渡せなかった
バトンを渡せなかった人間にゴールは用意されていない
だからずっとグルグルグルグル、同じトラックを延々と周り続けている
応援してくれた人、一緒に走っていたはずの人はやがていなくなり、ついにトラックは俺一人だけになった
意味もなく走り続ける毎日、途中でリタイヤしていった人たちの気持ちが徐々に心に沁みてくる

494 :山師さん:2021/07/06(火)15:06:17 ID:wEN7DhLl.net

中国での日本車販売どんどん落ちているな
日産先月に続き今月も駄目だったか

185 :山師さん:2021/07/06(火)13:35:23 ID:aqLIeOR4.net

日産最近強いな

899 :山師さん@トレード中:2021/07/06(火)11:08:27 ID:GpoEXjO9M.net

最近日産強いね(´・ω・`)

552 :山師さん@トレード中:2021/07/06(火)10:04:08 ID:gSjoqKsc0.net

やったー
春に590円で1000株買ってずるずる下がってった日産株が買い値に戻った

175 :山師さん@トレード中:2021/07/06(火)09:17:48 ID:Bxl5jric0.net

日本の総発電量が約1兆600億kWh/年、自動車の総保有台数が約8200万台
EV100%にした場合を日産リーフで試算すると120kWh/月×12ヶ月×8200万台
  =1180億kwh/年で10%強の電力を新規原発無しで増やさなければならない

594 :山師さん@トレード中:2021/07/05(月)10:59:45 ID:2axNxdYQM.net

日産、しぶといな

738 :山師さん@トレード中:2021/07/02(金)11:36:52 ID:1G52qiO+M.net

前乙(´・ω・`)全てが高く見えて手が出ません今日は貸株料357円入金されたからもういいわ

>>684
2年で出荷とか僕の日産何年浸かってると思ってんだ(´;ω;`)クソが

115 :山師さん:2021/07/01(木)11:25:20 ID:ktdKAzBb.net

日産も下がるか?

799 :山師さん@トレード中:2021/06/29(火)09:22:15 ID:iOOibJ5o0.net

俺の日産自動車はいつ配当と八百円まで戻るのだね(´・ω・`)?

193 :山師さん@トレード中:2021/06/28(月)14:02:38 ID:g6/q8D8+0.net

日産がつよいな

817 :山師さん@トレード中:2021/06/28(月)09:33:59 ID:2eRbcESM0.net

日産↑

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト