
272 :山師さん:2023/06/30(金)19:55:24 ID:htwiDWMI.net
191 :山師さん:2023/07/07(金)10:17:54 ID:A1NbYG0r.net
NTTも配当利回り3%台に突入するとすかさず買いが入ったねー
35 :山師さん:2023/07/14(金)10:48:54 ID:CQWAN9lT.net
NTTみたいなどうしようもない株は配当4%になるまで買っちゃだめだろ
955 :山師さん:2023/07/31(月)07:13:56 ID:8lMFYcZd.net
配当太郎@
NTT株を100株、約1.6万円程度の投資をすれば500円の配当収入。これでは雀の涙。それでも毎月100株買えば1200株で6000円の配当収入。翌年も同じことをすれば年間12000円、月1000円。これを最低10年毎年繰り返しやる、塵も積もれば山となる戦法。そして毎年増配があれば底上げされて配当金はより増える。
384 :山師さん:2023/08/09(水)14:12:19 ID:2IlA0AgM.net
NTTなんて配当しか魅力無いのに3%じゃいらねぇんだわ
656 :山師さん 警備員[Lv.24]:2024/05/21(火)15:00:29 ID:gC1Mp/fS.net
NTT超絶陽線達成
669 :山師さん 警備員[Lv.18]:2024/05/21(火)15:02:02 ID:WrkL8hu9.net
NTTはたまーに陽線引くけど続かないんだよね
904 :山師さん@トレード中:2023/05/12(金)18:53:21 ID:A/kKLKBB0.net
NTTは優待がdポイントってのがなあ
廃止して配当に回せばいいのに
590 :山師さん@トレード中:2023/05/13(土)15:32:19 ID:FWY7l/dD0.net
NTTの配当3.04%か
もっと他に高配当あるな
160円とかになったら下がりにくいけど、バーコード行ったり来たりでさほど上がりもせんなあ
896 :山師さん@トレード中:2023/05/31(水)14:42:23 ID:dgWer3lUd.net
そもそもNTTはなんで25分割にするの?
新NISA狙ってるなら、同時に配当利回りを5%ぐらいにしないとこないでしょ(´・ω・`)
27 :山師さん@トレード中:2023/06/30(金)14:50:07 ID:nFEVq+4pd.net
NTT買ってる人って期待するのは配当って事ですか?
目下買う理由って見当たらないですよね?チャートの雰囲気??
603 :山師さん@トレード中:2024/05/17(金)08:59:41 ID:mvuaycOm0.net
NTTとか配当貰いながら長期保有だろ(´・ω・`)
671 :山師さん@トレード中:2024/05/17(金)09:08:09 ID:HcdcssNc0.net
9432みかか↓久々の日足陽線
79 :山師さん@トレード中:2024/05/27(月)15:02:15 ID:5O5l/x6/0.net
NTTの大陽線なんて夢のようだ(´・ω・`)
69 :山師さん@トレード中:2024/06/28(金)08:55:32 ID:HV4LCHV00.net
NTT今日も陽線つけるんかな
707 :山師さん@トレード中:2024/09/30(月)09:07:38 ID:VIUkk+Pd0.net
配当落ち直後だし、9432みかかも9434子ハゲバンクももうちょい下げるかとおもったのに(´・ω・`)
707 :山師さん@トレード中:2024/09/30(月)09:07:38 ID:VIUkk+Pd0.net
配当落ち直後だし、9432みかかも9434子ハゲバンクももうちょい下げるかとおもったのに(´・ω・`)
707 :山師さん@トレード中:2024/09/30(月)09:07:38 ID:VIUkk+Pd0.net
配当落ち直後だし、9432みかかも9434子ハゲバンクももうちょい下げるかとおもったのに(´・ω・`)
707 :山師さん@トレード中:2024/09/30(月)09:07:38 ID:VIUkk+Pd0.net
配当落ち直後だし、9432みかかも9434子ハゲバンクももうちょい下げるかとおもったのに(´・ω・`)
707 :山師さん@トレード中:2024/09/30(月)09:07:38 ID:VIUkk+Pd0.net
配当落ち直後だし、9432みかかも9434子ハゲバンクももうちょい下げるかとおもったのに(´・ω・`)
707 :山師さん@トレード中:2024/09/30(月)09:07:38 ID:VIUkk+Pd0.net
配当落ち直後だし、9432みかかも9434子ハゲバンクももうちょい下げるかとおもったのに(´・ω・`)
707 :山師さん@トレード中:2024/09/30(月)09:07:38 ID:VIUkk+Pd0.net
配当落ち直後だし、9432みかかも9434子ハゲバンクももうちょい下げるかとおもったのに(´・ω・`)
707 :山師さん@トレード中:2024/09/30(月)09:07:38 ID:VIUkk+Pd0.net
配当落ち直後だし、9432みかかも9434子ハゲバンクももうちょい下げるかとおもったのに(´・ω・`)
707 :山師さん@トレード中:2024/09/30(月)09:07:38 ID:VIUkk+Pd0.net
配当落ち直後だし、9432みかかも9434子ハゲバンクももうちょい下げるかとおもったのに(´・ω・`)
707 :山師さん@トレード中:2024/09/30(月)09:07:38 ID:VIUkk+Pd0.net
配当落ち直後だし、9432みかかも9434子ハゲバンクももうちょい下げるかとおもったのに(´・ω・`)
707 :山師さん@トレード中:2024/09/30(月)09:07:38 ID:VIUkk+Pd0.net
配当落ち直後だし、9432みかかも9434子ハゲバンクももうちょい下げるかとおもったのに(´・ω・`)
707 :山師さん@トレード中:2024/09/30(月)09:07:38 ID:VIUkk+Pd0.net
配当落ち直後だし、9432みかかも9434子ハゲバンクももうちょい下げるかとおもったのに(´・ω・`)
734 :山師さん@トレード中:2020/10/12(月)13:09:37 ID:RIxT5R480.net
NTTとドコモから公開買付の分厚い冊子を送ってきたけど、
こんなん読んで三菱なんちゃら証券に口座開設して、株の振替やって、
公開買付申込書提出してなんてなあ。
配当金目当てで長年ドコモ株寝かしていたジジババにこんなんは無理ゲーやろ
582 :山師さん@トレード中:2020/11/06(金)15:24:24 ID:dmN97LE20.net
11/06 15:00 ブレクスルー、上期経常は46%減益で着地
11/06 15:00 ヨシックス、上期経常が赤字転落で着地・7-9月期は48%減益
11/06 15:00 スクエニHD、非開示だった今期経常は25%増で3期ぶり最高益、未定だった配当は7円増配
11/06 15:00 プレミアムW、上期税引き前が3.3倍増益で着地・7-9月期も4倍増益
11/06 15:00 国際石開帝石、今期経常を10%上方修正
11/06 15:00 バンナムHD、7-9月期(2Q)経常は7%増益
11/06 15:00 サッポロHD、1-9月期(3Q累計)税引き前が赤字転落で着地・7-9月期は3%減益
11/06 15:00 明和産、7-9月期(2Q)経常は3.4倍増益
11/06 15:00 DLE、今期経常を赤字拡大に下方修正
11/06 15:00 扶桑電通、今期経常は41%減益へ
11/06 15:00 カチタス、7-9月期(2Q)経常は11%増益
11/06 15:00 ヤマウ、上期経常は一転黒字浮上で上振れ着地
11/06 15:00 不二製油G、今期経常を14%下方修正、配当も6円減額
11/06 15:00 NTT、7-9月期(2Q)税引き前は7%増益
11/06 15:00 アイスタイル、7-9月期(1Q)経常は赤字縮小で着地
11/06 15:00 武蔵銀、上期経常は一転8%増益で上振れ着地
11/06 15:00 プレミアG、上期税引き前は34%減益で着地
11/06 15:00 クリエイト、上期経常が赤字転落で着地・7-9月期も赤字転落
11/06 15:00 オーナンバ、非開示だった今期経常は34%減益、未定だった配当は1円減配
11/06 15:00 石原産、今期経常を51%下方修正
11/06 15:00 近畿車、今期経常を2倍上方修正
11/06 15:00 新日本製薬、今期経常は5%増で5期連続最高益、前期配当を2円増額・今期は2.5円増配へ
11/06 15:00 ヒューマン、上期経常を一転45%増益に上方修正
11/06 15:00 大阪ソーダ、上期経常が29%減益で着地・7-9月期も35%減益
11/06 15:00 サンヨーH、非開示だった今期経常は81%増益、未定だった配当は25円実施
11/06 15:00 ラサ工、今期経常を17%上方修正
11/06 15:00 フォースタ、非開示だった今期経常は74%減益へ
11/06 15:00 前沢給装、上期経常は一転3%増益で上振れ着地
11/06 15:00 朝日放送HD、上期経常は赤字転落で着地、未定だった今期配当は8円減配
11/06 15:00 平安レイ、上期経常が50%減益で着地・7-9月期も35%減益
2024/10/04(金) 16:24:00投稿者:1e5*****
週足陽線来週も高いぞ!!
2024/02/13(火) 09:43:00投稿者:ece*****
配当鳥
2023/11/13(月) 09:28:00投稿者:shi*****
「天下のNTT株」は出来るだけ多く所有して長期保有すれば良い株だと思いますネ!株は長期保有する株と短期で売り買いする株はしっかり分けて考えるべきですなぁ~
2023/09/30(土) 10:20:00投稿者:tip*****
下がったところで買い増ししたいが、含み損になるまでは下がりそうも無いし、保有の平均株価上げてしまうことになるけど、将来を考えると株価下落してる今、どうしても買い増ししたい。先ずは目標200円達成して、今後5年位でダブルバガーになれば最高です♪
兎に角、現物長期保有です。来年は一部利確してそれを新NISA枠に移行するつもりです。
2023/09/30(土) 10:07:00投稿者:mak*****
ここのは塩漬けじゃなくて長期保有でしょ・・。
配当あるしね。
短い期間で売り買いする株じゃないんだからさ・・。
冷静な判断したら長期保有と思うけどね。
2023/08/13(日) 15:49:00投稿者:ストレスタマリーノ
NTTが300万円以上の株価だったときの合い言葉
私は株式投資を40年以上やっていますが、200万円以上のNTTの公募を今も所有しています。それ以前に300万円以上の株価でありましたが、証券会社のセールスマンがNTTでベンツを買おうと言う合い言葉を思い出します。
非常に人気株であったと記憶しています。
これからこの様な再来を期待していますし、長期保有だけを考えていれば必ず報われると思い込んでいます。
ITの総合商社であり、我国ではダントツのNO1IT企業という事で、今後は更に投資家投資家の関心も高まるはずです。
日本の新幹線の海外での信頼性と同様にNTTの海外進出が今後世界各国で採用されていくと信じている一人でもあります。
2023/08/12(土) 10:05:00投稿者:vit*****
株価上昇の時に狙ってドカンとお金を入れることができたかどうかでしょうね。
個人では安定した配当が続くのなら利益確定の必要はないと思っている。
何しろ税金が高いので。
2023/07/22(土) 16:31:00投稿者:yuk*****
配当性向は関係ないわよ
NTTの総還元性向は76%もあるので自社株買いを配当に回せば良いだけ
分割して株価が下がったんだから自社株買いを辞めて年間1円増配すれば1000円回復なんてすぐでしょうね
2023/07/22(土) 16:16:00投稿者:mor*****
配当性向が40%になろうが、配当は会社予想どおりになると思う
ただ、さらに次年度以降はわからない。年間配当3.5円になっても不思議じゃない
料金プランについて、できることは限られてるんだし。
2023/07/22(土) 16:16:00投稿者:mor*****
配当性向が40%になろうが、配当は会社予想どおりになると思う
ただ、さらに次年度以降はわからない。年間配当3.5円になっても不思議じゃない
料金プランについて、できることは限られてるんだし。
2023/07/22(土) 15:52:00投稿者:Zorro7
NTT現物株ホルダーさんは、ずっとホールドして欲しいです。
必ずや含み益の行進になると思います。
思い起こせばかつて10年くらい元本割れでした。
現在株価では、机上元本41円ですが、それも配当で全額回収済。
兎に角、買ったら、売らない事です。
2023/07/22(土) 15:52:00投稿者:Zorro7
NTT現物株ホルダーさんは、ずっとホールドして欲しいです。
必ずや含み益の行進になると思います。
思い起こせばかつて10年くらい元本割れでした。
現在株価では、机上元本41円ですが、それも配当で全額回収済。
兎に角、買ったら、売らない事です。
2023/07/09(日) 15:09:00投稿者:a
黙って買い!再来年配当4%!
2023/07/09(日) 15:09:00投稿者:a
黙って買い!再来年配当4%!
2023/07/03(月) 16:33:00投稿者:mei*****
配当性向で考えるべきでは?
2023/07/03(月) 16:21:00投稿者:a
配当心配ない!毎年上がっているから!
2023/07/03(月) 16:12:00投稿者:柴犬の為五郎
そう。来年以降も、増配があったとしても0.1円単位。
ただ、配当利回りが3%を切っている現況では、配当目当ての年寄りの買いは限定的なので、何とか3%の水準は確保してほしいとは思う。
まあ、あと1カ月もすれば、この値動きの悪さに痺れを切らした、脳味噌が柴犬程度の投資家が売ってくるので、自然と3%水準に達すると思うが。
2023/06/25(日) 10:12:00投稿者:d5d*****
一時的に下がる事はあっても安定感は抜群の企業だから持ち続けて配当金だけもらってれば得することしかないんじゃ。
2023/06/04(日) 08:38:00投稿者:can*****
まず NTT 現状株式を 25分割後に 自社株消却実施
更に 新しい自社株購入対策を実施する
NTTの株主の 配当を守り 株価を守り 日本の国益を最優先するだろう
出なければ 米国政府は 日本に通信分野で 25億ドルの支援はしないよ
Europeでの データセーターセンターは順調であるし 楽しみのある企業だね
2023/05/14(日) 10:26:00投稿者:mevius
今売り煽ってる方達は空売ってる人&たかが40万の金もないボンビーでしょうねw
妬みにしか聞こえないw 40万も無い人は分割後5000円は行ってると思うので高値で買って下さいねwww
分割後200円も出して買うならPTSで今買うでしょwww
これだからボンビーは嫌い(*^_^*)
2023/05/14(日) 10:25:00投稿者:おまもり
25分割とか既存ホルダーはほんまにええんか?
安いからってだけで買う貧民が殺到するだけやぞ
株価を気にせず配当目的なら買い増ししやすくてええやろけどな
NTT5枚買ったら今月貰った配当金なくなってもーた弱小株主が俺です・・・