
2021/09/19(日) 21:33:00投稿者:yok*****
2021/09/19(日) 21:09:00投稿者:対い蝶
あっぱれSBI証券!
今回のTOBは何十年と沈滞し続ける日本株式市場に喝を入れた
なれ合い護送船団はあかん
2021/09/19(日) 18:26:00投稿者:JMZF
SBIHDはまだまだ成長する。第四のメガバンクがんばれ、古い旧態依然の銀行は吸収して改革をどうぞ
2021/09/19(日) 18:26:00投稿者:JMZF
すげー、SBIが長期信用銀行を買収か。新生も最後は抵抗して潔くないですなぁ
2021/09/19(日) 17:01:00投稿者:Feni
新生は名前からして無くなる運命じゃないの・・・
新生党って政党は消滅したもんね、、、、
2021/09/19(日) 14:54:00投稿者:HIKARI
日本放送株んとき懐かしいなw
89 :山師さん:2021/09/19(日)14:35:24 ID:6TzcdFz5.net
あれ、SBIメンテ中か?
2021/09/19(日) 11:32:00投稿者:tri*****
野村はいってるね、他にいけよ
そもそも野村自体の株価あげろよ
2021/09/19(日) 11:05:00投稿者:ncl*****
本当に新生銀行の配当少ないなー これじゃ株主やっとれん しかし外資系出身の役員などは役員報酬多いんだろうなムカツク!
2021/09/19(日) 10:42:00投稿者:duf
そろそろこちらの勝ちだと言うことに
皆さんが納得したのかな
双方の掲示板も申請の経営部に対する
批判的コメントに満ち溢れております。
間もなく株価は落ち着きを取り戻し、配当権利取りとあいまって3000円回復となれば
良いですね。
2021/09/19(日) 10:32:00投稿者:yhy*****
SBIの新生銀行に対するTOB戦略が余りに周到であることについてです。
先ず、新生銀行の総株数のうち、自己株式が16.8%あります。この分は、議決権はありません。また、預金保険機構などの、政府関係の持ち株が計18.0%あります。この分は、特段の事情が無い限り、議決権は行使されません。そうしたことから、新生銀行の株主総会における議決は、それらの株式数を除いた株式数の過半数で決せられることになり、それは32.6%超ということになります。
一方、SBIは、既に16.4%の大株主です。であるのに、先般、新生銀行は、業務提携先として、マネックス証券を選択しました。これでは、SBIはコケにされたなと、北尾氏ならずとも、思うでしょうよ。ですから、今回のTBOは、必然のことでした。
ともあれ、SBIは、今回のTBOの獲得株式数を48.0%に設定しました。しかし、新生銀行の株主総会での過半数は、32.6%超ということですから、あと16.2%超獲得すれば、経営権を握ることができます。かてて加えて、これまで、新生銀行の経営陣は、1株当たり利益が200円ほどであるのに、1株当たり配当金は10円ということで、株主対策はゼロといっても過言ではありません。
そういうことですので、新生銀行のTOB防衛策であるポイズンピル策が株はあり得ないでしょうし、ホワイトナイトが現れることもないでしょうね。
それにしても、SBIは、やりますよね。
166 :山師さん@トレード中:2021/09/18(土)06:29:41 ID:kb4YYP/t0.net
別に新生とか潰れても困らんし
住信SBIのが使い勝手いいしな
163 :山師さん@トレード中:2021/09/18(土)06:07:55 ID:KDccPM4D0.net
すまん、政府はSBIのTOBには応じないて共同通信の記事出てんね
160 :山師さん@トレード中:2021/09/18(土)05:55:10 ID:xb0d0y8X0.net
新生銀行はいまだに公的資金返済してないという事実だけでクソなのは確定
返済できる可能性がまだありえるSBIの方がマシ
社内人事?死○w
156 :山師さん@トレード中:2021/09/18(土)05:51:01 ID:f8/n3Ba10.net
>>153
10日にSBIがTOB表明した時に金融庁は認可してるんだから、多分TOBできると思うけどねえ(´・ω・`)
938 :山師さん@トレード中:2021/09/17(金)23:01:08 ID:QivxZo5p0.net
SBIリクイディティ・マーケット
@SBILM
23:00発表
・9月米国 ミシガン大学消費者信頼感指数 71.0(予想 72.0・前回 70.3)
603 :山師さん@トレード中:2021/09/17(金)19:18:42 ID:wzOASWulM.net
SBIって既に23%強持ってるんだろう。大して業績も上がらんしノラリクラリとやってる経営陣よりは
SBIに望みを託す方がまだやりようがある気がするけどなあ。
マネックスと業務提携しててもシナジー効果すらないし。
570 :山師さん@トレード中:2021/09/17(金)18:59:48 ID:a/dyrETF0.net
SBIは法廷闘争か
長引くと公開買い付けはどうなるんだ
562 :山師さん@トレード中:2021/09/17(金)18:55:16 ID:xKJYS2G10.net
SBIは、新生銀行が導入を決めた買収防衛策の差し止めを求める仮処分申し立てを検討すると発表した
ふむ(´・ω・`)
355 :山師さん@トレード中:2021/09/17(金)16:48:33 ID:YsnoqQJX0.net
株の短期トレードやってたらSBIなんてメジャー中のメジャーだけど、
株やらないネットバンクも使わない人にはSBIってそんなに知名度無いんだよね(´・ω・`)
354 :山師さん@トレード中:2021/09/17(金)16:48:12 ID:9FVcym3B0.net
SBIが7500円で全部買い取ればみんな応じるのかな
352 :山師さん@トレード中:2021/09/17(金)16:46:58 ID:G/LdZnk+0.net
新生銀行はSBI案を上回る案を預金保険機構と整理回収機構に提示できるかどうかだよね
まあ無理じゃね?(´・ω・`)
342 :山師さん@トレード中:2021/09/17(金)16:40:16 ID:yLPQiB7/0.net
さすが腐っても元長銀だし 有力OB多そうでコネ強そうだしプライド高いままで
SBIごときの若造企業が舐めた真似しやがってて感じだろうな(´・ω・`)
314 :山師さん@トレード中:2021/09/17(金)16:21:13 ID:YH97v3oT0.net
SBI以外の株主に新株予約権を無償付与…新生銀、買収防衛策の導入を決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a8cf60240e9a4c4bfdee27f54be9cd6a7905d79
マジかよ…
もしかして今の経営陣はなんか不正してて内部見られたくないんか?
271 :山師さん@トレード中:2021/09/17(金)15:48:41 ID:YsnoqQJX0.net
SBIって勝算あるのかね(´・ω・`)
想定の範囲内なんだろうか
538 :山師さん:2021/09/17(金)14:50:00 ID:pXI9Kkd6.net
なんか楽天組多くね?
SBIの方が使い勝手いいだろ
常識的に考えて
746 :山師さん@トレード中:2021/09/17(金)14:19:51 ID:HPCZQyRf0.net
新生銀行は17日昼、取締役会を開き、インターネット金融大手のSBIホールディングスが実施中の同行に対する株式公開買い付け(TOB)に対抗するため、買収防衛策を導入することを決議した。SBI以外の株主に新しい株式を取得できる権利(新株予約権)を無償で付与する。年内にも株主総会を開いて決定する。
989 :山師さん:2021/09/17(金)13:03:34 ID:vKJeNG79.net
新生銀行、SBIへの買収防衛策導入を決議 取締役会で
776 :山師さん:2021/09/17(金)12:50:23 ID:akF9s6cs.net
>>698
少し前に話題になった新生銀行の原型だっけか、SBIに買ってもらえやって思いました
872 :山師さん:2021/09/17(金)11:27:13 ID:zAN3iWlA.net
ハイパーsbi使ってる人いたらおしえてくれ
出来高とか数字の部分に , 点つけれないのか
読みにくい
612 :山師さん@トレード中:2021/09/17(金)10:29:17 ID:YsnoqQJX0.net
住信SBIは外貨預金1通貨以上あれば無料条件満たせるから1南アフリカランドだけ買ってる(´・ω・`)
603 :山師さん@トレード中:2021/09/17(金)10:27:46 ID:QjlMiB2G0.net
SBIの入出金無料回数が10回の奴wwwwwwwwwwwwwww
795 :山師さん:2021/09/17(金)10:18:55 ID:mll2ZBnr.net
グローバルウェイ空売りしたいのに、sbiできない
なんでだよおおおおおお
472 :山師さん@トレード中:2021/09/17(金)10:02:55 ID:26gTQv43M.net
SBIで禿げって検索すると日本特殊陶業が出てくる
443 :山師さん@トレード中:2021/09/17(金)09:59:39 ID:YsnoqQJX0.net
バードマンSBIで検索しても出てこない(´・ω・`)
新生銀行、SBIへの買収防衛策導入を決議 取締役会で
新生銀行の買収を目指すSBIホールディングスは、防衛策の導入を決めた …
個人の考え方次第ですが、私はもう国内を使う気にはなれませんねS …
半分XUMM、半分SBIですね。SBIはウォレットが無く送付できな …
新生銀、買収防衛策を決議 SBIは差し止め検討 敵対的TOBに発展も …
改めまして自己紹介です30代投資好きNISA.iDeC …
悩ましいですね18年後にやっぱりあの時sbiに変えとけば良かっ …
今日ほど、日本の取引所に失望したこと無いな…。セキュリティや信頼性 …
三菱UFJ国際-eMAXIS Neo 電気自動車 三菱UFJ国際- …
北尾さんは新生銀をもっと若返らせ魅力的な女性に仕立てて、jorouyaに高く売り払う魂胆なんだろう。孫さんがよくやる手だ。資本主義では当たり前のことだ。他のボロい、例えば三菱UFJなどだが、成長できない金融機関経営者へのムチ・刺激になるから、当計画を断固進めてもらいたい。