
2021/09/30(木) 21:20:00投稿者:sbi*****
2021/09/30(木) 21:20:00投稿者:sbi*****
住信SBIを上場させるなら50%以上保有している住友だろうよ
2021/09/30(木) 21:19:00投稿者:sbi*****
Re:Re:岸田の奴、株式譲渡益税の…
この間に他のidで投稿しているからReが二つも重なってる、スマホからしか投稿できず、裸の王様は馬鹿丸出し
2021/09/30(木) 20:44:00投稿者:har*****
え??笑
どういう理屈?笑笑
2021/09/30(木) 20:28:00投稿者:wan*****
格差拡大是正がどうたらこうたら言ってるが、そんなの知った事か。
金持ちの家に生まれたらラッキー。貧乏だったら、稼げるように努力しないと
こういう話が現実になるとテキトーに遊んで、のほほんと生きてる奴が得をする
2021/09/30(木) 20:20:00投稿者:wan*****
補正予算組みまくりで、金が無いのは分かるが、
それなら消費増税のほうがマシ(無論上げて欲しくないが)
法人税の方が安くないか??? 一説によると30%らしい 最悪だ。
2021/09/30(木) 20:16:00投稿者:sbi*****
Re:岸田の奴、株式譲渡益税の見直し…
人に返信すると複ハンがバレるからブツブツ呟いてろよ、お前は
2021/09/30(木) 19:56:00投稿者:ncl*****
金融所得税課税反対! 株価暴落 資本逃避 老後2000万と言ったのは誰だ 株は一般大衆の物 岸田総裁はやっぱり財務省人脈か 反対反対 絶対反対 財務省ぶっ潰せ 日本財政は悪くないだまされないようにしましょう よく1000兆の借金があるとマスゴミはいいますが日本政府のバランスシートにはかなりの資産があります 日銀と統合バランスシートにすると借金ほぼチャラ!反対反対!
2021/09/30(木) 18:48:00投稿者:maymay*****
100株でも全種類の優待選べるようにしてくれ!
2021/09/30(木) 18:22:00投稿者:ぼくを食べないでえええ
みずほも2000円でTOBしてやれ
133 :山師さん:2021/09/30(木)17:03:05 ID:kD1VdqAa.net
SBIは現物手数料無料だろw
じじいか?
129 :山師さん:2021/09/30(木)17:02:23 ID:+fVwz5KC.net
楽天のやつさ、信用で買建たやつを現引したら売るとき手数料取られるわ
SBIって取られんの?
84 :山師さん:2021/09/30(木)16:53:04 ID:FF2GE54K.net
ここの乞食どもはSBIの信用取引大口優遇制度すら活用してないの?
これ相当敷居が下がってるから大型銘柄で信用クロスを振るだけで
一発で1ヶ月の信用手数料無料になるんだけどね
47 :山師さん:2021/09/30(木)16:46:49 ID:IOHhFxN8.net
SBIネオトレードなら信用取引手数料0円だよ
自分は現引き(0円)現受け(0円)にして手数料は1日分の金利しかかからない
これだと100株刻みでも2000株刻みでも全く費用は一緒だよ
995 :山師さん:2021/09/30(木)16:41:16 ID:u+E1BztS.net
>>991
SBIだとかからないぞ。いったん徴収されるけど、あとで還付される。
565 :山師さん:2021/09/30(木)14:06:15 ID:+iPLiB1n.net
誰か教えて…
現物でA株を限界まで買っててそれを今日の夜にPTSで売却したら
A株を再度同量買えるのはいつ?
今日の夜売却した値と次の日の始値は同じとして
SBI証券で
438 :山師さん@トレード中:2021/09/30(木)13:57:07 ID:koh7mYeQM.net
正直、レーザーテックとか売りっぱなしで証券会社にログイン一切せずに
気絶しておいて数年後、開くのがいいのかもな。29000の高値抜いてくるって
あまり考えにくい気がする。
一般の無期限売りがSBIに無いから出来んけどあの最高値ぶち抜くのは、当分
ないかもしれん。
415 :山師さん:2021/09/30(木)12:51:35 ID:yt/4tGXF.net
>>399
なお主幹事SBI
881 :山師さん:2021/09/30(木)09:32:43 ID:i63ZBnT0.net
川崎sbi空売り切れてた
426 :山師さん@トレード中:2021/09/29(水)23:23:24 ID:X30TRjuR0NIKU.net
561 :山師さん@トレード中:2021/09/29(水)16:27:02 ID:QQlPKFv20NIKU.net
SBI、新生銀へのTOB期限延長 12月8日まで
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092900873&g=eco
668 :山師さん:2021/09/29(水)16:13:55 ID:otF+VqiQ.net
sbi 延長きたか
684 :山師さん:2021/09/29(水)14:16:56 ID:e3hrLBn5.net
SBIの岸田銘柄上がったあとにぶん投げ来てリバってるが怖い
566 :山師さん:2021/09/27(月)17:06:06 ID:SyuTi5sy.net
グロ買いに向かったSBIの勇者が全員死亡してて草
538 :山師さん:2021/09/27(月)16:57:30 ID:SyuTi5sy.net
グロsbi現物だけでこれなら、明日寄らんな
467 :山師さん:2021/09/27(月)16:35:43 ID:eXN3YwTn.net
提携?俺もSBIとドコモと提携してるよ?
735 :山師さん@トレード中:2021/09/27(月)13:03:56 ID:hLFVyCc20.net
新生銀行 SBIのTOB期間延長4条件に“回答せず”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210927/k10013278451000.html
774 :山師さん:2021/09/27(月)11:30:16 ID:SP0OqR2T.net
>>760
SBIは3時までで大丈夫?
709 :山師さん@トレード中:2021/09/24(金)19:22:47 ID:LxEU1VctM.net
@Nagoya_Tyouki
SBIから新生銀行へのこの質問は正論過ぎる。
北尾氏は好きじゃないけど、「新生銀行vsSBI」はSBIを応援したいです。
https://pbs.twimg.com/media/FABm6K8UcAQ3OzS.jpg
https://mobile.twitter.com/Nagoya_Tyouki/status/1441265705958010883
(deleted an unsolicited ad)
557 :山師さん@トレード中:2021/09/24(金)17:33:06 ID:UeC5sDzP0.net
>>491
ググったら出て来た(´・ω・`)
SBIがどうなのかは知らない(´・ω・`)
https://i.imgur.com/FeiZDg8.png
491 :山師さん@トレード中:2021/09/24(金)17:01:58 ID:CCkGbVAG0.net
ここに頭良い人居る?
どうしてSBIは新生銀行48%目指してるの?
50%じゃないの?
48%で議決権過半数取れるの?
430 :山師さん@トレード中:2021/09/24(金)16:40:15 ID:AbFwrVIT0.net
トレーダーズ・ウェブ
@traders_web
きょうの先物手口
買い越し
野村 1817
シティG 509
三菱UFJモルガン 429
売り越し
Cスイス -1363
ドイツ -659
SBI -534
野村は大幅買い越し、ETF買いに伴うものとみられる。
一方、CスイスはCTA経由した注文が多いとみられ、ショートの動きの強さは気がかり。
来週以降の動きに注目したい。
一応置いておきます (´・ω・`)
144 :山師さん:2021/09/24(金)16:34:48 ID:gKJ8xbUC.net
sbi出金はすぐじゃねえのかよ
入金は即時のくせに腹立つわ
45 :山師さん:2021/09/24(金)15:39:33 ID:+4woS4Hc.net
新生銀行がSBIに殴られてる
435 :山師さん:2021/09/24(金)12:18:35 ID:+4woS4Hc.net
SBI証券なら1株から変えるから高すぎて買えないはないと思うんだけどな
SBI「新生銀に対して時間稼ぎ目的と した重要性の低い追加質問など控えるよう要求」「 TOB期間の延長要請に応じるかは追って回答、4条件の順守を要請」「 新生銀は4項目の順守と3つの質問に回答していない、10月1日正午までの回答を要請」
9246 プロジェクトカンパニーDX関連でシステム面以外のソフト面 …
SBIで指してたやつ、外すの忘れてて約定しとる(/|||| ̄▽ ̄)/ …
商船三井(9104)をSBIで100株信用で買いました。無期限で金利 …
今後中期で上がると判断、日本郵船(9101 )をネオモバとSBIで …
コロナショック時にサテライト投資部分がコア資産と同等になってしまった …
新生銀行からの質問状に対するSBIの回答書、公開口喧嘩感がすごくて興 …
キャリアインデックス自分名義のみで全力参加。SBI7000株申込み …
NISAで同じ銘柄を毎年買うと取得単価どうなるかなんて、全然分からな …
住信SBIを上場させるなら50%以上保有している住友だろうよ