日本電信電話【9432】 IPOに関する掲示板の投稿

最終更新:2024/05/18

掲示板の反応

115 :山師さん 警備員[Lv.27][苗]:2024/05/15(水)11:12:47 ID:+IAJwOLZ.net

休み前にIPOを触るな以来のお前らからの教え、NTTは昔のみずほみたいにバーコードになるから触るな
信じて良かった

2023/06/01(木) 11:05:00投稿者:@@@

しばらくIPOで遊ぶかな他も昨日の反動で上がってるけど危なすぎる

2023/05/12(金) 09:58:00投稿者:trf*****

いい雰囲気してますね!それと、3 6 5 5 ブレインパッドに材料!時価総額7兆3200億円の伊藤忠商事と生成AI事業を共同設立!決算も無事に通過して無配→配当8円も出たね!朝の8時半の発表だから気付いてない人が多かったみたいだけれど気付かれてきたね?バフェット銘柄で天下の伊藤忠から生成AIの仕事受注できるからね!

2022/08/04(木) 18:42:00投稿者:まっちゃん

決算漏れてた様な最近の下げでしたね!だとしたら、通気予想が予想通りですから、ほとんど織り込み済みだと思いますけど?

2022/08/04(木) 16:11:00投稿者:ゼクスメン

P/Lを一見すると悲惨だけどB/Sの方は在外子会社の決算で為替換算調整勘定が10億以上増えてる
結果的に純資産は前期末より増えてるっていうねw

2020/02/17(月) 20:30:00投稿者:ぽん

自分は空売り一個も入れてません。
投稿歴でポートフォリオ見てください。

2020/02/17(月) 12:27:00投稿者:スプラウト

下がってる時だけ元気だね!
そんな簡単に方向性がわかって業績が上がれば苦労しないよ。

2020/02/17(月) 12:17:00投稿者:shi*****

ただ経営陣はピーターパン発表すらしなくなりましたね。また何かしらだしてくるかと思ってましたが、これは予想はずしました。ほんとにひどい内情なんでしょう。大型案件なんてあれば、ここの経営陣なら喜んで発言、におわしてくるでしょう。
最悪決算を出す前にあんなピーターパン発言するくらいですから。

2020/02/17(月) 12:17:00投稿者:shi*****

ただ経営陣はピーターパン発表すらしなくなりましたね。また何かしらだしてくるかと思ってましたが、これは予想はずしました。ほんとにひどい内情なんでしょう。大型案件なんてあれば、ここの経営陣なら喜んで発言、におわしてくるでしょう。
最悪決算を出す前にあんなピーターパン発言するくらいですから。

2019/12/16(月) 15:43:00投稿者:ke-mi

10年以上前から所有していました。あまり値動きがなく、配当、優待を頂ける有難い株。節税の為少し前に500株2口、ニーサに変更。
おかげで150万円の利益が非課税なので、誘惑に負け利確しました。
5千円、1万円と言われる方もおられますが、とりあえずGET!
少し下げたら又所有を考えます。ケンタさん有難う。

2019/12/16(月) 15:43:00投稿者:ke-mi

10年以上前から所有していました。あまり値動きがなく、配当、優待を頂ける有難い株。節税の為少し前に500株2口、ニーサに変更。
おかげで150万円の利益が非課税なので、誘惑に負け利確しました。
5千円、1万円と言われる方もおられますが、とりあえずGET!
少し下げたら又所有を考えます。ケンタさん有難う。

2019/12/16(月) 15:43:00投稿者:ke-mi

10年以上前から所有していました。あまり値動きがなく、配当、優待を頂ける有難い株。節税の為少し前に500株2口、ニーサに変更。
おかげで150万円の利益が非課税なので、誘惑に負け利確しました。
5千円、1万円と言われる方もおられますが、とりあえずGET!
少し下げたら又所有を考えます。ケンタさん有難う。

2019/12/05(木) 23:55:00投稿者:原発Yes

> 都区内在住だけど、去年2018年は、12月06日木に優待が届きました。
> 一昨年2017年は、12月07日木でした。
>
> 木曜日ならば明日12月05日です。


都区内ですが、本日、優待届きました(4名義分)。
上記の予想通り、12月05日 木曜でした。

毎回きちんとした贈呈、ありがとうございます。
欲を言うと、優待の枚数が少しでも増えると、皆さん喜ぶと思います。

2019/11/16(土) 08:54:00投稿者:eve*****

来週S高! 四季報記者が選んだ大バケ期待の10銘柄
chozxzd.online

2019/11/15(金) 06:57:00投稿者:eve*****

明日はS高! 四季報記者が選んだ大バケ期待の10銘柄
wjlmmk.xyz

2019/11/08(金) 13:49:00投稿者:tsu*****

チキンレースも終盤も予想

2019/11/07(木) 15:33:00投稿者:五大陸

11/7
1339+163高値1374
終値ベースで1300突破だゼヨ
2020/3EPS 56.5円→PER 23.7倍
貸借 0.42

ミツウロコGが買い気配、今期経常を23%上方修正・16期ぶり最高益更新へ

ミツウロコグループホールディングス <8131> が買い気配でスタート。6日大引け後に発表した20年3月期上期(4-9月)の連結経常利益が前年同期比4.2倍の29.7億円に急拡大し、従来予想の8億円を上回って着地したことが買い材料視された。

 電力事業で営業基盤の拡大や他社との提携強化が奏功し、電力販売量が増加したことが寄与。燃料価格の下落でエネルギー事業の採算が急改善したことも利益を押し上げた。併せて、通期の同利益を従来予想の47億円→58億円に23.4%上方修正。増益率が4.3%増→28.7%増に拡大し、16期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。

2019/11/07(木) 15:33:00投稿者:五大陸

11/7
1339+163高値1374
終値ベースで1300突破だゼヨ
2020/3EPS 56.5円→PER 23.7倍
貸借 0.42

ミツウロコGが買い気配、今期経常を23%上方修正・16期ぶり最高益更新へ

ミツウロコグループホールディングス <8131> が買い気配でスタート。6日大引け後に発表した20年3月期上期(4-9月)の連結経常利益が前年同期比4.2倍の29.7億円に急拡大し、従来予想の8億円を上回って着地したことが買い材料視された。

 電力事業で営業基盤の拡大や他社との提携強化が奏功し、電力販売量が増加したことが寄与。燃料価格の下落でエネルギー事業の採算が急改善したことも利益を押し上げた。併せて、通期の同利益を従来予想の47億円→58億円に23.4%上方修正。増益率が4.3%増→28.7%増に拡大し、16期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。

2019/11/07(木) 15:33:00投稿者:五大陸

11/7
1339+163高値1374
終値ベースで1300突破だゼヨ
2020/3EPS 56.5円→PER 23.7倍
貸借 0.42

ミツウロコGが買い気配、今期経常を23%上方修正・16期ぶり最高益更新へ

ミツウロコグループホールディングス <8131> が買い気配でスタート。6日大引け後に発表した20年3月期上期(4-9月)の連結経常利益が前年同期比4.2倍の29.7億円に急拡大し、従来予想の8億円を上回って着地したことが買い材料視された。

 電力事業で営業基盤の拡大や他社との提携強化が奏功し、電力販売量が増加したことが寄与。燃料価格の下落でエネルギー事業の採算が急改善したことも利益を押し上げた。併せて、通期の同利益を従来予想の47億円→58億円に23.4%上方修正。増益率が4.3%増→28.7%増に拡大し、16期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。

2019/11/07(木) 14:24:00投稿者:thinkthinking

在庫評価益の影響が大きいとは言え、素晴らしい半期決算ですね!!

8132、8133とは違って、事業の多角化も上手だし。

2019/11/06(水) 11:17:00投稿者:f02*****

昨日の引け時買ったもの一旦全部利確^_^

2019/10/03(木) 22:56:00投稿者:umehisao

>マイクロニクス40倍からガンホー100倍相場へ

 ランクUPですか?(笑)

 日経-436.9の時にプラス引け・・凄い!V(^^)V・・

2019/07/31(水) 18:06:00投稿者:日向の麻呂眉

> 先行投資による赤字ではないから、深刻な問題。

前述のとおり、こいつは勉強した書籍が基本投資を「設備」で解説してたため、
顧客創造についての投資への根本的な理解が全く不足している。

> 私のメルカリに対する評価が低いのは、ご承知のとおりだが、
> 2020年6月決算見通しは、マジで惨い。

なんか無職というか入院患者がむかついたんだろうね、華々しいメルカリにw

> 更なる赤字拡大の原因が、将来の企業価値に貢献する投資ではなく、
> 目先の売り上げ拡大のための工作費用(無駄金)の垂れ流しである。

設備投資と異なり、顧客創造投資は一見そう見えるのかもしれないね、
形あるものが残らないから、ところが、形あるものは残るんだ、
それが下記のグラフ。

> 本業、特に、北米市場での失敗を誤魔化すために、
> メルペイ、そして、鹿島と投資を続ける。

現在赤字になるほどの投資を行っているのは北米であり、
鹿島なんざPLインパクトゼロだろ?のれん代無いと見た。

> そして、赤字の理由は、先行投資と言い続ける。

だってわかってる人間には誰の目にも先行投資だもの。
社会人経験のない偽装コンサルタントだけだよ、これが先行投資に見えんのは。

> 2020年6月決算の赤字倍増の良い言い訳ができたな(笑)

最初から2021年6月期黒字に黒字化(20年は赤字)だって言ってるんだが。
こうやって、なんも知らんで一生懸命ドヤ顔するためにバカ丸出しを書き込む。
ところが、それなりに勉強しているので、一見まとも、知能も高い。

それが、この偽装コンサルタントの入院患者の正体。
今日も、もう病院の規則で、掲示板には出てこれないはずだ。
過去18時以降の投稿は、1度しか確認されていない。

> 経営者が中身のない成長神話を全面に打ち出したところで、
> プロの投資家は見抜くものだ。
>
> 底辺の肉体労働者(温水・マロ)の退職金代わりとなる蓄えが、
> 目減りするのは、日本の治安のためにも、望ましくないが、
> 株価は下がり続けるだろう。

2019/07/28(日) 21:36:00投稿者:人には公開

6584 - 三桜工業(株)
7月26日大引け後(16:00)に業績修正を発表。
https://ww-kabu.miquartier.com/iiu

2019/07/28(日) 08:53:00投稿者:ひおせみおとゆ

6584 - 三桜工業(株)
7月26日大引け後(16:00)に業績修正を発表。
https://ww-kabu.miquartier.com/yie

2019/07/28(日) 06:11:00投稿者:勝負した奴 出て故意矢^ ^ …

6584 - 三桜工業(株)
7月26日大引け後(16:00)に業績修正を発表。
https://ww-kabu.miquartier.com/iiu

2019/07/27(土) 23:05:00投稿者:太郎

haraitaiさん

今日の引けで500割れてなかったらここで謝罪する

は?

2019/07/27(土) 08:51:00投稿者:で利用する

6584 - 三桜工業(株)
7月26日大引け後(16:00)に業績修正を発表。
https://ww-kabu.miquartier.com/yie

2019/07/27(土) 06:09:00投稿者:修正を行っ

6584 - 三桜工業(株)
7月26日大引け後(16:00)に業績修正を発表。
https://ww-kabu.miquartier.com/iiu

2019/07/26(金) 23:12:00投稿者:登録(

6584 - 三桜工業(株)
7月26日大引け後(16:00)に業績修正を発表。
https://ww-kabu.miquartier.com/iiu

2019/07/25(木) 19:20:00投稿者:haraitai

まあ明日の引けで500割れてなければ先週の金曜に約束した通りここで謝罪するよ!

俺は約束は守るよ

2019/05/18(土) 22:58:00投稿者:saa*****

9984 - ソフトバンクグループ(株)
5月17日大引け後(16:00)に業績・配当修正を発表。
http://gyuizdg.nillaraujo.com/cqyq

2019/05/15(水) 23:17:00投稿者:ken*****


  分割後に対応した配当金を決定すると先延ばし、なんとセコイ話。

  金集めに燃える損。

  策に溺れるだろう損。

  日経平均上昇を望むことしか考えない亜ベ心臓とよく似てる。

2019/05/07(火) 23:15:00投稿者:ken*****


  トヨタ10 と ソフトバンクG1  配当金の割合。  

  適正株価は ソフトバンクGが700円 で丁度良い(配当金割合)。

  株式会社の利益3分割配分原則= 配当、内部留保、投資の3分割。

  配当金も払わず、やたら金集めての企業買収。

2019/03/07(木) 00:05:00投稿者:itaken

ダウの急落を待って買い増すんですよ。マルキールやバフェットが言うように、株価の下げは本来ならありがたいこと。買い増せる株数が増えるから。
3月24日あたりが、バンガード等の主なETFの配当権利日。出来ればそこまでに大きく下げてくれたらと思います。

2019/02/06(水) 11:10:00投稿者:yuy*****

もう訳のわからん決算も飽きた
また8000円の財布の話をするのか(笑)
配当上げろ‼️

2019/02/06(水) 10:53:00投稿者:oim*****

決算発表と同時に配当増 自社株買い
しないと おそらく下落しかないよ
大きく収益増で なにもなければ
朝一から下落一途か 仕方ないよ

孫さんは自社株買いも配当増も
期待できないね
なんとかしろよ ソフト君

55 :山師さん@トレード中 :2018/12/12(水)14:06:03 ID:4wws0wAE01212.net

ソフバン上場で 禿 だろ

2018/12/11(火) 17:19:00投稿者:目指せ億万長者

KKの抽選結果情報が続々と報告が見れます。
所感は、思っていた以上に皆様落選していることです。
やはり日本人は高配当の所は好まれる傾向にある。特に資産家層が
高齢の方に偏り更にその傾向は顕著に表れます。
上場日が楽しみになってきましたな!

2018/12/11(火) 17:19:00投稿者:目指せ億万長者

KKの抽選結果情報が続々と報告が見れます。
所感は、思っていた以上に皆様落選していることです。
やはり日本人は高配当の所は好まれる傾向にある。特に資産家層が
高齢の方に偏り更にその傾向は顕著に表れます。
上場日が楽しみになってきましたな!

2018/12/11(火) 16:50:00投稿者:fro*****

投資ファンドが具合悪いんだろう
遣り繰りつかずに親子上場で
金集めてんじゃないか
今や大手ファンドでも苦戦している
らしいからな

2018/12/11(火) 16:50:00投稿者:芦屋おじょう

疑問に思ってるんだけど‥
ソフトバンク社内に調査部!って無いの?
残虐サイコ皇太子とイイ!
札付き会社!ファーウェイとイイ!
株主の運命背負ってるのに‥上場経営者としてポカ❗ばかりじゃない!
何でもスピーディにすればイイってもんじゃ無いわよ!
慎重に!慎重に!ヨ! 残り少ない人生!焦ってるのか?
こういう風に焦ると!往々にして、 すってんころりん!行くわよ ぷっ!

>>宮家氏)一般論しかいまは言えませんが、この会社は札付きの会社だと思っています。中国のこの種の会社というものは、中国政府と協力するか、もしくはその支援を受けていないとここまで大きくはなりません。たしかに国営ではなく民営であることは事実ですが、創業者は軍人です。アメリカが中国政府に対して怒っているのは、「お前ら、諜報機関を使ってアメリカ民間企業の情報を全部抜き取って、それを諜報機関だけで使うのならばともかく、中国の民間企業に横流しして強化しているではないか。それはルール違反だ」ということなのですよ。その典型例の可能性がこのファーウェイにあるのです。<<

218 :山師さん:2018/12/11(火)14:29:55 ID:AnX7xJ36.net

この調子じゃソフバンの初値850円だな

635 :山師さん@トレード中 :2018/12/11(火)14:00:48 ID:2p517TyNd.net

ソフバンが上場延期すれば株価が上がるがる予感(´・ω・`)

292 :山師さん:2018/12/11(火)11:35:11 ID:SW8IJOyz.net

ソフバン配当かなりいいみたいだな

674 :山師さん@トレード中 :2018/12/11(火)09:52:50 ID:bnACI1Ma0.net

SBが壮絶に公募割れして個人大損 それが今回のアベノミクス相場終焉の象徴になるのかもな(´・ω・`)  

657 :山師さん@トレード中 :2018/12/11(火)09:50:31 ID:vBSFY5Zk0.net

ソフバン 初値まで戻ったな (´・ω・`)

606 :山師さん:2018/12/11(火)09:18:58 ID:ugoVIRZa.net

SBGは調達する資金を元手にAIなどの先端技術を持つベンチャー企業への投資を加速させ、
市場が頭打ちの携帯電話事業から投資会社への脱皮を急ぐ。これまで大型買収を繰り返し、
有利子負債が9月末時点で約16兆6千億円にのぼることから、調達資金は負債の削減にも使われる見通しだ。

143 :山師さん:2018/09/12(水)09:14:52 ID:prUfDDhY.net

株たかぴー?



@takahirokabuu

三桜工業マイ転付近で新規買い
昨日見てなかったのだけど、材料はかなり良さそーなので昨日S高超えて踏んでくモードかもん!

321 :山師さん:2018/09/11(火)14:28:03 ID:xR1u96AU.net

三桜とかヘリオスとか、しょーもないネタでS高ってすげーな

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト