竹本容器【4248】 貸借倍率に関する掲示板の投稿

最終更新:2018/08/06

掲示板の反応

2018/08/02(木) 22:04:00投稿者:ダニオとプレコ。

貸借倍率は日証金が制度信用取引のみを算出の対象として毎日公表しているもので、直近の流れがわかります。
が、将来の売りエネルギーと買いエネルギーのバランスを判断するなら制度・一般の総残高の取り組みを見る信用倍率では?ちなみにまだ4倍くらいで普通です。
なお、ここの信用残は少なく、1日の平均出来高程度で、相場を大きく動かすエネルギーには欠けていると思います。なんてったて地味ですから。
あとこの場合、逆日歩に買いなしではなく、そろそろ売り方は手仕舞いしようかな〜というサインに使われると思いますよ。青天井状態では、踏み上げられる危険性大ですから…。売るなら天井確認してリバ終了後に押し目をブレイクしてからが懸命な売り方の在り方だと思います。超短期なら別ですが、賢明な売り方は弱った銘柄を選びシュートしたところで買いに回ってくれるものです。
ちょっとナマ言ってすみません-_-b 投資は自己責任ですから。

2018/08/02(木) 20:13:00投稿者:ハム太郎

貸借倍率 0.41倍だよ。
それがどうした?
逆日歩に買いなし!なんだよ。


明日で仕手も終わりだ。
ボリバン3σ超+週末要因
常識的に考えて暴落だろう。


結局 空売りが勝つようになってんだよ❗️
明日引けには 空売りマネーをGETしてるだろうぜ!

まぁ弱小仕手にしては よく頑張ったほうだよ❗️笑
褒めてやるよ❗️笑笑

2018/08/02(木) 18:03:00投稿者:ジュン

大量の空売りって??


ココ貸株不足で逆日歩がついてるよ。

貸借倍率みてる?

2018/08/02(木) 17:34:00投稿者:ハム太郎

今日は、凄まじく大量の空売りが、、仕手株に襲いかかった❗️

弱小仕手など怖くはないわ!
所詮 騙し上げを2日するのが精一杯だろう!
しかも明日は週末要因もある!

明日が決戦だ❗️
明日こそは大暴落するだろう❗️

私は空売りマネー

2018/08/02(木) 15:09:00投稿者:ハム太郎

よし!
大量の売り玉を仕込んで、、
明日の暴落を待つだけ❗️

明日の引けには
空売りマネー

好決算でも東テク(4%高)より東亜DKK(24%高)の方がかなり上げたし
竹本容器(16%高)はあの決算でなぜか上がるし、ちょっとよく分からないなw
4248 竹本容器
終値3595円(+515円)。大幅続伸し、一気に上場来高値を更新した。昨日の引け後に発表された2Q決算(および通期業績上方修正)が評価されている模様。明日以降も続伸に期待したい。
DKKや竹本容器は決算期に上げる常連さんだわなぁ☆
竹本容器は1月にお金が必要だったから売ったらその後に2倍になったんだよな〜。8月でインド工場建設完了なのでこれからも業績拡大するだろうけど、もう少し下がって欲しいところ。
ちょうど今日、決算発表翌日で10%も上がってるけどw
決算ギャンブル
◎ファンケル
×ポーラオルビスHD
ファンケル多めに持っててプラス。
ポーラ今日は少し戻してきてるけどこんなに下がるとは…。悲しみ。

今日は任天堂が良き良き。
4万円奪還してほしい〜。

ノンホルだけど竹本容器おめでとうございます!すごい!
竹本容器、昨日の決算で今日10%上がっています。

2Q決算実績
売り上げ77億 105.4%
経常利益 9億 112.0%
純利益 6億 112.6%
通期予想上方修正有り

この内容でこれだとコーセーとポーラは厳しすぎる。ファンケルやPALTACだってもっと上がっても良さそうなのに。
期待が高すぎるのか?株価が高いのか?
4248 竹本容器
現在3385円(+305円)。決算発表を受け大幅続伸。決算内容良く、今期は減益予想から一転最高益更新予想となり、株価もこのまま上場来高値更新を目指す期待も。
4248 竹本容器
昨日発表の2Q決算のPLを見ると、売上高は前年同期比110.3%と2桁増収。売上高粗利益率は前期30.08%に対し今期は31.36%に上昇。同営業利益率も前期10.22%から今期11.17%に上昇しており、これらは高評価されるべきだろう。7月からはインド工場も稼働。更なる業績向上が期待される。
竹本容器決算よかったね^^明日どう反応するかたのしみ^^
お、直近売られまくってた竹本容器
決算まあまあやな
竹本容器の決算内容スゴく良くて興奮したけど、人気と出来高無さすぎて…認知度も無いか…

板薄すぎて大口買えないしな
PTS無反応
4348 竹本容器
引け後に2Q決算を発表。
決算短信&決算説明資料より注目点をピックアップ。
◎通期の業績見通しを売上・利益ともに上方修正(最高益更新見込)
◎顧客からの引き合い・受注ともに好調
◎インド工場完成2018年7月より商業生産開始
◎粗利額の増加が販管費の伸びを上回る(粗利率も向上)
【明日期待したい銘柄】
☆4248 竹本容器(引け後に通期業績上方修正発表)
☆6656 インスペック(月次受注IR期待)
☆6864 NF回路設計ブロック(決算評価の買い期待)
◎2385 総医研究HD
◎3655 ブレインパッド
化粧品(ファンケルとか)決算がいい時は竹本容器も買っとけって小学校で教わってたのに辛い
4248竹本容器。明日決算発表だけど下落している。決算またぎを嫌う利確と考えていいのかな?
持ってないし、買ってないけど。
関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト