掲示板の反応

2023/07/30(日) 16:13:00投稿者:ant*****

新NISA 1800万できるってめちゃいいじゃん!

この前ニュースで9月までにSBIは手数料完全無料化ってやってたけど、
今はSBIが人気なんだねー
antの周りも若者はSBIでつみたてNISAやってる人が多いしなー
クレカ積立とか投信マイレージとかよくわからんけど、とにかくSBIのがお得みたいだ!
とくに非課税期間の長い新NISAとの相性がいいらしい。

新NISAの途中で変えるのはめんどくさすぎるから、
新NISAが始まる前に、SBIに変えよー

新NISAは今やってるところから自動的に開設されるなら、今年中に変えたいし、今年中に変えるなら9月までの手続きだからまだ間に合うし、今年のNISA枠使ってないから今年から変えれるし、ちょーラッキーじゃんー
今年まだNISA使ってなくてよかったー

ギャンブル楽しむだけじゃなくて
antまだ若いからこれからは時間を味方につけて投資目的で投資信託もちゃんとやろー
とりあえずeMAXIS Slimやな

2023/07/30(日) 14:46:00投稿者:犬神様

今年3500目指すのだ。

2023/07/30(日) 14:41:00投稿者:釣りキチ難平

???
いつもは離陸後暫くしてから
使えるようになるWiFiが、
ボーディングブリッジにおるときから
使えるようになっとる!

2023/07/30(日) 14:22:00投稿者:ant*****

ant田舎のおばあちゃん家行く時、ANAのプレミアムシート8席中6席うちの家族で埋めるよー

いつもギリギリに行くから優先搭乗とかは別にいいけど、手荷物検査並ばなくていいのとか、先におろしてくれて、キャリーを1番最初に出してくれるのいいよね

2023/07/30(日) 14:18:00投稿者:de7*****


>申し訳ないのだか、
>JALファーストと
>ANAプレミアシートを
>同一範疇での比較が、そもそも
>間違ってますよ。

そこを分かりやすく知りたいのですが、、、。
ANAとJALのそれぞれ1番高い座席、それだけではないの?
同意してる方も答えてよ!ちゃんと!

2023/07/30(日) 13:56:00投稿者:釣りキチ難平

朗報
羽田空港のDPラウンジに
ハーゲンダッツが復活

2023/07/30(日) 12:32:00投稿者:Svich

は?

2023/07/30(日) 12:31:00投稿者:ちょもらんま

申し訳ないのだか、
JAL ファーストと
ANA プレミアシートを
同一範疇での比較が、そもそも
間違ってますよ。

2023/07/30(日) 10:19:00投稿者:ダニエル.J.ダービー

この暑いのに1人で庭掃除か?
大変だな?
ワシもその庭掃除してくるかw
じゃ、またw

2023/07/30(日) 10:01:00投稿者:ore*****

俺は場所関係なくガレージ、庭付き物件価格で探してたまたま見つかった道東の物件買ったからな。
庭の管理は金有るなら業者雇えばええやろ。俺は自分でやっとるけど。
温泉が要るなら温泉付で検索したらどうや?

531 :山師さん:2023/07/28(金)15:26:46 ID:X5J2mivu.net

JALも来週跳ねてくれないかな東電は寄りで利確したわ、買い直せば良かった

831 :山師さん@トレード中:2023/07/26(水)16:12:45 ID:Iq2OYLSM0.net

日本三大ミステリー

明治以前の日本の歴史。信ぴょう少ないから。
日航機墜落
中森明菜近藤の話。いみがわからん

181 :山師さん:2023/07/21(金)05:46:40 ID:oKQMTIkS.net

リーマンショックにJAL破綻税金介護東日本大震災とかそら日経平均7000円とかいくな

64 :山師さん:2023/07/07(金)07:33:33 ID:Ioo8rKN+.net

それにしても大企業や国が強く関わる子会社や企業は本当に気を付けないとならないな
日本は現実的には占領国で米の奴隷だから余計にタチが悪いともいえる、日米半導体協定とか
日米安保条約とかスーパー401とか、色々と、古くは長銀、NTT、JAL、更にソシオ
日本たばこ産業も油断せず気をつけなあかんな

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト