掲示板の反応

2022/05/14(土) 16:25:00投稿者:ゆるしてにゃん

ゆるしてにゃん!

2022/05/14(土) 15:39:00投稿者:inu*****

僕の家に いついた 黒猫のクロちゃんと 未だに距離をとる 茶トラくん は可愛いけど 君かわいくない

2022/05/14(土) 13:22:00投稿者:gog*****

月火水の3日以内で2500円は割れるじゃない。

2022/05/14(土) 12:42:00投稿者:ゆるしてにゃん

おいおい、証拠はあるんだよ。
人に因縁付けて謝罪させたうえ
土下座も強要させたよね。
inuのパワハラは有名だよ。

2022/05/14(土) 12:31:00投稿者:inu*****

今日の日経新聞朝刊 これで 買いが入る、

2022/05/14(土) 12:30:00投稿者:inu*****

俺は何も悪いことはしてない

2022/05/14(土) 12:07:00投稿者:ato*****

商社の連中が今期の為替を平均120円ぐらいで設定しているのに113円は安すぎますねw

2022/05/14(土) 11:46:00投稿者:日本人w

ドル円113円想定  ww

2022/05/14(土) 10:50:00投稿者:gro*****

マリン事業は好調なのは安心材料。
ネックはランドモビリティ事業ですね。はたして会社の見立てどおり2Q以降に利益率は改善するのでしょうか?
SPV事業のマイナス要因はリコールの影響。一過性の問題なので2Q以降は改善するでしょう。ここは成長事業だし委縮せずにどんどん市場に投入してチャレンジしていって欲しいです。
2輪事業とRV事業は原材料費と輸送費の高騰のあおりを受けてどうのもならなかったみたいですね。価格に転嫁することで改善するとは言っていますが。需要が旺盛とは言え価格バランスが難しそうです。
コンテナの指数(WCI)は3月頃から下落基調ですので、このまま下落基調が続けば輸送費の問題はクリアされるかもしれません。高止まりする可能性もありますが。
製造業はどこも原価と輸送費の高騰に苦しんでいるのですが、設計変更で使える部品を広げたりロジスティクスを最適化したりして増収・増益になっているところもあるんですよね。ここは乗り物系なので設計変更なんてやすやすとできないと思いますが、施策がコストダウンと価格転嫁頼みというのは物足りない感じがしますね。

2022/05/14(土) 10:39:00投稿者:ゆるしてにゃん

ああ、ゆるすよ・・・
間違いは誰にでもあるからな。
inuも大人になったな・・・

369 :山師さん@トレード中:2022/05/13(金)15:34:23 ID:cGyKUJSS0.net

15時~
大木ヘ○ス、前期経常は61%減益で着地・1-3月期(4Q)経常は80%増益、今期業績は非開示
ソマール、今期経常は16%減益へ
タカチホ、今期経常は黒字浮上へ
日本ISK、1-3月期(1Q)経常は40%減益で着地
ヤマハ発、1-3月期(1Q)経常は14%減益で着地
鈴茂器工、今期経常は17%増で2期連続最高益、22円増配へ
日本麻、今期経常は18%増益へ
FHTHD、1-3月期(1Q)経常は赤字縮小で着地
HPCシス、7-3月期(3Q累計)経常は11%減益で着地
メドレックス、1-3月期(1Q)経常は赤字縮小で着地
大日光、上期経常を2.1倍上方修正
アズマハウス、今期経常は1%増益へ
ガーラ、前期最終は赤字拡大で着地・1-3月期(4Q)最終は黒字浮上、今期業績は非開示
キャリインデ、今期経常は20%増で2期連続最高益更新へ
ヒューマン、今期経常は8%増益、前期配当減配も今期増配
理経、今期経常は7%減益へ
三井不、今期経常は16%増で3期ぶり最高益、5円増配へ
筑波銀、今期経常は29%減益へ
カナデン、今期経常は24%増益、8円増配へ
ZOA、今期経常は6%増益へ
ヤマノHD、今期経常は21%減益、0.5円増配へ
築地魚、今期経常は33%増益へ
大村紙業、今期経常は35%増益へ
三谷セキ、今期経常は22%減益、前期配当を1円増額・今期も44円継続へ
ムーンバット、今期経常は黒字浮上、3円増配へ
プレス工、今期経常は12%減益、1円増配へ
上組、今期経常は4%増で2期連続最高益、前期配当を16円増額・今期は5円増配へ
七十七、今期経常は微増で2期連続最高益、前期配当を12.5円増額・今期は12.5円増配へ
FFRI、今期経常は64%減益へ
アルファP、今期経常は9%増で5期連続最高益更新へ
アシードHD、今期経常は2%増益、4円増配へ
サンコール、前期経常が上振れ着地・今期は2.1倍増益、18円増配へ
大阪チタ、前期経常は赤字縮小で上振れ着地・1-3月期(4Q)経常は赤字縮小、今期業績は非開示
堺化学、今期経常は20%減益、20円増配へ
アサヒペン、前期経常は14%減益で着地・1-3月期(4Q)経常は赤字転落、今期業績は非開示
ユアサフナ、今期経常は27%増益へ
清水銀、今期経常は15%減益へ
百十四、今期経常は14%減益へ
日伸銅、今期経常は27%減益へ
タチエス、今期経常は黒字浮上、10円増配へ
ミルボン、1-3月期(1Q)経常は9%増益で着地
コンセック、今期経常は41%減益、5円減配へ
アジア投資、前期経常は赤字拡大で着地・1-3月期(4Q)経常は赤字拡大、今期業績は非開示
マクセル、前期最終が一転赤字で下振れ着地・今期は黒字浮上へ

738 :山師さん:2022/04/20(水)00:05:36 ID:6q4IzYXn.net

明日はヤマハ発動機狙うかな

277 :山師さん:2022/04/19(火)19:58:56 ID:aJxfYJIk.net

トヨタ、ホンダ、ヤマハ発動など円安メリット銘柄は「これから上がる?

488 :山師さん:2022/04/19(火)13:13:25 ID:/q4JpdNL.net

ヤマハ
ヤマハ
やまは
7272
7272

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト