
662 :山師さん:2022/01/25(火)18:19:32 ID:hNg0catn.net
280 :山師さん:2022/07/07(木)09:22:25 ID:R+/meZJD.net
山際大臣は外国株で手堅く1140万円!「野党の話は聞かない」が投資は決して焦がさず
国民の怒りの火に油を注いでいるが、投資については焦げつかないように手堅く運用しているようだ。4日に公開された国会議員の所得報告(2021年分)によれば、山際氏の所得は約3100万円で自民党議員の平均2520万円を上回っている。所得のうち1140万円が株などの配当によるものだ。
資産報告によれば、山際氏は金銭信託を約3950万円、株式を計1万1560株保有している。保有株で目立つのは、扱いが難しいとされる外国株。資産報告に記載された8銘柄中6つが米国、残る2つが香港と日本だ。
内訳は保有数の多い順に、医薬品開発のウーシー・バイオロジクス(4500株)、造船のサノヤスホールディングス(3000株)、データ分析のパランティアテクノロジーズ(1500株)、決済処理のシフト4ペイメンツ(750株)など。横文字だらけだ。
投資家としての実力はいかほどなのか。経済評論家の杉村富生氏がこう言う。
「銘柄自体はどれも悪くありませんが、株に精通しているというより、大手証券会社の国際部に勧められるがまま買っているような印象を受けます。投資哲学やこだわりは特に見受けられませんね。航空機大手のボーイングの株を所有していますが、ポストコロナで航空業界への需要を見越しているならば、どうせなら航空部品に使われるスポンジチタンで生産シェア世界2位を誇る日本の国内メーカー株を買うとか、そんなこだわりがあってもいいと思います。とはいえ、大臣という立場上、シロート感がある銘柄の方が変な臆測を呼ばずにいいのかもしれません」
23 :山師さん:2024/05/21(火)09:56:33 ID:f0yu363O.net
そーせい、酷いなw安心安全高配当のコラントッテにシフトしといて良かった。
765 ::2024/05/23(木)09:02:33 ID:2Uwcwy1H0.net
配当系弱いな半導体AI関連シフトか?
399 :山師さん 警備員[Lv.1][新芽]:2024/06/07(金)08:14:07 ID:Ew5J1PE80.net
今年の儲け全てとんだわ😭
配当株にシフトする
143 :山師さん 警備員[Lv.9][新芽]:2024/06/24(月)08:26:51 ID:HVdCjmVQ0.net
>>130 配当銘柄にシフトしたらウハウハやわ。底で拾ったそーせいはニーサに格納して大事に育てる。
101 :山師さん@トレード中:2022/01/13(木)11:45:24 ID:Ry86psJQ0.net
高配当バリューにシフトしてるな(´・ω・`)
708 :山師さん@トレード中:2022/09/26(月)12:47:05 ID:Et7OPR3N0.net
高配当銘柄もこの金利上昇で債券にシフトするだろうしなぁ
米国債が最強かもしれん
863 :山師さん@トレード中:2019/10/10(木)15:07:15 ID:X5kQnVV001010.net
10/10 15:01 ファストリ、今期税引き前は9%増で4期連続最高益、20円増配へ
10/10 15:00 ナルミヤ、上期経常は87%増益で着地、今期配当を3円増額修正
10/10 15:00 技研製、今期経常は2%増で6期連続最高益、2円増配へ
10/10 15:00 ランド、上期経常は一転27%増益で上振れ着地
10/10 15:00 プレナス、上期経常は16%増益も対通期進捗は過去平均を下回る
10/10 15:00 ビックカメラ、今期経常は4%増益へ
10/10 15:00 SHIFT、今期経常は55%増で3期連続最高益更新へ
10/10 15:00 メディカルN、6-8月期(1Q)経常は2.1倍増益・上期計画を超過
10/10 15:00 大黒天、6-8月期(1Q)経常は46%増益で着地
10/10 15:00 いちご、上期経常が59%増益で着地・6-8月期も81%増益
10/10 15:00 イーグランド、上期経常を4%上方修正
10/10 15:00 地域新聞社、今期経常は36%減益、前期配当を1円増額・今期も3円継続へ
10/10 15:00 夢の街創造、今期最終は赤字拡大へ
10/10 15:00 ヒトコムHD、今期経常は13%増で2期連続最高益、前期配当減配も今期増配
195 :おはよう今日のニュース(´・ω・`)その1:2019/10/11(金)07:04:50 ID:RFVrfcJ60.net
・ダウ150ドル高、米中協議期待、ドル円107.8円付近、先物140円高
・米中、閣僚級通商協議始まる、ズラ「11日の協議は俺が中国副首相と話しするぜ」
・トルコ、クルド人勢力に対する軍事作戦継続、エルドアン「109人ぶち転がした」
・英アイルランド首脳会談、EU離脱で合意に向けた道筋が見えたと声明
・北朝鮮、「米が譲歩しないとICBM発射実験を再開しちゃうかもよニダー」(訳:こっち見てよ)
・日韓、きょうスイスで半導体材料の輸出管理でWTO協定に基づき協議
・ノーベル文学賞、ハルキは予想通り受賞ならず、きょうは半グレタの平和賞なるか
・2019年の年初からの個人の現物株売買代金シェア、18年ぶりの低水準に
・英ダイソン、EV作っても大損だわ、開発を中止
・米ボーイング、亀裂問題で緊急点検の結果、5%余りの機体で亀裂見つかる
・仏ルノー、きょう取締役会でゴーン派のボレロCEOの交代について議論
・トヨタ、FVC「MIRAI」の2代目を東京モーターショーで発表へ、航続距離3割増
・武田薬品、ロシアや中東の資産売却で合意間近の報道
・セブン、リストラに大量閉店、百貨店も5店閉店、20万円配ってFC店24時間営業維持、大ナタ
・ホンダ、フィットの新型モデルの発売1か月延期へ、ブレーキシステム不具合で
・コシダカHD、傘下のカーブスを国内初の「スピンオフ」手法で東証に新規上場へ
・寺崎電機、元社員が6億円超着服で逮捕、ゼハハハハー
・ケイブ、「赤字縮小だしぃ、子会社も作るしぃ、私たちこれからいいところなのぉ」
・UMCエレ、中国での不適切会計で期限までに決算出せん、管理銘柄に行きまぁーす
・SHIFT、ワラントでの調達から借金へSHIFT、50億円の借り入れを検討し事業加速!
・キャンバス、アドバンテッジアドバイザーズと事業提携、ワラントやCBで大金調達へ
・メドレックス、アルツハイマー関連の製造方法に関して米で特許査定
・ユニゾHD、あっちこっちからTOB提案も反対、まだまだ吊り上げられるでぇ〜
233 :山師さん:2019/10/11(金)14:35:31 ID:yMyLtjUB.net
昨日のSHIFTナンピンマンだがRPA助けてくれ
なんで俺が決算持ち越したいやつは下げまくるんだよ🤮
958 :山師さん:2021/08/12(木)16:54:44 ID:GdSBLOiG.net
今一番握っちゃいけない小売業を3銘柄も持ち越してるw配当と優待で長期保有だけど配当なら銀行にシフトするべきか
2024/08/06(火) 20:17:00投稿者:eig*****
また先物-1000だから明日は上がるかもね
2024/01/17(水) 09:54:00投稿者:dic*****
2日で100万円程マイナスか、強烈だな。配当なしなんだから成長期待を疑われたらこんなになるんだ。
2024/01/15(月) 13:04:00投稿者:sir*****
機関の騙し下げが酷いですねぇ
ホルダーの人は慌てて損切りせずじっと握力するのが正解だと思いますよ
例え中々値が戻らなくても、配当貰いながら持っていれば何れ助かりますよ
2023/10/26(木) 15:45:00投稿者:pun*****
配当無いのは今始まったもんじゃないし、ただの悪垂れ機関の金儲け。個人の餌を食い物にしてるだけ。
2023/10/26(木) 13:49:00投稿者:0-123
少しでも配当出すって言うだけで3万なんか即回復しそうだけどな。
2023/10/26(木) 13:35:00投稿者:ty7*****
たくさん持ってるんだったらIRに電話かけて配当出せって文句言ってみたら?
2023/01/13(金) 09:50:00投稿者:sum*****
プラテンしたらおもろ~い(^^♪
今年は分割か配当はやくだせよぉ~
2019/10/12(土) 10:05:00投稿者:五大陸
10/11
6030+870高値6140
終値ベースで6000突破だゼヨ
2020/8EPS 92.5円→PER 65.2倍
急騰。前日に19年8月期の決算を発表した。営業利益は15.4億円で前期比28.3%増益、従来予想である15億円の水準ではあるが、第3四半期まで減益であったことから、ポジティブに捉える動きが優勢に。また、20年8月期は24億円で同55.8%の計画。期待以上の大幅増益見通しにインパクトも強まる形に。市場規模が拡大するソフトウェアテストサービスのアウトソースの流れ加速による売上増加を見込んでいる。
2019/10/12(土) 10:05:00投稿者:五大陸
10/11
6030+870高値6140
終値ベースで6000突破だゼヨ
2020/8EPS 92.5円→PER 65.2倍
急騰。前日に19年8月期の決算を発表した。営業利益は15.4億円で前期比28.3%増益、従来予想である15億円の水準ではあるが、第3四半期まで減益であったことから、ポジティブに捉える動きが優勢に。また、20年8月期は24億円で同55.8%の計画。期待以上の大幅増益見通しにインパクトも強まる形に。市場規模が拡大するソフトウェアテストサービスのアウトソースの流れ加速による売上増加を見込んでいる。
2019/10/12(土) 07:22:00投稿者: 3426gnoggnog
S高ならんかったな
2019/10/11(金) 21:49:00投稿者:mam*****
空売りじゃ!絶好のおかず!
2019/10/11(金) 15:12:00投稿者:空売り屋
ちゃんと引けに空売りを仕込んでおいたか?
月曜、全戻しだからなW 大暴落だWW
2019/10/11(金) 15:12:00投稿者:空売り屋
ちゃんと引けに空売りを仕込んでおいたか?
月曜、全戻しだからなW 大暴落だWW
2019/10/11(金) 15:12:00投稿者:空売り屋
ちゃんと引けに空売りを仕込んでおいたか?
月曜、全戻しだからなW 大暴落だWW
2019/10/11(金) 14:58:00投稿者:トランスフォーマー
どうしよ?残りも全部利確しちゃうか?
迷うな~~~w
2019/10/11(金) 14:51:00投稿者:die*****
マザーズも好調だったら間違いなくS高だっただろ
2019/10/11(金) 14:51:00投稿者:die*****
マザーズも好調だったら間違いなくS高だっただろ
2019/10/11(金) 14:51:00投稿者:die*****
マザーズも好調だったら間違いなくS高だっただろ
2019/10/04(金) 15:26:00投稿者:ap6*****
副社長、常務、責任被って辞めろ!
2019/10/04(金) 15:26:00投稿者:ap6*****
副社長、常務、責任被って辞めろ!
2019/10/04(金) 15:26:00投稿者:ap6*****
副社長、常務、責任被って辞めろ!
2019/10/03(木) 17:02:00投稿者:fdaufdjf
遅くとも今月中に辞任するでしょうね。早ければ今週中にでも。マスゴミは左翼で反原発ですから徹底的に叩くでしょう。マスコミを敵にすれば社長であろうと芸能人であろうと政治家であろうと100%持ちません。周囲も攻撃されますので。
2019/10/03(木) 05:30:00投稿者:dai*****
> 関西電力の役員らが高浜原発が立地する福井県高浜町の元助役森山栄治氏(故人)から多額の金品を受領していた問題で、額が突出していた原子力事業本部長を務めた豊松秀己元副社長(65)の受領額は一億円相当以上だったことが二日、関電関係者への取材で分かった。一回で一千万円の現金を受け取った幹部もいた。
情けない人間の欲望。
関電の収賄者たちは、3日毎日新聞「余禄」コラムを読んでもらいたい。幕末の勝海舟の賄賂対処を学ぶとよい。
2019/10/03(木) 01:44:00投稿者:jus*****
関電が社内処分を発表。1億円以上の金品を受領した豊松秀己元副社長が、報酬月額2割を2カ月返上した社内処分を公表。最も多く受け取った鈴木聡常務執行役員は厳重注意にとどめた。ふざけるな、と言いたい人がほとんどでは?
==豊松秀己元副社長に対する処分も信じられない大甘処分だが、””最も多く受け取 った鈴木聡常務執行役員は厳重注意のみ”” これは誰かの分のダミーだからか?
八木会長が金額換算合計859万円で岩根社長が150万円 現社長が150万円で豊松元副社長と鈴木常務執行役員がそろって億円超え 基準は明白な原発関与度?
2万円の人間が実名公表で、400万円や100万円台の二人が実名非公表
こちらも何か怪しい事情があるのじゃないか?
2019/10/02(水) 17:30:00投稿者:jus*****
スーツ計75着も返しました?岩根社長がはっきりとスーツ75着と発表してた
一人で20着貰ってるのがいるそうな? 昇進祝いなら
英国屋当たりの「高級オーダーメイド」と相場が決まっている。ウン百万円?
誰に返却したのか発表されてないが、それぞれ体形が違う大疑惑会社役員が
袖の下を通したスーツ合計75着も返却されて誰が着るのか?親戚かき集めて着せるのか?(爆笑) スーツよりお酒にしとくべきだった ともみの酒あたりに。。
2019/10/02(水) 17:25:00投稿者:jus*****
スーツ計75着も返しました?岩根社長がはっきりとスーツ75着と発表してた
一人で20着貰ってるのがいるそうな? 昇進祝いなら
英国屋当たりの「高級オーダーメイド」と相場が決まっている。ウン百万円?
それぞれ体形が違う大疑惑会社役員が袖の下を通したスーツなど
返却されても誰がは着るのか?親戚かき集めて着せるのか(爆笑)
2019/09/21(土) 19:54:00投稿者:d
9月20日引け後に発表された決算・業績修正
google検索 kabugo速報
2019/09/21(土) 15:03:00投稿者:ミカエル
2つ目の銘柄はオンラインゲーム事業や、ブロックチェーンのテーマ性も持つgumi<3903>です。9月6日に発表された1Q決算では経常利益をみると前年同期の赤字から黒字転換しています。スクウェア・エニックス・HD<9684
>と共同開発した「ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス」が堅調に推移し業績に寄与したようです。
同社はVRのゲーム開発から、VTuberの主力企業へも積極的に投資を行っており、新たなコンテンツへの探求継続による、先進的な製品を生み出していく事への期待もありますな。チャートは決算後に窓を開けて急騰しましたが調整しており、25日線が下値サポートに付けば、下値を切り上げるか…と、監視していきます
2019/09/21(土) 08:01:00投稿者:sca*****
9684 - (株)スクウェア・エニックス・ホールディングス
四季報ニュース、四季報が上に業績予想更新したぞ!!
https://gvx-kabu.reddooryumcha.com/Kqmawiu
2019/09/21(土) 07:47:00投稿者:オブ
スクエニは4000円台で、コロプラも3桁で買うなら安定だと思うけどな。
コロプラはそもそもがこれ以上は下がらんだろというほどの底値だったわけだからね。DQWがセールスランキング上位でいる限り業績は必ずプラスになるので、コロプラの株価は底値といっていい3ケタ台よりは上で落ち着くだろう。というわけで自分はスクエニとコロプラを同じ株数買っておきました。
2019/09/20(金) 11:26:00投稿者:haa*****
ここが上がると、安心感でコロプラの買いが膨らむから、コロプラの売り方さんが必死でここを抑えているのでは?
でも、ここも安いところでは買いが入るし、上昇は時間の問題でしょう。
2019/09/20(金) 11:17:00投稿者:須佐之男
ああ、少し空売りも混ざってるね、こんな材料に空売りしかけるとか
勇者過ぎw
2019/09/03(火) 10:40:00投稿者:うめさん
1万株程度で前回同様ストップ高ですか?
これは本物でそろそろイナゴが出るころですか?
2019/09/03(火) 10:40:00投稿者:五大陸
ストップ高おめでとうワン
2019/09/02(月) 21:37:00投稿者:cho*****
寄らずのS高連発の夢を見ましょう。いつか来るかな?
2019/08/28(水) 01:16:00投稿者:真珠の耳飾りの少女
スイスが空売りの利食いをいつ入れるのかだ。その利食いエレベーターに飛び乗りたい!
2019/08/28(水) 01:16:00投稿者:真珠の耳飾りの少女
スイスが空売りの利食いをいつ入れるのかだ。その利食いエレベーターに飛び乗りたい!
2019/08/28(水) 01:16:00投稿者:真珠の耳飾りの少女
スイスが空売りの利食いをいつ入れるのかだ。その利食いエレベーターに飛び乗りたい!
外国株にシフトしても、日本人でいる限り売却益・配当への増税は喰らってしまうんだよな