
2020/09/05(土) 00:51:00投稿者:テレワーク✨
2020/09/05(土) 00:49:00投稿者:テレワーク✨
メガバンクのエリートは転職なんで、職を失う訳じゃないから、
消費もちゃんとします。
2020/09/05(土) 00:13:00投稿者:ハメジロウ
株主的には余剰人員のカットで利益率を伸ばす方がよいですね。
日本は解雇がしにくいので、そこが難しいところでふが。
2020/09/05(土) 00:12:00投稿者:ハメジロウ
オリンピックに関しては現状だと博打要素な気がしまふ。ちゃんと観客ありで開催されればもちろんプラスでしょうけど。
2020/09/05(土) 00:06:00投稿者:向日葵公主
>内部留保もあるんで雇用が守られて
メガバンクは人員削減の方針をどうこうと言われていますが…。
それに雇用を守ることは株主にとっては大してメリットは無いと聞きましたが。
2020/09/04(金) 23:51:00投稿者:テレワーク✨
政府のコロナ対策が上手くいき、
内部留保もあるんで雇用が守られて
与信費用が収益に転換されれば、
出遅れメガバンクの株価は
590円を回復して、
東京オリンピックで日本経済が弾ければ
650円超えもあると掛けている。
2020/09/04(金) 23:45:00投稿者:koj*****
NASDAQの下げ方を見ると2000年のITバブルの最終局面を思い出す。
素人がその銘柄の良さをとうとうと語り、今後の成長を信じて疑わない。FANG
2020/09/04(金) 23:44:00投稿者:中途
モルスタだけ下げてるな
2020/09/04(金) 23:41:00投稿者:mak*****
米国金融株だけ2パー上げてきてる。
月曜楽しみだ。it売られて出遅れセクションに資金が入り込んでるな。
2020/09/04(金) 23:20:00投稿者:中途
アメリカ銀行株爆上げ、、、
384 :山師さん:2020/09/03(木)22:28:41 ID:10TWBjdF.net
時代はバリュー株だ
地銀再編でメガバンク爆上げ、UFJ買って寝かせば年末には倍になってる
131 :山師さん:2020/09/03(木)12:28:32 ID:xHfsBEhO.net
福島県じゃみずほとかUFJとか何だべそれー?だからな
793 :山師さん@トレード中:2020/09/01(火)12:36:17 ID:74gOVG/D0.net
目標株価
楽天 大和証券 2800円
森精 mufj盛るスタ 1900円
本当ですか? (´・ω・`)
559 :山師さん:2020/08/31(月)13:57:31 ID:YsqMUapn.net
UFJにイナゴした奴wwwww
817 :山師さん:2020/08/31(月)13:25:44 ID:t79w7Lxf.net
三菱UFJもなのか
持ち株だからありがたい
804 :山師さん:2020/08/31(月)13:24:45 ID:3kheCANJ.net
667 :山師さん:2020/08/28(金)18:06:49 ID:4oyD3Z+2.net
>>630
こねーよ
マジでこのスレ見てトレードしてるならバカの極みだぞ
こうやって適当な雑談ならいいけど
マジでネトウヨジジイには引いたわ
どうせ退職金2000万とかのゴミみたいなタネでやってんだろ
ジジイ大好きなUFJとか買ってろよ
ジジイは電気とか電車とか大好きだもんな
まあここはさらに馬鹿な仕手株ゴミ株大好きジジイなんだろうな
ほかのまともな若手には申し訳ない
悪いが去るわ
頑張ってくれ
ここは見ないで自分で調べた方が勝てるからな
それだけは言っておく
もう長年ちょくちょく書き込んでたが
ネトウヨジジイは気持ち悪すぎる
960 :山師さん:2020/08/28(金)09:11:43 ID:qgeG2yZi.net
UFJ買い時にしか見えないまいにち
318 :山師さん@トレード中:2020/08/26(水)13:44:36 ID:Z89mrxFCa.net
UFJはプラテンしたか
177 :山師さん@トレード中:2020/08/25(火)09:02:00 ID:rlxjZwhl0.net
UFJすら特買いw
842 :山師さん@トレード中:2020/08/23(日)14:01:23 ID:30H1AQV4a.net
>>838
みずほ銀は通帳発行手数料1100円。
三菱UFJ銀行は、公金収納手数料330円。
そうすると、三井住友も黙っちゃいないだろうね。
口座維持手数料年13200円でどう?(´・ω・`)
838 :山師さん@トレード中:2020/08/23(日)13:37:59 ID:TE8EQnJmM.net
【金融】三菱UFJ銀行が、ゼロか数円だった、ある手数料を「330円」に値上げ予定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598145474/
「公金収納代行業務」とは、住民が住民税、固定資産税、健康保険料などを自治体に納付する
際、役所の窓口に出向かなくても、銀行の窓口に現金を持参すればいいというサービスのこと。
自治体は銀行に手数料を支払っている。その単価を三菱UFJ銀行が急に値上げすることにした
というのだ。
先の自治体だけでなく、各地の自治体と手数料の改定に向けて交渉を進め、早ければ来年4月
から引き上げる方針だという。
858 :山師さん@トレード中:2020/08/22(土)16:56:12 ID:tkqZ2hWmM.net
UFJて何の略なの?なんでUFJ?(´・ω・`)
398 :山師さん:2020/08/22(土)00:21:50 ID:Yggs+X9L.net
>>393 みずほ銀行?最近、三菱UFJで口座開設したけど特に発行手数料は取られなかったけど
申し込む時に紙の通帳が必要か聞かれたわ。キャッシュカードで入出金できれば良いし
記録はネットバンキングの方で確認するなり、必要に応じて印刷してくれた方が良いんだろうけど
259 :山師さん@トレード中:2020/08/21(金)12:34:37 ID:B7XnCSi20.net
三菱UFJ銀行ウェルスナビと提携とかおわったな(´・ω・`)
689 :山師さん:2020/08/18(火)15:28:06 ID:Vb9S/P0C.net
コロナ落ち着きそうだし配当銘柄に資金回すかね…
UFJやらオリックスあたりが利回り6%とかとんでもないことになってるし
70 :たまおじ ◆eVSv7lK..w :2020/08/13(木)14:00:17 ID:qN5cG/Kg.net
>>51
だから三菱UFJや😰
739 :むらおじ :2020/08/13(木)13:40:17 ID:qN5cG/Kg.net
>>727
三菱UFJかな☺
871 :山師さん@トレード中:2020/08/13(木)13:32:36 ID:EtwmKggC0.net
9月配当の高配当銘柄 100万円分 買う予定
武田薬品 3988円
長谷工 1393円
住友商事 1302円
第一生命 1492円
三菱ufj 442円
僕が買うと、配当以上にボコられる、毎回
562 :山師さん@トレード中:2020/08/13(木)12:22:12 ID:ZWSsf5Hv0.net
株式こうみる:空前の金余りが株高の根底に=三菱UFJMS証 藤戸氏(ロイター) (´・ω・`)
453 :山師さん:2020/08/12(水)15:45:36 ID:fiLP4OB9.net
急騰株は買うのはもう辞める
KDDI、オリックス、ブリヂストン、三菱UFJのような高配当株今のうちに集めて一生持ち続けるわ
976 :たまおじ :2020/08/12(水)09:00:58 ID:FFY4fXYa.net
三菱UFJキター───O(≧∇≦)O────♪ーーーー
913 :山師さん:2020/08/11(火)12:56:52 ID:DOBGM0fW.net
ワイの三菱UFJ頑張っとるな
478 :山師さん@トレード中:2020/08/11(火)12:38:09 ID:/PkX/DYn0.net
UFJ↑
メガバンク予想配当利回りは 三井住友FG・6.09% 、三菱UFJFC・5.67% 、りそなHD・5.54% 、みずほFG・5.26% となって、コロナの影響で貸し倒れ与信費用が嵩んでも、高い経常収益を維持しています。
マーケット早耳情報=主な前場寄り前成り行き注文状況(1)トヨタ、三菱 …
ネオモバで毎週三菱UFJ買っていくのもアリだな。上値は重いだろうけど …
三菱UFJ国際投信の日次レポートです!
三菱UFJによると、日経Wインバの残高は約4億6500万口で過去最高 …
昨日そのままufjやなくてgmoへ振り込めばよかった感じか笑
三菱UFJ→HSBCはリアルタイムだった気がする。
SBI証券とネオモバを使い分けて
物欲なくなっていたのに、投資初めてから復活してきたような気がします。 …
消費がおちて倒産、貸し倒れとなったら、
与信費用を使ってしまい収益を増やせませんよ。