掲示板の反応

2020/09/22(火) 01:30:00投稿者:yam*****

ダウは今日はガクっと下げて
明日は全戻しですよ、、、
ドル円さえ104後半なら
水曜は何も無かったように始まるかな。

2020/09/22(火) 01:29:00投稿者:SNE

FinCEN文書流出がどれだけヤバイかわかってない花畑が多いようだな!

2020/09/22(火) 01:21:00投稿者:shnntr

休み明けはストップ高ですね

2020/09/22(火) 01:17:00投稿者:shnntr

此処の掲示板ポチポチ隊がいますね

2020/09/22(火) 01:08:00投稿者:shnntr

BACまでもチャート壊れました。休み明け外人が売り浴びせますね

2020/09/22(火) 01:03:00投稿者:iad*****

追伸の追伸

 「窮すれば鈍する」 という 言葉の とおり

  長引く 低金利の 時代に 業績を 出そうとすると 無理をしなければ

  ならなくなる

  無理を 続けていくことは 当該企業 ひいては 株主に 多大な マイナスを

  もたらしかねない 可能性が 出てくることは 自然の理

  銀行業界は その 極み

  銀行業界は もはや 低金利時代前の 銀行業界では ないのである

  当然の ことながら 株価も 然り

          触るのなら 覚悟して 触りなはれ 

      名門高級クラブの No.1ホステスさん のようなもの

2020/09/22(火) 00:58:00投稿者:tak*****

マネーロンダリング、ここ取引回数も送金額も日本で2番目に多いやないか…
http://www.icij.org/investigations/fincen-files/download-fincen-files-transaction-data/

2020/09/22(火) 00:54:00投稿者:shnntr

幸運にもナスは先に調整に入っていた
ダウよりナスの方が回復が早い
グロースに乗り換える絶好のチャンス
新規ホルダーなら損切りしても軽く取り戻せる

930 :山師さん@トレード中:2020/09/22(火)00:50:36 ID:isERLArX0.net

ずっと塩漬けしてるUFJ株…

2020/09/22(火) 00:45:00投稿者:iad*****

追伸

 配当が 良いといっても 現行水準で 5年以上 保持しなければ オフセット

 できないほどの 下落が 想定されるなかでの 仕込みは 如何なものか ?

  ※配当に関しては 厳密に 税引き後を 勘案して おります あしからず

2020/09/22(火) 00:39:00投稿者:iad*****

とうとう プロローグが きたのか

しかし この タイミングとは 思わなかった (その点が 腑に落ちないが)

      私見的修正株価  279.2円 ~ 309.8円

※ 400円割れしたからといって 安易に 飛びつかないように 自重のこと !

806 :山師さん:2020/09/20(日)13:34:01 ID:00nU/+qZ.net

ダンやブログとかで言ってるように三菱UFJが割安な感じする。

640 :山師さん@トレード中:2020/09/18(金)11:46:35 ID:rj5ENJHu0.net

「SBIや三菱UFJも被弾」相次ぐ不正出金のウラに隠れたもう1つの危ない現実

三菱UFJも被弾するとはヤバイな(´・ω・`)

606 :山師さん@トレード中:2020/09/17(木)18:50:18 ID:ZvyRnNrwr.net

>>582
eKYCド本命ガイアックスの出番ですね

株式会社TRUSTDOCK(本社:東京都千代田区、代表取締役:千葉 孝浩、以下 TRUSTDOCK)と株式会社三菱UFJ銀行(本社:東京都千代田区、取締役頭取執行役員:三毛 兼承、以下 三菱UFJ銀行)は、三菱UFJ銀行が提供する「本人確認サポート(個人) APIサービス」と連携した、犯罪収益移転防止法施行規則第六条一項1号[ト1]における、eKYCソリューションの展開において業務提携し、今夏よりサービス提供を開始いたします。

これにより、「三菱UFJダイレクト」のアカウントをお持ちの方は、様々な金融サービスの本人確認時に、「三菱UFJダイレクト」の情報を連携送信することで、その場での顔写真の撮影と提出が不要になります。身分証アプリと連携する金融事業者は、口座開設の申請希望のユーザーに、多様な本人確認手法を提示できます。

https://biz.trustdock.io/information/ekyc-mufg-bank-api-digital-identity

732 :山師さん:2020/09/17(木)18:41:59 ID:6RgbB7F4.net

株式会社TRUSTDOCK(本社:東京都千代田区、代表取締役:千葉 孝浩、以下 TRUSTDOCK)と株式会社三菱UFJ銀行(本社:東京都千代田区、取締役頭取執行役員:三毛 兼承、以下 三菱UFJ銀行)は、三菱UFJ銀行が提供する「本人確認サポート(個人) APIサービス」と連携した、犯罪収益移転防止法施行規則第六条一項1号[ト1]における、eKYCソリューションの展開において業務提携し、今夏よりサービス提供を開始いたします。

これにより、「三菱UFJダイレクト」のアカウントをお持ちの方は、様々な金融サービスの本人確認時に、「三菱UFJダイレクト」の情報を連携送信することで、その場での顔写真の撮影と提出が不要になります。身分証アプリと連携する金融事業者は、口座開設の申請希望のユーザーに、多様な本人確認手法を提示できます。

https://biz.trustdock.io/information/ekyc-mufg-bank-api-digital-identity

204 :山師さん@トレード中:2020/09/17(木)08:22:30 ID:nEwYZXDs0.net

三菱UFJモルガン・スタンレー証券レーティング

キーエンス目標株価45000円→47000円

683 :山師さん:2020/09/16(水)17:41:41 ID:7PE6aPqu.net

【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★3 [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600244760/


ぎゃああああああああああいああううあ

527 :山師さん:2020/09/16(水)17:01:03 ID:39wQTzXG.net

三菱UFJなんてもうekycやってるでしょ
それの仕組みが結局ダメだったってことなんか

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000066.000033766.html

877 :山師さん@トレード中:2020/09/16(水)16:37:32 ID:j4HxdrgZ0.net

>>873
三菱UFJの基準が厳しいとは何だったのか
簡単に偽口座作られてるじゃねえか
マネロン対策できてないってことでアウトだな

195 :山師さん:2020/09/16(水)15:32:34 ID:ZX+5k/Ac.net

セキュリティ固めの三菱UFJの株が上がるな

631 :山師さん@トレード中:2020/09/16(水)15:22:34 ID:gx0lCKv5r.net

>>628
プレスリリースによるとゆうちょ5口座9229万円 UFJ1口座635万円

ゆうちょのほうえぐい

65 :山師さん:2020/09/16(水)15:16:19 ID:7yTeg0PI.net

だよな UFJ銀行で出金されているのはかなりマズイよね

57 :山師さん:2020/09/16(水)15:15:40 ID:iyfgc8wa.net

>>38
>捜査当局および資産流出先の銀行である株式会社ゆうちょ銀行、株式会社三菱UFJ銀行と連携して対応を進めております。


UFJせっかくドコモ口座の件で持ち上げられてたのにww

545 :山師さん@トレード中:2020/09/16(水)15:08:46 ID:gx0lCKv5r.net

インターネット証券のSBI証券は16日、顧客の6口座から約9864万円が流出したと発表した。第三者が証券口座に不正にログインし、ゆうちょ銀行と三菱UFJ銀行に作った偽の銀行口座に送金・出金したという

北尾www

84 :山師さん:2020/09/16(水)12:28:47 ID:+GKEGwC3.net

三菱UFJがかなり割安

505 :山師さん@トレード中:2020/09/15(火)21:03:02 ID:jbnkyKac0.net

UFJは基準が厳しいのはセキュリティに対してってことではないからなあ

530 :山師さん:2020/09/15(火)18:12:28 ID:gxdwYw1x.net

明日はufj参加しとけばいいのかな?

530 :山師さん:2020/09/15(火)10:28:08 ID:CDUXBWC8.net

ダンに釣られてufjをjcした奴おるやろwww

740 :山師さん:2020/09/14(月)10:15:29 ID:reDGLO5B.net

銀行なら三菱UFJ
携帯ならKDDI

183 :山師さん@トレード中:2020/09/14(月)09:11:25 ID:IloC9RAc0.net

UFJ↑

682 :山師さん@トレード中:2020/09/12(土)01:57:52 ID:g/xB0+ji0.net

UFJにメイン口座を移そうかしら(´・ω・`)

954 :Phantommaster ◆iFTUP1J2h6 :2020/09/10(木)16:45:18 ID:cohGV4Rg.net

>>939
あ、そういうことですか
わたしの資産はほとんどSBIとMUFJだから大丈夫かな

951 :山師さん:2020/09/10(木)16:44:42 ID:LQ7BlGCc.net

「三菱UFJは安全だぞ!!!」となっても信託の方は別に利益がでるわけでもないか

924 :Phantommaster ◆iFTUP1J2h6 :2020/09/10(木)16:40:18 ID:cohGV4Rg.net

>>911
MUFJは信託の運用成績が悪くて解約して
自分でやろうかと悩んでるところです

911 :山師さん:2020/09/10(木)16:38:49 ID:LQ7BlGCc.net

三菱UFJはリスクヘッジができると思って金預ける人が増えるんだろうけど
ほとんどの人が投資やってないから貯金箱が変わるだけなんだろうな

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト