掲示板の反応

2018/12/22(土) 22:27:00投稿者:tea*****

株価を自律制御システム作動させて株主に損させる研究所させるがお仕事。あがるわけない。損切り専用銘柄・・・。

2018/12/22(土) 22:21:00投稿者:non*****

自律制御の意味がわからない人がいるようですね。
一般的なドローンと違うところは、目的地を入力すれば自律制御して勝手に飛んでいくということ。
目的地に着くまで操縦するなんてことはしなくてもよいところ。

2018/12/22(土) 21:41:00投稿者:Q次郎almost2019✨✨✨

週明けは2,300くらいからのスタートかな?

2018/12/22(土) 21:24:00投稿者:キングストン

一瞬しか使ったことなかったんで、初めて知った。勉強になりました
忍耐が必要な銘柄ですね しくしく ^^;
https://orist.ditmay.com/naseiko09f?Wa8HUHK6CHn7wFBY9hPFnXphz

2018/12/22(土) 21:08:00投稿者:yyy*****

他のIPOと同様火曜から空売り可能なのでは?

ただ、材料出尽くしで、ちょっとしたIRで反応するかも。

2018/12/22(土) 20:09:00投稿者:fuz*****

ここいつからネット証券で空売りできる様になりますか ?

2018/12/22(土) 19:24:00投稿者:ビスコ

言っちゃ悪いが
会社のサイトのセンス悪いよ
胡散臭いし
見た目だけ良くしたんだね。
残念、金掛けたのかしらんけど。
応援する気にならん。

2018/12/22(土) 19:20:00投稿者:non*****

現状のドローンPF1-Deliveryでは、最大3㎏の重さを時速50km/hの速さで運搬するしかできません。
宅配で使用するのも難しいかな?
今後の新ドローンに期待。

2018/12/22(土) 18:56:00投稿者:non*****

山岳地帯の山小屋に利用すれば1基で5kg、3基ぐらいで毎日3往復ぐらいさせれば宿泊者の食糧や日常品が運べるのではないか。
はたして、いつ認可してもらえることやら。

2018/12/22(土) 18:42:00投稿者:nan*****

宅配用にも機体価格半値以下の中国製で十分だから
ここのは売れない気がしまする

397 :山師さん:2018/12/22(土)09:39:06 ID:Ttg4IUw9.net

>>392
出玉制御とかのオカルターがwww

335 :山師さん:2018/12/22(土)09:15:17 ID:6xKjf6YA.net

>>308
わかってるよ
今はもう、ってか結構昔から顔認証なり出玉制御なり感じ取ってたからね
潜伏したら回らなくなるとか、スロなら子役もなかなか落ちない、やたらすぐ終わるとかねw
やりたい放題のクソ業界

ま、暇つぶしですよ

341 :山師さん@トレード中 :2018/12/21(金)23:09:23 ID:bBpduN5b0.net

それにしても、今日のIPOのクソっぷりは酷かったな。
自律制御は話題性でカバーすると思ったのに誠意足りないし、ポートの状況は初めて見た。

95 :山師さん:2018/12/21(金)15:31:33 ID:IjjtEQFe.net

自律制御すげえ・・・
初日から公募割れからのストップ安からの最後の30分でこれかよ
https://i.imgur.com/I0xu78D.jpg

268 :山師さん@トレード中 :2018/12/21(金)15:00:55 ID:6nx2wrtW0.net

休み明けの制御 特確実だな (・∀・)ニヤニヤ

266 :山師さん@トレード中 :2018/12/21(金)15:00:53 ID:vqoJa5LV0.net

6232自律、2623引け。早すぎでそうろう。

127 :山師さん@トレード中:2018/12/21(金)14:58:31 ID:+x4OJiqZ0.net

S安張り付きから逃げられてホッとしてる気持ちのほうが
強いけど6232のリバウンドはちょっと酷い(´・ω・`)

933 :山師さん:2018/12/21(金)14:57:03 ID:f0G1kprI.net

自立制御2500円で500株捕まってたけど2450円で全部処分できた
ただすぐ2500円行ったw

192 :山師さん@トレード中 :2018/12/21(金)14:55:37 ID:6nx2wrtW0.net

754 :山師さん:2018/12/21(金)14:49:20 ID:JniO29aC.net

S安するよう自律制御されてる株を買う殿方www

88 :山師さん@トレード中 :2018/12/21(金)14:47:16 ID:41bFRtAs0.net

自律はよ制御しろ

81 :山師さん@トレード中 :2018/12/21(金)14:46:39 ID:vqoJa5LV0.net

6232自律↓↑↓↑

70 :山師さん@トレード中 :2018/12/21(金)14:45:25 ID:Pa4E617C0.net

>>64
6232

111 :山師さん@トレード中:2018/12/21(金)14:45:18 ID:+x4OJiqZ0.net

あら。6232自律制御反発しとるのか。
ま、とにかくよかった(´・ω・`)

107 :山師さん@トレード中:2018/12/21(金)14:41:08 ID:+x4OJiqZ0.net

 
      助かったどー
       自律制御逃げられました       
  彡⌒ ミ  モグモグ
 ( ´ω`)       ∫ 
  (っ(,,■)/ ̄ ̄ ̄/ 旦
 ̄ ̄ \/     / ̄ ̄ ̄ ̄
       ̄ ̄ ̄

933 :山師さん@トレード中 :2018/12/21(金)14:35:50 ID:HCdAAw7Q0.net

自立制御って今日上場でひどくね?

495 :山師さん:2018/12/21(金)14:34:51 ID:FDX/jdQ1.net

自律制御なんてベンチャーキャピタルのEXITのための上場だろ?

414 :山師さん:2018/12/21(金)14:27:03 ID:R2vnQiSb.net

制御できないんだから仕方ねえだろ

782 :山師さん@トレード中 :2018/12/21(金)14:21:01 ID:xzgFkmm30.net

自立制御システムとポートは今年のクソ株対象のノミネートに
ぎりぎりで滑り込めたんじゃないか
16.8%安で寄り付いた後ストップ安と初日売り気配のまま寄らないって
自分は見たことないぞ

705 :山師さん@トレード中 :2018/12/21(金)14:14:00 ID:xzgFkmm30.net

ドローン市場は思ったほど伸びなくて困っていたところなんで
自立制御システムの上場は今後を占う大事な上場だったそうよ
その結果がこれだよ。

344 :山師さん@トレード中 :2018/12/21(金)13:34:01 ID:wXPstGFRd.net

>>330
9時45分から寸分も狂わず制御出来てるやん

330 :山師さん@トレード中 :2018/12/21(金)13:32:18 ID:6nx2wrtW0.net

制御で制御できなくなってる奴w

460 :山師さん:2018/12/21(金)12:22:07 ID:RtSfh/A8.net

公募組にとって史上最悪なIPOが自律制御だなw
超絶GDして寄って、そこからS安磔w

ポートは寄ってないから自律に比べれば全然マシw

474 :山師さん@トレード中 :2018/12/21(金)10:52:26 ID:pduyqplo0.net

6232がこうなることをサインで出してたんか?(´・ω・`)

205 :山師さん@トレード中 :2018/12/21(金)10:34:42 ID:pduyqplo0.net

6232も7047も伝説級じゃない?(´・ω・`)

Twitterの反応

  • 21分

    IPO初日値幅下限で寄らないって初めて見た公募価格仮条件の上限で決まったのに自律制御システムも...

  • 21分

    6232 - (株)自律制御システム研究所が制御不能になってるというのは既出ですか?

  • 23分

    ポート寄らずのスト安とか…ソフトバンクでIPO始めた人で自律制御とかポートで逝った人はもぅIPO辞めそぅ(´д`)

  • 24分

    自律制御、ここからS高の伝説作ったりして・・

  • 25分

    本日のIPOもなかなかひどいな12/21 10:00前後の価格6232 自律制御システム研究所3400円公募初値2830円現在2330円前後7047 ポート1480円公募現在1110円スト安7037 テノ… https://t.co/1CdOd42H5T

  • 26分

    ポートは自律制御に比べて公募価格が低いからそこまでの損失にならないと思ってたけどポートも軽く5万以上行きそう…今年のIPO最大損失額はどちらになるか。。寄らずに持ち越しの可能性ってあるの?寄らなかったら上場中止になったりして。

  • 26分

    自律制御ひどいよなぁ

  • 27分

    自律制御当選分200株で合計約11万の損切り。いちよしの電話担当者2890円で売ってくれてありがとう!不幸中の幸い。9時頃の気配はこれまで当選したIPOでははじめての経験でした。気が狂いそうやったけど、今はこれもポジティブに捉えてがんばるしかない。

  • 31分

    自律制御、逆S喰らってるのかww

  • 32分

    自律制御の方がひどいな

  • 33分

    自律制御そっこうS安かよ( ;∀;)

  • 34分

    自律制御システム研究所って今日上場で公募割れで始まってもうストップ安なんだ。。これを見るとレオスの上場キャンセルも正しかったなと思う。

  • 37分

    自律制御だった

  • 38分

    6232 ACSL 公募価格の時価総額345億 https://t.co/25djtPBrQ7

  • 40分

    ACSLは自律制御出来ずストップ安張り付き。

  • 40分

    6232 ACSL本日上場して早々ストップ安か…こういう相場はIPOも駄目ね

  • 41分

    株式  12/21 09:47  6232ACSL 現値2330円(初値-500円)売り気配  売り13万株  買い7万株。

  • 42分

    自立制御システムスト安 おれ  くらうとるんだが これ いつになったら うごいくの おれ しぬしかないの

  • 43分

    6232 ACSL 本日上場からのストップ安貼り付け(^^;)

  • 43分

    IPO(´Д⊂モウダメポ、A級S級以外は今の地合いに耐えられない。Edurabなんとか手数料出たけど自動制御システムは見るに耐えない(>_<)明日のレオス中止は助かったよ(´∀`)ほっ!

  • 43分

    自律制御システム研究 S安SEYAKARA https://t.co/A3Bhjw7sEf

  • 43分

    自律制御見てたけど買わなくて良かった????

  • 43分

    とりあえず 自律制御システムのIPO外れててよかった

  • 43分

    自律制御システムが公募割れからストップ安、ポートも値付かず売り気配

  • 44分

    6232みたいな値動きの過去にあるっけ?バイバイアベノミクスを感じる…

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト