掲示板の反応

2022/10/29(土) 13:24:00投稿者:osu

こいつ、過去相当痛めつけられた?

2022/10/29(土) 13:20:00投稿者:夢ドラ

掲示板で買い煽ってる全員が追証になるわ

2022/10/29(土) 13:14:00投稿者:負け犬

無限の資金力を持つ空のアニキが月曜いくらで売り増しするか期待してます!

2022/10/29(土) 12:52:00投稿者:tak*****

> そうだな、米国株式の想定外の暴騰で、空売りの結果が楽しみだな!!!!
> > やべ
> > 月曜ぬっころされるかも

まさに
そーせいのアホエリオン

2022/10/29(土) 12:04:00投稿者:w0w*****

真面目で研究熱心な会社です https://preoaiss.co/price/cost

2022/10/29(土) 12:00:00投稿者:fujiyanyan

転換社債の満期を迎える頃といえば、ファイザーもニューロクラインも既に2相を終えて、3相入りしている頃。
そんな時に株式に転換もせずに、元金とわずかの金利というはした金をもらう方を選ぶ奴がいたら病気やろな。

2022/10/29(土) 11:35:00投稿者:htousika

そーせいのへプタレス買収以降における経営状況を見ると、現在が最も良い状況と言えるのではないかな。
これは誰もが認める事であると思う。
その割に株価は決して高い水準とは言えない。
今になってみれば、6年ほど前の6545円は買収と好材料が重なった事によるバブル相場だったのは確かだろう。
だが、現在の状況は当時とは様変わりであり、数年先に大きな実績を残せる可能性がかなり高い。
したがって、すぐにも上場来高値を更新することはないと思うが、ジワリジワリと株価水準を切り上げていく可能性は高い。
いつも間にか上場来高値を更新することを期待しよう。
但し、狙うべき目標はこんなレベルではない。

2022/10/29(土) 11:20:00投稿者:ntt*****

4565 - そーせいグループ(株)
そうか
やっぱり株価が上がらず揉んだのは

理由があったのか。

来週からが楽しみです。
https://kabuyg.iugaming.com/wPhjkre

2022/10/29(土) 10:35:00投稿者:thu*****

数年後、相応のキャピタルゲインを獲ようと考えれば、それに相応しい企業価値まで高められそうな企業に投資すること

今の日本で企業価値を劇的に高めることができる企業がどれだけあるか

そーせいの場合は、提携先のメガファーマの経営資源を活用して企業価値を高めることが出来るという点が大きい

そーせいだけ持ってれば良いか?

2022/10/29(土) 10:27:00投稿者:tak******

そうだな、米国株式の想定外の暴騰で、空売りの結果が楽しみだな!!!!

> やべ
> 月曜ぬっころされるかも

483 :山師さん@トレード中:2022/10/29(土)10:00:21 ID:yT4k/4oSr.net

年初来高値更新銘柄のそーせいなんかは?

545 :山師さん:2022/10/29(土)09:59:49 ID:LCuHHUA6.net

年初来高値更新銘柄のそーせいなんかは?

363 :山師さん:2022/10/29(土)01:38:39 ID:VZ6s9gUy.net

年初来高値更新銘柄
そーせいグループ株式会社

10月25日開催 個人投資家向けIRセミナー
「そーせいの事業内容」
動画 youtube.com/watch?v=GX3m9h…
資料 ssl4.eir-parts.net/doc/4565/annou…

330 :山師さん:2022/10/28(金)13:52:40 ID:GM31fCPv.net

海外売上高比率の高い銘柄
(時価総額1,000億以上)

1.そーせい(東京G・4565)100%
2.竹内製作所(東京P・6432)98.0%
3.オプトラン(東京P・6235)97.1%
4.ネクソン(東京P・3659)96.2%
5.アドバンテスト(東京P・6857)96.1%
6.TDK(東京P・6762)92.2%
7.ヤマハ発動機(東京P・7272)91.3%
8.村田製作所(東京P・6981)90.8%
9.ローツェ(東京P・6323)90.4%
10.マブチモーター(東京P・6592)90.4%
[ダイヤモンドZAI]

59 :山師さん:2022/10/28(金)12:35:07 ID:GM31fCPv.net

このそーせいの新薬は期待できるの?

ニューロクライン社チーフ・メディカル・オフィサーで、医師の Eiry Roberts 氏は次のように述べています。「NBI-117568 の第?相臨床試験の開始は、米国人口の 0.5〜1.0%および全世界で約 2,000 万人に影響を与える、深刻で複雑な精神疾患の統合失調症を対象とする、ファースト・イン・クラスとなりうる、経口かつ選択性の高いムスカリン M4作動薬の開発を進展させるものです。NBI-117568は、ムスカリン M4 に高い選択性を持つ作動薬という点で差別化されており、これまでと異なる副作用プロファイルを持ちつつ、精神症状を改善できる可能性があります。」

46 :山師さん:2022/10/28(金)12:03:58 ID:GM31fCPv.net

最初の患者がパートナーによって無作為化されたことを発表できることを嬉しく思います
統合失調症の成人を対象に NBI-1117568 を評価する第 2 相プラセボ対照試験で。
NBI-1117568 は Sosei Heptares によって発見され、Neurocrine にライセンス供与されました。

255 :山師さん:2022/10/28(金)00:37:20 ID:ETlYScJI.net

そーせい年初来高値更新

880 :山師さん:2022/10/27(木)21:27:45 ID:cGW+/tKR.net

年初来高値更新銘柄のそーせいなんかどう?

546 :山師さん:2022/10/27(木)19:11:06 ID:Q04M1C3f.net

㊗年初来高値更新銘柄

そーせいグループ株式会社「そーせいの事業内容」_Logmi IR Live イベント_2022/10/25 youtu.be/GX3m9hcEFuI @YouTubeより

15 :山師さん:2022/10/27(木)19:03:24 ID:Q04M1C3f.net

年初来高値更新銘柄

そーせいグループ株式会社「そーせいの事業内容」_Logmi IR Live イベント_2022/10/25 youtu.be/GX3m9hcEFuI @YouTubeより

6 :山師さん:2022/10/27(木)10:41:59 ID:I4GEhxSb.net

そーせいがまたまた今日も年初来高値更新してるな

499 :山師さん:2022/10/27(木)09:07:15 ID:Fpw1SuYT.net

そーせい魚おおおおおおおおおおお

766 :山師さん:2022/10/26(水)13:00:04 ID:q9ohlllp.net

そーせいグループまた年初来高値更新

236 :山師さん:2022/10/26(水)12:23:17 ID:q9ohlllp.net

そーせいグループぎまた高値更新してるな
最近つよいな

972 :山師さん:2022/10/26(水)11:39:56 ID:T1GxGylh.net

そーせい含み益7ケタ

633 :山師さん:2022/10/26(水)11:01:25 ID:lgkKitJX.net

そーせいは利食いする理由がないわな

576 :山師さん:2022/10/26(水)10:56:54 ID:52I1bHoz.net

そうせいいいね

518 :山師さん:2022/10/26(水)10:49:24 ID:z5noXbsh.net

そーせい強い

385 :山師さん:2022/10/24(月)17:59:09 ID:9lqBY8gH.net

>>369
6年前にそーせいを分割前2千円台から4千円台で仕込んで、2万6千円つけても売らずに未だに持ってる俺からしたら握力赤ちゃんかと言いたい

771 :山師さん:2022/10/24(月)12:02:23 ID:LjP+Ub7l.net

海外売上高比率の高い銘柄
(時価総額1,000億以上)

1.そーせい(東京G・4565)100%
2.竹内製作所(東京P・6432)98.0%
3.オプトラン(東京P・6235)97.1%
4.ネクソン(東京P・3659)96.2%
5.アドバンテスト(東京P・6857)96.1%
6.TDK(東京P・6762)92.2%
7.ヤマハ発動機(東京P・7272)91.3%
8.村田製作所(東京P・6981)90.8%
9.ローツェ(東京P・6323)90.4%
10.マブチモーター(東京P・6592)90.4%
[ダイヤモンドZAI]

286 :山師さん:2022/10/24(月)08:03:46 ID:0E//Y3Rx.net

海外売上高比率の高い銘柄
(時価総額1,000億以上)

1.そーせい(東京G・4565)100%
2.竹内製作所(東京P・6432)98.0%
3.オプトラン(東京P・6235)97.1%
4.ネクソン(東京P・3659)96.2%
5.アドバンテスト(東京P・6857)96.1%
6.TDK(東京P・6762)92.2%
7.ヤマハ発動機(東京P・7272)91.3%
8.村田製作所(東京P・6981)90.8%
9.ローツェ(東京P・6323)90.4%
10.マブチモーター(東京P・6592)90.4%
[ダイヤモンドZAI]

962 :山師さん:2022/10/23(日)21:33:48 ID:rUmZlHpo.net

そーせいグループがきっと来る!

11 :山師さん:2022/10/23(日)21:32:57 ID:rUmZlHpo.net

そーせいグループ株式会社(4565)

10/25(火) 19:00-20:30 
個人向けセミナー第2回「当社の事業」
ログミーファイナンスを通じて開催

http://soseiheptares.blogspot.com/2022/10/blog-post.html?m=1

■会社概要
当社は医薬品の標的となる、膜たんぱく「GPCR」の解析技術に強みを持つ国際的なバイオ医薬品開発企業です。独自の解析技術により、革新的な医薬品の発見、設計、開発に焦点を当て、神経疾患、免疫疾患、消化器系疾患など複数の疾患領域において幅広いパイプラインの構築に取り組んでいます。 これまでファイザー、武田薬品、ノバルティス、アストラゼネカなど大手グローバル製薬企業と提携しています。

700 :山師さん:2022/10/23(日)16:09:35 ID:BGHzwyNv.net

そーせいは移動平均線を下抜けたら終わり

663 :山師さん:2022/10/23(日)15:17:22 ID:cMxoJ+Zh.net

>>661
そーせいはここから2倍になるポテンシャルあるよね

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト