
2023/04/17(月) 10:04:00投稿者:yam*****
2023/04/17(月) 09:39:00投稿者:しゃどう
物価高で低金利
銀行に100万円預けても利子10円
だっから 100万円で クリレス株を
1000株買って優待年間20000円貰って
食費を浮かした方が良い
2023/04/17(月) 09:25:00投稿者:gok*****
外食はおもしろい値動きをしよる
2023/04/17(月) 09:15:00投稿者:わく
久々の爆上げ進行
2023/04/17(月) 09:14:00投稿者:cub*****
はーべすと行って来ます☺
2023/04/17(月) 09:11:00投稿者:jun*****
やはり上がりましたね。
外食系資産株No.1候補を信じて思い切って買い増ししたので4桁に戻るとほっとしてます。先週もイクスピアリ、昨日はジャンフランソワで優待券使いきりました。
最近は海外からの観光客がコロナ前より色々なお店や場所で見かけるようになりました。ここはテーマレストランもあるし、円安で外食も楽しんで欲しいですね。
2023/04/17(月) 09:07:00投稿者:しゃどう
やっぱ3ケタは買いだったなw
2023/04/17(月) 09:07:00投稿者:パク・ジョンス
まあ、こうなるよね。
過去なんて見て投資しないもん
> はっきり言って
> 前期より今期の決算見通しの方が気になるけどな。
> マーケットが見てるのは過去じゃなくて数カ月先でしょ。
2023/04/17(月) 09:02:00投稿者:kim*****
ついに来た
2023/04/17(月) 08:51:00投稿者:しゃどう
物価高だから優待で食費を少しでも浮かさんとな
381 :山師さん@トレード中:2023/04/04(火)15:46:40 ID:IyaDYScra0404.net
>>380
クリレス系列も大好きです(´・ω・`)
クリエイト・レストランツ
株主優待パスポート使いに来ました
#週間持株報告
クリレスの優待で、かごの屋へ。
うちにも大塚ホールディングスから優待到着。昨年優待のボンカレーがまだ …
クリレスHDの24年2月期 純利益24%増 外食回復で - 日本経済 …
ライブおつかれさまでした
情報ありがとうございます。先週、池袋で462円で購入しました。御徒町 …
100じゃ買えないよ
1000株主