
402 :山師さん:2022/07/29(金)09:59:15 ID:YiTbl8fS.net
472 :山師さん:2022/12/07(水)15:51:53 ID:not found.net
8連騰中
そーせいグループ(東証GRT・4565)
そーせいグループは1990年に元ジェネンテック社長の田村眞一氏が創設した創薬バイオベンチャー。
ノーベル化学賞受賞者Richard Henderson氏が創設したイギリスHeptares社の買収により手に入れた、タンパク質共役受容体(GPCR)をターゲットとするStaR技術を用いた独自の創薬プラットフォームが強み。研究成果はCell、Nature、Scienceといった権威あるジャーナルに次々公表され、その研究開発力に疑いの余地はない。
いままでファイザー社、ノバルティス社、GSK、アッビィ社、武田薬品、Verily社などの大手グローバル製薬企業およびAI創薬を得意とする新興バイオ医薬品企業と多数提携。開発パイプラインの中には、ファイザー社が特に優先度の高い開発品『光速プロジェクト』として指定した糖尿病治療薬や、大型化が期待されるニューロクライン社の統合失調症治療薬等が含まれる。
財務内容は良好。既に上市された4つの医薬品からのロイヤリティ並びに開発品からのマイルストーンにより2019年から3年連続の黒字、現金及び現金同等物は537億円(2022.8月時点)。ライセンスパートナーとの間のマイルストーン総額は約100億ドル(約1.4兆円)に達し、今後パイプラインの進展により多額の収益を得ることが期待される。
未来『ダイヤの原石』が磨かれ、日本発の世界的バイオベンチャーが誕生する日もそう遠くないであろう。
11 :山師さん:2022/10/23(日)21:32:57 ID:rUmZlHpo.net
そーせいグループ株式会社(4565)
10/25(火) 19:00-20:30
個人向けセミナー第2回「当社の事業」
ログミーファイナンスを通じて開催
http://soseiheptares.blogspot.com/2022/10/blog-post.html?m=1
■会社概要
当社は医薬品の標的となる、膜たんぱく「GPCR」の解析技術に強みを持つ国際的なバイオ医薬品開発企業です。独自の解析技術により、革新的な医薬品の発見、設計、開発に焦点を当て、神経疾患、免疫疾患、消化器系疾患など複数の疾患領域において幅広いパイプラインの構築に取り組んでいます。 これまでファイザー、武田薬品、ノバルティス、アストラゼネカなど大手グローバル製薬企業と提携しています。
478 :おはよう今日のニュース(´・ω・`):2020/11/03(火)07:00:45 ID:OsZ1RzrN0.net
(´・ω・`)
・ダウ423ドル高、指標好感、ドル円104.7円付近、原油↑、先物130円高、12:30豪銀金利(利下げ?)
・いよいよきょう米大統領選、バイデン勝利ならエネルギーや自動車分野など日本企業に影響も
・中国、豪産ロブスターの通関手続き遅れに続き、今度は「木に害虫がいたアル」と豪産原木の輸入停止
・オーストリア、ウィーンで銃撃事件、複数の死傷者、現場近くにはユダヤ教の会堂シナゴーク
・独、フランクフルトで市警察本部に約800人の群衆が卵や瓶を投げつけ、理由は不明
・アフガン、イラン大使が訪問中のカブール大で銃撃戦、襲撃犯3人含む22人死亡、ISが犯行声明
・国交省、航空会社への支援で航空機燃料税の引き下げを検討、ガソリン税も下げろや
・大阪維新、松井市長が代表を辞任へ、後任はイソジンか、老害二階幹事長は都構想阻止に「誇らしい」
・ソフバン禿、ビジョンファンドのCOOとパートナー4人が退社
・ソニーミュージック、中国TikTokと提携、世界的なアーティストの音楽をTikTokユーザーに配信
・東芝、全国の再エネ事業者から電力をまとめ買い、卸売の新事業に参入へ、先行のドイツ大手と提携
・三菱マテ、傘下MCCD社の従業員から幹部が怪しい取引をしていると告発、調査で決算発表延期
・トヨタ、燃料電池車の生産能力を現在の10倍、年3万台規模へ、MIRAIの刷新で量産体制強化
・ホンダ、欧州新環境規制で米テスラとCO2排出枠融通で連合、罰金回避狙い
・セブン&アイ、米スピードウェイ買収で社債4000億円、買収後はガソリンスタンド最大300店売却か
・ワークマン、月次10月は既存店売上高134.5%、客数126.9%と大幅伸び、ワークマン女子宣伝効果
・そーせい、神経疾患のなんとかプログラムの臨床開発前進へAditumBio社と新会社設立
・リボミック、東大医学研のアジア感染症研究拠点とコロナ治療薬の共同研究契約
・アイフリーク、ITエンジニア育成事業など展開のヒートウェーブと業務提携
・川崎汽船、21年3月期は経常損益30億円前後の赤字か、赤字280億円予想から縮小と日経新聞
・サクセスH、どこかと思ったら旧ぱど、DX等のIT人材不足解消へ、テクノロジー事業開始
・テラ、フライデー報道によって甚大な被害を受けています、コロナ薬事承認を証明し法的責任追及します
・北海道、コロナの感染拡大止まらず、1日最多の96人、札幌市だけで83人の感染者
・北海道、自称警備員の男(68)、駐車中の車内でチ○コ出す、「かゆかったから出していた」
・岐阜、40代男性が安八町に7300件の情報公開請求、数が多すぎ職員の業務に支障、町が損害賠償請求
・埼玉、飼育のアイガモ100羽が盗まれる、岩手では収穫前のリンゴ6000個盗まれる、またベトコンか
・大阪、ベトナム人のブット(32)ら男3人、ベトナム人賭博客に借金返済迫り小指を包丁で切断
・JR九州のコラボ企画「SL鬼滅の刃」、5日間限定運行の切符、売り出しから1秒で完売
・劇場版「鬼滅の刃」、公開から17日間で観客動員1189万人、興収歴代10位の157億円を突破
・元SPEEDの今井絵理子議員、長男の礼夢(16、らいむ)がプロレスプロテストに合格、プロデビューへ
・オランダ、地下鉄が高架で車止め突き破り脱線、偶然あったクジラの尾の彫刻が受け止め空中で停止
・大阪、スカートを履いた男が女子中学生にスカートをめくり上げチ○コを見せる事案発生
全集中の呼吸、発毛!(´・ω・`)
415 :山師さん@トレード中:2022/01/07(金)10:50:52 ID:jrV0P+AM0.net
そーせいが急伸後に下げ転換、Verily社と戦略的研究開発提携も戻り待ちの売りに押されたもよう
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20220107-00506302-mosf-stocks
御約束の流れきてんね (´・ω・`)
15 :山師さん@トレード中:2022/12/13(火)08:31:34 ID:K8m4/fJmM.net
4565 そーせい
アッヴィ社との炎症性疾患を対象とした創薬提携において10百万米ドルのマイルストンを受領
714 :山師さん@トレード中:2019/07/24(水)14:03:17 ID:58CRmL4H0.net
そーせい全力買いをぶん投げた引けでファイザーIR出た時か悔しすぎて泣けたわ(´・ω・`)あれ持ってたら億余裕だったのに
611 :山師さん:2021/05/19(水)15:33:04 ID:/L25VUaL.net
そーせい、ファイザーとの複数のターゲットを対象とした研究開発提携により見い出された3番目の新薬開発候補品の臨床試験が開始、5百万米ドルのマイルストンを受領
793 :山師さん@トレード中:2020/10/22(木)15:05:27 ID:PX7WD7n7M.net
引け乙ー + 9534円 利食いフィニッシュ
お疲れさまでした。
アクシス+トヨクモ+そーせい リバ鳥のみ
朝一ツインバードを681でハイ空 指してたけど結局無理だった。
絶対、今日ぐらいからまた行使下げすると狙ってたんだけどね。
780 :山師さん@トレード中:2021/05/19(水)15:32:36 ID:b1heZ3hx0.net
そーせい、ファイザーとの複数のターゲットを対象とした研究開発提携により見い出された3番目の新薬開発候補品の臨床試験が開始、5百万米ドルのマイルストンを受領
2023/11/01(水) 10:16:00投稿者:ウサギ犬
昨日の材料は想定内で株価に織り込まれていたのでしょう
既に公表されているパイプラインのマイル等の一時金は株価に織り込み済みだから提携先から一時金を受け取った程度の材料では株価は大きく動かないのかもしれません
あまり期待しないことですね!!!
2022/10/29(土) 10:35:00投稿者:thu*****
数年後、相応のキャピタルゲインを獲ようと考えれば、それに相応しい企業価値まで高められそうな企業に投資すること
今の日本で企業価値を劇的に高めることができる企業がどれだけあるか
そーせいの場合は、提携先のメガファーマの経営資源を活用して企業価値を高めることが出来るという点が大きい
そーせいだけ持ってれば良いか?
2022/01/12(水) 21:10:00投稿者:xqa*****
3156レスターHDウフルと資本提携
2022/01/10(月) 09:44:00投稿者:逃げるは恥だが
> 日経バイオテク バイオベンチャー株価週報より2022/1/7
> そーせいグループ(1724円、前週比-9.5%)
> 1月7日に
1724円
を付け、1月6日に好材料となる発表があったにもかかわらず続落した。
そーせいグループは2021年11月に米Neurocrine Biosciences社に対してムスカリン作動薬のライセンス契約を果たし、株価は急騰したが、その後値下がりが続き、今週の大幅な下落でその発表前の水準に戻ってしまった。
>
> そーせいは6日、米Google社系の米Verily Life Sciences社と研究開発で提携すると発表した。Verily社は免疫細胞で重要な役割を果たすG蛋白質共役受容体(GPCR)を探索するためのデータ解析技術を持っており、そーせいにとって、免疫系が関与する疾患の治療薬ターゲットを獲得する手段が増えた。そーせいはVerily社が見いだしたGPCRの構造を解析して適切な化合物を創製すれば、新薬候補が得られる。導出などによる製品化を目指し、収益が上がった場合にはVerily社との間で50:50の割合で折半される予定だ。
>
> そーせいは既知のGPCRターゲットに対して薬剤を創製する技術もアライアンスもあるが、機能未知の新たなGPCRターゲット探索には基礎研究の積み重ねが必要で、同社だけでは難しい。今回のアライアンスで新たなターゲット探索が進むと期待される。なお、そーせいはターゲット探索の手段として2021年7月に米InveniAI社と提携しており、今回は2社目となる。ただ、InveniAI社は文献情報を基に探索するプラットフォームであるのに対し、Verily社は自社ラボを持ちヒトの検体から免疫細胞を得て解析を行っている点で高いアドバンテージがある。
2021/11/12(金) 21:45:00投稿者:マイルド
2021年11月12日金曜日
提携・導出先企業の2021年度3Q決算が出揃いました
みなさんこんにちは。
IR&コーポレートストラテジー部長の野村です。
決算シーズンになりました。先ほどのアストラゼネカ社の決算で、臨床試験(ヒトでの試験)より先に進んでいるパートナー4社(ノバルティス社、アストラゼネカ社、ファイザー社、バイオヘイブン社)の3Q決算が出そろいましたのでご報告させて下さい。また、先ほど出たアストラゼネカの決算資料に関連して我々もリリースを出していますが(参考)、それについても以下をご参照いただければと思います。
各社の2Q決算時点からの主な変更点は、アストラゼネカ社のAZD4635/imaradenantが、同社の決算資料の一部であるClinical trials appendixのPh2試験から削除された点になります。
*************
以下、12日更新の野村さんのブログ参照
2021/11/12(金) 21:26:00投稿者:ぢゅん
大本営発表でつ
> A2aをガンに使いたいと提携を求めてきたのは
> アストラゼネカの方。
> 元は中枢疾患を対象にしていた。
> 長い協力関係にあるので、返還交渉は
> 順調にいくはず。来季は導出価値が高い
> パイプラインが一つ増えたと理解できる。
2021/11/12(金) 21:24:00投稿者:北の大地
A2aをガンに使いたいと提携を求めてきたのは
アストラゼネカの方。
元は中枢疾患を対象にしていた。
長い協力関係にあるので、返還交渉は
順調にいくはず。来季は導出価値が高い
パイプラインが一つ増えたと理解できる。
2021/09/23(木) 11:32:00投稿者:thu*****
今期も残すところあと3か月、決算説明会のQ&Aにも載ってるが、Mシリーズも含めて、2-3件の価値の高い提携/共同投資を目指してるとのことなので、Mシリーズの再導出の他にコロナ経口薬あたりの新規提携等もこの3か月の間に期待出来るかも知れない。
Mシリーズやコロナ経口薬にしても、ニュースバリューが高そうだし、先行するライバルへの優位性等を示せれば、今後、関連する記事にそーせい、Heptaresが取り上げられる機会も増えそうなので期待したい。
まァ、ファイザーの3個のPh1にも期待しているが動きがあるか(笑)
2021/08/16(月) 21:41:00投稿者:夢ドラ
■ 5ヶ月前の3月に開催された株主総会のなかでそーせい田村社長は今年中に必ずM&Aを実施すると断言し株主と経営陣に対して契約をした
しかしその契約を反故にする声明を本日付けでそーせい公式文書にて発表した
■ 田村社長が株主と経営陣に対して契約した日から今日まで5ヶ月間しか経っていない
田村社長は公募増資と転換社債2回を実施するためにM&Aするなとと嘘をついていたということなのか
■ 田村社長はM&Aを理由にして株主価値を毀損する株式政策を立て続けに行ってきたのだから説明責任を果たさなくてはならない
■ そして5ヶ月前に田村社長が株主と経営陣に対して契約したプライムもご破産となった
プライムへ行くためのM&Aを諦めたのだからプライムは自動的に破綻した
■ 田村社長に対して契約を反故にしたことについて私は説明責任を求める
■ Mシリーズについても年末に毒性試験の協議を実施して年内に提携が間に合うはずないやろ
■ 明日はストップ安だ
残念であるが年初来安値を割り込みにいくだろう
2021/06/09(水) 22:37:00投稿者:dondon
【当社のStaR技術/SBDDから臨床試験に進んだプログラム】
(開発品) (ターゲット) (対象疾患) (提携先) (開発段階)
1. AZD4635 アデノシンA2a 前立腺がん/複数の固形がん アストラゼネカ社 Phase2
2. PF-07081532 GLP-1 2型糖尿病/肥満 ファイザー社 Phase1
3. PF-07054894 CCR6 炎症性腸疾患 ファイザー社 Phase1
4. PF-07258669 MC4 拒食症 ファイザー社 Phase1(今回)
5. TMP301 mGlu5 物質使用障害/不安障害 Tempero Bio社 Phase1
6. HTL0016878 ムスカリンM4 統合失調症 探索中/交渉中 Phase1
7. HTL0018318 ムスカリンM1 アルツハイマー病 探索中/交渉中 Phase1(自主中断中)
8. HTL0009936 ムスカリンM1 アルツハイマー病 探索中/交渉中 Phase1(18318と異なるプロファイル)
9. HTL0030310 SSTR5 内分泌障害 探索中/交渉中 Phase1
野村殿、この今のタイミングでMシリーズの進捗状況など出してもらえると嬉しいのですが( ・ω・)
まぁ、創薬は時間がかかりますな( ・ω・)
2019/07/25(木) 15:19:00投稿者:桜井 長千痔郎
東大大学院卒の薬事部長の南 善宏はDLBを少しは進めているのだろうか?
博学の尋常小学校卒の私に出来ることがあったら、少しは相談してほしいものだ
今日は大損をしたので、大引け25秒前2441円で懲りずに大量に仕込みましたが
どう思われます ご同輩
今に見ていてください
742 :山師さん@トレード中 :2018/12/14(金)14:45:18 ID:rUsU3NGP0.net
そーせい引けまでは持たないか
もう一本出しちゃいなよ
2018/09/01(土) 20:08:00投稿者:qwo*****
4565 - そーせいグループ(株)
8月31日引け後に発表-された決算・業績修正
kabu.ragtopvintage.com
242 :山師さん@トレード中 :2018/08/16(木)12:44:46 ID:v8LvSFvL0.net
フロンテオは決算が良いように見える。
242 :山師さん@トレード中 :2018/08/16(木)12:44:46 ID:v8LvSFvL0.net
フロンテオは決算が良いように見える。
241 :山師さん@トレード中 :2018/08/16(木)12:44:04 ID:N7kdiJcZ0.net
NFKは決算みれば一目瞭然じゃん(´・ω・`)
あとフロンテオは指標が超絶割高なんだよな
もともと
241 :山師さん@トレード中 :2018/08/16(木)12:44:04 ID:N7kdiJcZ0.net
NFKは決算みれば一目瞭然じゃん(´・ω・`)
あとフロンテオは指標が超絶割高なんだよな
もともと
208 :山師さん@トレード中 :2018/08/16(木)12:37:13 ID:QbCsKNZc0.net
フロンテオ 決算よかったよね? なにこれ
208 :山師さん@トレード中 :2018/08/16(木)12:37:13 ID:QbCsKNZc0.net
フロンテオ 決算よかったよね? なにこれ
2018/08/14(火) 22:18:00投稿者:okk*****
今年、7月初めにやった1350万円の自社株買いは何やったんや? 練習?
今回、自社株買いした株は、どうすんのん? 株式交換による企業買収でも考えてるの?
2018/08/14(火) 22:02:00投稿者:koza
まあ、社長も自社株買いよくやったよ
上がったし
今度 会ったら かけうどん おごるよ
2018/08/14(火) 22:00:00投稿者:黒の総帥
オイ、ノンホルダー、良く聞け!
買うなら今だ、オラ、エーッ!
外国人部隊、夏季休暇中だ、オラ、エーッ!
奴らが株価操作で急騰だ、オラ、エーッ!
ちょい下げ後、自社株買いだ、オラ、エーッ!
取得PLUS TWO THOUSAND、目指すぞ、オラ、エーッ!
わかったか、オラ、エーッ!
TEAM TWO THOUSANDだ、オラ、エーッ!
636 :酉の市:2018/08/14(火)17:18:32 ID:TPdfclVQ.net
みんなトリドール買ったか?
9月に1000株で1万円分カシラ天食い放題 +
自社株買い +
従業員持ち株充実 +
海外販路売り上げ入り始め +
業界の病魔高人件費赤字問題無しな
夏の決算外食軒並み下げwwlollol
のなか完全勝利
年末に向け先ずは3000な
212 :山師さん:2018/08/14(火)09:57:20 ID:TPdfclVQ.net
トリドール売りではいったやつ息してる?
この後自社株買いと優待入るからジリジリ上がるぞ
852 :山師さん:2018/08/13(月)16:13:58 ID:UBc2JPGA.net
トリカス自社株買いナイスww
みんな興味なさそうだけどww
852 :山師さん:2018/08/13(月)16:13:58 ID:UBc2JPGA.net
トリカス自社株買いナイスww
みんな興味なさそうだけどww
870 :山師さん@トレード中 :2018/08/13(月)16:02:49 ID:tRToZE6n0.net
3397丸亀製麺、2.09%上限自社株買い
870 :山師さん@トレード中 :2018/08/13(月)16:02:49 ID:tRToZE6n0.net
3397丸亀製麺、2.09%上限自社株買い
2018/08/04(土) 21:44:00投稿者:z76*****
果報は寝て待て 上がるまで待ちましょう 長期投資で売りません 右肩上がりで頼みます 業績好調 ナンピン
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
592 :山師さん:2018/07/25(水)14:49:50 ID:V1JlHTnl.net
グノシー高値引け確定やな
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net
SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?
仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)
150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net
SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?
仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)
150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net
SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?
仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)
150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net
SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?
仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)
150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net
SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?
仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)
そーせいP1だけどファイザーが本気なんだろ?
コロナワクチンや治療薬などに次ぐ扱いで、我々との提携から生み出された経口GLP-1作動薬のPF-07081532の、Phase1試験結果が取り上げられています。
コロナは特別扱いなんだから、実質トップ扱いなんじゃねーの