
2018/05/17(木) 12:40:00投稿者:思案中...(^○^)
2018/05/17(木) 11:42:00投稿者:kab*****
昼から2,200円突破↑
2018/05/17(木) 11:19:00投稿者:kab*****
2月の高値までは行くでしょう↑業績良いよね↑
2018/05/17(木) 11:11:00投稿者:kab*****
<要約>
2018年3月期の連結業績は、売上高が前期比19.4%増の501億7400万円、営業利益が同63%増の33億6200万円、経常利益が同74.9%増の34億200万円、純利益が同155.2%増の27億8500万円だった。
前期よりスタートした中期経営計画『ARS2020』で掲げた、「世界の顧客に必要とされるグローバルニッチトップ企業、ASAHIYUKIZAIブランドの確立」という基本戦略に従い、サプライチェーン改革等によるコストダウンや、新規顧客の獲得活動の活発化、海外での販路拡大など、長期的かつ持続的な成長により企業価値を高めるため、全社一丸となって邁進した。
管材システム事業において、樹脂製配管材料の売上は、国内では、企業の設備投資が底堅く推移するなか、顧客密着型の販売活動の強化やバルブ製品を中心とした新製品の投入等により、バルブ・パイプ・継手等の基幹製品を中心として、堅調に推移した。海外は、米国において国内の物件受注が好調に推移し売上が増加した。東アジアにおいては、活発な電子産業向け投資が継続していることから、バルブ製品やダイマトリックス製品の売上が増加した。利益面においては、主原料価格の上昇の影響を受けたものの、売上の増加や、バルブやダイマトリックス製品等の高付加価値製品の売上増により、前連結会計年度を上回る結果となった。売上高275億8500万円(前年同期比+20.4%)、営業利益23億5400万円(前年同期比+28.8%)となった。
2018/05/17(木) 11:11:00投稿者:kab*****
樹脂事業において、素形材用途向け製品の売上は、国内において主要顧客である自動車向けを筆頭に期初より継続して堅調に推移したことで、前期を大きく上回った。建材用途を始めとした発泡材料は、トンネル掘削時に用いる固結材「AGSRR」が、延期されていた主要工事の再開や使用現場の地質に起因する需要量の増加に伴い、売上を大きく伸ばした。電子材料用途を主力製品とする高機能樹脂の売上は、東アジア市場において、半導体および液晶用途が堅調に推移したため、前期を上回った。利益面においては、主原料価格上昇の影響が大きかったものの、売上の増加や、原材料価格の高騰に備えた生産体制の効率化、物流の効率化等の各種コストダウン施策が奏功し、前連結会計年度を上回った。売上高152億5400万円(前年同期比+25.0%)、営業利益8億7400万円(前年同期比+1122.4%)となった。
水処理・資源開発事業において、水処理事業は、中水処理施設や化学系工場廃水処理施設等の民間受注が好調に推移したが、官庁の入札案件の不調により前期を若干下回る売上となった。資源開発事業は、国策による再生可能エネルギーへの支援に伴う地熱井掘削工事が前期同様好調だった。環境薬剤事業は民間の受注が増加しており、売上は前期並みとなった。メンテナンス事業は、好調な都心中水施設工事の完成に伴う施設管理の新規受注が増加するとともに、周辺設備の修繕工事の受注が伸びたことで、売上は前期を上回った。利益面においては、従業員賞与の改善を図ったこと、並びに、好調なメンテナンス事業の施設維持管理要員を先行して増員したことにより、営業利益は前期をわずかに下回った。売上高73億3500万円(前年同期比+6.0%)、営業利益1億7200万円(前年同期比△0.6%)となった。
2019年3月期の連結業績は、売上高が前期比9.6%増の550億円、営業利益が同4.1%増の35億円を計画。
2018/05/17(木) 11:07:00投稿者:kab*****
2018/05/15 16:00
<TDnet>AI: 旭有機材(4216) 通期決算発表 決算スコア:+0.09
開示会社:旭有機材(4216)
開示書類:平成30年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
開示日時:2018/05/15 16:00
<決算スコア> +0.09
予想期(通期) 2019/03
売上高(百万円) 55,000
前期比 +9.6% ○
営業利益(百万円) 3,500
前期比 +4.1% ○
経常利益(百万円) 3,500
前期比 +2.9% ○
純利益(百万円) 3,200
前期比 +14.9% ○
予想年間配当(円) 50.00
予想期(半期) 2018/09
売上高(百万円) 25,500
前期比 +18.6% ○
営業利益(百万円) 1,300
前期比 +12.7% ○
経常利益(百万円) 1,300
前期比 +1.0% ○
純利益(百万円) 1,500
前期比 +53.7% ○
予想中間配当(円) 25.00
2018/05/16(水) 14:35:00投稿者:ロゼ
強いな
2018/05/16(水) 13:54:00投稿者:桜井長二郎
すげ
2018/05/16(水) 10:10:00投稿者:me8*****
4216旭有機材が参考になると思うよ。実は4/4の東海カーボン大暴落の同時期に同じ様に空売りしていたんだよ。それが同じ様に暴落して僕が儲かってしまった。でもあそこは昨日決算発表があって暴騰している。ここと同じ様に空売り続けて居たら丸焼けになっていたと思う。と云うことはタイムラグはあるかも知れないけど、何時かここが単独で暴騰すると思って居るんだよね。
2018/05/16(水) 10:10:00投稿者:qwe*****
沢山持っている人は、部分的に利確して行った方がいいかもですね。
全部を一気に離すと、今後、超絶もったいない可能性も・・・。
まあ、逆の可能性も無くも無いですけど。
今期の見通しもいいので、
決算前に増やした分以外は様子見ながらじっくり行きたい。
779 :山師さん:2018/05/16(水)09:13:39 ID:oQfsBcPE.net
4216
179 :山師さん@トレード中 :2018/05/15(火)16:14:24 ID:i1fkTAcz0.net
05/15 16:00 大成温調、今期経常は16%減益、前期配当を10円増額・今期も46円継続へ
05/15 16:00 旭有機材、今期経常は3%増益、前期配当を5円増額・今期は実質増配
05/15 16:00 飯田GHD、今期税引き前は28%増で2期ぶり最高益、2円増配へ
05/15 16:00 鉄建建設、今期経常は5%増益へ
05/15 16:00 イオレ、今期経常は87%減益へ
05/15 16:00 東亜建、今期経常は25%増益へ
05/15 16:00 オリチェン、今期経常は15%増益へ
05/15 16:00 オリチェン、今期経常は15%増益へ
05/15 16:00 新晃工、今期経常は5%増益へ
05/15 16:00 豊和銀、今期経常は69%減益へ
05/15 16:00 名木材、今期経常は29%減益へ
05/15 16:00 ASTI、今期経常は27%減益へ
05/15 16:00 アバンライフ、今期経常は11%増益へ
05/15 16:00 Tホライゾン、今期経常は10%減益へ
05/15 16:00 ツバキナカ、1-3月期(1Q)税引き前は86%増益で着地
05/15 16:00 大本組、今期経常は60%減益へ
05/15 16:00 洋缶HD、今期経常は20%増益へ
3184 ICDA 40億19年3月期経常9%増見込(9.7億)8104 クワザワ89億1:2分割4216 旭有機材423億19年3月期営利4%増見込(35億)9272 ブティックス88億19年3月期経常97%… https://t.co/5bSIwS30rM
5月16日、#出来高急増ランクメモ ①■新高値→クワザワ、アルファP、ICDA、ペガサス、FRONTEO、ヒロセ通商、キトー、エイジス■頭出し→セルシード、クロスキャト、オウチーノ、JMC、旭有機材、山陽鋼、みんなのW、OKK、ユニマRC、東テク、関電化、メック、新晃工
<個別株動向>キトー、ペガサス、旭有機材、日本郵政、大日精化=16日後場 https://t.co/tLzdfDchnX <速報ニュース> #news #kabu #株式 #市況
まえおつ旭有機材、ファイバーゲート、ツバキナカシマ、岡本工機買いとあるゲーム銘柄はハイカラせざるを得ない...
【国内】前場コメント No.18 東祥、KHネオケム、リンクバル、旭有機材、RIZAPGなど https://t.co/FQvUI1uoUP
旭有機は大幅反発、電子材料用の管材や高機能樹脂堅調で19年3月期営業利益は4.1%増予想(みんなの株式) - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンス https://t.co/s3fYQSPzP1
【4216】旭有機材 前日比 +192 (+10.22%)(東証1部 05/16 09:15)#株
決算見てから買おうと思ってた旭有機材が飛んで行ってしまったので諦めた…ああー
旭有機材の決算もよかったよね
旭有機材とか、こういうところ。ほとんど誰も語らないからな。そんなんでよくやってんな
5856 東理HD4216 旭有機6054 リブセンス
4216 旭有機材(化学/372) 2018Q4 売上…50,174(+19.4%) 営/売…6.7%営業…3,362(+63.0%) 経常…3,402(+74.9%) 予想…3,200 企予…3,000最終…2,785… https://t.co/uJb0B5VSPW
4216 旭有機材 2019 来期予想2Q売上…25,500(+18.6%)営業…1,300(+12.8%)経常…1,300(+1.0%)最終…1,500(+53.7%)4Q売上…55,000(+9.6%)営業…3… https://t.co/stu3NZfGlN
明日は岡本工機、旭有機材、ツバキナカシマを買う予定...いつもの好決算銘柄のJC
今日の決算結果◉大当たり ○当たり △普通 ×ダメ○カーリットホールディングス○大紀アルミニウム○ヤマシンフィルタ○AMBITION○菱電商事◉旭有機材×?eBASE、、なぜそんな下がる?○ラ・アトレ×?アルコ… https://t.co/ABeWOLZNGz
サンヨーホームズは無事放流できたけども・・・わいの塩漬け株旭有機材とあかつき本社は放流できるんやろか。決算いいようだけど
旭有機材これはいいんでないの
出光、旭有機材、増配でフィニッシュです♪(v^_^)vあとは4028・・・今週中にどんな特損出してくるのか・・・それだけ。
【決算サマリーVisual】(4216)旭有機材の18年3月期、純利益2.6倍27億円 https://t.co/iDBoxXoulX
旭有機材(4216)連18/03通:売 50,174(+19.4%):純 2,785(+155.2%)19/03通予:売 55,000(+9.6%):純 3,200(+14.9%)
4216 旭有機材 剰余金の配当に関するお知らせ 2018/05/15 16:00 https://t.co/CHONMLWGZv
ぶふぁふぁはあ... ^―^
2200突破!?