
2022/12/08(木) 10:13:00投稿者:sat*****
2022/12/08(木) 09:52:00投稿者:一隅を照らす
❣️ ACSLの時代、ドローン元年到来❣️
利食い 千人力の人 先見の明が
問われますよ!❣️
2022/12/08(木) 09:46:00投稿者:いちびり
落ちてくるナイフは掴むなが、株の名言にあるが、これはその逆バージョン。
まだ天井との判断は早いだろう。
2022/12/08(木) 09:42:00投稿者:kur*****
利食い大事よ。
2022/12/08(木) 09:33:00投稿者:ado*****
いや強すぎ
多分これまだ行きますね
2022/12/08(木) 09:31:00投稿者:10ちゃん
まじ早見勇次郎が
ラジオで話したら天井だって
2022/12/08(木) 09:27:00投稿者:10ちゃん
ハヤミさんが話ししたから
そろそろ最後の上げば
2022/12/08(木) 09:24:00投稿者:こころฅˆ•ﻌ•ˆฅ
プラ転わっしょいわっしょい
2022/12/08(木) 09:18:00投稿者:lon*****
空から荷物を運ぶのは当たり前になってくるでしょうね!タケコプター完成も早そうです
2022/12/08(木) 09:15:00投稿者:いちびり
こんなに安心して場を見ていられるACSLは久しぶりだなあ。
今日は2000円超えが視野に入ってくるな。
465 :山師さん:2022/12/07(水)13:46:19 ID:k2HQ2aX1.net
INC嵌め込みじゃん ww
2022/12/07
【プレスリリース】ロケットZERO、姿勢制御用ジンバルの性能取得試験を実施しました
2022/10/27
【プレスリリース】ロケットZEROの胴体構造部エンジニアリングモデル試験を実施しました
2022/10/03
【プレスリリース】ロケットZEROの推進剤タンク試験用の構造試験棟が完成しました
https://www.istellartech.com/archives/category/press
448 :山師さん:2022/12/07(水)13:44:13 ID:sxsI68hD.net
INC嵌め込みじゃん ww
2022/12/07
【プレスリリース】ロケットZERO、姿勢制御用ジンバルの性能取得試験を実施しました
2022/10/27
【プレスリリース】ロケットZEROの胴体構造部エンジニアリングモデル試験を実施しました
2022/10/03
【プレスリリース】ロケットZEROの推進剤タンク試験用の構造試験棟が完成しました
https://www.istellartech.com/archives/category/press
429 :山師さん:2022/12/07(水)13:39:54 ID:sxsI68hD.net
INC嵌め込みじゃん ww
2022/12/07
【プレスリリース】ロケットZERO、姿勢制御用ジンバルの性能取得試験を実施しました
2022/10/27
【プレスリリース】ロケットZEROの胴体構造部エンジニアリングモデル試験を実施しました
2022/10/03
【プレスリリース】ロケットZEROの推進剤タンク試験用の構造試験棟が完成しました
https://www.istellartech.com/archives/category/press
905 :山師さん:2022/12/07(水)11:29:57 ID:2JUQjN+B.net
当たり前の事なんだけどねー
【プレスリリース】超小型人工衛星用ロケットZERO 姿勢制御用ジンバルの性能取得試験を実施しました
748 :山師さん:2022/12/07(水)10:59:10 ID:2JUQjN+B.net
ACSL利食い完了
2日連続で上がる材料ではないっしょ
244 :山師さん:2022/12/06(火)15:01:34 ID:ZjSHdlKm.net
自律はIRが優秀だなw
873 :山師さん:2022/12/06(火)13:42:10 ID:vq5ynX/p.net
持ってないの持ってるフリしてるよw
>>856
そこ通れますか?サッカー垢(マテ @sokotoooo
4h
ジョルダンは
買収した企業の売上は
ACSLと相関して飛躍的に上がるはずなので
ドローンテーマが盛り上がるなら ここであってほしいですね
146 :山師さん:2022/12/06(火)10:53:10 ID:/ugrNvMW.net
株はメンタル弱いやつは無意識に引っ張られて
含み益になったら興奮状態になったり含み損になったら鬱状態になったり
気分が激しく浮いたり沈んだりしてその影響で自律神経ぶっ壊れるやつおるかもね
それで結果睡眠不足になったり体調不良になったり
このスレそういうのよく見る
761 :山師さん@トレード中:2022/12/06(火)09:53:14 ID:safppu23d.net
6232リバしてきた
607 :山師さん@トレード中:2022/12/06(火)09:26:19 ID:safppu23d.net
6232↑
561 :山師さん@トレード中:2022/12/06(火)09:18:34 ID:safppu23d.net
6232防衛ドローンかな?
