
210 :山師さん@トレード中:2019/12/13(金)20:56:43 ID:HpW017gN0.net
573 :山師さん:2022/02/10(木)09:42:22 ID:HcvkbtP4.net
親禿IPOしても250億〜350億ドル程度らしいぞ
下手したら投資額回収できない可能性すらある
374 :山師さん:2023/12/05(火)20:50:22 ID:3j4ust1p.net
孫さんとかの話がききたいよね 無駄遣いのIPOとかw
805 :山師さん@トレード中:2022/03/30(水)09:45:09 ID:TM0zbZ5td.net
ソフトバンクG 強いけど、ARMのリストラに便乗してSiFiveが大量に今まで貰ってた報酬よりもはるかに
高額でリクルートしてるらしいね。
そのSiFiveはインテルに買収されそうになってるし。
本当に予定資金がIPOで調達できるかどうか危ういわ
748 :山師さん@トレード中:2023/06/13(火)10:06:39 ID:ynyY2Tzr0.net
トレーダーズ・ウェブ
@traders_web
【国内】ソフトバンクG-大幅高 インテル アームIPOでアンカー投資家となる可能性協議と伝わる
619 :山師さん@トレード中:2024/03/08(金)13:59:04 ID:avKxjLWH0.net
SBGが上に突き抜けるにはもう一つ大型IPOが必要か
774 :山師さん:2019/02/06(水)15:39:10 ID:7qX8mtDU.net
子ハゲIPOでカツアゲされて親ハゲの自社株にされる奴wwww
717 :山師さん:2019/05/03(金)22:52:26 ID:PsINmk/q.net
10兆円ファンドの上場検討=ソフトバンク、同規模で第2弾も−米紙
5/3(金) 22:36配信 時事通信
【ニューヨーク時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は3日、ソフトバンクグループが
傘下の10兆円規模のファンドの新規株式公開(IPO)を検討していると報じた。
少なくとも同じ規模となる第2のファンドの創設についても検討しているという。
何買っておけばいいの?
91 :山師さん@トレード中:2019/02/06(水)19:37:39 ID:LPkmu2G/0.net
子禿IPOでむしり取った金で親禿自己株式取得、子禿配当も過半数が親禿いくんだし、
子禿ホルダーは搾取されっぱなしで怒り倍増だろうなw
595 :山師さん@トレード中 :2019/03/02(土)07:11:12 ID:7F/NzbH10.net
おはよう今日のニュース(´・ω・`)
・ダウ110ドル高、ドル円111.9円、現有55.7ドル、先物120円高21740円で終了
・米ISM指標、2年3か月ぶり低水準、寒波影響か、カナダ指標も軒並み予想以下
・米朝会談、米高官「北が求めたのは実質的に制裁全面解除、廃棄核施設の詳細も示さず」
・カナダ、ファーウェイCFOの米への引き渡し手続き開始、6日に審理
・韓国、文「三一運動」で日本に7500人が殺害された」と根拠なく新たな歴史作り
・国会、2019年度予算案が衆院本会議で可決、年度内に成立へ
・国民民主、玉木氏「深夜国会、今の時代に合っているのか」、と疑問投げかけ
・米テスラ、マスク「車はネット販売に移行や、店舗は大量に閉店するわ」
・米アマゾン、米主要都市で食品スーパー出店計画検討、他社をぶっ潰せヒャッハー!
・米リフト、IPOを申請、配車サービスで売り上げ急増も赤字拡大、筆頭株主は楽天
・NTTデータやNEDOなど、複数ドローンの運行制御の実証実験に成功
・三菱UFJ、独DZバンク傘下から航空機ファイナンス事業を7000億円で買収へ
・セブン、直営10店舗で営業24→16時間に、批判受け実験開始
・ソフバンG、中国のAI駆使の中古車売買会社に1600億円出資へ
・ワークマン、月次2月は17か月連続で前年比増、社員「目の下にわークマできてる」
・日鉄鉱業、連結子会社で10億円の過大計上か、調査委設置
・ロコンド、千趣会からモバコレを買収、30‐40代女性をターゲットに
・日本アンテナ、東芝コンシューマからアンテナ、メディア機器事業を譲受
・システムディ、ファミマのフィットネスクラブに運営支援システム導入
・すららネット、経理担当者が一斉に5人も退職、社内混乱か、ブラック体質な噂も
・レオパレス、オデイがナンピンで保有12%超に、オデイパレス誕生か
・タカタ、元社員9人にインサイダー容疑、破綻前に株売り抜け、生き残りタカタ
【上方修正】フォーサイド(黒転)、稲葉製 【自社株買】アドヴァン、学情、リョーサン 【分割】ビープラッツ
【下方修正】Rフィールド、サンデー 【ワラント】オンキヨー 【分売】エヌリンクス
・北海道、中露の大規模山火事でPM2.5濃度が基準値超、今後1週間注意
・修羅の国、日産九州に爆破予告、2700人避難も不審物なし
・トヨタ、「やっぱり、女性は車の運転が苦手ですか?」のツイッターアンケに女性蔑視と批判
・ゴーリキー、レギュラー務めるラジオが終了へ、残るレギュラーはTV1本
・舞踊家の花柳幻舟さん(77)、めがね橋から転落か、死亡
・カルビー、ポテチなど値上げへ、かっぱえびせんはステルス値上げ
・米、マイケルジャクソンの私邸ネバーランド、110億円から34億円に値下げし再販売
・中国、アフリカ豚コレラの感染を隠蔽し出荷、養豚農家90人拘束
・埼玉、小学女児に男が「おじさんとタッチしよう、おじさん友達だよね」と声かけ事案、僕もティクビに
今週もお疲れさまでした(´・ω・`)
536 :山師さん@トレード中 :2019/03/04(月)07:00:44 ID:xZ7k0P6t0.net
金曜引け後からのおさらい(´・ω・`)
・米リフトがIPOを申請、筆頭株主は楽天
・NTTデータなど、複数ドローンの運行制御実験に成功
・三菱UFJ、独DZ傘下から航空機事業を7000億円で買収へ
・国際帝石、米でシェールオイルの権益取得
・セブン、直営10店舗で時短営業実験
・ソフバンG、中国の中古車売買会社に1600億円出資へ
・ワークマン、月次2月は17か月連続で前年比増
・日鉄鉱業、連結子会社で10億円の過大計上、調査
・ロコンド、千趣会からモバコレを買収
・日本アンテナ、東芝系からアンテナ等の機器事業を譲受
・システムディ、ファミマのフィットネスクラブに運営支援システム導入
・すららネット、経理担当者が一斉に5人も退職で社内混乱か
・レオパレス、オデイがナンピンで保有12%超
・タカタ、元社員9人がインサイダー
・JT、カナダでで損害賠償1480億円の支払い命令
・エーザイ、50代男性部長の自殺で労災認定
・北日本紡績、時価総額に係る猶予期間解除
・久美子、800万円購入のヒカキンに感謝のツイート
・ゴーリキー、ラジオ終了でレギュラー残り1本に
・カルビー、ポテチなど値上げ
【上方修正】フォーサイド(黒転)、稲葉製 【自社株買】アドヴァン、学情、リョーサン 【分割】ビープラッツ
【下方修正】Rフィールド、サンデー 【ワラント】オンキヨー 【分売】エヌリンクス
271 :山師さん@トレード中:2019/05/05(日)01:05:06 ID:6Z4VKfEk0.net
【米紙ウォール・ストリート・ジャーナル】ソフトバンクG「10兆円ファンドのIPO検討」 米紙報道
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556928254/
実現できるんか?(´・ω・`)
921 :山師さん@トレード中:2019/05/11(土)12:12:50 ID:bt8gyH8n0.net
IPO ウーバー上場「公開価格割れ 終値-7.6%」
ウーバーの筆頭株主 ソフトバンクG
ウーバーの運転手ら、アメリカ各地で抗議 労働条件改善求め
(´・ω・`)
580 :おはよう今日のニュース(´・ω・`)その1:2019/09/18(水)07:00:09 ID:ZZ8sqwNa0.net
・ダウ33ドル高、様子見、ドル円108.1円付近、原油58ドル台、先物50円高、27:00米FOMC(利下げ予想)
・ズランプ、「中国との通商交渉がまとまるのは選挙前まで、あるいは選挙翌日かも知れん」
・サウジ、石油相「原油供給はすでに復旧、月内にはフル稼働できる」、ホントかよ
・シリア、新憲法づくりに着手へ、ロシア、トルコ、イランが合意
・露、日本海で北朝鮮船2隻を拿捕、80人超拘束、密漁船の攻撃で露当局3人負傷
・イスラエル、日本時間きょう午前に総選挙の大勢判明、与野党拮抗か
・韓国、「ジャップを輸出優遇国から格下げしてやったニダ!報復じゃないニダ!」
・政府、重要な技術流出防止へ、外資規制強化で株1%以上保有で報告義務付け検討
・茂木外相、「日米貿易協定に日本車の追加関税除外の文書を盛り込み検討」
・日銀、「マイナス金利深掘りでも経済に逆効果生じず」と関係者、総資産はECB抜き首位に
・米ウィーワーク、IPOを延期、投資家の懸念払拭できず、親禿漏れてた?
一気に書き込むと規制されるかもなので分割(´・ω・`)
444 :山師さん@トレード中:2019/10/26(土)07:23:31 ID:mhXorPfT0.net
>cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ @cissan_9984
>とある赤字IPO1210売り気配の時に
>@1211円指値10万株入れたら60900株しか約定しなかった
>これはシステムルールなのか
>それとも高速取引の先回り買われなのだろうか・・・?
未だに板寄せルールがよくわからない
294 :山師さん:2019/10/24(木)12:44:23 ID:sa0/dKok.net
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
ソフトバンク(9984)
■■■■■■■■ Strong sell! ■■■■■■■■
WeWorkの社債急落
Bloomberg
2019年10月24日
シェアオフィス事業を手掛ける米ウィーワークの社債が急落
孫正義氏の錬金術が崖っぷち!
ウォールストリート・ジャーナル紙
10月24日
●ソフトバンク、ウィーワーク救済で傷口拡大の恐れ
●回収不可能な投資コストに関する判断を誤り、初心者がよくやる典型的なミスを犯○ている
●投資家の冷たい反応を受けて、ウィーワークが先月、予定していた新規株式公開(IPO)の棚上げを余儀なくされた
ソフトバンクグループの節税策、財務省が抜け穴封じへ
国税庁からの相談を受け、財務省は今夏ごろから対策の検討を始めていた
予期せぬ大規模な節税につながった制度の抜け穴をふさぐ
2019/10/19 日本経済新聞
●同一グループ内の資本取引で実態に変化がないにもかかわらず巨額の赤字を意図的につくり出して、ほかの部門の黒字と相殺して法人税を減らす手法を認めない。
209 :山師さん:2020/01/14(火)15:22:37 ID:i3SU/m4e.net
これ風説やと思うんやがここの人の意見はどうなん?
IPO酷い引け多いけど・・・・
この風説のせいなん?
なんの得があってこんな事言うんだ?
497 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2020/01/14(火) 14:29:32.12 ID:+6e81aM70 [4/5]
cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ@cissan_9984 2分
直近のIPOで目論見書に人件費率や労働分配率が高い業種なのに来期の売上総利益率が良い感じに伸びるグラフを作ってるところは上場ゴール狙いだと俺は疑ってる
本決算前の駆込み下方修正にご注意を
332 :山師さん:2020/01/14(火)15:48:40 ID:+HuxEyGO.net
>>329
チャート形状で株価のいく末を判断しようとしてるしてるのは、頭の悪い知恵遅れイナゴだけ
cis
@cissan_9984
直近のIPOで目論見書に人件費率や労働分配率が高い業種なのに来期の売上総利益率が良い感じに伸びるグラフを作ってるところは上場ゴール狙いだと俺は疑ってる
本決算前の駆込み下方修正にご注意を
389 :山師さん:2020/02/18(火)13:01:46 ID:aYM3ZFuJ.net
cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ @cissan_9984
9s
前に買った赤字IPO今日で売り切り
1900円からじわじわ売って長かったー
148 :山師さん:2020/10/21(水)16:45:41 ID:N+rZIwJO.net
ジャフコて今日上げたんか
コロナショック後のIPO好調だから決算いいのわかりきってたのに
来月のソフトバンクグループの決算もいいのわかりきってるけど素直に上げるんかねぇ
128 :山師さん:2021/04/27(火)10:26:50 ID:JwCG3y4o.net
>>86
こいつが煽った時点で1950円ぐらいじゃん
後出し死ねよcis
cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ@cissan_9984 10:23:11
とある需給が悪い環境系IPOをIPOと1900あたりから買い
これは長期投資、、、
754 :山師さん:2021/04/28(水)08:57:43 ID:2b07aJ+8.net
これってテスのこと??
cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ
@cissan_9984
·
22時間
とある需給が悪い環境系IPOをIPOと1900あたりから買い
これは長期投資、、、
761 :名無し募集中。。。:2021/04/28(水)08:58:17 ID:DN/X3IaN.net
>>754
696 名前:山師さん[] 投稿日:2021年04月28日(水) 08時52分00秒54 ID:2b07aJ+8 [1/3]
テスって本当にCISが買ってるの??
745 名前:山師さん[] 投稿日:2021年04月28日(水) 08時56分48秒74 ID:2b07aJ+8 [2/3]
テスはシス買ってるって本当なの?
754 名前:山師さん[] 投稿日:2021年04月28日(水) 08時57分43秒95 ID:2b07aJ+8 [3/3]
これってテスのこと??
cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ
@cissan_9984
·
22時間
とある需給が悪い環境系IPOをIPOと1900あたりから買い
これは長期投資、、、
18 :山師さん:2021/07/07(水)13:06:52 ID:UI0apOvL.net
ソフトバンクG ↓
どうせByteDanceのIPO延期もされるんだろうし
下がれや
346 :山師さん@トレード中:2021/01/22(金)14:21:30 ID:TH/yRJANM.net
cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ
@cissan_9984
とある赤字IPO1210売り気配の時に
@1211
円指値10万株入れたら60900株しか約定しなかった
これはシステムルールなのか
それとも高速取引の先回り買われなのだろうか・・・?
午前9:17 ・ 2019年10月25日
https://twitter.com/cissan_9984/status/1187523602544857088
BASE株を底値大量購入で放置と言い切った所が凄いのと
これまた買い増ししてるのも凄い。先回り注文(後にSBI証券SOR問題へ)
ここ数年の中で一番の伝説かもしれんわ。
https://i.imgur.com/rk2aAWn.jpg
(deleted an unsolicited ad)
346 :山師さん@トレード中:2021/01/22(金)14:21:30 ID:TH/yRJANM.net
cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ
@cissan_9984
とある赤字IPO1210売り気配の時に
@1211
円指値10万株入れたら60900株しか約定しなかった
これはシステムルールなのか
それとも高速取引の先回り買われなのだろうか・・・?
午前9:17 ・ 2019年10月25日
https://twitter.com/cissan_9984/status/1187523602544857088
BASE株を底値大量購入で放置と言い切った所が凄いのと
これまた買い増ししてるのも凄い。先回り注文(後にSBI証券SOR問題へ)
ここ数年の中で一番の伝説かもしれんわ。
https://i.imgur.com/rk2aAWn.jpg
(deleted an unsolicited ad)
2023/10/30(月) 16:26:00投稿者:ガレッガ
アームの株価が、現在の約49ドルを割り込みそうな状況。
ってか、最終的にはIPO時点で盛り捲っていた分は、
外資にカラ売り捲られるだろうから、
最後は30ドルを割り込むんだろうけど、
まだ当面は50ドル前後を維持できそうだね。
2023/09/13(水) 16:28:00投稿者:たけし
( Financial Times 9月13日 )
アームIPO申請の主役はハイテク専門のアドバイザーであるザ・レイン・グループだ。
同社は今回のアームIPOではゴールドマン・サックスやJPモルガンといったウォール街の銀行たちを上回り、最高額の報酬・手数料を得る見込みである。
ソフトバンクにとってレイングループは頼れる顧問役となっている。この2つの企業は深く絡み合っている。
レイングループの共同創設者である Jeff Sine 氏は昨年、ソフトバンクがIPOに向けて準備を始める中、アームの取締役に任命された。同時にソフトバンク社は10%未満のレイン社株式を所有している。
アームのIPOではその価値が500億ドル以上と予想されており、レイン社は最大約1000万ドルの手数料を受け取る可能性がある。IPO申請書類によると、同社は3月までの1年間にアーム関連事業ですでに250万ドルを獲得している。
2023/08/31(木) 16:30:00投稿者:toh*****
ソフトバンクグループ及び孫正義さんに長く関わっている方又は冷静にお考えのの方はこの度ARM のIPOに寄りかなり爆上げになると期待されてて良いと思います。しかし今なぜ微減になってるのかは分かりません。大丈夫です❗️。 9月IPO迄に徐々に2 ~3割程上昇し上場後と同時に爆上げと成ります❗️ その後 11月第二四半期発表時に 孫さん参上され 前向きな攻めと守りの何か素晴らしい発言されるか楽しみです❗️
さあ ~ 皆さんこれからが楽しみですよぉ ~‼️
2023/03/08(水) 16:36:00投稿者:さーせん(知行合一)
ARMの上場、孫さん?の読みだと、今年度は難しいと考えたのではないでしょうか。
結果だけ見ると昨年10月に底を打ち、年明けにはまさかの上昇。
もしかしたら、来年度より今年度の方がIPOの条件良かったかもしれませんね。
でも段々と資金繰りの猶予が無くなってきた、財務体質は悪化の一途。
時間との戦い、来年度のここは目が離せません。ARM期待の大相場、その後に財務危機で暴落みたいな未来予想図も面白そう。
2022/11/19(土) 16:34:00投稿者:LTT1119
arm は年初にIPO7-8兆円と欧米メディアが報じてた…
SBGの四半期毎の決算発表でその成長が著しい事も確認されてる
AWSに続いてGoogleもarm採用… 更にはデスクトップ市場へも…
IPOが2023の1Hにズレ込むようだと…10兆円近くになったりして
2021/07/10(土) 09:14:00投稿者:ool*****
中国共産党 クラウドプラットフォームグループ最高
無敵 無敵 無敵
天敵
仮想化クラウド特許
自動で不正を見つける ボローチッカー
IPO 不正の繰り返し懸念
IPO出来ず 赤字で倒産懸念
Rustに取られ自転車操業状態懸念
2021/06/23(水) 17:29:00投稿者:ドドリアさん
IPOを思い出せ!!
あの時儲けたのは誰だ!?
ただ一人だけ損さんだけだろ?
2020/11/03(火) 23:27:00投稿者:尾張の変人
アント・グループ、上場延期発表 創業者ら聴取で
マーの発言が中共の機嫌を損ねたという理由(笑)
中共にとってアントIPOは米国に対抗するのに欠かせないから中止はない、ただマーやアリババの連中が余計なこと言わないように釘を差してきたのは腹立たしい限りだ
2020/10/09(金) 17:16:00投稿者:れいんぼう
その通りですよ。
【定期顧客件数】
7末で24万件
↓
9月9日に40万件
↓
10月5日に50万件
↓
11月には、60万件発表来るよ。
9月頭まで空売り機関に株価を無理に押さえつけられていた背景があるので、この急成長はまだまだ株価には反映されていないと思ってます。
2020/10/09(金) 07:12:00投稿者:れいんぼう
機関空売り残高
9月に丸焦げになり退散したのに、また戻って来た野村。また焼かれてしまえば良い❗️
2020/09/16(水) 00:58:00投稿者:終わりん子
長文ご苦労様なん子ーーー
空売りで捕まってるん子かーーー?
さてさて一番上は、他社の宣伝でニューモ効果なかったんで使ったことないけどリアップでしょってーーー
使ったことない他社製品を勧めてるというおかしな評価なのとーーー
一番下は育毛剤なんて効果ないからAGAになるんだよという明らかに使ってない感丸出しの評価なん子ねぇーーー
まぁ、ここの掲示板でも効果が出てる人がひとりやふたりではないしーーー
一方Amazonでの評価も効果が出てる人がいることから低評価は商品のというよりーーー
何からしらの意図があっての低評価なん子だろうーーー
2019/12/22(日) 10:22:00投稿者:jgj*****
米国ではIPOが史上最高再び赤字IPO株に資金が向かっているらしいよねぇ
金あまりで,日本の中にいると予想もできないような
2019/11/04(月) 07:27:00投稿者:小江戸っ子
企業価値を下げてでもIPOを強行したと言う事は相当追い詰められていることでしょう。
ビジョンファンドのサウジの出資金直ぐ返さないと不味いですね。
2019/11/04(月) 07:23:00投稿者:【ぐり~んぺぷたいDO】
ある人の書き込み。
これは、よくよく精査しなければならないIPOだ。2017年に反国家罪やら不正やらで王子や投資家をリッツ・カールトンに軟禁して、資産を凍結した事件があった。今回のIPOには、その凍結した資金が充てられるとの報道や、このIPOに参加しないと反国家的として国家からマークされる噂など、今回のサウジアラビア国内のIPOには、よからぬ話が色々と出ている。もちろん真偽は分からないが、何故まず国内で先行してやる必要があるのか?それは、無理やり国内IPOを成功させることで、企業価値を高め、第二弾の海外市場でのIPOに結びつけるためだと言われている。これはIPOという名の下の合法的な資金没収の可能性がある。血塗られたIPOとならないか、よくよく精査が必要だ。
それにしても、そこまでのリスクを背負ってもIPOを急がねばならないとは、やはりサウジアラビア王室は、相当に追い詰められた状況にあるようだ。
2019/10/27(日) 09:20:00投稿者:mur*****
孫は海外マフィアに鴨にされてるのではないでしょうか? 又はIPO中毒?
2019/10/27(日) 05:11:00投稿者:wee*****
IPO前に集めた投資額
Facebook 22億ドル
Google 1億3000万ドル
eBay 690万ドル
WeWork 140億ドル
9回に分けて投資 してWeWorkの価値を吊り上げた仕手がソフトバンク
IPOで売り抜けるつもりだったのだろうが失敗
手口がバレれば終わり
自業自得
批難したくはないけど
投資家を嵌めるこういうやり方は良くないよ
2019/10/02(水) 07:30:00投稿者:Longtimetrader
>WeWork、IPO申請を撤回
>ソフトバンクも出資するWeWorkが、8月に申請した株式公開を撤回すると発表した。SEC提出文書で大きな損失と企業構造の問題が明らかになり、批判が高まっていた。
>
>ヤバいね!
>
>1兆円の投資が電子クズになるか?
なんで?
2019/10/02(水) 07:29:00投稿者:Beat Black
WeWork、IPO申請を撤回
ソフトバンクも出資するWeWorkが、8月に申請した株式公開を撤回すると発表した。SEC提出文書で大きな損失と企業構造の問題が明らかになり、批判が高まっていた。
ヤバいね!
1兆円の投資が電子クズになるか?
2019/09/26(木) 23:29:00投稿者:kat*****
IPOのピッチによるとウィーは現状で総額500億ドルのオフィスフロアの長期リース契約を締結済み。これを2年の会員費で賄うのは至難の技らしいですぞ。
2019/09/23(月) 16:34:00投稿者:old*****
これが金曜日の引け前に漏れたんとちがうの?? 大量売りは。
米国ファンドがこの噂を聞いて売ったのかも。
ソフトバンクG、「ウィーワーク」CEOの退任要求か 米紙報道
【ニューヨーク=大島有美子】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)など複数の海外メディアは22日、シェアオフィス大手ウィーカンパニーの最高経営責任者(CEO)のアダム・ニューマン氏がCEO職を退くよう大株主のソフトバンクグループ(SBG)が求めていると報じた。ウィーは9月にも予定されていた新規株式公開(IPO)を延期している。企業統治の改善を進める狙いとみられる。
2019/08/20(火) 15:23:00投稿者:252521
引けで少量空売り入れました。
別に上がってくれても構いませんが、明日の前場は1000円くらいまで下がると予想。
2019/08/06(火) 13:32:00投稿者:beginner
決算前に逃げたほうがいいかな
2019/08/06(火) 12:41:00投稿者:売り売りマン
あっさり決算前に600円割れかました時点で
ここの利益剰余金が大きな爆弾を抱えてるというのも
間違いではないだろうねw
2019/07/25(木) 21:25:00投稿者:gojio4
明日の決算楽しみだな
これまでの半導体不振の時期とは違う
今は紛れもなく上昇期
過去に昭和終わりにバブル、平成にITバブルがあった
俺はこれから半年以上は、後世で「半導体バブル」と言われるような活況が続くと思う
最近の半導体関連株の上昇はまじ半端ない!
一週間や二週間そこらではこの流れは変わらないだろう
にも関わらず、売り残はどんどん増加
非常に面白い!
出資してIPOさせるのが一番儲かるから孫さんも拘りますわよね(´・ω・`)