
831 :山師さん:2022/06/20(月)10:47:53 ID:kdwzoRSd.net
112 :山師さん:2024/05/29(水)09:51:39 ID:JFrT5AP9.net
三菱重工 野村証券が短期的にはいったん材料出尽くしとなる可能性
307 :山師さん 警備員[Lv.31]:2024/07/22(月)09:50:16 ID:FvncGO+30.net
MHIは材料あるからどっちいくかわかんねな
57 ::2024/08/06(火)13:15:15 ID:p3zg7I0y0.net
三菱重工は自分の知ってる材料だと防衛事業が国策分だけでも3年間は倍、今伸びてる分野のエナジー事業を強化
結構良さげに見えるんだけどもう織り込み済みで割高なんかな
306 :山師さん:2024/10/03(木)10:50:06 ID:c4+onJJv.net
MHI強くなってきた
なんか材料あるのか?
722 :山師さん:2025/03/21(金)11:41:58 ID:08Xp0dUm.net
MHIだけすごいリバだったな
別材料があったのか?
892 :山師さん:2025/05/23(金)14:10:38 ID:MxiFaFDf.net
今日のMHIは一番材料内包してるのか
884 :山師さん:2025/08/06(水)13:39:43 ID:o+AY4vBQ.net
三菱重工 昨日のニュースの材料は受注にまだ含まれていない
プラ転した川崎も
653 :山師さん@トレード中:2022/06/20(月)12:33:14 ID:2re3mqnPM.net
<東証>三菱重が9%安 「防衛費増額」公約発表で材料出尽くし
理由これだけなの(´・ω・`)
26 :山師さん@トレード中 :2025/07/10(木)10:04:19 ID:R+6r0QH90.net
三菱重工業
空売り本日返済した俺が言うのも何だが中期的には3000割ると思うわ。
大体俺が返済したら更に下げるジンクスは健在。
ロケットネタや今まで上げ続けた反面既にネタも尽きたし有事の軍事トレンドも一服。
材料物色しても当面ないだろ。
こいつの下げ幅が1番エグいことになるかもな。
170 :山師さん:2020/04/22(水)23:01:23 ID:1RoxFOuy.net
CAICAが色々キナ臭いんだが良い方に転ぶか悪い方に転ぶかわからんw
ブイキューブと共同やらアイスタディ売却やら臨時株主総会やら
丁半博打で勝負してもいいかな?
656 :山師さん:2020/04/23(木)11:50:21 ID:wbEdRYmM.net
カイカがまた株価を上げるテレワーク関連の材料を出したよw
221 :山師さん:2020/06/11(木)21:31:13 ID:jT9xgcuw.net
カイカは完全に祭りの後だな
決算を明日に控えてるのに材料無しの月曜の方が上がってたとは・・・
164 :山師さん:2020/06/16(火)13:25:44 ID:KecP7gQX.net
カイカ材料何?出来高13時ぐらいから急やん
389 :山師さん:2020/06/18(木)12:53:34 ID:BoSV+8Xb.net
CAICAは終わったけど、材料って何だったの?
大引け後に発表とか嫌だよ。
774 :山師さん:2020/06/19(金)22:22:43 ID:f6aXaXWl.net
>>271
カイカは材料ありますから
777 :山師さん:2020/06/19(金)22:23:30 ID:7+YVZ4SJ.net
カイカなんて下がる材料しかないやん
655 :山師さん:2020/06/25(木)10:50:35 ID:ps6r1Z/4.net
三菱重工とかコロナの暴落で下がりきっったところまでもうすぐ届くぞ
673 :山師さん:2020/09/25(金)18:17:19 ID:e8I8dKy1.net
東邦の材料色々調べてみたけどやっぱ怪しい気はするなあ
核融合関連の部品開発が好材料って見られてるけど、それであんなに株価上がるなら国際プロジェクトで今年2月に下記の材料発表した三菱重工が上がってないのはおかしくね?って思うんやが
↓
三菱重工業と量子科学技術研究開発機構は、国際熱核融合実験炉(ITER=イーター)向けの中核部品を完成させた。
ITERは日米欧など世界7極が参加する国際プロジェクトで、中核部品が完成したのは世界で初めて。
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/020401066/
704 :山師さん:2020/09/25(金)18:23:35 ID:e8I8dKy1.net
>>683
それにしても三菱重工にとってあれが何の材料にもなってないのは不思議でしかないんだがなあ
387 :山師さん@トレード中:2020/06/16(火)13:22:03 ID:t6BJdCZu0.net
フィスコ見てたらコレ思い出すんやけどwwwww
890 名前:山師さん[] 投稿日:2020/06/08(月) 14:43:07.85
CAICA 56円@2枚
助かりますか?
263 名前:山師さん [sage] :2020/06/08(月) 12:27:14.39 ID:XrBK7tU0
カイカ時価総額200億なのに材料無しでイナゴとかバカじゃね?
267 名前:山師さん :2020/06/08(月) 12:27:37.56
>>263
バカなのはお前w
何も気付いてなさそう
こんなん爆笑もんやろwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/10/01(水) 10:10:00投稿者:924*****
今は下方修正が好材料の時代だね
2025/03/25(火) 10:07:00投稿者:130*****
まさしく仰るとおりですね。
今回の急騰により買い玉が全くないところも多いので、下手にしこりができると上昇エネルギーが必要以上に求められるようになってしまいますね。
それこそ今回の欧州防衛費増額ニュース等の特大材料がもう一発必要とかになるかと。。。
2025/03/05(水) 12:49:00投稿者:こん
材料くわしく!トランプ?
2024/10/14(月) 10:15:00投稿者:cfu*****
頂上からの景色が素晴らしいからです。
https://hingm.tstheyaal.com/stocks/stocks/
まあここは材料の割に格安だから
2024/10/13(日) 10:14:00投稿者:pfr*****
UAEの材料では上昇しないよ。
上昇するとしたらロッキードの株価上昇によるパトリオット受注思惑だが、国際社会の反発があるだろうな。
サウジはthaadシステムを数兆円単位で導入しているし、会社のミサイル業績は遠回しなIRかな?でもイランとサウジは表面的には国交があるよ。
イエメンはイランシーア派と同盟のような関係だから、海峡封鎖するだろう。イエメンの場所確認してみなよ。
2024/10/13(日) 10:08:00投稿者:三四郎
コストカットが売り煽りの材料になると思ってるって働いたことないん?安く作って高く売ると儲かるんだよ?
2024/09/15(日) 10:33:00投稿者:黄金のランダムウォーク
ダイヘン、リコーなど/新聞からの銘柄材料一覧
2024年09月13日(金曜日)-株式会社フィスコ 担当 フィスコ
*三菱重工<7011.T>航空関連に追い風、円安・需要回復で大幅増益予想(日刊工業4面)
2024/08/24(土) 10:10:00投稿者:減価焼却人
植田ショック?後の推移ですが、NYSE のドル建て株価は https://www.cnbc.com/quotes/MHVYF 見ると、7月ピーク時の値にとっくに戻ってるんだよね。で、これを東証にそのまんまもってくると円高のせいで、 1,800~1,900 になってるという。たとえば 1USD = 145Y のとき $13.5まで逝っても 1,957円。海外機関にコントロールされちゃってる現況では、何かの新材料が出ないと #7011の更上げは大変かもなぁ。頑張って欲しいもんですが。あと、下落待ち勢の期待について、ドル円が 130くらいまでいけばね、 $13.00 は1,690円になるけど、それってどのくらいアリの話しかってことじゃないかと思いますよ。それとは別に、ファンダの事情で落ちるってのはどうなんだろね。突然のウクライナ・中東・中国-台湾和平とか?自分は期待しないなぁ。
2024/08/17(土) 16:23:00投稿者:2a0*****
時価総額1兆円の浮動株と500億円分の信用買い、ここから、早々に3000円や2倍なる銘柄ではありません。現状、投資機関同士の殴り合いをしていると思っていた方がいいです。材料をいろいろ投稿を拝見していますが、実際、個人の売買で値が動かせる銘柄ではありません。ただ最近、三菱重工の煽り記事が多くみられるのでこう時は素人が買いに来て終了です。現に投稿者は他の銘柄でも高値つかみが多いようにみられます。
2024/06/27(木) 09:48:00投稿者:ggwg
三菱重工業(株)
超絶材料ですね‼️
四季報は爆上げです
情報が漏れまくってます
https://kuf.spacetechnology.net/xpd
2024/06/10(月) 10:20:00投稿者:北風
材料出ましたね
2024/04/20(土) 09:32:00投稿者:キング
材料だらけで期待しかないが、地合いという物もあるからな༼⁰o⁰;༽༼⁰o⁰;༽
2024/04/03(水) 09:43:00投稿者:wrd*****
将来成功しそうですね!それと、6 2 3 2 ACSLに国内初の材料!ドローンメーカーとして初めて「日本防衛装備工業会 正会員」として承認!防衛装備庁から大型案件受注と航空自衛隊の空撮用ドローンに採用に続いてドローンメーカーとして初めて一般社団法人日本防衛装備工業会の正会員として承認!政府調達で製品を採用いただけるよう注力!地合いが悪いから気付かれてたけれど大陽線↑来たね!1100あと少しで超えたらストップ高張り付きそうな買いの強さと勢いだね!
2024/02/19(月) 10:20:00投稿者:ppr*****
すごく上手ですね!私も見習います!それと、3 6 7 2 オルトプラス(時価総額20億台)に材料!時価総額11兆円の任天堂へオルトプラスが開発を担当したNintendo Switch版『ヒプノシスマイク – Alternative Rap Battle-』の発売が決定!まだ気付かれてないからチャンスだな!ストップ高張り付いて気付く人もいるんだろうな!
2023/09/11(月) 11:04:00投稿者:ラジオマン
三菱重工業は、去年の上昇率が、確か1位の銘柄。
宇宙を始め、長期スパンで見ると、絶対的に強い材料が沢山あるので、今日は、一旦の日柄調整でしょう。
仮に、今日だけでなく、地合いの兼ね合いもあって、今後、2~3日下げても、すぐに戻すので、全く売る必要は無し。
寧ろ、押し目買いのチャンス!と私は見ています♪
2023/08/07(月) 09:58:00投稿者:人生色々
本日の当たり株。
始値以下7000円前後のリバウンド買いの方々おめでとう御座います。
材料出尽くしなら、決算初日から上がる訳ないですね。
7000円まで待っていた方々おめでとう御座います。
2022/05/03(火) 09:09:00投稿者:勝
これまでになかった材料が、目白押しです。円安メリット、他国への武器移転や協力の可能性、防衛費の大幅増額、核関連事業の見直し、水素関連技術の進展、電力不足による各種発電…
どれもこれまでにない規模の大きさで拡大しています。ということは、これまでにない規模で売上、収入が増えて来るはず。つまり、上場来高値があってよいと考えるのが自然でしょう。
1989年の13000円を最終的には越える大相場になると考えます。
2022/03/04(金) 16:25:00投稿者:五大陸
2/14
3302+16高値3345
終値ベースで3300突破だゼヨ
2022年02月14日11時24分
石川製など防衛関連が一斉高、本命の三菱重も頑強な値動きでキナ臭さ暗示
石川製作所<6208>、豊和工業<6203>、細谷火工<4274>など全体波乱相場に逆行していずれも大幅高に買われている。ロシアのウクライナ侵攻が近いとの見方が広がるなか、有事リスクが意識され株式市場にはリスクオフ要因となっているが、防衛関連株に位置付けられる銘柄群には値幅取り狙いの投資資金流入が鮮明だ。市場関係者によると「防衛関連でも中小型材料株が買われるのは、短期資金によるマネーゲーム的な要素も強いが、これらに交じって三菱重工業<7011>が主力株総崩れの中で頑強な値動きを示していることは、軍事衝突リスクを示唆しているともいえる」(ネット証券マーケットアナリスト)という声も出ていた。
3/4
3648+160高値3695
終値ベースで3600突破だゼヨ
2022/3EPS 297.9円→PER 12.2倍
大幅反発で一時昨年来高値を更新。SMBC日興証券では投資判断を「2」から「1」に、目標株価も3900円から5600円に引き上げた。23年3月期は増益要因が豊富であり、コンセンサス水準は保守的過ぎるとみているもよう。同営業利益は2300億円を予想、市場予想を400億円強上回るとみている。石炭ガス化複合発電事業における追加費用の減少、民間航空機事業におけるB787の出荷機数の回復などを想定へ。
2020/10/12(月) 20:34:00投稿者:blm*****
貸借比率0.01の貸株注意喚起銘柄
逆日歩が1日17.8円なのは、笑いました。
空売りホールドしてるだけで毎日大損です。
売りナンピンして耐えてる人は、真正のマゾなんでしょうか。
助かる保証もないのに。
2020/10/10(土) 10:30:00投稿者:blm*****
貸株残357400株って、、
金曜に、新規の空売りポジションが、また128000ほど増えてますね。
一方で、買い方は融資残を減らし中。
貸株残(売)357400
融資残(買)3700
比率がw
これ、大口が更に踏みあげる展開だわ。
2020/07/22(水) 20:07:00投稿者:marunouchi
株探も記事にしてきたな。こうして、徐々に陽が当たっていくんだろう。
ちなみにMHIヴェスタスは洋上風力発電設備メーカーとしては世界2位。
【特集】「洋上風力発電」に普及の波、“脱炭素”と政府後押しで拡大へ <株探トップ特集>2020年07月22日19時30分(抜粋→興味あれば本記事参照)
●発電事業者を中心に動き活発化
また、レノバ や東北電力などが出資する事業会社「秋田由利本荘洋上風力」は、由利本荘市沖で洋上風力発電プロジェクトを進めている。今月には同地域が再エネ海域利用法(海洋再生可能エネルギー発電設備の整備に係る海域の利用の促進に関する法律)に基づき、洋上風力発電設備を優先的に整備できる「促進区域」に指定された。同プロジェクトでは既に三菱重工業グループのMHIヴェスタスの風力発電設備を採用することや、洋上建設業者に鹿島を優先交渉権者とすることを決定するなど事業実現に必要な準備を整えており、今後予定される事業者公募手続きに向けて期待は高い。
2020/07/22(水) 20:07:00投稿者:marunouchi
株探も記事にしてきたな。こうして、徐々に陽が当たっていくんだろう。
ちなみにMHIヴェスタスは洋上風力発電設備メーカーとしては世界2位。
【特集】「洋上風力発電」に普及の波、“脱炭素”と政府後押しで拡大へ <株探トップ特集>2020年07月22日19時30分(抜粋→興味あれば本記事参照)
●発電事業者を中心に動き活発化
また、レノバ や東北電力などが出資する事業会社「秋田由利本荘洋上風力」は、由利本荘市沖で洋上風力発電プロジェクトを進めている。今月には同地域が再エネ海域利用法(海洋再生可能エネルギー発電設備の整備に係る海域の利用の促進に関する法律)に基づき、洋上風力発電設備を優先的に整備できる「促進区域」に指定された。同プロジェクトでは既に三菱重工業グループのMHIヴェスタスの風力発電設備を採用することや、洋上建設業者に鹿島を優先交渉権者とすることを決定するなど事業実現に必要な準備を整えており、今後予定される事業者公募手続きに向けて期待は高い。
2020/07/07(火) 00:50:00投稿者:あ
ライツは総会で半数以上の承認が必要だからそもそも実行されない可能性もあるし、株主にライツが好材料だと思わせてくれるくらいの材料を用意してると思うんだけどどうなんだろうか
2020/06/19(金) 01:28:00投稿者:se
おそらく会社側は8月の権利確定日に株価が16円とかは想定していないと思います。そうならない材料があるのだろうと推測されます。
明日から踏み上げ開始です。おやすみなさい。
2020/05/23(土) 20:43:00投稿者:ヨーダからエヴァンゲリオン
ヨーダからお詫び
ソーダとのやり取りで不快な思いをさせてしまったことをお詫びします。
これからも皆さまの参考になる材料を報告します。
それを見て株の売買の自己判断でお願いします。
煽るつもりはなくてもそうなることもあるのでそこも判断して下さい。
よろしくお願いします。
2020/05/23(土) 20:43:00投稿者:ヨーダからエヴァンゲリオン
ヨーダからお詫び
ソーダとのやり取りで不快な思いをさせてしまったことをお詫びします。
これからも皆さまの参考になる材料を報告します。
それを見て株の売買の自己判断でお願いします。
煽るつもりはなくてもそうなることもあるのでそこも判断して下さい。
よろしくお願いします。
2020/05/22(金) 21:00:00投稿者:ヨーダからエヴァンゲリオン
テレビ番組でもある企業の紹介をいかにも上がる良い材料ばかりを言うヨーダ
しかし、最後の一言は、株の売買は自己責任でお願いしますと言うヨーダ
2020/05/22(金) 21:00:00投稿者:ヨーダからエヴァンゲリオン
テレビ番組でもある企業の紹介をいかにも上がる良い材料ばかりを言うヨーダ
しかし、最後の一言は、株の売買は自己責任でお願いしますと言うヨーダ
2020/05/10(日) 21:53:00投稿者:acm*****
この株価だと分割しないだろう。
6000とか7000だと分割するかも。
上方修正しても一方的に落ちた株なので
今度は一方的に騰がっていくような気が
する。
三菱重工業ってなんか悪材料出たの?
最近好調だったのに