掲示板の反応

2021/09/04(土) 09:27:00投稿者:qsb*****

そうですか、それは災難でしたね
お話は教訓として参考になります
私もデイトレはしますが日頃から、他をいじって目を離すもの、数分以上待つつもりのものは逆指し入れるようにしてます

2021/09/04(土) 09:25:00投稿者:cha*****

絶対に空売りしてちょうだいね。

いつ出るかわからない
増配
自社株買い
上方修正
のIRでみごとに
砕かれてくださいな~。

空売り空売りと言い続けて
もうかなり損失してるんじゃな~い?

あ~めん。

2021/09/04(土) 09:25:00投稿者:nak*****

まだ暴落を心配するのは早いんじゃない。今は、上がって行く途中だと思うよ。

2021/09/04(土) 09:23:00投稿者:mnt*****

確かに、デイトレのやり方によりますね

買い方の美味しいところどりに狙いなら、ゼロサムではないね。確かに

2021/09/04(土) 09:21:00投稿者:すろがみ

想像するにピークアウト感ある中での中途半端IRだったのでは?ちょいと前の日本株で流行った好決算発表→売り浴びせかと。

2021/09/04(土) 09:20:00投稿者:鷹男

テーパリングに関しては「11月FOMCでの発表・12月開始」シナリオで市場に織り込まれていたところ、米国雇用統計の数値が予想外に悪かったことからスタート時期の後ズレ観測が出てきている。
これは、結構なサプライズと思います。米系機関の日経売りダウ買い裁定取引も止んだ観測もあり、また日本の新首相の経済対策期待観測もあり、日経は騰げ材料目白押しですね。
この騰げ潮に乗って、郵船丸も長期上昇の航海に出航ですね。

2021/09/04(土) 09:19:00投稿者:eie*****

郵船から大きな資金が抜けていくリスクとしては
・世界的なインフレ後退
・米長期金利の利上げ
・コロナ完全収束、物流正常化
・船腹過剰問題の顕在化
・リーマン破綻級のショック(例えばドイツ銀行が破綻するクラスのショック)

今の所、無問題。まだまだ大きな資金は入り続けます。
枝を見て木を見ず、木を見て森を見ずの方が多いようで。俯瞰して、【森】を見ていきたいですね♪

2021/09/04(土) 09:14:00投稿者:PPK

うん見ない('ω')

2021/09/04(土) 09:14:00投稿者:だるま

自分であくまで当時デイトレ専業でしたから、前日のバルチックを確認して当日の売買中心でした
関係ない乾汽船だの共栄タンカーだのが吹くんで追いかけてましたね
逆指値は使ってません
ライブドアショックなんかもその当時でしたね

2021/09/04(土) 09:13:00投稿者:株の売り時を考える

収益より日経平均との相関関係が強くなるときに、日経平均と一緒に下がっていったと思います

287 :山師さん:2021/09/03(金)15:19:36 ID:bmPdX0DE.net

>>270

郵船は期末の方が配当2、5倍だから権利落でもほぼ落ちようねえからな9月半ばくらいまでは商船手段だと思ったんだがな

270 :山師さん:2021/09/03(金)15:17:16 ID:jHMkaEb6.net

郵船なんだかんだで強かったな

217 :山師さん:2021/09/03(金)15:09:19 ID:bmPdX0DE.net

郵船商船なんか売りで配当金払う度胸ある馬鹿いないんだからとっとと買い戻せよどうせ来週は100パー上

839 :山師さん@トレード中:2021/09/03(金)14:58:17 ID:HTo140KQ0.net

郵船最後の攻防(´・ω・`)

75 :山師さん:2021/09/03(金)14:56:29 ID:AbggsIWX.net

郵船売り板も買い板もクソみたいにあつすぎやろ
個人締め出しか

787 :山師さん@トレード中:2021/09/03(金)14:51:00 ID:HTo140KQ0.net

郵船頑張れ(´・ω・)

652 :山師さん:2021/09/03(金)14:32:19 ID:GcbVo+KV.net

商船が衰退して本物の郵船だけが生き残るなんて分かりきってたやろ

622 :山師さん:2021/09/03(金)14:30:40 ID:OnchLVEc.net

商船三井は上げすぎてたからな、郵船の株価に肉薄してたし
ここが商船三井の天井だろう

603 :山師さん:2021/09/03(金)14:29:47 ID:bmPdX0DE.net

商船どうしたん?
9月以降は郵船なのはわかるが転換早いだろ

471 :山師さん:2021/09/03(金)14:24:17 ID:lW3IpNQL.net

>>456
郵船に連れ上げしてきてもらってただけだから
いつかはこうなる

456 :山師さん:2021/09/03(金)14:23:10 ID:N8/aetcn.net

郵船と商船三井は昨日まではリンクしてたのに、今日は差が開く一方なのですが、なぜ?

558 :山師さん@トレード中:2021/09/03(金)14:21:44 ID:HTo140KQ0.net

郵船9000円行かないかな(´・ω・)

114 :山師さん:2021/09/03(金)13:56:51 ID:sKMULN1I.net

ベイカレントや郵船かうよりグローバルウェイ買ってた方が健全だったとか思いもよらなかったよな

736 :山師さん@トレード中:2021/09/03(金)12:56:48 ID:pWEm9Hzz0.net

NK+530のくせに
郵船もトヨタも弱い
日鉄だけ頑張ってる

628 :山師さん@トレード中:2021/09/03(金)11:25:14 ID:TOzkjY1oM.net

日本郵船 (9101) 思ったよりも反応薄いな・・・・ 今の上昇で9000超えてくるか?と
期待したが。

419 :山師さん@トレード中:2021/09/03(金)11:02:54 ID:TOzkjY1oM.net

日本郵船 (9101) エリア88で頑張ってんね。

346 :山師さん@トレード中:2021/09/03(金)10:50:34 ID:TOzkjY1oM.net

日本郵船 9101 空売り9330付近で待ってるけどさすがにそこまでは無理か・・・・
ボラが大きい内なんで、そこまで持ってきてもおかしくはないとは思っている。

600 :山師さん:2021/09/03(金)10:27:19 ID:cLCKmXxF.net

よーし、郵船垂れてきたし今日から家に来る子猫のアイテムでも買いに行こう

497 :山師さん:2021/09/03(金)10:19:38 ID:6O207H/Z.net

郵船は下がったら買い増しでおk

480 :山師さん:2021/09/03(金)10:18:16 ID:6O207H/Z.net

日本郵船8900で買ったった
これどう見ても9000行くでしょ

27 :山師さん@トレード中:2021/09/03(金)10:09:47 ID:HTo140KQ0.net

郵船売り豚の悲鳴が聞きたい(´・ω・)

243 :山師さん:2021/09/03(金)09:59:33 ID:cHoUHBst.net

今日は商船三井より郵船の方が強いな

239 :山師さん:2021/09/03(金)09:59:10 ID:bmPdX0DE.net

商船来週月曜くらいまでは様子見するけど9月以降見越した郵船の流れもうきてるんかな

212 :山師さん:2021/09/03(金)09:56:56 ID:Bj33JI6N.net

>>178
そろそろ商船主導から郵船主導にスイッチすると思う
郵船に引っ張ってもらうながれじゃないかな

89 :山師さん:2021/09/03(金)09:46:59 ID:Bj33JI6N.net

商船勢い弱いな欲張らずにここで利益確定
郵船ホールドしよ

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト