
384 :山師さん:2021/10/11(月)15:11:59 ID:leeg1fIh.net
660 :山師さん:2022/04/11(月)15:02:57 ID:trunOZMW.net
04/11 15:00 高島屋、今期経常は2.3倍増益へ
04/11 15:00 Sansan、6-2月期(3Q累計)経常が57%増益で着地・12-2月期も4.3倍増益
04/11 15:00 カネ美食品、前期経常が上振れ着地・今期は10%増益、11円増配へ
04/11 15:00 北興化、12-2月期(1Q)経常は61%増益で着地
04/11 15:00 ローツェ、今期経常は39%増で5期連続最高益、45円増配へ
04/11 15:00 アークランド、今期経常は250億円へ
04/11 15:00 コーナン、今期経常は1%増益、20円増配へ
04/11 15:00 タマホーム、6-2月期(3Q累計)経常は25%増益で着地、今期配当を5円増額修正
04/11 15:00 ヒトコムHD、今期経常を一転8%増益に上方修正・最高益更新へ
04/11 15:00 ANAP、今期最終を一転赤字に下方修正、対純資産で34%の赤字
04/11 15:00 コスモス薬品、6-2月期(3Q累計)経常が13%減益で着地・12-2月期も8%減益
04/11 15:00 ライフコーポ、今期経常は1%増益へ
04/11 15:00 黒谷、今期経常を39%上方修正
04/11 15:00 コジマ、12-2月期(2Q)経常は11%増益
04/11 15:00 ライク、6-2月期(3Q累計)経常が8%減益で着地・12-2月期も15%減益
04/11 15:00 技研製、上期経常は29%増益で上振れ着地
超絶祭りw
337 :金曜引け後からの材料おさらい(´・ω・`):2019/09/02(月)07:02:50 ID:Abh5HE3Z0.net
・アルゼンチン、S&Pが「デフォルト状態」
・インド、4-6月期成長率5.0%に鈍化
・韓国、北に無人島を奪われる
・8月の月例経済報告「景気は緩やかに回復」
・日銀、9月の国債買い入れ1000億円減額
・消費増税対応レジの注文が急増
・トヨタ、英工場を11月1日は操業停止
・かんぽ生命、10月1日から保険販売再開へ、金融庁は立ち入り検査
・ブロッコリー、ランタンルームスを子会社化
・Jストリーム、ブッグエムズワイ子会社化
・ブックオフ、ジュエリーアセットマネージャーズ子会社化
・フェローテック、中国に半導体関連の新会社
・ローソン、社員が4億3000万円私的流用
・日本製鉄、列車の台車亀裂で調査検討
・中村超硬、受託合成事業撤退、中国企業と正式契約も
・アサヒ衛陶、ワラントとリストラ
・GNI、F351の第3相計画を協議へ
・サンバイオ、SB623の第2相試験結果が学会で発表される
・LCHD、普済堂が株式31%超を取得
・ADワークス、ライツで14億円調達
・小僧寿し、赤字縮小
・リミックス、國重惇史さんがFBで不正暴露
【上方修正】丹青社、ピープル
【下方修正】エイシアンS(赤転)
【赤字拡大】ダイサン、ACCESS
【特損】ツインバード
【増配】ニチモウ、大和コン
【自社株買】八十二銀
【分割】ラクス
【消却】九電工
【市場変更】ナルミヤ
【ワラント】アサヒ衛陶、日本テクノラボ
【優待】森永乳(拡充)、パルマ(導入)
328 :きたお:2019/07/17(水)11:22:54 ID:mmJmv4ab.net
どうもこうも
最後は親禿が吸い上げるけど
いまのとこ管理責任は電話禿になってるんじゃね
配当で釣ってるし
550 :山師さん:2020/03/05(木)22:02:10 ID:9CXaJl1B.net
小僧のIRって、よくよく読んだら、ポジティブ材料なんじゃね?
509 :山師さん:2020/06/29(月)19:59:55 ID:2rAKWW01.net
小僧寿しの材料ってなんですか?
103 :山師さん:2020/07/06(月)14:51:34 ID:6IMkJXvS.net
コロナ感染拡大は小僧にとって好材料だろ
まだまだ売らんよ
268 :山師さん:2021/07/13(火)22:27:32 ID:ysdIVzRC.net
コスモス薬品、顧客情報2万5千件流出か 外部から不正アクセス
決算でるまで隠してただろw
2021/07/13(火) 23:31:00投稿者:MIA
素晴らしい見立てだ!
ネット情報から収集したのだろうか?
決算前なら何を言っても正解だろう
だが好決算なら機関も信用する絶対の数字
その意見でなぜ上がったのか説明がつかない!
ドラッグや一般小売も一社一社がK字なのだ❗️
2021/07/13(火) 15:50:00投稿者:五大陸
7/13
17730+1510高値17990
終値ベースで17000突破だゼヨ
2022/5EPS 631.3円→PER 28.1倍
コスモス薬品<3349>は大幅続伸。前日に21年5月期の決算を発表、営業利益は331億円で前期比13.9%増益となり、従来計画の291億円を上回った。期末配当金は従来計画27.5円に対して42.5円とし、年間配当金は実質前期比15円増の70円に。22年5月期営業利益は332億円で横ばい予想、配当金は10円増の80円としている。もともと業績計画は横ばいで出す傾向がある。他のドラッグストア各社の決算から警戒感があったとみられ、安心感につながる形に。
2020/10/13(火) 14:20:00投稿者:bja*****
爆上げには程遠かったね・・決算銘柄どこも冴えないな
2020/07/07(火) 19:16:00投稿者:u2s*****
誰だ〜売り煽りは〜
監視委員会に通報してタイーホ
履歴は永遠に残るから消してもムダだよ〜
決算前の期待値上げですね〜
2020/07/07(火) 13:15:00投稿者:90372
年初来高値更新
おめでとうございます。
今週は好決算も控えており
こういう時って
さらに上がっていくんですよね。
モルガン採用されているので
外資からの買いも入りそうです
2020/07/07(火) 11:28:00投稿者:暴落将軍樣
空売り最高の価格帯
2020/07/07(火) 10:23:00投稿者:90372
ここから上は
誰も損している人はいない
真空地帯。
決算後は
ここからの10%上げは期待
2020/07/07(火) 02:11:00投稿者:クイーン
6月の月次良い方だと思うけどなぁ〜。
6月頃緊急事態宣言解除されて、自粛してた人は久しぶりに外食しに出歩くと思うんですよね。それでも116%とれてる。
7月にまた感染者増えてきて自粛ムード高まってきてますし、7月の月次は6月よりいいような気がするんですけど。7月からECも始まりましたし。
悪材料出たわけではないので、自分はとりあえず7月月次出るまではホールドですかね。
2020/07/07(火) 00:52:00投稿者:tak*****
ですね。
でも期待の月次に裏切られ、しばらく材料もないから明日は下値を目指す形にはなりそいだこらリバ狙えそうだね
2019/09/02(月) 20:53:00投稿者:tac*****
けっこういろんなところで取り上げられていますね。
頑張れ小僧寿し!
以下朝日新聞デジタルより引用
小僧寿し(9973)に買いが先行。13時時点では前日比3円(11.5%)高の29円となっている。前週末8月30日の取引後に、これまで非開示だった今2019年12月期業績予想を開示。同時に2022年12月期を最終年度とする中期経営計画も発表しており、とりあえずはポジティブに取られているもよう。
今期は売上高が60億3500万円(前期実績55億1700万円)、営業損益は5500万円の赤字(同5億9100万円の赤字)、最終損益は500万円の黒字(同16億7800万円の赤字)とした。「小僧寿し」のリブランドに加えて唐揚げ店の併設、とんかつブランドなどが奏功し、大幅な増収を確保。赤字も縮小する見通し。
一方、中期経営計画では、2022年12月期に売上高117億7400万円、営業利益は4億3300万円、純利益は2億8100万円を目指す。
2019/09/02(月) 12:20:00投稿者:hor*****
予想通り黒字でも全く上がらなかったテイツーみたいな事例もあるから事業拡大が伴わない黒字に意味はない…気がする
2019/08/29(木) 09:38:00投稿者:y-m-s
その66億で自社株買いしてくれ。
2019/08/27(火) 23:24:00投稿者:meg*****
SBGを握りつつ、高配当アメ株でキャピタルとインカム狙いで、ほんのちょびっとづつ資産を増やしていくのが今の流れかと思いますが、どうでしょうか?これが投資だと思いますが?
少しずつ資産を増やしていくのが良い投資法と思います。
2019/05/18(土) 22:58:00投稿者:saa*****
9984 - ソフトバンクグループ(株)
5月17日大引け後(16:00)に業績・配当修正を発表。
http://gyuizdg.nillaraujo.com/cqyq
2019/05/16(木) 11:14:00投稿者:rik*****
今日は午後から引けにかけて1850円位で終了(^_^)V(^_^)V(^_^)V
2019/05/15(水) 23:17:00投稿者:ken*****
分割後に対応した配当金を決定すると先延ばし、なんとセコイ話。
金集めに燃える損。
策に溺れるだろう損。
日経平均上昇を望むことしか考えない亜ベ心臓とよく似てる。
2019/05/07(火) 23:15:00投稿者:ken*****
トヨタ10 と ソフトバンクG1 配当金の割合。
適正株価は ソフトバンクGが700円 で丁度良い(配当金割合)。
株式会社の利益3分割配分原則= 配当、内部留保、投資の3分割。
配当金も払わず、やたら金集めての企業買収。
2019/03/07(木) 00:05:00投稿者:itaken
ダウの急落を待って買い増すんですよ。マルキールやバフェットが言うように、株価の下げは本来ならありがたいこと。買い増せる株数が増えるから。
3月24日あたりが、バンガード等の主なETFの配当権利日。出来ればそこまでに大きく下げてくれたらと思います。
2019/02/06(水) 11:10:00投稿者:yuy*****
もう訳のわからん決算も飽きた
また8000円の財布の話をするのか(笑)
配当上げろ‼️
2019/02/06(水) 10:53:00投稿者:oim*****
決算発表と同時に配当増 自社株買い
しないと おそらく下落しかないよ
大きく収益増で なにもなければ
朝一から下落一途か 仕方ないよ
孫さんは自社株買いも配当増も
期待できないね
なんとかしろよ ソフト君
55 :山師さん@トレード中 :2018/12/12(水)14:06:03 ID:4wws0wAE01212.net
ソフバン上場で 禿 だろ
2018/12/11(火) 17:19:00投稿者:目指せ億万長者
KKの抽選結果情報が続々と報告が見れます。
所感は、思っていた以上に皆様落選していることです。
やはり日本人は高配当の所は好まれる傾向にある。特に資産家層が
高齢の方に偏り更にその傾向は顕著に表れます。
上場日が楽しみになってきましたな!
2018/12/11(火) 17:19:00投稿者:目指せ億万長者
KKの抽選結果情報が続々と報告が見れます。
所感は、思っていた以上に皆様落選していることです。
やはり日本人は高配当の所は好まれる傾向にある。特に資産家層が
高齢の方に偏り更にその傾向は顕著に表れます。
上場日が楽しみになってきましたな!
2018/12/11(火) 16:50:00投稿者:fro*****
投資ファンドが具合悪いんだろう
遣り繰りつかずに親子上場で
金集めてんじゃないか
今や大手ファンドでも苦戦している
らしいからな
2018/12/11(火) 16:50:00投稿者:芦屋おじょう
疑問に思ってるんだけど‥
ソフトバンク社内に調査部!って無いの?
残虐サイコ皇太子とイイ!
札付き会社!ファーウェイとイイ!
株主の運命背負ってるのに‥上場経営者としてポカ❗ばかりじゃない!
何でもスピーディにすればイイってもんじゃ無いわよ!
慎重に!慎重に!ヨ! 残り少ない人生!焦ってるのか?
こういう風に焦ると!往々にして、 すってんころりん!行くわよ ぷっ!
>>宮家氏)一般論しかいまは言えませんが、この会社は札付きの会社だと思っています。中国のこの種の会社というものは、中国政府と協力するか、もしくはその支援を受けていないとここまで大きくはなりません。たしかに国営ではなく民営であることは事実ですが、創業者は軍人です。アメリカが中国政府に対して怒っているのは、「お前ら、諜報機関を使ってアメリカ民間企業の情報を全部抜き取って、それを諜報機関だけで使うのならばともかく、中国の民間企業に横流しして強化しているではないか。それはルール違反だ」ということなのですよ。その典型例の可能性がこのファーウェイにあるのです。<<
218 :山師さん:2018/12/11(火)14:29:55 ID:AnX7xJ36.net
この調子じゃソフバンの初値850円だな
635 :山師さん@トレード中 :2018/12/11(火)14:00:48 ID:2p517TyNd.net
ソフバンが上場延期すれば株価が上がるがる予感(´・ω・`)
292 :山師さん:2018/12/11(火)11:35:11 ID:SW8IJOyz.net
ソフバン配当かなりいいみたいだな
674 :山師さん@トレード中 :2018/12/11(火)09:52:50 ID:bnACI1Ma0.net
SBが壮絶に公募割れして個人大損 それが今回のアベノミクス相場終焉の象徴になるのかもな(´・ω・`)
674 :山師さん@トレード中 :2018/12/11(火)09:52:50 ID:bnACI1Ma0.net
SBが壮絶に公募割れして個人大損 それが今回のアベノミクス相場終焉の象徴になるのかもな(´・ω・`)
657 :山師さん@トレード中 :2018/12/11(火)09:50:31 ID:vBSFY5Zk0.net
ソフバン 初値まで戻ったな (´・ω・`)
606 :山師さん:2018/12/11(火)09:18:58 ID:ugoVIRZa.net
SBGは調達する資金を元手にAIなどの先端技術を持つベンチャー企業への投資を加速させ、
市場が頭打ちの携帯電話事業から投資会社への脱皮を急ぐ。これまで大型買収を繰り返し、
有利子負債が9月末時点で約16兆6千億円にのぼることから、調達資金は負債の削減にも使われる見通しだ。
2018/07/26(木) 16:40:00投稿者:iwa*****
同業のシルトロニックス決算良く暴騰してます。もう少しで年初来高値。
314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net
信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?
決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)
314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net
信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?
決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)
314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net
信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?
決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)
314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net
信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?
決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)
2018/07/23(月) 15:56:00投稿者:bob*****
俺を含めた
ホルダーおめでとう^ - ^
上場来高値チャレンジとか
言ってたら
簡単に通り過ぎた。
次は
3000円に向けて
がんばれ。
2018/07/23(月) 14:33:00投稿者:wasacoma*****
上がりすぎやろ。
2018/07/23(月) 14:30:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
最後に、大木の韓国式ヘッドバットが炸裂するか?
さあーどう出るか!
大木金太郎
2018/07/23(月) 14:19:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
日本人は戦前から、
一等国民と、なっております
辞書ひいて勉強しましょう・・・
2018/07/23(月) 14:16:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
コイツみたいなのが、朝日や韓国人に捏造された、インチキ慰安婦問題なんかを、あたかも強制だったかの様に、言い出す非国民
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
10/11 15:10 プロパスト、6-8月期(1Q)経常は7%減益で着地
10/11 15:00 コーテクHD、上期経常を19%上方修正・最高益予想を上乗せ
10/11 15:00 エコス、上期経常を34%上方修正
10/11 15:00 ココナラ、前期経常を28%上方修正・最高益予想を上乗せ
10/11 15:00 岩塚製菓、今期営業を一転赤字に下方修正
10/11 15:00 コーナン、6-8月期(2Q)経常は38%減益、今期配当を6円増額修正
10/11 15:00 養命酒、上期経常を33%上方修正
10/11 15:00 ローツェ、今期経常を47%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も20円増額
10/11 15:00 丸八倉、12-8月期(3Q累計)経常が5%減益で着地・6-8月期も19%減益
10/11 15:00 アレンザHD、上期経常が23%減益で着地・6-8月期も34%減益
10/11 15:00 黒谷、今期経常は64%減益、5円増配へ
10/11 15:00 コスモス薬品、6-8月期(1Q)経常は17%減益で着地
10/11 15:00 技研製、今期経常は9%増益へ
10/11 15:00 ライク、6-8月期(1Q)経常は7%減益で着地
10/11 15:00 クオンタムS、今期最終を赤字拡大に下方修正
超絶祭りw