
2023/10/09(月) 11:10:00投稿者:870*****
272 :山師さん@トレード中:2023/10/08(日)21:49:29 ID:pz2cnwq+0.net
東武鉄道とかけて丸顔ととく(´・ω・`)
もうりょうが足りません(´・ω・`)
2023/10/08(日) 19:12:00投稿者:takan****
南栗橋の駅前、あるいは車庫の一角に、ビジネスホテルとコンビニつくれば絶対に儲かるだろう。
これ、だれがいちばん興しやすいか…?!
2023/10/08(日) 19:10:00投稿者:takan****
カバ園長は何処へ?!
2023/10/06(金) 11:03:00投稿者:870*****
東武鉄道の収益の7割は、東上線によるもの。
有料特急の利用者は皆無とみなされ、TJライナーでお茶を濁されている。
また、
光が丘団地の通勤輸送に力を入れなかったのも残念な事。
光が丘に1番便利な所に線路が敷設されていたのに・・・
東武鉄道が光が丘に力を入れていれば、
都営大江戸線は開業しなかったかもしれない。
都心部の地下深くにホームがあるから、意外と時間がかかる。
東上線なら、便利な池袋で各線に乗り換えが可能だから、もっと発展していた。
2023/10/05(木) 01:02:00投稿者:ねこネコ子猫
>自分の場合去年の1月に¥2620で3000株か2000株ぐらい購入、それを2700あたりで全部売却してしまったよ。いまでも後悔してる。4000どころか3000になるのも何年かかかるだろうなって当時思ってたし。未来なんかわからないよ。
2620円で3000株
2023/10/05(木) 00:04:00投稿者:逆に
東上線の対策をしない限り5000円は永劫ありません
2023/10/04(水) 21:22:00投稿者:鼻セレブ
自分の場合去年の1月に¥2620で3000株か2000株ぐらい購入、それを2700あたりで全部売却してしまったよ。いまでも後悔してる。4000どころか3000になるのも何年かかかるだろうなって当時思ってたし。未来なんかわからないよ。
2023/10/04(水) 18:09:00投稿者:c62*****
なんでこんなに下がっちゃうですか?困ったー
2023/10/04(水) 16:30:00投稿者:nn
優待使いまくって耐える…
2023/10/03(火) 16:26:00投稿者:ねこネコ子猫
今年の1月に2600円近辺で買おうとしたけど何故か買わずにスルーしてしまったら4000円オーバーして激しく後悔。だいぶ下がって来て買いたいけれども今はお金がない(T . T)もっと下がって〜(T ^ T)
今週末は3連休だけど、酷暑が続くようだから優待券を使って東京から逃げ …
無難に西武か東武で選べ
m9(;゜Д゜)つ<池袋東武百貨店「東武沿線と地域の食と工芸展」、ク …
船橋駅南口の西武船橋店は閉店しました
m9(;゜Д゜)つ<池袋東武百貨店「東武沿線と地域の食と工芸展」。ス …
m9(;゜Д゜)つ<池袋東武百貨店「東武沿線と地域の食と工芸展」。見 …
➜8月から「リバティ(500系)」で運行する特急電車の多くを3両から …
昨日、東武百貨店でシャインマスカットを買って今朝食べてみた。美味しい …
飯能駅から徒歩約50分の宮沢湖にあるカバのテーマパークに行ったんじゃないの?