三菱UFJフィナンシャルグループ【8306】 ザラ場に関する掲示板の投稿

最終更新:2021/02/08

掲示板の反応

706 :山師さん:2019/08/06(火)13:01:25 ID:sN5LM/uv.net

インパクト空売り凄いたまってそう

510 :山師さん:2019/08/06(火)14:16:09 ID:R7aNim5i.net

インパクトの売りでやられてて腹立つ空売り

150 :山師さん:2020/05/15(金)12:11:27 ID:trAOz7OI.net

アイ・アールジャパンはナイス決算だな

707 :山師さん:2020/05/18(月)09:46:30 ID:1S4OD8WP.net

場中に決算出てたのに
いまさら反応するのなんなの?

IRジャパンおめーだよ

342 :山師さん:2020/07/17(金)18:46:59 ID:8KIsqugx.net

>>81
IRジャパン。今月末決算に向けて毎日上昇してます

548 :山師さん:2020/07/18(土)16:56:15 ID:U9D15GE8.net

>>533
来週の注目はテラ。決算はモーニングスター。資金あるならアイアールジャパン、フロンティア。セルラン次第でエイミング。

652 :山師さん:2020/07/27(月)09:39:54 ID:tdMhqou0.net

IRジャパンは今週決算発表か。買い時?

209 :山師さん:2020/07/27(月)17:55:24 ID:tdMhqou0.net

今週の決算上げはショクブン、関西スーパー、ebase!!
イーブック、アイアールジャパンも期待!

645 :山師さん:2020/07/28(火)21:54:45 ID:1RuzgUzN.net

アイアールジャパンは金曜決算か。悪い決算が想像できないけど、ここも下がるのだろうか?

928 :山師さん:2020/07/29(水)23:26:22 ID:2bH0zp+M.net

アイアールジャパンの決算は期待できる?エムスリーのように好調維持か、弁護士のようになるか読めない。

396 :山師さん:2020/07/30(木)07:54:17 ID:tsaYCe7u.net

ショッピファイ業績絶好調で、日本システム技術バク上げですか?

884 :山師さん:2020/07/31(金)10:44:47 ID:CKvHmRgb.net

アイアールジャパン買い時?

756 :山師さん:2020/08/05(水)16:25:05 ID:A+8VTHd1.net

日シス技術、4-6月期(1Q)経常は赤字縮小で着地

…(`ェ´)

1.8億円の赤字

(`ェ´)ピャー

719 :山師さん:2020/08/05(水)14:38:07 ID:j2s2ZeKB.net

日本システム技術はテラスカイと業務提携してるぞ

440 :山師さん:2020/08/06(木)09:04:41 ID:u2238Ibo.net

日本システム技術この決算でこんな売られんのか。4Q偏重だと思ってたけど。よく分からんな株は。

389 :山師さん:2021/01/31(日)13:26:29 ID:5bXWQczd.net

みんかぶ
買い

買い予想数上昇
銘柄名 前日比率
1
JMS
-3.32%
2
スクロール
-2.37%
3
アサヒHD
-4.30%
4
KIMOTO
-3.45%
5
J・TEC
-0.78%
買い予想数上昇ランキング

283 :山師さん:2021/02/01(月)20:23:09 ID:YKtgE75T.net

大型株あんまり触らないけどザラ場に進められたUFJ長期保有してみます

22 :ニセ決算マン:2020/07/31(金)16:19:28 ID:S6kY+ys50.net

07/31 16:00 椿本チ、非開示だった今期経常は56%減益、未定だった配当は60円減配
07/31 16:00 新明和、非開示だった今期経常は30%減益、未定だった配当は38円実施
07/31 16:00 アイペット、4-6月期(1Q)経常は26%減益で着地
07/31 16:00 JHD、1-3月期(1Q)最終は黒字浮上で着地
07/31 16:00 日本興業、非開示だった今期経常は42%減益
07/31 16:00 セーラー、今期経常を一転赤字に下方修正
07/31 16:00 ラクス、今期最終を7%上方修正・最高益予想を上乗せ
07/31 16:00 デジアーツ、4-6月期(1Q)経常は19%増益で着地
07/31 16:00 都築電、4-6月期(1Q)経常は赤字拡大で着地
07/31 16:00 環境管理、前期経常を一転22%増益に上方修正、配当も2円増額
07/31 16:00 ドリームI、4-6月期(1Q)経常は赤字拡大で着地、未定だった上期配当は無配継続
07/31 16:00 APAMAN、10-6月期(3Q累計)経常が赤字転落で着地・4-6月期は62%減益
07/31 16:00 扶桑化学、4-6月期(1Q)経常は11%増益で着地
07/31 16:00 ミロク情報、4-6月期(1Q)経常は35%減益で着地
07/31 16:00 KIMOTO、4-6月期(1Q)経常は赤字拡大で着地
07/31 16:00 コラボス、4-6月期(1Q)経常は70%減益・上期計画を超過
07/31 16:00 NTL、4-6月期(1Q)経常は赤字拡大で着地
07/31 16:00 洋缶HD、今期経常を26%下方修正
07/31 16:00 三ツ知、今期最終は黒字浮上、5円減配へ
07/31 16:00 トライアイズ、上期経常は98%減益で下振れ着地
07/31 16:00 セ硝子、非開示だった今期経常は82%減益、未定だった配当は75円実施
07/31 16:00 丸文、非開示だった今期経常は微減益、未定だった配当は14円減配
07/31 16:00 日化薬、上期経常を43%上方修正
07/31 16:00 本多通信、非開示だった上期経常は赤字転落へ
07/31 16:00 F&M、4-6月期(1Q)経常は16%増益・上期計画を超過
07/31 16:00 富士興、4-6月期(1Q)経常は8.3倍増益・上期計画を超過
07/31 16:00 グリムス、4-6月期(1Q)経常は76%増益で着地、上期配当を2.5円増額修正
07/31 16:00 テクノスJ、4-6月期(1Q)経常は56%増益で着地
07/31 16:00 日金属、4-6月期(1Q)経常は赤字転落で着地
07/31 16:00 日食品、4-6月期(1Q)経常は16倍増益で着地
07/31 16:00 キングジム、今期経常は微増益へ
07/31 16:00 丸順、4-6月期(1Q)経常は7%減益で着地
07/31 16:00 信金中央、4-6月期(1Q)経常は17%減益で着地
07/31 16:00 あおぞら銀、4-6月期(1Q)経常は48%減益で着地
07/31 16:00 船場、非開示だった今期経常は81%減益、未定だった配当は25円減配
07/31 16:00 化工機、上期経常を45%上方修正
07/31 16:00 アズワン、4-6月期(1Q)経常は4%減益で着地
07/31 16:00 ヨシコン、4-6月期(1Q)営業は黒字浮上で着地
07/31 16:00 ユビテック、非開示だった前期経常は61%減益へ
07/31 16:00 石原ケミ、4-6月期(1Q)経常は32%減益で着地
07/31 16:00 EIZO、4-6月期(1Q)営業は黒字浮上で着地
07/31 16:00 豊田通商、4-6月期(1Q)税引き前は68%減益で着地
07/31 16:00 FJネクスト、4-6月期(1Q)経常は69%減益で着地
07/31 16:00 アグロカネシ、今期経常を9%下方修正

256 :山師さん@トレード中:2020/08/01(土)21:22:45 ID:xcji++C90.net

時価総額と業績が不釣り合いじゃね?

エムスリー
インフォマート
弁護士ドットコム
ジンズ
日本M&Aセンター
Chatwork
Kudan
GMOペイメント
ビザスク
マクアケ
ラクス
アイキューブドシステムズ
AI inside
オプティム
HENNGE
サイバーセキュリティクラウド
グレイステクノロジー
IRジャパン

2021/02/01(月) 15:44:00投稿者:五大陸

2021/2/1
190+22高値198

KIMOTOが急反発、第3四半期営業利益が通期計画上回る
 KIMOTO<7908>が急反発している。1月29日の取引終了後に発表した第3四半期累計(20年4~12月)連結決算が、売上高81億9600万円(前年同期比7.6%減)、営業利益8400万円(前年同期3億500万円の赤字)、最終利益3700万円(同10億2200万円の赤字)と黒字転換し、通期予想営業利益を上回って着地したことが好感されている。

 新型コロナウイルス感染症の影響で上期は減収、営業赤字となったものの、第3四半期に入り主要取引先の事業活動回復が鮮明になり、これを受けてIoT関連製品向け高付加価値製品の受注が増加したほか、5G関連製品も好調に推移し収益回復に貢献した。

 なお、21年3月期通期業績予想は、売上高111億円(前期比7.6%減)、営業利益2000万円(前期7700万円の赤字)、最終損益5000万円の赤字(同8億2100万円の赤字)だった。

2021/02/01(月) 14:34:00投稿者:vtd*****

ぼくちんの予想では
国策ど真ん中の銘柄と
思う
出遅れた株価の再評価も
近いに1票

2020/08/07(金) 10:56:00投稿者:hil*****

むしろ何を期待して決算前に上がったのかがわからない。

2020/07/28(火) 23:18:00投稿者:ney*****

コンサルと一口に言っても、ここの実質株主判明調査の情報とノウハウの蓄積にかなうところは少なくとも国内には一社として無いようですよ。

ところで、明々後日31日の正午が1Q決算発表ですね。コロナのマイナスの影響がどれくらいあるかがポイントだと思います。

2020/07/28(火) 15:17:00投稿者:jkj*****

今日もお疲れさんです❗ まあ決算を、楽しもう、、、策はその後。

2020/07/28(火) 14:40:00投稿者:hir*****

結局、マイナス引けかぁ。
また、プラス引けで、出来れば大きくプラス引けになるところを見せて欲しい。
今は、ヨコヨコしながら決算発表後に、大きく上がるためのパワーを温存中と信じたいけど。

2020/07/26(日) 21:11:00投稿者:チーヤン

何も注文無いので、無事、決算通過して欲しい。❗!!!!

2020/07/23(木) 03:04:00投稿者:ボラークン

7月31日の決算はEPS70~80円がコンセンサスラインと思う。

2020/07/21(火) 15:16:00投稿者:fro*****

ここまできたら決算の開示を待つだけ。
織り込み済となるか,サプライズありかわからないけど

本当に最近入った人以外,
多くの人がここに関しては十分利が乗ってるのではないだろうか。

ベイカレントはもみ合いなく大台に乗った分,注意は必要と思う。

2020/07/21(火) 10:37:00投稿者:7777777

何処まで上がるのかな?(^ω^)・・・愛が有る会社名・・・決算無事に通過してね。

2020/05/19(火) 15:02:00投稿者:ari*****

決算後の不自然な動きと急騰のせいで、じわ上げであれば安心できたけど
ナイアガラは一旦挟みそうね。。

2020/02/18(火) 17:01:00投稿者:気になる年ごろ

今日の騰落レシオ75日 71.94 

相場は先月末から冷え切っていますが、IRJは気にせず株価上昇しています。^^

軽々7000円定着 → 8400円突破 → 本決算後に1万円 
の流れを期待。

2019/08/09(金) 18:46:00投稿者:Ppp

他の決算見てるがここは別格やな。
群を抜いている。

2019/07/26(金) 22:30:00投稿者:売り豚

ここ元兜町関連と縁の人から
空売り簡単だと聞きました。
エムアップは板薄いけど、
まだロット入れられますので、また上げて下さい。

2019/07/26(金) 19:17:00投稿者:ふぁっきゅー

空売りダイナースブラック姉さん恐るべし(´Д`)
気付いたら含み損や!!オワリィィイ

2019/04/04(木) 10:02:00投稿者:マザーズ牧場

この調子じゃあ
連結決算も期待できないね!

下方修正出るかも知れない

2018/08/14(火) 01:14:00投稿者:FBISecurities

空売り外資証券会社
一部判明
2018/08/09 Credit Suisse Securities 1,781,245株 新規

2018/08/11(土) 17:29:00投稿者:keicarna

創薬支援事業における吉野社長の発言紹介②  情報提供

「今後、創薬支援事業で10億 目指したい!!」→小野薬品の減収があっても7.5億 目指せると思っている。

「中国がすごい勢いで伸びている。予想の二倍位。」
「カルナのキナーゼ販売する上海の代理店(400人規模)は、試薬販売で中国一の会社になっている。」
「この会社からカルナのキナーゼしか売らない。」と言われている。
「世界的試薬メーカーから共同でやりませんか。」と言われた。等

【コメント】
小野薬品からの受注は、今期の第2Qで前期までの特需的要素はなくなり、これからはほぼ前年並みが予想されます。中国等の伸びが今後も継続することが上記内容から予想されるため、吉野社長の発言は信憑性ありと考えます。

2018/08/10(金) 19:03:00投稿者:❤プリチーなkacさん❤

冷や水ですみません
今日SWニンジン目当てのミセスワタナベは死にました、投機に仕掛ける隙を作ってもらいたくないです
自分の希望は閑散に売り無し
日柄で平均線を束ねてもらって我慢出来ない奴がポツポツ投げてわかってる奴が拾う
束ねたところで材料が出れば青天井です、安売りする奴はいません
しかし事情が変わってしまいました

553 :山師さん@トレード中 :2018/08/10(金)09:16:49 ID:uaozOA9H0.net

4572カルナバイオは織り込み済み材料の割には上げすぎじゃね?( ´・ω・`)

915 :山師さん:2018/07/30(月)10:45:28 ID:/AVgZK09.net

これ本当に面白いわw


【売り】アーバンライフ:いま買うのは止めとけ!? 3連続ストップ高
個別株 達人の予想 中原良太 2018/07/30 01:44
これからの急落に注意!
【3連続ストップ高】
25日、26日、27日と3連続でストップ高。急激に株価上昇したことから、これからは反動売りが強まる可能性があります。短期間で上昇した銘柄は反落しやすい傾向(リターン・リバーサル効果)がありますので、うかつに追いかけ買いするのは注意しましょう。

※値動きが似た株を買った場合、約65%の確率で値下がりし、1日で約1.6%の損失につながりました。
(集計期間:00年1月1日〜18年2月28日)

2018/07/27(金) 23:19:00投稿者:あべしっ

空売りキリト、エイメンっ( ̄人 ̄三)

2018/07/27(金) 15:55:00投稿者:キリト

空売り砲発射

2018/07/27(金) 14:25:00投稿者:キリト

割高感満載
空売り砲発射
早く逃げた方がいいよ

2018/07/27(金) 11:38:00投稿者:gen*****

さむ子短期予想①

インテルやTSMC、信越、シルトロニック、東エクレなどなど半導体関連メーカーの決算が続いていますが、もっとも好調な決算を出しているのは信越半導体、シルトロニックなどのシリコンウエハーメーカーです。

インテル、TSMCなどの半導体メーカー、また半導体製造装置メーカーの東エクレは、前年同期比では増収増益ですが、前第1四半期比ではいずれも減収減益となっています。東エクレの決算と株価を見れば良く分かります。

しかし、信越半導体、シルトロニックなどのウエハーメーカーの決算は、前年同期比増はもちろん、第1四半期(1~3月期比)で10%近く売上を伸ばしており増収増益を続けています。

例えば、シルトロニックの2四半期(4~6月)の売上高は第1四半期(1~3月)比10.4%増、同最終益は第1四半期比19.5%増でした。2018年上半期(1~6月)の売上高は6億8,870万ユーロに増加し、前年同期比27.3%増加し、最終利益は1億8000万ユーロで、前年同期比3倍以上に増加しました。

2018/07/26(木) 16:40:00投稿者:iwa*****

同業のシルトロニックス決算良く暴騰してます。もう少しで年初来高値。

314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net

信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?

決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)

314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net

信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?

決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)

2018/07/23(月) 15:56:00投稿者:bob*****

俺を含めた
ホルダーおめでとう^ - ^
上場来高値チャレンジとか
言ってたら
簡単に通り過ぎた。
次は
3000円に向けて
がんばれ。

2018/07/23(月) 14:33:00投稿者:wasacoma*****

上がりすぎやろ。

2018/07/23(月) 14:30:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

最後に、大木の韓国式ヘッドバットが炸裂するか?


さあーどう出るか!


大木金太郎

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト