
2019/06/10(月) 15:21:00投稿者:cli*****
2019/06/10(月) 11:49:00投稿者:年収 1億5000万の転職フリー
GPIFが 持つ株式が上がれば、財源は増えるはず、
東証1部企業を応援しよう
食品卸業界上位企業は
上場と非上場
1部上場,,,,,,,,,,,,,,,,,,売上,,,,,,,,,,,,,,,,,日本年金基金(GPIF)株式保有額
7451 三菱食品,,,,,,2兆5134億円,,,,,,,32億円
9869 加藤産業,,,,,,,,,,,,9738億円,,,,,,,,,,70億円
2692 伊藤忠食品,,,,,,,6608億円,,,,,,,,,20億円
非上場,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,売上
国分グループ,,,,,,,,,,1兆8797億円,,,,,,,,,,,,,なし
日本酒類販売,,,,,,,,,,,5189億円,,,,,,,,,,,,,,,,,,なし
トモシアホール,,,,,,,7052億円,,,,,,,,,,,,,,,,,,,なし
1部上場企業が 繁栄して、非上場企業が衰退
2019/06/09(日) 21:27:00投稿者:syo*****
国が日経平均3万にしたいなら新規公開株を減らし市場のパイを
増やさないこと
マザーズのマネーゲームになっている配当もできない時価総額だけは高い
クズ銘柄を増やさない事が1番重要
ipoはベンチャーキャピタル、既存の株主がゴミ会社で儲けウハウハしてるだけ。
投資家保護の観点からも市場にゴミを増やすのはやめてほしい
今のシステムだと銘柄が多くなりすぎ資金は分散され株価は上がらず
本当に年金が無くなるぞ
こんなこともわからない政治家もアホすぎる
2019/06/09(日) 17:58:00投稿者:青江三奈のファン
2000円台に向かってますね。
2019/06/07(金) 10:52:00投稿者:りそな
6/6 岡三 強気継続 目標株価 4,700円 → 4,400円
2019/06/05(水) 14:00:00投稿者:goodlucdaitouzen
3500円が3番底だと思っていましたが、下抜けてしまいました。
3200円でダブルボトムになりますように!と祈っています。
2019/06/04(火) 11:19:00投稿者:yos...
早よ、3000円割って(^_^)
2019/06/03(月) 13:59:00投稿者:cli*****
日経平均、一進一退 海外勢売りに日銀ETF買い観測浮上
(日本経済新聞)
2019/06/03(月) 04:25:00投稿者:kiz*****
2019/06/01(土) 04:39:00投稿者:kqo*****
えらいことになるよ??
https://airelsed.eaierch.biz/ggu9?bvses
@carocarocat マルハニチロの優待、私も瓶詰めにしました!(・∀・)他に瓶詰め選んでる方をお見かけしないんであんまり人気ないのかと思ってましたが、おいしくて便利ですよね(*´∀`)
なんだかスッキリしない天気です????今日はハッピーデーなので、イトーヨーカドーに行ってきましたイオンの株主だけど、近所にイオンがないので、ほかの系列のスーパーに行くことが多いですイオンラウンジも未体験マルハニチロから株主… https://t.co/RHLl6cbKXR
マルハニチロから、議決権行使書とともに優待の申込書到着。5種類の中から1つを選びます。これが3名義分ありますが、お弁当の友に何を選ぶか検討中。 https://t.co/jCWW1muJZX
マルハニチロ株主優待!悩んじゃう!! https://t.co/mcGibaGmt9
225 前場引け-2% コンコル 大日住薬 中部電-1% りそな マルハニチロ 日本紙 JR西 東急 ミツコシイセタン 板硝子 関西電 大塚 高島屋 王子 日清粉地銀、電力、電鉄、百貨店、紙 多め
なんで逆日歩がちがうのかというとこれは発行株数が違うからすかいらーく197百万株キヤノン1333百万株
日経平均続伸、終値249円高の2万1134円
(日本経済新聞)