
2022/07/06(水) 15:32:00投稿者:iae*****
2022/07/06(水) 12:20:00投稿者:lil*****
何があったのでしょうか。。
2022/07/06(水) 11:00:00投稿者:tta*****
気持ちの良い下げですね
2022/07/06(水) 09:43:00投稿者:tta*****
やばw
こんなん早めに逃げんと死んでまうで〜
2022/07/05(火) 09:13:00投稿者:愚浪衆
あと、ここはガチホって言ってるやつからいなくなってるからw
2022/07/05(火) 08:57:00投稿者:愚浪衆
東エレとかレーザーテックとか見てないの?
数年先までもう高値更新できないと思うのが普通だと思うけど?
2022/07/02(土) 15:33:00投稿者:関西同盟
私の4000円は、助かりますか?
2022/07/01(金) 13:01:00投稿者:iae*****
まさかと思っていたが、3,400円で買い入れてたら刺さってるやん…
2022/07/01(金) 12:22:00投稿者:zqs*****
ここは飲料水の会社ではないが関係あるのだろうか
2022/07/01(金) 12:10:00投稿者:gag*****
水不足だから材料不足なのでは?
303 :山師さん@トレード中:2022/05/16(月)10:10:05 ID:Gx/YsfN+0.net
3436SUM子ですら↑6920レーザーテック↑6254野村マイクロ↑6383ダイフク↑
半導体企業毎にも関係が強い会社があるよね。
GOLDMAN SACHSの空売り残高(7/1)
この地合いで半導体は全く動じずに逆に下げてしまう始末。45000円あ …
soxはsox
④野村マイクロ
野村マイクロサイエンス
水不足関連銘柄
#myTrade
半導体弱いと日経も上がらないイメージですね…
ヤクルトY1000で人気のヤクルトが1株当たり290円の利益で7700円もしてるのに、ここは1株当たり370円も利益があるのに3400円って同じ液体扱ってるのにお得じゃない?