掲示板の反応

2022/09/03(土) 17:38:00投稿者:ルン

せこい自社株買いは不要。
配当増若しくはMBOを希望するだす。

2022/09/02(金) 13:40:00投稿者:馬の耳に年金

この銘柄が上昇に転じるきっかけは、ただ一つ。会社側が「もう自社株買いはしませ~ん」と表明することだ。毎年1~2回自社株買いを行っているが、これを継続しているうちは、株価は絶対に上がらない、と思っている。

2022/09/02(金) 13:30:00投稿者:馬の耳に年金

そう思って、みんな買うんだけどね、2~3カ月保有したら、「ここは駄目だ」と、みんな離れて行ってしまう。

2022/09/01(木) 21:50:00投稿者:akf*****

ここは安いねー。業績いいし。
上昇余地あるし。


人気になれば、化ける要素あるんじゃないかな。


気になっていたんで調べてみます。

2022/09/01(木) 11:54:00投稿者:uri*****

昨日の214、ん、なんだ?
今日ちび逆行高?
なんだろ?

明日ストーンと下落したら。前回投稿のの3日と同じだが。

2022/09/01(木) 11:19:00投稿者:uri*****

昨日の214、ん、なんだ?
今日ちび逆行高?
なんだろ?

2022/08/26(金) 20:46:00投稿者:sbf*****

SEの出資先、株式会社Unito様のNewsです。『シェアリングエコノミー協会 産業創出委員会内に「新しい暮らし創出研究会」を発足。SUUMOリサーチセンター他5社が参画し、暮らしのアップデートを推進』このようにシェアリングエコノミーをどのように考えていくかという時代ですね

2022/08/26(金) 20:39:00投稿者:sbf*****

SEの出資先、株式会社Unito様のNewsです。『シェアリングエコノミー協会 産業創出委員会内に「新しい暮らし創出研究会」を発足。SUUMOリサーチセンター他5社が参画し、暮らしのアップデートを推進』このようにシェアリングエコノミーをどのように使っていくかという時代ですね

2022/08/26(金) 20:30:00投稿者:sbf*****

SEの出資先UnitoのNewsです。『シェアリングエコノミー協会 産業創出委員会内に「新しい暮らし創出研究会」を発足。SUUMOリサーチセンター他5社が参画し、暮らしのアップデートを推進』このようなシェアリングエコノミーが時代の流れですね

2022/08/25(木) 16:46:00投稿者:からし

220円って何意識かと思ったら、一応コロナ前の高値なんですね。

870 :山師さん:2022/08/09(火)08:40:41 ID:cBPEhmPu.net

ホウセイ♪ホウセイ♪ホセホセホウセイ♪
ハーイーカーラホウセイ♪

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト