掲示板の反応

2021/09/04(土) 23:17:00投稿者:パンプ

自動車に用いるハイテンは、軽量化の為である。
自動車の衝突耐性に変わりはない。

仮に事故でも無事な車体があるとすれば、昭和初期の車だ。

2021/09/04(土) 23:12:00投稿者:3000円までガチホルダー

tiuさんへ
解説ありがとうございます。

なるほど。それなら合点がいきます。
高卒の離職率は高いんですよ。だから、特別に悪いわけではなく普通です(笑)。

ちょっとホッとしました^_^
あれが本当なら大丈夫かな、と少し心配もしたので。

2021/09/04(土) 22:56:00投稿者:koro

訂正2019→2017

2021/09/04(土) 22:54:00投稿者:koro

2007年と異なる、脱炭素、鉄鋼もハイテク、超ハイテン鋼板で船も車、建築も
先日、軽と普通がぶつかったが、軽はびくともしない、2019年から世界で
初めて日本製鉄の超ハイテンをN-BOXに採用、今は全ての車両に

2021/09/04(土) 22:44:00投稿者:yc4*****

最初から、今年の秋までのピンチヒッターの約束だよね
ダメもとで開き直ったが、やべー、あっそう、ニーハオに抑えられたよね
ここで、また開き直ってサプライズ。
スーカーさん、これで引き際がよかったのかもよ。「3人組よ、覚えていろよ!」
ーー南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
....憂国の団塊エリート一同より

2021/09/04(土) 22:37:00投稿者:tiu*****

あっ!
離職率は高卒の子達の話ですよ!
しかも一部の地区だけですよっ!
他の地区のことまでは正直わからないです!

2021/09/04(土) 22:11:00投稿者:○○億り人

空売りして命燃やしたやつ多くて何よりだなぁ
ぎゃははははははははははは

2021/09/04(土) 22:00:00投稿者:xyz*****

日証金速報

信用売り13万株も増えてる、

信用買い減ってる


日経先物急騰だし、踏み上げなどで

2354.5円、年初来高値狙えますな

2021/09/04(土) 21:59:00投稿者:3000円までガチホルダー

ロボットさんは本来、悪い人ではありません。
ただ、ロボットさんは日本製鉄が悪く言われるのが許せない方なんです。

だからお許しください。ロボットさんの気持ちも分かります。
本来、株主は社員のことなんて考えません。株価を上がるためなら会社が売却されても構わない、という風潮もあるのが事実。私も悲しいかな、そんな気持ちも少しあります。

そして、ロボットさんは多分どこぞの一流会社の役員で、離職率を見て驚愕というかイラッときたんでしょう。高卒の新入社員なら分かる率だけど、日本製鉄という一流企業の離職率としてはあまりも大きい数字でしたので。
だから許せなかったんだ、と思います。

まっ、和解は時間が解決してくれると思います。お二人ともしっかりした考えをお待ちだし。
ただ、2人とも若い。若すぎる^_^

これが青春か。懐かしい!なんてね。

2021/09/04(土) 21:40:00投稿者:tiu*****

まだそんなことで盛り上がってたん?笑
ひっぱるねー!
精神病より

478 :山師さん:2021/09/04(土)21:33:28 ID:3CVmqAgI.net

麻生副総理も自身の派閥に所属する河野行革担当大臣を支持せず、高市氏の支持に回る可能性があります。

麻生さんもまだまだ派閥の親分でいたいんやろな
河野さん出馬あやういのでは

671 :山師さん:2021/09/03(金)13:33:10 ID:N5eFCCyK.net

新日鉄高猫
もうこれ売ってた外国人お手上げ状態だろwwww

65 :山師さん@トレード中:2021/09/03(金)13:25:26 ID:uWg48tp50.net

親分頑張ってる〜

378 :山師さん:2021/09/03(金)13:14:29 ID:N5eFCCyK.net

新日鉄高猫

635 :山師さん:2021/09/03(金)10:29:27 ID:N5eFCCyK.net

新日鉄高猫か
さすが新規レーティングの威力wwww

440 :山師さん:2021/09/03(金)08:58:24 ID:N5eFCCyK.net

大手鉄鋼3社はJPモルガンの新規レーティングで爆上げしてんな
新日鉄3100円ってwwww

210 :山師さん:2021/09/02(木)18:10:09 ID:MsTu8TGo.net

JFE、神戸製鋼所、日本製鉄揃ってモルガンの新規格付けで強気か
ここからは鉄が本命だと言わんばかりの評価だな

989 :山師さん:2021/09/02(木)17:12:27 ID:BC1YhaRe.net

やはり船の次は鉄で仕掛けてきますね

日本製鉄 <5401>     JPモル  新規に強気 3100 9/2
神戸鋼 <5406>      JPモル  新規に強気 900  9/2
JFE <5411>      JPモル  新規に強気 2700 9/2

805 :山師さん@トレード中:2021/09/02(木)12:54:56 ID:n4Y7VP6d0.net

日本製鉄は戻してきたな。下げ過ぎなんだよ

602 :山師さん:2021/09/02(木)12:23:04 ID:NFIbXPCf.net

日本製鉄なんでこんな下がったん
売らんけども

285 :山師さん@トレード中:2021/09/02(木)11:42:22 ID:mxoUdpIQ0.net

鉄鉱石の価格って下がってるけど日本製鉄とかJFEってまだ上がるんか

235 :山師さん:2021/08/31(火)22:04:49 ID:lCdHx5KN.net

【注目】話題株ピックアップ【夕刊】(2):NISSHA、マクアケ、海運株

■日本製鉄 <5401>  2,248円  +79.5 円 (+3.7%)  本日終値
 日本製鉄<5401>が続伸。前週23日を境にトレンドを一変させ上値追い態勢を強めている。PER5倍台、PBR0.6倍台と割安感が強く、配当利回りも5%近い。海運株人気を引き継いで、業績回復色の強い市況関連株の象徴として物色人気化している。鋼材価格の値上げに加え、秋の総選挙に絡み経済対策に伴うインフラ需要創出で鋼材需要が高まるとの期待もある。直近では個人投資家の買いも観測され、信用買い残は8月20日現在まで3週連続で増加、1300万株まで拡大している。海運株とは異なり、年初来高値水準にはまだ届かず、上値の伸びしろが大きいとの思惑も働きやすい。

■日本郵船 <9101>  8,870円  +300 円 (+3.5%)  本日終値
 日本郵船<9101>を筆頭とする海運株人気が止まらない状況にある。日本郵船は目先利益確定売りをこなしながら、約13年ぶりの高値圏で強調展開を続けている。背景にあるのは業績の急拡大で、営業利益は21年3月期の85%増益に続き、22年3月期は前期比2.1倍の1500億円を見込む。業績面で底となった19年3月期の営業利益は110億8500万円であり、そこからわずか3年で13倍以上に大変貌したことになる。チャート的には急騰の反動が警戒されやすいものの、PER3倍前後で配当利回りが8%前後とファンダメンタルズとの比較で、依然として超割安圏にあり、下値では買いが厚い。また、売買代金も高水準で8月の月間ベースで同社の売買代金は、これまで不動の1位であったソフトバンクグループ<9984>を1年7カ月ぶりに上回ることが確実となっている。

195 :山師さん:2021/08/31(火)10:45:11 ID:lCdHx5KN.net

東証10時 下げ幅縮小、海運や鉄鋼の物色続く

31日前場中ごろの東京株式市場で日経平均株価は下げ幅を縮小し、前日比90円ほど安い2万7700円付近で推移している。新型コロナウイルスの感染拡大による景気の先行き懸念が根強く、景気敏感株を中心に売りが先行。日経平均は朝方に下げ幅が180円を超える場面があった。一方、海運株や鉄鋼株の物色が続き、相場の下値は堅い。

市場では「短期筋は日経平均の25日移動平均(2万7676円、30日時点)が下値のメドとみており、それを下回る水準では主力銘柄に押し目買いが入りやすい」(国内証券)との声があった。菅義偉首相が早期に党の経済対策を策定するよう指示したと伝わっており、景気回復を後押しする対策への期待が相場を下支えしているとの見方も出ていた。

10時現在の東証1部の売買代金は概算で6393億円、売買高は2億6838万株だった。

中国で未成年者に対するゲーム規制が一段と強化される見通しと伝わり、ネクソンやコーテクHDなどゲーム関連の下落が目立っている。T&Dや京王、高島屋も安い。一方、日本製鉄や商船三井が上昇。板硝子や楽天グループも高い。

894 :山師さん@トレード中:2021/08/31(火)10:44:54 ID:UatcbEH80.net

東証10時 下げ幅縮小、海運や鉄鋼の物色続く

31日前場中ごろの東京株式市場で日経平均株価は下げ幅を縮小し、前日比90円ほど安い2万7700円付近で推移している。新型コロナウイルスの感染拡大による景気の先行き懸念が根強く、景気敏感株を中心に売りが先行。日経平均は朝方に下げ幅が180円を超える場面があった。一方、海運株や鉄鋼株の物色が続き、相場の下値は堅い。

市場では「短期筋は日経平均の25日移動平均(2万7676円、30日時点)が下値のメドとみており、それを下回る水準では主力銘柄に押し目買いが入りやすい」(国内証券)との声があった。菅義偉首相が早期に党の経済対策を策定するよう指示したと伝わっており、景気回復を後押しする対策への期待が相場を下支えしているとの見方も出ていた。

10時現在の東証1部の売買代金は概算で6393億円、売買高は2億6838万株だった。

中国で未成年者に対するゲーム規制が一段と強化される見通しと伝わり、ネクソンやコーテクHDなどゲーム関連の下落が目立っている。T&Dや京王、高島屋も安い。一方、日本製鉄や商船三井が上昇。板硝子や楽天グループも高い。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

574 :山師さん:2021/08/31(火)09:49:11 ID:EzfwK+93.net

日本製鉄 5401

380 :山師さん@トレード中:2021/08/31(火)09:20:40 ID:OlKGcr3yM.net

新日鉄なんなん

278 :山師さん@トレード中:2021/08/31(火)09:05:28 ID:Kejv98Fb0.net

5401日鉄プラテンする

260 :山師さん@トレード中:2021/08/31(火)09:02:52 ID:Kejv98Fb0.net

日本製鉄上がってきた
寄り底か?

855 :山師さん:2021/08/30(月)19:03:52 ID:98gUSEZD.net

なんで鉄鋼が調整入るんだよ
月末なので多少下がるかもしれんがね

まだJFEと日本製鉄は間に合うよ
ドンドン上がってしまうので、インするのが遅くなるほど儲けは減るがね

365 :山師さん@トレード中:2021/08/30(月)13:14:43 ID:pBLCORTH0.net

>>359
大沢親分きてるねw

692 :藤わら書き:2021/08/30(月)11:13:15 ID:bw3l1w1b0.net

未だに日本製鉄は新日鉄って言われないと分からんマン(´・ω・`)

692 :藤わら書き:2021/08/30(月)11:13:15 ID:bw3l1w1b0.net

未だに日本製鉄は新日鉄って言われないと分からんマン(´・ω・`)

682 :山師さん@トレード中:2021/08/30(月)11:12:14 ID:c0BKSsww0.net

5401日本製鉄、ヤフ板の個人で1800円台から1億空売ってると宣言した奴が消えてしまった
ガチでそんな金額空売ってたのか

341 :山師さん@トレード中:2021/08/30(月)10:33:05 ID:c0BKSsww0.net

5401 スギョイですね!

166 :山師さん@トレード中:2021/08/30(月)10:06:42 ID:c0BKSsww0.net

5401 日鉄+4%に再挑戦

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト