
220 :山師さん:2023/06/26(月)13:40:49 ID:EeQIs2vB.net
171 :山師さん:2023/07/26(水)09:51:52 ID:cL42Yu/Y.net
NTTとか分割前にス○ベ買いした人らずーっと含み損で持ってるのかな
792 :山師さん:2023/07/26(水)09:07:47 ID:KjgcrzMW.net
NTT弱いなぁもうジュース代位含み損だ
優待目当ての最低限しか持ってないからまぁナンピン前提だしマシなほうか
984 :山師さん:2024/05/10(金)12:53:34 ID:6h/s70Gs.net
NTT年初組ですら含み損になったか
993 :sage:2024/05/10(金)12:54:06 ID:AAEuoEM4.net
NTT新NISA全員含み損wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
537 :山師さん:2024/09/12(木)09:34:50 ID:FH0X1JYx.net
>>522
日本人でNTT持ってない奴おらんやろ。
みんな含み損や。
658 :sage:2024/09/14(土)07:35:56 ID:GER/dWcO.net
そんな暴落がおこったらトヨタやNTTを新NISAで買っている人はどうなるんだよ
ただでさえ年初来安値を更新しているのにそこまで日経が下がったら含み損がとんでもないことになるぞ!
601 :山師さん@トレード中:2023/06/06(火)13:27:57 ID:OzAfC5Zw00606.net
https://twitter.com/hiromasa1974/status/1663806606906359808
NTT 60000株信用奴 ちょっとは含み損減ったか
(deleted an unsolicited ad)
114 :山師さんID:O6on7olU:2019/07/10(水)10:03:58 ID:O6on7olU.net
レモスコ@株板
? @remosukosuko
4月9日
紙幣刷新っていう国家的特需の一丁目一番地で恩恵を受けるのが日本金銭です
多少の乱高下あるかもしれませんが、国家的特需なので順張りでOKかと
1件の返信 1件のリツイート 9 いいね
レモスコ@株板
? @remosukosuko
4月9日
まさか日本金銭寄っててびっくり
ド本命は日本金銭とグローリーなので、素直に日本金銭買うのがいいっす
まさか買えるとは
レモスコ@株板
? @remosukosuko
25分25分前
6543 日宣
AIスポーツ中継は、電通のことなのでオリンピックも意識してるのでは?
後続リリースに期待ですね
0件の返信 1件のリツイート 3 いいね
レモスコ@株板
? @remosukosuko
26分26分前
日宣
昨日は寄らなかったですが、今日は寄りそうですね
今の株価で割安感があるので、ある程度上には速いかと
AIカメラを活用した自動撮影は今後のトレンドになるでしょう
0件の返信 1件のリツイート 4 いいね
レモスコ@株板
? @remosukosuko
1時間1時間前
6543 日宣は当面盛り上がるんではないでしょうか
AIカメラによるスポーツ配信でNTT、テレ朝、電通とのアライアンスです
人手の無いケーブルテレビこそ親和性が高そうな
809 :山師さん 警備員[Lv.8][新初]:2024/05/14(火)21:13:11 ID:RvdTR9W8.net
NTTは含み損だけど一枚だしどうでもいいや
809 :山師さん:2024/05/16(木)16:46:33 ID:8Gx5/WRV.net
NTT新NISA全員含み損おわた
452 :山師さん@トレード中:2024/05/15(水)14:18:08 ID:yQZ4NAsf0.net
NTTの含み損 13%超えたわ
ちょっとしか持ってないのにどうするべかなあ
930 :山師さん@トレード中:2024/05/16(木)20:58:56 ID:2jeGvekg0.net
NTTナンピン買いしてたら、いつの間にか6万株ホルダーで70万円含み損。俺の悪い癖が出た。
財務省に腹が立つ。
2024/06/25(火) 13:24:00投稿者:ニート哲学者
NTTの含み損を補填するため
ヤフオクを始めましたが
さっそく5000円儲かりました。
ありがとうございます。
( ^ω^)・・・
2024/06/15(土) 13:22:00投稿者:get*****
岸田が一律10万円給付金を検討中のこと。
含み損の人はナンピン買いできますね。
2024/05/16(木) 23:18:00投稿者:名もなき
分割は関係ない!
投資センスない信用買い組と新NISA組の全員が含み損抱えていることが問題
投資は自己責任!
2024/05/16(木) 23:18:00投稿者:名もなき
分割は関係ない!
投資センスない信用買い組と新NISA組の全員が含み損抱えていることが問題
投資は自己責任!
2024/05/16(木) 23:17:00投稿者:しゅう
Xで泣いている人がいたから、何があったのかな?
と思って、久しぶりに見たら、154円。
分割後、dポイントなんやらで素人さんたちがたくさん参加していたと思うけど、かわいそー。
決算悪かったのかな? NISAで誰でも買えるようにして、全員ブタ箱に突き落とす株って怖いよねー。
また、素人さんたち、減っちゃうのかな?
2024/05/16(木) 23:17:00投稿者:しゅう
Xで泣いている人がいたから、何があったのかな?
と思って、久しぶりに見たら、154円。
分割後、dポイントなんやらで素人さんたちがたくさん参加していたと思うけど、かわいそー。
決算悪かったのかな? NISAで誰でも買えるようにして、全員ブタ箱に突き落とす株って怖いよねー。
また、素人さんたち、減っちゃうのかな?
2024/05/16(木) 23:17:00投稿者:しゅう
Xで泣いている人がいたから、何があったのかな?
と思って、久しぶりに見たら、154円。
分割後、dポイントなんやらで素人さんたちがたくさん参加していたと思うけど、かわいそー。
決算悪かったのかな? NISAで誰でも買えるようにして、全員ブタ箱に突き落とす株って怖いよねー。
また、素人さんたち、減っちゃうのかな?
2024/05/16(木) 23:17:00投稿者:しゅう
Xで泣いている人がいたから、何があったのかな?
と思って、久しぶりに見たら、154円。
分割後、dポイントなんやらで素人さんたちがたくさん参加していたと思うけど、かわいそー。
決算悪かったのかな? NISAで誰でも買えるようにして、全員ブタ箱に突き落とす株って怖いよねー。
また、素人さんたち、減っちゃうのかな?
2024/05/16(木) 23:17:00投稿者:しゅう
Xで泣いている人がいたから、何があったのかな?
と思って、久しぶりに見たら、154円。
分割後、dポイントなんやらで素人さんたちがたくさん参加していたと思うけど、かわいそー。
決算悪かったのかな? NISAで誰でも買えるようにして、全員ブタ箱に突き落とす株って怖いよねー。
また、素人さんたち、減っちゃうのかな?
2024/05/16(木) 23:17:00投稿者:しゅう
Xで泣いている人がいたから、何があったのかな?
と思って、久しぶりに見たら、154円。
分割後、dポイントなんやらで素人さんたちがたくさん参加していたと思うけど、かわいそー。
決算悪かったのかな? NISAで誰でも買えるようにして、全員ブタ箱に突き落とす株って怖いよねー。
また、素人さんたち、減っちゃうのかな?
2024/05/16(木) 23:17:00投稿者:しゅう
Xで泣いている人がいたから、何があったのかな?
と思って、久しぶりに見たら、154円。
分割後、dポイントなんやらで素人さんたちがたくさん参加していたと思うけど、かわいそー。
決算悪かったのかな? NISAで誰でも買えるようにして、全員ブタ箱に突き落とす株って怖いよねー。
また、素人さんたち、減っちゃうのかな?
2024/05/16(木) 23:17:00投稿者:しゅう
Xで泣いている人がいたから、何があったのかな?
と思って、久しぶりに見たら、154円。
分割後、dポイントなんやらで素人さんたちがたくさん参加していたと思うけど、かわいそー。
決算悪かったのかな? NISAで誰でも買えるようにして、全員ブタ箱に突き落とす株って怖いよねー。
また、素人さんたち、減っちゃうのかな?
2024/05/16(木) 23:17:00投稿者:しゅう
Xで泣いている人がいたから、何があったのかな?
と思って、久しぶりに見たら、154円。
分割後、dポイントなんやらで素人さんたちがたくさん参加していたと思うけど、かわいそー。
決算悪かったのかな? NISAで誰でも買えるようにして、全員ブタ箱に突き落とす株って怖いよねー。
また、素人さんたち、減っちゃうのかな?
2024/05/16(木) 23:17:00投稿者:しゅう
Xで泣いている人がいたから、何があったのかな?
と思って、久しぶりに見たら、154円。
分割後、dポイントなんやらで素人さんたちがたくさん参加していたと思うけど、かわいそー。
決算悪かったのかな? NISAで誰でも買えるようにして、全員ブタ箱に突き落とす株って怖いよねー。
また、素人さんたち、減っちゃうのかな?
2024/05/16(木) 23:17:00投稿者:しゅう
Xで泣いている人がいたから、何があったのかな?
と思って、久しぶりに見たら、154円。
分割後、dポイントなんやらで素人さんたちがたくさん参加していたと思うけど、かわいそー。
決算悪かったのかな? NISAで誰でも買えるようにして、全員ブタ箱に突き落とす株って怖いよねー。
また、素人さんたち、減っちゃうのかな?
2024/05/16(木) 19:20:00投稿者:含み損
毎月100株買ってます。今日、久しぶりにドコモショップに行きました。実に感じが良かった。流石はNTT。下がり続けてますが買い続けます。
2024/05/16(木) 17:22:00投稿者:駒井健一郎(仮)
1987/4 月からだと10200分割くらいしてる
2024/05/16(木) 15:17:00投稿者:mom*****
年初来安値 更新153.4(24/05/16)
そりゃ毎日下がり続けて年初来最安値を更新して
数十万から数百万円含み損が増えればイライラするだろ。
2024/05/15(水) 17:27:00投稿者:ale*****
新NISA始まる前よりだいぶん安くなってない?
今年買った人みんなマイナスでは、去年分割をした意味がないですね。
2024/05/15(水) 17:25:00投稿者:t87*****
たかが150~185円レンジの株価どっちに転んでも大したとこ無いっしょ、仮に1万株@185円で持ってても含み損35万やんけ、こんなもん損のうちに入らんぜ、谷深ければ山高しの例え通り一年以内には200台に来ることも十分あり得る、その時に売るか保持するかはあなた次第。
2024/05/15(水) 17:24:00投稿者:サンタマリア
今まで400株とか少ない株数で戦わないといけなかった個人も、分割のおかげで万株で戦えるのは大きいね。
とりあえず150円台で万株買い集めたい。
2024/05/15(水) 15:10:00投稿者:naw*****
年初から20%近く下げ、日足RSI-13
ワイの含み損も10%近くなってきた。
ワイの断末魔も近い笑
そろそろ買い時だと思うのよね
2024/05/15(水) 15:09:00投稿者:9c8*****
結構の含み損……けど買いやすくなって良いのか……
2024/05/08(水) 15:42:00投稿者:たまちゃん
よかつたー自社株買い炸裂してくれたのかね?
2023/09/13(水) 11:08:00投稿者:暴ラッキー
25分割バイ鹿にしてたヤシ
ソーセージ食え!
ガハハハハハハハハハハハハハハ
笑う門には金来る
2023/08/05(土) 10:43:00投稿者:勝利宣言
NTTの株価は下がっているわけではない、と言っている板があって
率直にみなさんはどう思っている
単に25分割で株価が150円台になったに過ぎないと言っているんだが
全然下がっていないというなら NO でよろしく
ちなみにRSIも直に直近半年で最低値になる見込みで
個人的には呆れたんだが 率直なアンケートをどうぞ
2023/07/16(日) 08:57:00投稿者:pet
毎日一円下がるから、それが止まってから買えば良い銘柄
私はホルダーなので毎日含み損が増えていくトレーニングだと思っていく
2023/06/03(土) 08:53:00投稿者:楽しみ^ ^
私も分割までには4500円超えてくると思っています!
売りたい人は売る!買いたい人は買う!
それぞれの考えで頑張っていきましょう!
2023/06/03(土) 08:32:00投稿者:ba6*****
それにしても売り煽るにしても25分割で、株あまりで売られるってどういう頭の構造した人が言っているのか?
売り煽りネタがないから分かりやすく取り上げているとしか思えない。
人気株が小口になる→買う人が増える。
以外の方程式は成り立たない。
フォンドだって金額ありき、機関投資家は持分%ありきだから投資単位は関係ない。
繰り返しになるがNISA枠を投資単位の関係で数万円余らしている人が多いと思う。
そのあまり埋めにNTTが使われるだろう。
そんな需要が大きいと思う。
もちろん数万円しか投資出来ない層の取込みも。
どのみち今期の自社株買いが明らかになってないうちに4000円超えているのを見ても、少なくとも分割までには4500円は超えるだろう
2023/06/01(木) 10:47:00投稿者:*************
プレスにアナウンスされた数字・期日は死守する傾向があります
期待しても何もおきないでしょう
分割されれば、さらに安定感が増すことになり
日々の株価の変動など、チェック不要なぐらい不動になります
膨大な時間も弄んでいる暇人にとっては
つまらない銘柄となることは間違いないでしょう
2023/05/23(火) 10:36:00投稿者:オヨネーズの麦畑
分割後、200円にはなると思っているけど。
米株みたいで買いやすくなるね。
2022/05/09(月) 14:35:00投稿者:月が綺麗
NTT、海外事業を再編 NTTデータへ追加出資
[東京 9日 ロイター]
* NTT、海外事業を再編 NTTデータへ追加出資
* NTT社長:NTTデータ、上場は続けたい
* NTT社長:市場にTOB期待あったと見受けられるが、重大なことを場中に
発表するのはあり得ない
NTT社長:NTTのEPSに影響のない範囲で今回は1000億
あと今日の株価乱高下もしっかりと把握していて澤田社長の株価への姿勢を改めてイイネ!と思う次第でした
2022/05/09(月) 13:58:00投稿者:n_k*****
購入した3,817円買い増し玉は利確済。39.
2019/07/17(水) 15:21:00投稿者:Fudosan-damasi
イナゴ退治はほぼ完了しましたね、明日は大きく戻すでしょう。この価格なら業績面で買い妙味があると思う。
2019/07/05(金) 17:08:00投稿者:ket*****
プラスで引けたか
2019/05/04(土) 01:07:00投稿者:6059ウチヤマホールディングス
ゴールデンウイーク明けのカラオケと飲食の月次速報で4月分。100%をぎりぎり越えれるかどうか?ゴールデンウイークがフルに影響する5月分は6月に発表。
他の介護業種が復活し始めたときにここは2016年に熊本地震が直撃。飲食店とカラオケが大打撃
復活し始めたと思ったら巨額の減損損失を2013年から6年かけて計上。カラオケと飲食店は膿を出すのに閉店➡売上高が減少➡ようやく飲食店が黒字、カラオケも月次速報で100%越え。
介護は10%以上の成長率で、12期連続増収、3期連続増益の最中。
配当金は10円のままで優待も400株でコメ5kgも変わらないまま。
減損損失で本業の利益が食われて真の利益が見えなくなっている部分が多い。
介護関連株で純資産倍率0.6倍とここまで低いのも珍しい。
有料老人ホーム運営棟数・室数(2018年9月末現在)
過去1年開設棟数(2017年10月以降)
棟数 室数
1位 (株)さわやか倶楽部(ウチヤマHD) 10 557
2位 (株)木下の介護 9 453
3位 (株)チャーム・ケア・コーポーレーション 8 506
運営棟数・室数
棟数 室数
1位(株)ベネッセスタイルケア 312 16,952
4位 (株)ニチイ学館 142 8,629
8位 (株)さわやか倶楽部 (ウチヤマHD) 69 4,599
9位 グリーンライフ(株) 57 3,894
10位 (株)チャーム・ケア・コーポーレーション 47 3,297
11位 (株)スーパー・コート 44 3,055
12 位(株)ユニマットリタイアメント・コミュニティ 44 1,881
月刊シニアビジネスマーケット2018年11月より作成
出店しすぎた結果、利益が全部食われて第一四半期がオワコン。成長株だから仕方がない!
口腔ケアの技術力の向上
肺炎・誤嚥性肺炎での入院者の減少
さわやか倶楽部全施設(4月~7月)
2017年度199名⇒ 2018年度150名
順調です。
2019/05/04(土) 00:27:00投稿者:6059ウチヤマホールディングス
ゴールデンウイーク明けのカラオケと飲食の月次速報で4月分。100%をぎりぎり越えれるかどうか?ゴールデンウイークがフルに影響する5月分は6月に発表。
他の介護業種が復活し始めたときにここは2016年に熊本地震が直撃。飲食店とカラオケが大打撃。
復活し始めたと思ったら巨額の減損損失を2013年から6年かけて計上。カラオケと飲食店は膿を出すのに閉店➡売上高が減少➡ようやく飲食店が黒字、カラオケも月次速報で100%越え。
カラオケは10%以上の成長率で、12期連続増収、3期連続増益の最中。
配当金は10円のままで優待も400株でコメ5kgも変わらないまま。
減損損失で本業の利益が食われて真の利益が見えなくなっている部分が多い。
介護関連株で純資産倍率0.6倍とここまで低いのも珍しい。
有料老人ホーム運営棟数・室数(2018年9月末現在)
過去1年開設棟数(2017年10月以降)
棟数 室数
1位 (株)さわやか倶楽部(ウチヤマHD) 10 557
2位 (株)木下の介護 9 453
3位 (株)チャーム・ケア・コーポーレーション 8 506
運営棟数・室数
棟数 室数
1位(株)ベネッセスタイルケア 312 16,952
4位 (株)ニチイ学館 142 8,629
8位 (株)さわやか倶楽部 (ウチヤマHD) 69 4,599
9位 グリーンライフ(株) 57 3,894
10位 (株)チャーム・ケア・コーポーレーション 47 3,297
11位 (株)スーパー・コート 44 3,055
12 位(株)ユニマットリタイアメント・コミュニティ 44 1,881
月刊シニアビジネスマーケット2018年11月より作成
出店しすぎた結果、利益が全部食われて第一四半期がオワコン。成長株だから仕方がない!
口腔ケアの技術力の向上
肺炎・誤嚥性肺炎での入院者の減少
さわやか倶楽部全施設(4月~7月)
2017年度199名⇒ 2018年度150名
順調です。
>>155
含み損を耐える会とかは商社とかNTTとか堅実なのが多いぞ