
552 :山師さん:2022/04/22(金)08:17:51 ID:NVyoaBpV.net
232 :山師さん:2023/06/28(水)15:24:29 ID:YS5oXDym.net
そーせいの早押しに備えないとな
高く寄るんだろうけど、そっから上昇するから躊躇なく入れば問題なし
毎回同じパターン
404 :山師さん@トレード中:2021/01/08(金)10:49:58 ID:SmHa/cRt0.net
そーせいまじで上昇トレンディーかも!GNIみたいに上がるぞ!(´・ω・`)そして下げる・・・
456 :山師さん:2020/03/05(木)14:46:09 ID:eFly8XiD.net
>>438
おまえ言いすぎだよ
こいつの前でもそれ言えるの?
cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ
@cissan_9984 42分
とあるバイオ株
ど馬鹿ホイホイ
2023/11/02(木) 15:07:00投稿者:ウサギ犬
出来高が少ないのは本格的な上昇ではないってこと
大きな材料が控えてるって感じではないし連休前だからこんなものでしょう!!!
2023/11/01(水) 10:06:00投稿者:小心者の長期トレーダー
去年末のIR発表もそうでしたが、一時的に株価は上昇しても結局無かったことにされ、今の株価は去年のニューロクラインやアッヴィ社との契約も全て無かった事にされています。
ようするに日本のバイオベンチャーは他の銘柄もそうですが、どこも同じように一時的に急騰はあってもことごとく無かった事にされているのが実情で、一部を除きどの銘柄も株価は惨憺たる有様です。
非常にむかつきますが、投資資産数百兆の海外のヘッジファンドのやりたい放題というのが日本の特にバイオ系の実情でしょう(怒)
そーせいは国内で個人投資家にとても人気がある銘柄なので、尚更狙われているのでしょう。
貯蓄から投資をうたうなら、海外からの空売りに何らかの制限や規制が無いと被害者は増えるばかりです。
毎年安定した収益が当たり前の製薬企業になる事を示さないと、こんなアホな状態はまだまだ続くのかも分かりません。
ほんと腹立つ(怒)
2023/08/17(木) 15:31:00投稿者:Before the Dawn
半導体で打ちのめされて感覚がおかしくなってますが、今朝の底値で1枚追加。
USの金利上昇不安のどさくさに紛れて、M&A発表直後のとこまで下がっているので、ここはしんどくても攻めるべきところかなと。
もっとも、今は地合いが悪いので安易に短期で戻るとも思ってませんが、半年以内のIRでそーせいはなんとかなるとまだまだ信じてます!
8/15 モルガンスタンレー参上。強敵ですが、腰据えて向き合います!
2023/07/21(金) 10:27:00投稿者:85e*****
なんで他の会社買収したらS高になるか論理的に説明してくれw
買収された側の株価が買収額より低いなら高くなるのは分かるけど
等価交換なら無風
安い買い物なら上昇
高い買い物なら下落ってのが論理的な動きだろ
2023/06/10(土) 10:21:00投稿者:stupidwatcher007
これを言うと嫌な皮肉と捉えられてしまうかも知れないが。
至極仕事に優秀で成果も上昇しており、コツコツと重ねて行けば、いつか誰かに認知されて行くと
信じている社員がいる。しかし、この社員は
周りとのコミュニケが良くなく、おとなし過ぎて
人付き合いも地味である。ただ仕事の成果は優秀。
一方、上に取り入る事に物凄く長けている社員で
さほど優秀ではない、いや成果など殆ど無い社員だったが、会社内の政治力や自分を売り込む事には物凄く優れていた。
そして、こいつが、トントン出世して行った。
皆も憶えある 身の回りにある話だと思う。
プライム移行した今こそ、自社の企業価値を内外に、より積極的にアピールして頂き、株価上昇に
取り組んで欲しい。
2023/02/27(月) 15:49:00投稿者:爆睡で問題
そーせいG 株価、5桁の夢見ていますが、何か。
お陰様で含みが有って、追証懸念無いので、
お安い時は、ちょろちょろ買わせて頂きますが、
よろしいでしょうか。
蜂腰形成の為、2月末までは横這いと
思うちょりました。今年も来年も売却予定無いので、
下がっても上がっても関係なか。
来年半ばから、ムックリ上昇して頂ければ良かとです。
一部売却は早くて3年半後なので。
2023/02/18(土) 13:06:00投稿者:イヴ
↑【買い】そーせいグループ(4565)チャート妙味が出て来た【アナリスト藤井勝行】
達人の予想 著者:まんもす藤井。投稿:2023/02/16 12:05
チャート妙味が出て来た
【企業紹介】
神経、免疫、消化器系に特化した創薬バイオベンチャー。膜タンパクGPCR標的の創薬開発。
【注目ニュース】
・2月14日に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。22年12月期の連結最終利益は前々期比62.4%減の3.8億円に大きく落ち込んだ。なお、23年12月期の業績見通しについては配当(無配)以外は非開示。
・足元の米長期金利の低下を背景に米国株市場でグロース株が買い直される動きの一環で、ナスダック指数の上昇が背景にあり、東京市場でもその流れが新興系銘柄に投資資金を誘引していると見る。バイオ関連はマザーズ指数やグロース指数を牽引するセクターであり、同セクターの銘柄に資金が流入しているようだ。
【チャート分析】
日足チャートでは、昨年の12/12にゴールデンクロスが出現した後は25日移動平均線にサポートされ上昇トレンド形成。本日は昨年来高値を更新した。目先は2019/8高値の2794円を目指す動きとなって来よう。
2021/01/09(土) 10:27:00投稿者:AtoZ
上昇スピードが加速しそうに見えて、次に続くはストップ高ですか
2020/08/27(木) 23:44:00投稿者:wam*****
ianさんお久しぶりです。
確かに、そーせいのIRを含むアナウンスのしかたは、以前より問題ありと考えておりました。「今期の業績に影響ありません」は、エナジア日本販売開始によるマイルがないので影響なし、と言うこと。これ要らないですよね。18318の中断の時も毒性所見だけで良いのに、(希少な腫瘍)をつけ加えたり、一言余計。バカ正直と言うか、なんと言うのか。
それより注文をつけるとしたら、業績予想ですかね。長年のホルダーであれば、収益構造がわかっており、ロイヤリティ・一時金・マイルの計算はある程度出来て、予想は各自持ち合わせていると思うのですが。しかし、パイプラインにより額は予想できますが、時期まではわからない。この部分は、内部のものでないと当然知り得ない。新規、又短期目線の投資家さんなら、なおさらわからない。不安だけで、夢・妄想を持ちづらい。以前(2015年ころ)来期の業績予想だけではなく、中期計画(2020年で売上300億円以上)、長期計画で時価総額1兆円を掲げていた。あの頃は夢があった。
しかし、現在のそーせいの価値があの当時より落ちているとは思っていません。主力の呼吸器関連、またメガファーマとの新規提携、A2aも順調。キャッシュも潤沢。SBDD創薬技術も年々進化。Mシリーズも継続にしろ、返還にしろMシリーズの価値が棄損している訳でもない。(かなり遅れているが)
短中期、信用で買っている、又余裕資金での運用でない人など、現在の株価推移に激しく不満があるのはうなづけます。しかし私のような長期組は、数ある銘柄のなかからそーせいを選んだ大前提が崩れない限り、選んだ自分または社長を信じて、株価上昇を待つのみです。(目標とする枚数は揃えてしまっているので)
2020/08/25(火) 21:47:00投稿者:爆睡で問題
同感。投資先の株価上昇は喜ばしいけれど、
今期売上11億円、EPS9.2円見込のモダリスの時価総額989億円。
そーせいG 時価総額1,112億円が如何に過少評価されていることか。
いくら株価が美人コンテストとは言え、蓼食う虫も好き好きじゃ、
才色兼備・容姿端麗の美女に不公平だろう。
2019/08/11(日) 11:20:00投稿者:爆睡で問題
そーせい株の機関の空売り残高が450万株として、
100円上昇は4億5千万の損失。大した事無い。
1000円上昇で45億円。これはちょっと拙いかも。
これから半年で1000円上がるかも知れないので、
買い戻さなければいけないが、単純に買い戻したら
上がって、自社のクビを締め、自分もクビ。
だから、空売りを仕掛けて、安値で買い戻したい、だろう。
これから下げる理由も無いのに突然下げ開始(損失減少の為の相場操縦)
は、良く見定めて、ちょこっと買いのチャンスだと思う。
勿論、指をくわえたままでリスクテイクしないも自由。
リアルタイムでは無いが、空売り残高の推移がどうなるのか、
機関の人事異動も含め(もし見えるのであれば)興味深い。
2019/06/25(火) 23:06:00投稿者:KokoMarina
アレ、凄いじゃん
上昇トレンド??
2019/05/30(木) 17:00:00投稿者:jun*****
今日は注意銘柄指定を避けるための下げでしたね
読み通りの展開
25日線の上昇を待っての上昇だろう!
2018/08/18(土) 13:27:00投稿者:kan*****
誰かさんが貸株の買戻しを・・・
普通の買戻しというのは水面下で
自身の株の買戻しで株価が跳ばないように細心の注意を払い執行するもの
それも数日間に分け・・
今回の典型的な3日目の反転
あれが何処に買戻しの痕跡があると思うかね?
前回落ちてきたとはいえ株価は4桁をウロウロ
そこに800円と言い放ったが
それはテクニカルでもなくファンダメンタルズでもなく”感じ”がすべて
そう誰もが感じる値段の外
もし、この決算で時代の寵児AIだからと思えば800円台で買いたくなる
俺は・・・・
その感じから皆は計算するはず
そんな誰もが計算できる範囲ではない
嘘っwという値段しかハゲタカは興味を持たない
2018/08/18(土) 13:20:00投稿者:kan*****
口では800円と出てしまったら誰でもと皆んな言う
例えばテクニカルやファンダメンタルズで答えから逆算すれば近似値は出るさ
でも誰もが計算できる範囲で過剰は起きないものさ
もし俺がこれから660円とか最安値を割ると書いたら
そんなアホな
このAIで決算もいいのにと思うよね
誰もが感じる値段というものがある
適正価格でも同じ
その常識でみんな買い集まってくる
現在のCookpadや楽天などいったい何社の外資がカラ売ってるか
どんなに業績が良くても織り込み済みと称しこれでもかと売られ込んでいる
誰もが計算できる平均値など
相場には何の役にも立たないし、むしろ邪魔
彼らは1年、2年と売ってくる
そのたびに貸株を調達
まさにハゲタカ
2018/08/18(土) 13:20:00投稿者:kan*****
口では800円と出てしまったら誰でもと皆んな言う
例えばテクニカルやファンダメンタルズで答えから逆算すれば近似値は出るさ
でも誰もが計算できる範囲で過剰は起きないものさ
もし俺がこれから660円とか最安値を割ると書いたら
そんなアホな
このAIで決算もいいのにと思うよね
誰もが感じる値段というものがある
適正価格でも同じ
その常識でみんな買い集まってくる
現在のCookpadや楽天などいったい何社の外資がカラ売ってるか
どんなに業績が良くても織り込み済みと称しこれでもかと売られ込んでいる
誰もが計算できる平均値など
相場には何の役にも立たないし、むしろ邪魔
彼らは1年、2年と売ってくる
そのたびに貸株を調達
まさにハゲタカ
2018/08/18(土) 12:47:00投稿者:kan*****
振り返れば誰もが決算に関心が行った
それは当然だよ
でもこの時期の決算なんて裏方は関心がない
普通あのIRで株価が飛び出すもんさ
決算発表前にボックス圏最上段・・
大多数は1100円台を夢見る
あの決算なら頷ける
でも浮動株をこれだけ握っているので・・
チャートでも決算でも大多数が引っ掛かるのは
相場が伸び切ったポイントが有効なわけ
ゴムでも一緒
株価位置で決算後の反応がわかるというが・・
だから業績が好転しても需給には負けると
AI関連だから誰もが関心ある
それをいいことに・・・壮大なドラマ
みんなは簡単に800円が訪れると・・偶然だと思うだろうが
あの決算前の異常な余熱
掲示板に具体的に書いてみればわかるが
そんな簡単なもんじゃない
誰でも言えるというが
書いてみたらわかる
余程自信がないといくら顔が見えない掲示板でも勇気が要る(笑)
2018/08/18(土) 12:47:00投稿者:kan*****
振り返れば誰もが決算に関心が行った
それは当然だよ
でもこの時期の決算なんて裏方は関心がない
普通あのIRで株価が飛び出すもんさ
決算発表前にボックス圏最上段・・
大多数は1100円台を夢見る
あの決算なら頷ける
でも浮動株をこれだけ握っているので・・
チャートでも決算でも大多数が引っ掛かるのは
相場が伸び切ったポイントが有効なわけ
ゴムでも一緒
株価位置で決算後の反応がわかるというが・・
だから業績が好転しても需給には負けると
AI関連だから誰もが関心ある
それをいいことに・・・壮大なドラマ
みんなは簡単に800円が訪れると・・偶然だと思うだろうが
あの決算前の異常な余熱
掲示板に具体的に書いてみればわかるが
そんな簡単なもんじゃない
誰でも言えるというが
書いてみたらわかる
余程自信がないといくら顔が見えない掲示板でも勇気が要る(笑)
2018/08/18(土) 12:36:00投稿者:kan*****
ご赦免船⛵が来るとでも?
前回の安値を割らないことで勘違いさせ、ついその気になる
そのために2日間で▼250円近くのボラを計算づくで
彼らの手にかかればST安なんてお茶の子さいさい
初日それをしなかったのは、考えればわかるだろ
俺が決算後ST安を最初は冗談で発言したが
shiくんがST安じゃなければ掲示板から出てけwと・・
結果的には829だっけかな
初日ST安ならば930付近・・・さらに最悪の事態に
余熱が収まり切れてないし下値を割らないことをいいことに
俺的にはある程度買い残が増加したら梯子を外す
例えば週明け
仮に下げても翌日切り返し
前回のアヤ戻し884から889・・・ついその気になる
それを繰り返せばナンピンした奴は引き返せない
壮大なダマシ劇場開幕である
どんなにシナリオを描いても
裏方のテクニックの前には赤子同然
こんなトラップを書いても誰もが忘れてしまう
それは誰もが今後来るであろう株価が予想外の範囲ということを想定できないからである
彼らハゲタカ共はFRONTEOが欲しいからそうするんだよ
ただ彼らの仕込み値はこんな平均的な手垢が付いた値段じゃない
2018/08/18(土) 12:36:00投稿者:kan*****
ご赦免船⛵が来るとでも?
前回の安値を割らないことで勘違いさせ、ついその気になる
そのために2日間で▼250円近くのボラを計算づくで
彼らの手にかかればST安なんてお茶の子さいさい
初日それをしなかったのは、考えればわかるだろ
俺が決算後ST安を最初は冗談で発言したが
shiくんがST安じゃなければ掲示板から出てけwと・・
結果的には829だっけかな
初日ST安ならば930付近・・・さらに最悪の事態に
余熱が収まり切れてないし下値を割らないことをいいことに
俺的にはある程度買い残が増加したら梯子を外す
例えば週明け
仮に下げても翌日切り返し
前回のアヤ戻し884から889・・・ついその気になる
それを繰り返せばナンピンした奴は引き返せない
壮大なダマシ劇場開幕である
どんなにシナリオを描いても
裏方のテクニックの前には赤子同然
こんなトラップを書いても誰もが忘れてしまう
それは誰もが今後来るであろう株価が予想外の範囲ということを想定できないからである
彼らハゲタカ共はFRONTEOが欲しいからそうするんだよ
ただ彼らの仕込み値はこんな平均的な手垢が付いた値段じゃない
385 :山師さん:2018/08/17(金)00:43:08 ID:vWBYzkFL.net
FRONTEO決算良かったのにさすがに売られすぎ。AI関連だしリバウンドするだろ
385 :山師さん:2018/08/17(金)00:43:08 ID:vWBYzkFL.net
FRONTEO決算良かったのにさすがに売られすぎ。AI関連だしリバウンドするだろ
72 :山師さん:2018/08/16(木)13:24:28 ID:4DB8QBBu.net
フロンテオは決算許されなかったのか
下がりきったら買っとけば適当な材料でまた戻ってきそうではあるが…
72 :山師さん:2018/08/16(木)13:24:28 ID:4DB8QBBu.net
フロンテオは決算許されなかったのか
下がりきったら買っとけば適当な材料でまた戻ってきそうではあるが…
242 :山師さん@トレード中 :2018/08/16(木)12:44:46 ID:v8LvSFvL0.net
フロンテオは決算が良いように見える。
242 :山師さん@トレード中 :2018/08/16(木)12:44:46 ID:v8LvSFvL0.net
フロンテオは決算が良いように見える。
241 :山師さん@トレード中 :2018/08/16(木)12:44:04 ID:N7kdiJcZ0.net
NFKは決算みれば一目瞭然じゃん(´・ω・`)
あとフロンテオは指標が超絶割高なんだよな
もともと
241 :山師さん@トレード中 :2018/08/16(木)12:44:04 ID:N7kdiJcZ0.net
NFKは決算みれば一目瞭然じゃん(´・ω・`)
あとフロンテオは指標が超絶割高なんだよな
もともと
208 :山師さん@トレード中 :2018/08/16(木)12:37:13 ID:QbCsKNZc0.net
フロンテオ 決算よかったよね? なにこれ
208 :山師さん@トレード中 :2018/08/16(木)12:37:13 ID:QbCsKNZc0.net
フロンテオ 決算よかったよね? なにこれ
288 :山師さん:2018/08/08(水)12:34:51 ID:6H+DkSal.net
ペッパーは本当いい位置まで落ちてきてくれたところに超絶材料だからね
昨日から「IKINARI!IKINARI!」と勧めてたからみんな乗れてるといいが...
2018/08/04(土) 21:44:00投稿者:z76*****
果報は寝て待て 上がるまで待ちましょう 長期投資で売りません 右肩上がりで頼みます 業績好調 ナンピン
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
592 :山師さん:2018/07/25(水)14:49:50 ID:V1JlHTnl.net
グノシー高値引け確定やな
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/21(土) 21:39:00投稿者:rus*****
高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変にナンピンすれば多きな下げにも屈折、敵の心胆も寒からせるでしょう。みなさんアムリッツァでお待ちしてます。
【アナリスト予想】そーせいG、22年12月期経常予想。対前週96.2%上昇。
04/21 22:45 配信
アイフィス株予報
そーせいグループ<4565>の経常利益予想コンセンサスは、前週値の1,222百万円から96.2%上昇し、2,397百万円となった。対前年実績で見た場合182.2%の増益予想から453.7%増益予想に上方修正されたことになる。因みにレーティングコンセンサスは4.3で変わらずのまま。