525 :山師さん@トレード中:2022/12/06(火)09:14:04 ID:p5uYWGIAM.net
6232 ACSL
3710 ジョルダン
ドローン関連(´・ω・`)
105 :山師さん@トレード中:2022/12/05(月)12:37:24 ID:+lNaETD6d.net
岸田首相「新しい資本主義」に5.5兆円ぶちこむも中身が不明の珍事…ついに「女性の経済的自立が中核」と妄言
https://news.yahoo.co.jp/articles/907f36c08943897fcfc759a34359121ae7cfafe6
記事タイトル草ァ!
379 :山師さん:2022/12/03(土)09:41:12 ID:4V555Bkl.net
また岸田がなんか言っとる
女性の経済的自立が「新しい資本主義の中核」 岸田首相
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e3d98906a86a439c8a8ab3a296b021920731400
114 :山師さん:2022/12/02(金)21:54:25 ID:DzVvNl/b.net
>>112
とうきょうが誘導した
制御できないから棲み分けないと駄目だと思ったんだろ
572 :山師さん:2022/12/01(木)20:17:12 ID:MSrR/9LB.net
>>492
>オーストラリアなどからの輸入炭事業を主力展開するが、人工ダイヤモンドを製造販売している。半導体業界向けで高水準の需要があるが、直近では佐賀大学の嘉数誠教授が、人工ダイヤによって作られるダイヤモンド半導体を使って電力を制御したり、変換したりする電子部品を作製し、世界最高レベルの出力電力を得ることに成功したことが伝えられており、この関連銘柄最右翼として買い人気を集めている。次世代2次電池の開発が模索されるなか人工ダイヤモンドを使ったダイヤモンド電池関連としての切り口でも注目されているもようだ。
ヤフ板のプロによると人工ダイヤ関連で保有してるんじゃないかって言われてるな
石炭じゃないらしい
461 :山師さん:2022/12/01(木)09:12:00 ID:p8dN7F4e.net
6232 ACSL 昨日引け後
2022.11.30
ACSL、日本郵便が実施する「ドローンによる郵便物などの配送試行」に 国産ドローンを提供
https://www.acsl.co.jp/news-release/2655/
949 :山師さん:2022/11/30(水)13:39:43 ID:18yqa7vY.net
ブラックフライデーって何でこの不穏な名前なのか気になってググったら、元は警察官にとって散々な一日だったからなのか
>市内の警察官が、感謝祭の翌日をブラックフライデーという言葉を使って、表現しました。
感謝祭の次の土曜日に行われる陸海軍のフットボールの試合に先立ち、大勢の観光客や買い物客が街に殺到し、 市民に混乱を招きました。
交通渋滞を引き起こし、万引きも多発するなど、大変な一日に。
フィラデルフィアの警官は、群衆をコントールして交通を制御するためにこの日休みを取ることができなかっただけでなく、特別に長いシフトに調整しなければなりませんでした。
それ故にブラックフライデーとして説明されました。
90 :山師さん:2022/11/30(水)10:31:08 ID:rt0d+Gv7.net
>>80
坪田の出願
特開 2022-176427 選択 近視抑制用点眼剤 2022年11月30日
特開 2022-75862 選択 光刺激による脳波及び細胞活性制御装置及び方法、並びに脳機能を改善、予防又は増大する装置 2022年 5月18日
特開 2022-49654 選択 脈絡膜の菲薄化抑制装置 2022年 3月29日
特開 2022-31888 選択 食品用組成物 2022年 2月22日
特開 2021-185190 選択 食品用組成物 2021年12月 9日
特開 2021-91731 選択 マウス近視誘導モデル及び近視予防・抑制のための小胞体ストレス抑制剤 2021年 6月17日
特開 2021-49203 選択 内因性リボフラビンに基づく非侵襲的角膜及び強膜強膜の強化装置 2021年 4月 1日
再表 2020-27305 選択 光刺激による脳波及び細胞活性制御装置及び方法、並びに脳機能を改善、予防又は増大する装置 2021年 1月 7日
特開 2020-202907 選択 室内設置型バイオレットライト装置及びシステム 2020年12月24日
特開 2020-138964 選択 近視進行抑制剤、機能性食品及び眼科用組成物 2020年 9月 3日
特開 2020-121889 選択 波長選択透過性ガラス物品 2020年 8月13日
特開 2020-110382 選択 水晶体硬度測定装置 2020年 7月27日
特開 2020-106857 選択 近視予防物品 2020年 7月 9日
再表 2019-181967 選択 非侵襲的角膜又は強膜強化装置 2020年 4月30日
特開 2020-58802 選択 近視治療用の装置 2020年 4月16日
特開 2020-46446 選択 波長選択透過性合わせガラス 2020年 3月26日
再表 2018-212152 選択 近視予防用組成物及び機能性食品 2020年 3月19日
特開 2020-23574 選択 マウス近視誘導モデル及び近視予防・抑制のための小胞体ストレス抑制剤 2020年 2月13日
特開 2020-10775 選択 生体リズム調整装置、生体リズム調整システム及び生体リズム調整器具 2020年 1月23日
220 :山師さん:2022/11/25(金)16:29:20 ID:wGIqedS/.net
自律反発狙いは勝率高いから俺もやってるわ
全ツッパは頭おかしすぎだけど
302 :山師さん:2022/11/25(金)13:32:14 ID:y/ac6X0S.net
「固有含み損制御・トリプルアクセル!」
391 :山師さん:2022/11/24(木)13:37:20 ID:6z312VAT.net
初動時の株価は1500円弱でそこから5カ月あまりで5倍化した。パワー半導体需要は自動車向けを中心に旺盛だが、今後は脱炭素分野での蓄電やエネルギー制御、電気自動車(EV)のモーター駆動などで市場規模が拡大し、2025年には3兆円を超える巨大マーケットが形成されるとの見方もある。そのなか同社は、次世代パワー半導体の有力候補として注目されているSiCデバイスの精密切断装置でニッチトップ企業と目され、強力な投資資金が流れ込んでいる。このほか、きょうはローム<6963>やタムラ製作所<6768>、シキノハイテック<6614>、テセック<6337>、三社電機製作所<6882>、トレックス・セミコンダクター<6616>といったパワー半導体関連株が軒並み物色人気に沸いている。
367 :山師さん:2022/11/24(木)10:10:43 ID:3TREVZjR.net
スマスロは変な検定用モードがあるせいで出玉制御されてるからな
500 :今買えの稚魚 :2022/11/19(土)19:25:27 ID:ZXk3u7f/.net
ACSL
740 :山師さん:2022/11/18(金)12:57:12 ID:pvPVYu3u.net
インドの二輪車市場がそこまで急激に増加する訳無いし
キャブからFIに切り替わってるだけの話に見えるんだよな。
https://newswitch.jp/p/29002
去年の記事でも
>「キャブレター」から、電子制御の燃料噴射システム「フューエルインジェクション(FI)」への切り替えが進む。
って書いてあるし
ACSL(6232)
ACSL君はボリ3が1980円くらいかな
◎値動きからの注目銘柄(12月7日分)
12月8日(木)のデイトレターゲット銘柄①
ACSL動くのに
それよりも、新潟市中央で木曜日に投函した普通郵便が、50キロ離れた県 …
これは大きいニュースだな・・・ACSL【6232】は明日また暴騰か? …
ACSLってしっかり社名入ってるけど今日は株価あんま
仕事終わり!
全体的に地合い悪くないですか?おれが見てる(登録してる)銘柄だけ?