
2023/10/21(土) 22:04:00投稿者:大口投資家
2023/10/20(金) 22:09:00投稿者:chu*****
>742
万博の延期なんてないでしょ さすがに政府も維新もメンツが立たない
2023/10/20(金) 12:47:00投稿者:大口投資家
㊗️ディスプレー最大手の乃村工藝社<9716.T>の株価が27日に900円台に乗せ、翌28日も214万株の出来高を伴って前日比42円高と続伸してきた。日足一目均衡表においても2つの先行スパンで囲まれた「雲」と呼ばれる抵抗帯の上限を突破してきたことから、目先強含みの展開になりそうだ。週足でも前週の13週移動平均線に対するプラスカイ離回復に続き、今週には26週移動平均線も上回ってきたことから、今後は6月19日に付けた年初来高値である1010円を更新する動きが期待できそうだ㊗️㊗️
グーンと跳ね上がりそうですね⤴️⤴️
2023/10/20(金) 12:22:00投稿者:大口投資家
㊗️ディスプレー最大手の乃村工藝社<9716.T>の株価が27日に900円台に乗せ、翌28日も214万株の出来高を伴って前日比42円高と続伸してきた。日足一目均衡表においても2つの先行スパンで囲まれた「雲」と呼ばれる抵抗帯の上限を突破してきたことから、目先強含みの展開になりそうだ。週足でも前週の13週移動平均線に対するプラスカイ離回復に続き、今週には26週移動平均線も上回ってきたことから、今後は6月19日に付けた年初来高値である1010円を更新する動きが期待できそうだ㊗️㊗️
グーンと跳ね上がりそうですね⤴️⤴️
2023/10/20(金) 11:17:00投稿者:dzh
それにしても酷い、あの9月事前報告後の上げ そして12日の2/4決算翌日寄り天からの今、悪材出たかのような下げ。矢張り万博がどうも札幌同様延期が出てきたのが衆目の一致したところか。
2023/10/20(金) 10:23:00投稿者:大口投資家
㊗️㊗️㊗️好決算銘柄㊗️㊗️㊗️
株価900きっている内はドーンと買い入れたい
①配当金確保に向けて
2023/10/20(金) 09:13:00投稿者:ど田舎の素人
買いました
2023/10/20(金) 09:12:00投稿者:株生活
好決算でしたね㊗️
もっと買っておけばよかったとならないように
買い入れるかな
2023/10/20(金) 08:00:00投稿者:株生活
好決算でしたね㊗️
もっと買っておけばよかったとならないように
買い入れるかな
2023/10/19(木) 09:09:00投稿者:大口投資家
㊗️㊗️㊗️好決算銘柄㊗️㊗️㊗️
株価910きっている内はドーンと買い入れたい
①配当金確保に向けて
141 :山師さん@トレード中:2023/10/10(火)18:33:06 ID:Tpl0ohzeM1010.net
10月12日―――――――――――― 77銘柄 発表予定
<2337.T> いちご [東P]
<3083.T> シーズメン [東S]
<3382.T> セブン&アイ [東P] ★
<3479.T> TKP [東G] ★
<3678.T> メディアドゥ [東P]
<3697.T> SHIFT [東P] ★
<4432.T> ウイングアク [東P]
<5129.T> FIXER [東G] ★
<6432.T> 竹内製作所 [東P]
<6578.T> エヌリンクス [東S]
<7420.T> 佐鳥電機 [東P]
<7725.T> インターアク [東P]
<7730.T> マニー [東P]
<7818.T> トランザク [東P]
<8237.T> 松屋 [東P]
<9278.T> ブックオフG [東P]
<9418.T> USENHD [東P]
<9560.T> プログリット [東G] ★
<9716.T> 乃村工芸社 [東P]
<9983.T> ファストリ [東P] ★
など
木曜日の日経も落ちから始まったものの流石に落ちすぎ感からか上昇⭐54 …
9716 乃村工藝社 882 押し目
★ Jフロント、旧ソニープラザ売却、相乗効果なく ★ 乃村工芸、純利 …
☆★7/13決算発表☆★
今日の日経は83円プラスの33,338円で終了⭐先物も一瞬33,00 …
【ポートフォリオ】
乃村工藝社とH2Lが共同開発 感覚共有できるメタバースオフィス「Bo …
おはようございます
㊗️ディスプレー最大手の乃村工藝社<9716.T>の株価が27日に900円台に乗せ、翌28日も214万株の出来高を伴って前日比42円高と続伸してきた。日足一目均衡表においても2つの先行スパンで囲まれた「雲」と呼ばれる抵抗帯の上限を突破してきたことから、目先強含みの展開になりそうだ。週足でも前週の13週移動平均線に対するプラスカイ離回復に続き、今週には26週移動平均線も上回ってきたことから、今後は6月19日に付けた年初来高値である1010円を更新する動きが期待できそうだ㊗️㊗️
グーンと跳ね上がりそうですね⤴️⤴️
共感出来る方は青ポチを