東京エレクトロン【8035】 業績に関する掲示板の投稿

最終更新:2024/10/17

掲示板の反応

919 :山師さん:2024/04/19(金)12:57:27 ID:569a77bM.net

エレクトロンデバイス辺りはそろそろ買ってもええかもな3割下げで半導体でも業績もここは良いからは

726 :山師さん:2024/09/09(月)08:17:48 ID:h8UVhKkV.net

東京エレクトロンもディスコ、レーザーテックも業績は全然良いのにぶん投げられすぎじゃないかね〜

外人が先物下げたいので、現物も空売り連打w

149 :山師さん:2024/09/17(火)09:54:09 ID:zVY66HNH.net

東京エレクトロン モルガン・スタンレーが目標株価を引き下げ
半導体前工程装置メーカーの2026年3月期のDRAM向け売上の成長率を5%ポイント引き下げ、また、フラッシュメモリ向けの売上を20%下方修正した。これらにより、前工程3社の業績予想と目標株価を下げた
これまで大型投資を行ってきた中国のメモリメーカーの歩留まりが改善しており、中国企業が非先端のDRAMで価格攻勢を仕掛けたことによって、DRAM価格が弱含んできた。
また、フラッシュメモリも需要が盛り上がっておらず、メモリメーカーは本格的な投資再開に至っていない。

380 :山師さん:2024/10/16(水)11:52:56 ID:hL9Z+gFr.net

ASMLがあんだけ業績悪いとむしろ東エレなんか期待できるんじゃね?

722 :山師さん@トレード中:2022/07/24(日)06:15:26 ID:/D7wXmKd0.net

半導体製造装置大手の東京エレクトロンは夏の賞与を平均30万円上積みする。国内外の一般社員が対象。好調な業績が続き既に支給した夏の賞与は国内トップクラスで、上積みを加えた合計の支給額は300万円を超える水準となる。半導体業界は世界的に人材の争奪戦となっている。待遇の向上で社員の流出を防ぎ優秀な人材の獲得も狙う。


日本経済新聞 2022年7月22日 18:03 (2022年7月22日 19:58更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC202960Q2A720C2000000/

544 :山師さん@トレード中:2023/09/14(木)11:13:45 ID:3H39KDuJd.net

今後はレーザーと東エレが半導体トレンドのトップ引き銘柄に。それに追従し上場間もないソシオが追従する形。
この3社は業績自体は結果出してるからねえ・・・。

いつぞやあった進捗率12%しかないアドバンなんちゃらって銘柄は、もうお役御免。
既にこのスレでもお触り禁止銘柄認定だから、どうしようもない。

799 :山師さん@トレード中:2019/07/18(木)10:30:07 ID:sN9oKp5M0.net

東京エレ損切りしたら上がったし何なんだよ死○

995 :山師さん:2019/06/26(水)18:35:57 ID:5g32l4iR.net

東エレ高値で掴んだから損切りしちゃったよ

2024/09/29(日) 10:09:00投稿者:茶々

〇所の落書 悲観一色
待てば海路の日和あり・・・
東京エレクトロン 当面先行きの業績には心配なさそう
11月の中間短信までどういう動きをするか分かりませんが
ここは目先に捉われず黙ってみてるだけーーー

2024/09/15(日) 08:39:00投稿者:54a*****

いろいろ見方はあると思いますが
ここに関しては為替の影響は限定的
これは皆さんもご存知の通り
先の受注 足元の売上共に順調
おそらく次は業績の上方修正
増配などにより経営陣の株価対策は
半導体製造装置の会社としては良くやっている
直近6ヶ月の株価はわかりませんが(わかる人はおそらくいない)
中長期の投資先としてはかなり有望な1社かと

2024/09/14(土) 09:18:00投稿者:nag*****

主要半導体銘柄の中で、円高で業績変動軽微なのはここ以外知らない。
売られる理由があるとすれば、中国懸念、円キャリー巻き戻し、ドル建ての株価は高くなるので利確。
って感じかな?

2024/04/22(月) 13:14:00投稿者:ワイエス証券

業績良い訳でもないのに期待だけで上げ過ぎた。
こうなるのは必然。

2024/02/17(土) 09:29:00投稿者:ats*****

PBR的には10倍高い
しかし日経平均、投資信託、ETFを買うから東京エレクトロン等を買わざるえない。それと今は信用の空売りが沢山入ってる銘柄は踏み上げ状態
ただし短期では業績以上に上がってるので外国人次第で急落がいつあっても
おかしくない。来週のエヌビディア決算又は上場来高値達成又は日経4マン達成が一旦転換点になるのかも。

2024/02/17(土) 07:41:00投稿者:tarou

業績は、いいから、来季はPER30倍台

2022/08/14(日) 08:33:00投稿者:kj1*****

足元は好業績で将来性もあるというだけで株価が上昇トレンドに乗るなら個人投資家は余程のバカでない限りボロ儲けだよね。でも現実はそうはなっていない。機関という営利団体は経常的に莫大な利益を出さないと存続できない。個人みたいに勝ったり負けたりで終わりなんてあり得ない。何をしてでも最後は目標利益に近づける。だから何が起きるかわかると思うけどね。

目標株価や市場コンセンサスが絶対必要な個人投資家いる?いるとしたら初心者だろうな。

2022/07/11(月) 13:18:00投稿者:天馬

9827リリカラに注目!インテリア卸大手。壁紙が主体でカーテンや床材に展開


時価総額たったの50億程度の企業が1Q決算で前年比5倍となる4億の利益を達成!
通期と間違えてしまうような数字だが事実! 時価総額の3分の1に近い数字となりありえない割安銘柄に変貌しています。


会社の中期予想から今回の進捗はすでに80%を超えており、次回の決算で上方修正は確実の状況
しかも後半の半年の業績は収穫期で前半よりさらに利益を積む見込みとして計上しています。

業績から時価総額の低さが合っておらず、
株価はこの先数倍にならないとおかしい計算となっており、これから相当の強い右肩上がりのチャートで上昇する流れ、


割安性からリスクがなく、買いが増えてきている
今の株価はどこで買っても割安、様子見する必要なく早めに仕込んで放置しておけばいい。

2022/01/24(月) 21:45:00投稿者:hirame

そろそろ反発する頃かと思い先週末押し目買い。今日も寄りで追加。
先週はアメリカインフレ懸念、金利上昇なんかで不安心理が拡大、狼狽売りで大暴落。
しかし、業績は絶好調、メタバースでデータセンター建設、半導体は需要増、来期も増収総益確実。
明日からFOMC、パウエルは金融正常化のスケジュールを明確に示し市場参加者は安心する。
現在アメリカの待機資金は過去最大。安心感が広がれば必ず格式市場に資金は戻る。過去金利上昇局面でもナスダックは上昇している。
よってハイテク、半導体関連は値を戻す。時間がかかったとしても必ず上昇すると思う。

2022/01/19(水) 20:35:00投稿者:ke2*****

全体の流れに引きずられているだけだお

業績の悪いところはそのまま落ちるし

良いところはまた戻るお

2021/10/14(木) 13:05:00投稿者:キング

東京エレクトロン-大幅高 大引け後にTSMCが7-9月決算発表 業績期待で半導体関連に買い

 東京エレクトロン<8035.T>が大幅高。きょうの大引け後に、半導体受託製造の最大手である台湾TSMCの2021年7~9月決算発表を控えていることが材料視されているもよう。

 14日12時06分の日本経済新聞電子版の記事によれば、世界的に半導体の需給がひっ迫するなか、TSMCは売上高のほか、純利益も四半期ベースで過去最高を更新する見通しだという。経営陣は半導体不足の解消時期の見通しのほか、日本初の工場進出の進ちょくなどにも言及するとみられている。

 このことを受け、国内の半導体製造関連にも業績拡大期待から買いが集まっているようだ。アドバンテスト<6857.T>やSCREENホールディングス<7735.T>なども大きく上昇している。

2019/07/21(日) 08:48:00投稿者:は公開されませ

8035 - 東京エレクトロン(株)
7月19日大引け後(16:30)に業績修正を発表。
http://fgs5ak.funcli.com/Scyiec?Amci

2019/07/20(土) 08:09:00投稿者:poe*****

8035 東京エレクトロン
株式分割や株主優待制度の変更を発表
http://5658j.crazypro.co/1l583e3/011

2019/02/09(土) 16:00:00投稿者:ahi*****

火曜日は買うしかないだろうね。
まさか1500円切って決算迎えるなんて許されませんな。
ここ見てるやつはお宝株買う大チャンスだね。
俺も余力あれば買うが無いから買えないわ。買えるみんなが羨ましいよ。
勝ち組どもおめでとうだよ

2019/02/09(土) 13:45:00投稿者:ahi*****

中国二本控えてるから、決算ダメでもそのうち爆上げやん、リスク無しの博打やん。
参加しないやつアホやん

2019/02/09(土) 13:16:00投稿者:ahi*****

バンクオブイノベーション はまだまだこれからの会社よ。
一年後見てなさい!株価5倍にはなってるでしょう!
その前に決算あとこれ以上さがったら新宿にう○こかけに行くけどね

2019/02/09(土) 10:57:00投稿者:hanaco

11.12と下げて決算を迎え、さらに下げる可能性も高いですね。

2019/02/09(土) 10:50:00投稿者:lal*****

ま、それでも金曜日にあまりに下がってるなと感じたので、二単位ほどスケベ買いしました
11月の決算時にかなりの利益を頂けたので、この二単位が例え0になってもトータルは利益という道理ですわ

2019/02/01(金) 13:47:00投稿者:k2

買い煽る必要性は全くないね、、、
ここの収益モデルそのものであろう。
その中での今度の1qで何を見るというのかが逆に知りたい。
持ち越す持ち越さないの低レベルの次元の話を今するべきかという事www
目先の決算どうこうで、この株を手放さなきゃならない方は決算前に手放す事をススめる

2019/02/01(金) 13:14:00投稿者:red*****

アカツキは決算期待されてただろうけど、ここは決算期待で買ってる人はほとんどいないとは思うけど、不安にはなるなぁ。

2019/02/01(金) 12:50:00投稿者:red*****

アカツキ見ると決算持ち越しが怖くなるなぁ

2018/12/01(土) 12:25:00投稿者:lcx*****

当面材料はなし?

222 :山師さん:2018/11/30(金)09:23:00 ID:x3anhDpK.net

バンク買ったやつ爆損wwwはよ逃げとけよ当面材料ないぞw

514 :山師さん:2018/11/13(火)16:44:48 ID:jO4TP5jb.net

バンクオブのPTSすでに成立してるんだけど
機関が先に並んでるのはよく見るけどこんなことあるんだな

197 :山師さん@トレード中 :2018/11/06(火)09:48:42 ID:3S27Ir0x0.net

本日上場
7042 : アクセスグループ・ホールディングス
公募株数およそ4000枚
既存株主ロックアップ100%(180日)
ストックオプションなし

261 :山師さん@トレード中:2018/11/06(火)08:27:31 ID:Xpvont2i0.net

眠剤のせいで寝すごすとこだった(´・ω・`)
一六堂に昨日から成行き買いいれてたけどこれは買えないね。
今日上場のアクセスグループに期待だ

261 :山師さん@トレード中:2018/11/06(火)08:27:31 ID:Xpvont2i0.net

眠剤のせいで寝すごすとこだった(´・ω・`)
一六堂に昨日から成行き買いいれてたけどこれは買えないね。
今日上場のアクセスグループに期待だ

261 :山師さん@トレード中:2018/11/06(火)08:27:31 ID:Xpvont2i0.net

眠剤のせいで寝すごすとこだった(´・ω・`)
一六堂に昨日から成行き買いいれてたけどこれは買えないね。
今日上場のアクセスグループに期待だ

261 :山師さん@トレード中:2018/11/06(火)08:27:31 ID:Xpvont2i0.net

眠剤のせいで寝すごすとこだった(´・ω・`)
一六堂に昨日から成行き買いいれてたけどこれは買えないね。
今日上場のアクセスグループに期待だ

261 :山師さん@トレード中:2018/11/06(火)08:27:31 ID:Xpvont2i0.net

眠剤のせいで寝すごすとこだった(´・ω・`)
一六堂に昨日から成行き買いいれてたけどこれは買えないね。
今日上場のアクセスグループに期待だ

261 :山師さん@トレード中:2018/11/06(火)08:27:31 ID:Xpvont2i0.net

眠剤のせいで寝すごすとこだった(´・ω・`)
一六堂に昨日から成行き買いいれてたけどこれは買えないね。
今日上場のアクセスグループに期待だ

546 :山師さん:2018/11/02(金)15:13:34 ID:Ppfo8tbF.net

千代PTSやつまた全員タヒねぱ良いな
印象操作アホらしーで

546 :山師さん:2018/11/02(金)15:13:34 ID:Ppfo8tbF.net

千代PTSやつまた全員タヒねぱ良いな
印象操作アホらしーで

2018/10/08(月) 23:20:00投稿者:ssb*****

4393 - (株)バンクオブイノベーション
見たよ

材料出ましたね。

明日のpts爆上げ
http://kabu.schoonertravel.com/5.html

2018/10/08(月) 06:34:00投稿者:soi*****

✔4393 - (株)バンクオブイノベーション
10月8日PTS速報
http://東証.top/kabu/

2018/07/27(金) 14:25:00投稿者:キリト

割高感満載
空売り砲発射
早く逃げた方がいいよ

2018/07/27(金) 11:38:00投稿者:gen*****

さむ子短期予想①

インテルやTSMC、信越、シルトロニック、東エクレなどなど半導体関連メーカーの決算が続いていますが、もっとも好調な決算を出しているのは信越半導体、シルトロニックなどのシリコンウエハーメーカーです。

インテル、TSMCなどの半導体メーカー、また半導体製造装置メーカーの東エクレは、前年同期比では増収増益ですが、前第1四半期比ではいずれも減収減益となっています。東エクレの決算と株価を見れば良く分かります。

しかし、信越半導体、シルトロニックなどのウエハーメーカーの決算は、前年同期比増はもちろん、第1四半期(1~3月期比)で10%近く売上を伸ばしており増収増益を続けています。

例えば、シルトロニックの2四半期(4~6月)の売上高は第1四半期(1~3月)比10.4%増、同最終益は第1四半期比19.5%増でした。2018年上半期(1~6月)の売上高は6億8,870万ユーロに増加し、前年同期比27.3%増加し、最終利益は1億8000万ユーロで、前年同期比3倍以上に増加しました。

2018/07/26(木) 16:40:00投稿者:iwa*****

同業のシルトロニックス決算良く暴騰してます。もう少しで年初来高値。

314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net

信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?

決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)

314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net

信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?

決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)

2018/07/23(月) 15:56:00投稿者:bob*****

俺を含めた
ホルダーおめでとう^ - ^
上場来高値チャレンジとか
言ってたら
簡単に通り過ぎた。
次は
3000円に向けて
がんばれ。

2018/07/23(月) 14:33:00投稿者:wasacoma*****

上がりすぎやろ。

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト