
2022/06/26(日) 10:13:00投稿者:柴犬ポチ
2022/06/26(日) 10:00:00投稿者:キャサリンのおとももち
来週フィーバーして欲しいですよ☆☆
野村と大和に時価総額負けてることがありえないと思ってます(^o^)
2022/06/26(日) 09:54:00投稿者:tid*****
来月前半には3,120円付けるような気がしています✌️。
2022/06/26(日) 08:04:00投稿者:40代で早期退職済。配当金生活
応援くださりありがとうございます。ぜひともお互いにSBIHDで資産を増やしましょう。
この年齢で配当金生活できていることに感謝していますが、現在「少し黄信号」でもあります。
というのは「収入より支出のほうが100万円ちょい多い」ことが判明したからです。意外にも支出が大きく、そして収入についても総資産が集中投資スタイルでやや減ってしまったからです。
さて、「支出よりも収入を大きくしたい」場合は3つの方法があります。それは、
(1)生活スタイルを見直して支出を下げる
(2)バイトで働いて収入を増やす
(3)高配当銘柄に買い替える、あるいは総資産を増やしてから配当を増やす
です。
しかしこれらについては、
(1)生活スタイルは落としたくない。美味しいものを食べて定期的にプチ旅行することは捨てられない。今色々な体験を味わうことが大事なので切り詰めたくない。正直少々切り詰めたとしても大して支出は減らない。
(2)もうバイトできるような能力もないし体力もしんどいし、何より社会不適合なので人にも迷惑かけ自分もつらい目にあい仕事に向かない。正直バイトしたところで費用対効果が小さい(時間拘束が大きい割に収入が低い)。
と考えており、(3)しか残されていません。
ということで(3)を達成するために、四季報や決算情報などを見てより銘柄分析に時間をかけているところです。おそらく「少し黄信号」状態は脱出できると思っています。
2022/06/26(日) 04:57:00投稿者:sun*****
いーんです!
自信ないけど笑
2022/06/26(日) 02:22:00投稿者:No.2
配当権利落ちからの下落は、長期投資家泣かせなところはありましたが、ここまでは何とかうまく立ち回れたかな思います。持株は2/3になりましたが。。
買残が多過ぎるので、株価抑えつけは暫く続くのでしょうかね。
ひとまず6/30の配当入金を楽しみにしています(^.^)
2022/06/25(土) 23:33:00投稿者:c30*****
この方、もしやSBI※w
まじウケる。笑
2022/06/25(土) 23:02:00投稿者:goikenban
06/25 13:32 配信
みんなの株式
■ 買い予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(8473) SBI 東証プライム [ 割安 ]
2022/06/25(土) 21:18:00投稿者:イテウォンクラス
今日の夕食
・寿司20カン
・幕の内弁当
・キムチ盛り合わせ
・ビール
・レモンサワー
・餅4個
・アイスクリーム2個
アハッ
520 :山師さん:2022/06/25(土)20:54:25 ID:/5N2MiCM.net
>>510
SBI口座も作っとけよ
短期用と長期用で分けれるし便利だぞ
2022/06/25(土) 18:59:00投稿者:イテウォンクラス
早期リタイアしてSBIを買ってるというのはネタだと思うけどね。
事実、もっと利率が良くて安全な銘柄やETFがある。
昔、FACTにここが叩かれた時は終わったと思ったけど、汚男は今は取締役に竹中平蔵やらお守りみたいな人材起用して生き延びてるな。
アハッ
11 :今買えの雑魚(80) :2022/06/25(土)13:51:58 ID:cowDEV2p.net
住信SBIネット銀行クソ便利じゃね
645 :山師さん:2022/06/25(土)08:58:58 ID:l4Rm20lU.net
>>637
記事引っ張るの面倒だから貼らないけど楽天証券とSBIの記事ぐらい読んでおいた方がいい
800万口座と若年層と女性比率が高まってるってやつね
368 :山師さん:2022/06/24(金)18:50:29 ID:JkJ5qFrO.net
焦って売ったSBIガイジです
https://i.imgur.com/DspRY42.png
329 :山師さん:2022/06/24(金)18:36:32 ID:uygV1ckx.net
グノシー600円台で捨てたSBI組(笑)
302 :山師さん:2022/06/24(金)18:31:17 ID:uygV1ckx.net
SBI組チンパンジーwww
295 :山師さん:2022/06/24(金)18:30:00 ID:GuHhXZAZ.net
グノシー上がれば上がるほど底で投げたSBI組可哀想・・
275 :もえみ(240) ◆oKcYjMb.Ps :2022/06/24(金)18:25:00 ID:KPoYzDWz.net
>>242
SBIってどうやって損益表示するのがベストなの?
https://i.imgur.com/4NrxgM5.jpg
https://i.imgur.com/e3FfRM7.jpg
269 :山師さん:2022/06/24(金)18:23:20 ID:GuHhXZAZ.net
グノシー600円台全員SBI組か
265 :山師さん:2022/06/24(金)18:19:57 ID:/x//UMur.net
SBIずりーわ
264 :山師さん:2022/06/24(金)18:19:48 ID:uygV1ckx.net
グノシーSBI組チンパンジーwww
慌てて買い戻しwww
229 :山師さん:2022/06/24(金)18:09:40 ID:GuHhXZAZ.net
>>212
SBI組・・
218 :山師さん:2022/06/24(金)18:07:43 ID:uygV1ckx.net
グノシーぶん投げたSBIチンパンジーww
126 :山師さん:2022/06/24(金)17:28:56 ID:uygV1ckx.net
いつもJCと大底ぶん投げはSBI
105 :山師さん:2022/06/24(金)17:17:20 ID:AZed77B+.net
窪田、PSS、レノバ高値スタートSBI組
98 :山師さん:2022/06/24(金)17:13:11 ID:GuHhXZAZ.net
>>97
SBI組のほうが凄くない?色んな意味で
80 :山師さん:2022/06/24(金)17:09:49 ID:uygV1ckx.net
基本的にPTSぶん投げもJCもSBI組で楽天組はいつもその中間の価格を買ってるだけ
74 :山師さん:2022/06/24(金)17:08:09 ID:GuHhXZAZ.net
SBI組は安く売るの好きだな
69 :山師さん:2022/06/24(金)17:07:12 ID:lFGBj4lP.net
>>66
ないよ
どっちかというとSBI組が馬鹿
68 :山師さん:2022/06/24(金)17:06:45 ID:uygV1ckx.net
楽天組よりぶん投げてるSBI組がもっと馬鹿なんじゃないか
66 :山師さん:2022/06/24(金)17:05:43 ID:AZed77B+.net
SBI組って楽天組馬鹿にする資格あるの?
59 :山師さん:2022/06/24(金)17:04:48 ID:GuHhXZAZ.net
レノバも高値のSBI組
49 :山師さん:2022/06/24(金)17:01:57 ID:GuHhXZAZ.net
グノシー663円のSBI組w
16 :山師さん:2022/06/24(金)16:58:58 ID:AZed77B+.net
なんでSBI組ってS安だと下でS高だとアホみたいな高値でPTS始めるの?学習しないのマジで?
759 :山師さん@トレード中:2022/06/24(金)13:24:03 ID:pFNAmZCn0.net
マネックス↑ SBI↑
分割したら1000円以下になるから現状況で1000円以下になる必要がない!の話は間違いではないかなSBIに関して他にも色んな方がツイートしてるね私はあの時点での1000円という株価を意識し過ぎて入れなくなる方と、短絡的に空売…
ほんとですね改めて見てみましたが、SBIだけやけに出来高多く表示 …
ひしん、これは参考になりますやはり僅差のコストの差ではSBI• …
楽天よりSBIの方が全然良いと思いますよねですねとりあえず2 …
SBI V 全世界 VS オルカン全世界株式一括50万24日〜 …
ダブルスコープ、3000円までは順調に上げて、そこからSBIのために …
ダブルスコープ、SBIとの契約履行のためにここから分割して株価を下げ …
ひささん✨とても見やすい図解!楽天とSBI、それぞれ自社が関係した …
おはようございます。恥ずかしながらeMAXIS slim全世界とSB …
小生は人にはライフワークに合わせた色々な投資スタイルが有って良いと思っています
そして、その投資目標に向かってひたすら努力して、その結果が伴えばこればとても素敵な事だと思いますのでとにかく頑張って下さい
また、その結果を何かの機会に報告いただけたら嬉しいですね
とにかく頑張って下さい
小生はここの超ロングホルダーですので最近は株式売買の収益はスズメの涙ほどで殆ど無く配当が主な収益元ですが、到底これでは生活出来ませんので(1)の生活スタイルを下げるしか有りませんので苦労していますが貴殿と同様に一度上げたレベルはなかなか下げられませんがなんとか頑張ってはいます
しかし、どうしても足らない分は貯蓄を切り崩して貯蓄は目減りしていますが、墓場までは貯蓄は持っていけないので開き直ってもいます
SBIHDの配当は今のレベルでも平均から比較すると良い方だと思いますが、業績やキャッシュフローから見てももう少し高くても良いとは思っていますが、これはホルダーの欲望ですかね