掲示板の反応

2024/03/21(木) 13:02:00投稿者:maj*****

どこまで調整するんだ????

2024/03/20(水) 18:12:00投稿者:dox

そろそろ一昨年のような再上方修正を妄想していますが、そんなことより問題は新年度の目標です。前期のボディブローをいくらなんでも経営陣は自覚しているでしょうから、それを跳ね返せる自信があればそれなりの数値を、24年問題の前に恐れ戦いて、或いは万博受注の進捗ぶりに委縮しているようなら結構な脱力数値が出てくることでしょう。ちなみに3/18付四季報数値は、売上1350億営業利益58億(営業利益率4.3%)ですが。

さて、どんな数字を出してきますやら。少しは”意地”を見せて頂きたいものです。

306
dox1月29日 06:32
【挑発鼓舞叱咤】
ついでに来期会社目標予想
売上1450億営業利益80億営業利益率5.5%と言いたいところですが、譲歩して
売上1400億営業利益63億営業利益率4.5%この辺が最低ラインだと踏んでいますが…

ま、来期も今期同様地べたに埋めたハードルを設定して、売上が具体的になってから修正すりゃいいやと、今期に続いて上記を下回るガッカリ設定になる公算が大だと今から予言致します。「手堅い」とか「保守的」とかポジティブな評価をする株主もおられるようですが、株価の長期低空飛行はこのような姿勢に原因があると思っている私は、そんなモンは全く評価しません。ここの「会社目標」は単に「低位発進随時修正現実追認数値」でしかないのですから。

そう思う10
そう思わない5

2024/03/20(水) 18:04:00投稿者:学生投資家

レス内容全部信じちゃうなんてイケイケおじいちゃん特殊詐欺に気をつけてね笑

乃村は爆発力はないけど丹青社と違って万博の恩恵あるし防御力最強だし今後2029年までは上がるだけだからホールド続けるかな。
繰り返し言ってるけど今後日本は観光業が経済支える柱の一つになるから。

低迷時から言ってるように、ここは配当良いし、これからの銘柄で押し目で買えばほぼ勝てるから初心者におすすめ。

2024/03/20(水) 18:00:00投稿者:学生投資家

おじいちゃんまた自演してる笑

2024/03/19(火) 22:03:00投稿者:chu*****

ここで授業料使っちまったかのう。心配だ。

2024/03/19(火) 20:52:00投稿者:590*****

学生の全力空売り焼かれたのかな?

2024/03/19(火) 13:19:00投稿者:chu*****

台湾旅行から帰ってきた。
わしの意見は少し違う。日経は別にたかが一企業に肩入れなどしない。
乃村の評価などはひとりふたりの証券部担当記者の評価だ。
へたすりゃ外注だよ。適当!
そうは言っても、ヴェリタスなどコアな専門媒体の影響力は強い。
上昇はこちらのせいとみる。
昨日からの丹青の下落には無反応じゃ。

2024/03/19(火) 13:08:00投稿者:晴れ晴れgoodボーイ

配当金獲得まで、

売れない銘柄だね

2024/03/19(火) 12:56:00投稿者:株価分析家

強すぎる【買い】

3月中には確実に1000は突破する

だろうな↗️↗️

2024/03/19(火) 09:06:00投稿者:z29*****

ノムさん、春の甲子園開幕に合わせて
調子が上がってきたな

907 :山師さん:2024/03/11(月)14:43:53 ID:fyyafpGp.net

>>858
乃村工藝社、丹青社

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト