野村マイクロサイエンス【6254】 業績に関する掲示板の投稿

最終更新:2024/09/17

掲示板の反応

601 :山師さん:2020/10/26(月)15:36:15 ID:jkl5KN6Z.net

野村マイクロはクソったれ
いつも決算と同時に業績修正する企業なのに
なんで早く出すんだよ

542 :山師さん:2023/10/24(火)16:55:48 ID:cvD7ZXBa.net

ノムマイ業績だけ見れば霞ヶ関より割安だもんな

816 :山師さん:2023/10/26(木)09:12:30 ID:Qygi8NSK.net

霞ヶ関とノムマイ逆転しそうだな
業績見たらそうなるわなw

12 :山師さん:2021/05/28(金)21:27:13 ID:MeUEHebO.net

特殊陶業と野村マイクロはめっちゃオススメした記憶がある。
特殊陶業はMSCIから除外で下がるという予測もあったが、業績の割に余りにも売られ過ぎてた。

2024/09/17(火) 10:03:00投稿者:コナポン

業績良くない
チャート悪い
需給悪い
Sho先生が危ないと言ってた


むしろなんで上がると思っているのか教えて欲しいです

2024/04/14(日) 00:55:00投稿者:wlh*****

中東不安、NYダウ雲下限下抜けと地合いは良くないが、業績絶好調・25日線を下支えとした野村MSの上昇基調は不変と思う。地合いの好転を望む

2023/11/16(木) 10:01:00投稿者:fgr*****

業績評価がまだまだこれからです。

あっと言う間に株価は10,000円台に。!!!

2023/10/26(木) 16:00:00投稿者:五大陸

10/26
7250+330高値7440
終値ベースで7200突破だゼヨ

2023年10月26日09時56分
野村マイクロがS高の余勢を駆って続急騰、半導体向け超純水装置で成長トレンドまい進
 野村マイクロ・サイエンス<6254>が全体地合い悪に抗して大幅続伸。一時520円高で7440円まで上値を伸ばす場面があった。エレクトロニクス分野で必須の最高純度の水を提供する超純水装置の大手で、半導体業界向けで高水準の需要を獲得している。海外売上高比率は7割を超えるが、東アジア地域に重心を置いているのが特徴。韓国サムスンを主要顧客とするほか台湾企業との取引実績も厚く、豊富な受注残を背景に収益高成長路線をまい進している。今週24日に24年3月期の業績予想の修正を発表、営業利益は従来計画の70億円から96億5000万円(前期比47%増)に大幅増額しており、これがポジティブサプライズとなった。好決算発表を受けて株価は前日に1000円高はストップ高となる6920円に買われ上場来高値を更新したが、きょうも目先筋の利益確定売りを吸収し一段の上値指向を明示。戻り売り圧力のない青空圏に突入しているが、PERは10倍前後と依然として割安感が意識される水準にある。

2023/05/23(火) 09:39:00投稿者:jaj*****

配当よし、株価よし、業績良し。

2020/11/07(土) 14:19:00投稿者:xos*****

ここは好業績と増配が まだあまりに知られていない。連騰すれば 関心が高まってくると思う。

2020/11/06(金) 17:55:00投稿者:野村52号

一時の人気化株とは違うからね。
業績の裏付けがある以上、辛抱すれば報われる。

2020/02/13(木) 15:56:00投稿者:五大陸

2020/2/13
1175+129高値1280
2020/3EPS 110.9円→PER 10.6倍
野村マイクロはカイ気配スタートで急速切り返しへ、今3月期業績予想と配当を増額

 野村マイクロ・サイエンス<6254>に大口買いが流入、カイ気配で一気に切り返してきた。同社は半導体向け超純水装置を主力に手掛け、海外展開に注力し韓国や台湾企業向けで高シェアを確保している。12日取引終了後に20年3月期業績予想の修正を発表、営業利益は従来予想の12億9200万円から14億5600万円(前期比20%増)に大幅増額しており、これを好感する形で投資資金を呼び込んでいる。また、年間配当も従来計画に3円上乗せの33円としており、これも株高を後押し。配当利回りは前日終値換算で3%を超えている。

2020/02/13(木) 15:56:00投稿者:五大陸

2020/2/13
1175+129高値1280
2020/3EPS 110.9円→PER 10.6倍
野村マイクロはカイ気配スタートで急速切り返しへ、今3月期業績予想と配当を増額

 野村マイクロ・サイエンス<6254>に大口買いが流入、カイ気配で一気に切り返してきた。同社は半導体向け超純水装置を主力に手掛け、海外展開に注力し韓国や台湾企業向けで高シェアを確保している。12日取引終了後に20年3月期業績予想の修正を発表、営業利益は従来予想の12億9200万円から14億5600万円(前期比20%増)に大幅増額しており、これを好感する形で投資資金を呼び込んでいる。また、年間配当も従来計画に3円上乗せの33円としており、これも株高を後押し。配当利回りは前日終値換算で3%を超えている。

2019/10/30(水) 13:58:00投稿者:もものん

皆さんのおっしゃる通り
配当と優待をクオカードにでも変えたら全く違うでしょうね
ホールドしたくなるような銘柄にしてほしいですね

小口の空売りや小口のデイのいい遊び場になってしまって悲しい

2019/10/29(火) 00:01:00投稿者:かむかむ

配当を出さないなら株価を上げ続けてもらわないと個人投資家は困る。TOPIXが年初来高値を更新しているのについて行けないのは社長が売り抜けたのも原因の一つ。株価を上げる施策をするか配当を出すかしないなら光通信にTOBしてもらいたいわ。

半分損切りして残り半分どうするか悩んでいるホルダー

2019/10/28(月) 14:36:00投稿者:かむかむ

ホルダーを萎えさせて投げたくさせる値動きしている。

3分割発表した高騰時に社長が株を売り抜けるために貸株してしまってから暴落しちゃって他の売りを誘ってしまったよね。

魅力のない優待の拡充なんてしてないで、配当を出して、時価総額を1000億以上にするために自社株買いなりして、海外の投資家に買ってもらえる環境を作って欲しいわ。

2019/10/21(月) 13:12:00投稿者:kur*****

一旦 利確。
また軽い調整で下げた所を買うけどな¥

2019/10/18(金) 17:09:00投稿者:herohiro

馬鹿で阿呆でオタンコナスのマッコーリーが

何もしないで3週間が過ぎました。

分割前の5,000円になったので、来週も上げておいて、

再来週が一回下落させるような?

加油❗オタンコナス

2019/10/10(木) 17:06:00投稿者:mog****

今夜のPTS 日経平均先物下がってるのに終値以上の買い注文でてまんがな

2019/10/10(木) 17:06:00投稿者:mog****

今夜のPTS 日経平均先物下がってるのに終値以上の買い注文でてまんがな

2019/10/09(水) 14:36:00投稿者:kum*****

いくらでホールド???

2019/10/09(水) 12:01:00投稿者:kum*****

ここは買うなら来週決算後かな。前回同様出尽くしで売られる。

2019/10/09(水) 10:14:00投稿者:へいへい

これは、踏み上げ相場ですね。
空売りは気をつけないと、ちょいまずいかもしれないですよ。

2019/10/09(水) 10:14:00投稿者:へいへい

これは、踏み上げ相場ですね。
空売りは気をつけないと、ちょいまずいかもしれないですよ。

2019/10/09(水) 10:14:00投稿者:ヨナリオ

みんな、全力で空売りを入れてくれ。

2019/10/05(土) 23:22:00投稿者:十四郎

道に落ちているダイヤの原石は何人の人が気づくでしょうか?
空売り入れてる人はもっと調べて良く考えてみてださいね!
これだけの出来で上がる理由があるから⤴️

2019/10/05(土) 23:03:00投稿者:scs*****

空売りのナンピンはやめとけよ!

2019/10/05(土) 22:59:00投稿者:ミルフィーユ

ほんと、空売りすごい人だけど

2019/10/05(土) 09:17:00投稿者:yut*****

ここの、発行総株数は約4000万株。特定株は約60%、それ以外は、1600万株。昨日の出来高は、全浮動株の2.5倍。ということは、取引のほとんどが空買いと、空売りで成り立っている。日証金の残が空売りが80万株増えたことから、昨日の出来高の約2200万株程度は、空売りで占められていると思われる。280円程度の株価で、上記を考えると、来週は、相当値上がりすると思うけどな。400-500円まで上がる可能性があるのじゃないかな。値下がりするレンジは、250-260円程度かな。確率で勝負するひとが、買いを選ぶか、売りを選ぶかは明らかじゃ。

2019/10/04(金) 23:11:00投稿者:いのすけ

空売りヤバwwww

260円で2万株買ったから来週にはBM買うわ✌︎('ω'✌︎ )

2019/10/04(金) 22:48:00投稿者:tar*****

空売りで大損して退場していった者達は口を揃えて言うよ、材料がたいしたこと無かったって。

2019/10/04(金) 22:47:00投稿者:エルム街の悪夢

へえ3000万近くも空売りするんだ~・・金持ちだね?てか根性あるなあ。

2019/07/01(月) 13:36:00投稿者:やままさ

なんか一枚こうてみたがいきなり落とされ含み損。

暫く塩漬けちゃん。増収増益、増配、はよ5000

2019/06/28(金) 08:30:00投稿者:avantgarde

今日と1日の発表で連続S安!2,000円かなwww

2019/05/04(土) 01:07:00投稿者:6059ウチヤマホールディングス

ゴールデンウイーク明けのカラオケと飲食の月次速報で4月分。100%をぎりぎり越えれるかどうか?ゴールデンウイークがフルに影響する5月分は6月に発表。

他の介護業種が復活し始めたときにここは2016年に熊本地震が直撃。飲食店とカラオケが大打撃

復活し始めたと思ったら巨額の減損損失を2013年から6年かけて計上。カラオケと飲食店は膿を出すのに閉店➡売上高が減少➡ようやく飲食店が黒字、カラオケも月次速報で100%越え。

介護は10%以上の成長率で、12期連続増収、3期連続増益の最中。

配当金は10円のままで優待も400株でコメ5kgも変わらないまま。

減損損失で本業の利益が食われて真の利益が見えなくなっている部分が多い。
介護関連株で純資産倍率0.6倍とここまで低いのも珍しい。

有料老人ホーム運営棟数・室数(2018年9月末現在)
過去1年開設棟数(2017年10月以降)
                       棟数  室数
1位 (株)さわやか倶楽部(ウチヤマHD)     10   557
2位 (株)木下の介護              9   453
3位 (株)チャーム・ケア・コーポーレーション   8   506

運営棟数・室数
                          棟数   室数
1位(株)ベネッセスタイルケア            312  16,952
4位 (株)ニチイ学館                142   8,629
8位 (株)さわやか倶楽部 (ウチヤマHD)       69   4,599
9位 グリーンライフ(株)               57   3,894
10位 (株)チャーム・ケア・コーポーレーション    47   3,297
11位 (株)スーパー・コート             44   3,055
12 位(株)ユニマットリタイアメント・コミュニティ  44   1,881


月刊シニアビジネスマーケット2018年11月より作成

出店しすぎた結果、利益が全部食われて第一四半期がオワコン。成長株だから仕方がない!

口腔ケアの技術力の向上

肺炎・誤嚥性肺炎での入院者の減少
さわやか倶楽部全施設(4月~7月)
2017年度199名⇒ 2018年度150名

順調です。

2019/05/04(土) 00:27:00投稿者:6059ウチヤマホールディングス

ゴールデンウイーク明けのカラオケと飲食の月次速報で4月分。100%をぎりぎり越えれるかどうか?ゴールデンウイークがフルに影響する5月分は6月に発表。

他の介護業種が復活し始めたときにここは2016年に熊本地震が直撃。飲食店とカラオケが大打撃。

復活し始めたと思ったら巨額の減損損失を2013年から6年かけて計上。カラオケと飲食店は膿を出すのに閉店➡売上高が減少➡ようやく飲食店が黒字、カラオケも月次速報で100%越え。

カラオケは10%以上の成長率で、12期連続増収、3期連続増益の最中。

配当金は10円のままで優待も400株でコメ5kgも変わらないまま。

減損損失で本業の利益が食われて真の利益が見えなくなっている部分が多い。
介護関連株で純資産倍率0.6倍とここまで低いのも珍しい。

有料老人ホーム運営棟数・室数(2018年9月末現在)
過去1年開設棟数(2017年10月以降)
                       棟数  室数
1位 (株)さわやか倶楽部(ウチヤマHD)     10   557
2位 (株)木下の介護              9   453
3位 (株)チャーム・ケア・コーポーレーション   8   506

運営棟数・室数
                          棟数   室数
1位(株)ベネッセスタイルケア            312  16,952
4位 (株)ニチイ学館                142   8,629
8位 (株)さわやか倶楽部 (ウチヤマHD)       69   4,599
9位 グリーンライフ(株)               57   3,894
10位 (株)チャーム・ケア・コーポーレーション    47   3,297
11位 (株)スーパー・コート             44   3,055
12 位(株)ユニマットリタイアメント・コミュニティ  44   1,881


月刊シニアビジネスマーケット2018年11月より作成

出店しすぎた結果、利益が全部食われて第一四半期がオワコン。成長株だから仕方がない!

口腔ケアの技術力の向上

肺炎・誤嚥性肺炎での入院者の減少
さわやか倶楽部全施設(4月~7月)
2017年度199名⇒ 2018年度150名

順調です。

2019/05/04(土) 00:22:00投稿者:6059ウチヤマホールディングス

ゴールデンウイーク明けのカラオケと飲食の月次速報で4月分。100%をぎりぎり越えれるかどうか?ゴールデンウイークがフルに影響する5月分は6月に発表。

他の介護業種が復活し始めたときにここは2016年に熊本地震が直撃。飲食店とカラオケが大打撃。

復活し始めたと思ったら巨額の減損損失を2013年から6年かけて計上。カラオケと飲食店は膿を出すのに閉店➡売上高が減少➡ようやく飲食店が黒字、カラオケも月次速報で100%越え。

カラオケは10%以上の成長率で、12期連続増収、3期連続増益の最中。

配当金は10円のままで優待も400株でコメ5kgも変わらないまま。

減損損失で本業の利益が食われて真の利益が見えなくなっている部分が多い。
介護関連株で純資産倍率0.6倍とここまで低いのも珍しい。

有料老人ホーム運営棟数・室数(2018年9月末現在)
過去1年開設棟数(2017年10月以降)
                       棟数  室数
1位 (株)さわやか倶楽部(ウチヤマHD)     10    557
2位 (株)木下の介護              9     453
3位 (株)チャーム・ケア・コーポーレーション  8    506

運営棟数・室数
                       棟数  室数
1位(株)ベネッセスタイルケア          312 16,952
4位 (株)ニチイ学館 142 8,629
8位 (株)さわやか倶楽部 (ウチヤマHD)     69    4,599
9位 グリーンライフ(株)             57    3,894
10位 (株)チャーム・ケア・コーポーレーション 47 3,297
11位 (株)スーパー・コート 44 3,055
12 位(株)ユニマットリタイアメント・コミュニティ 44 1,881


月刊シニアビジネスマーケット2018年11月より作成

出店しすぎた結果、利益が全部食われて第一四半期がオワコン。成長株だから仕方がない!

2018/11/28(水) 20:55:00投稿者:bus*****

材料無くて10%上げるなんてまあ仕手株みたいな上げ方やな

明日が怖いわ

2018/07/25(水) 22:30:00投稿者:eaq*****

4576 - (株)デ・ウエスタン・セラピテクス研究所
7月25日大引け後(16:00)に業績・配当修正を発表。
http://zf1.clarkstock.com/68.html

2018/07/25(水) 22:06:00投稿者:iso*****

上場廃止さん

あのね、問題があるとか無いとか、関係はないんだよ。

金融庁の問題ではなく、刑法に照らし合わせて違法かどうか?

被害者に損害が有った、司法が判断、それから違法かどうか、で逮捕。

あなたが言う理論も、全くその通りな面もある。それを否定はしない。

問題点もたしかにあり、で西にも株主に対し説明する責任もある。


しかし、10年赤字であれば11年目はそれまでの経緯、業績、展望を一切無視して、即上場廃止と誰が言ったのですか?

教えてください。

改善の見込みがない=赤字経営、では無いので。現に潤沢な資金を開発に、では?

72億を資金にする、ではなく、あくまで予想収益ですので、上場廃止とはまるで違うもの。

上場廃止さん、だからあなたは売りブタです。
まー頭の良い売りブタではありますが、自分のデータではなく、他人の受け売りでは?

2018/07/25(水) 21:39:00投稿者:JapicCTI-173626☆

今日 デ・ウエスタンに問い合わせしました。
「来期の上場廃止猶予期間入りの可能性についてご回答申し上げます。

取引所の上場廃止基準により、今期に営業利益又は営業活動によるキャッシュ・フローの額が負でなくならないときには来期は猶予期間入りとなります。

今期の業績予想については、2018年2月13日公表の決算短信にて発表しておりますとおり、
赤字を計画しておりますため、来期に猶予期間入りする予定です。
一方で、同日付の中期経営計画で公表しておりますとおり、2019年は黒字化の計画を
お示ししており、上場廃止とならぬよう事業を進めてまいる所存です。

なお、7月20日公表のオプション非行使による中期経営計画への影響についてご説明申し上げます。
ライセンス契約締結した際に受領する契約一時金は、2018年度の売上高にレンジで含んでおりましたが、
ライセンスアウト後の開発計画は未定であったため、2018年~2020年の計画には
マイルストーン収入などの受領は見込んでおりません(含んでません)でした。
従って、来期は、本件の影響を受けることなく、各種ロイヤリティ収入及び
マイルストーン収入によって2019年の黒字化達成を計画しております。」


今期の業績への影響は現在精査中ですので、確定次第、皆様へお知らせいたします。

2018/07/23(月) 14:33:00投稿者:wasacoma*****

上がりすぎやろ。

2018/07/23(月) 14:30:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

最後に、大木の韓国式ヘッドバットが炸裂するか?


さあーどう出るか!


大木金太郎

2018/07/23(月) 14:19:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

日本人は戦前から、


一等国民と、なっております


辞書ひいて勉強しましょう・・・

2018/07/23(月) 14:16:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

コイツみたいなのが、朝日や韓国人に捏造された、インチキ慰安婦問題なんかを、あたかも強制だったかの様に、言い出す非国民

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

2018/07/23(月) 14:16:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

コイツみたいなのが、朝日や韓国人に捏造された、インチキ慰安婦問題なんかを、あたかも強制だったかの様に、言い出す非国民

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

2018/07/23(月) 14:07:00投稿者:fuj*****

大木ヘルスケアーの長い株主です。韓国一切関係ありませんよ。歴史ある、とても固く健全の会社です。 韓国は日本の大切な隣国です。見下げた言い方は失礼です。

2018/07/23(月) 14:07:00投稿者:fuj*****

大木ヘルスケアーの長い株主です。韓国一切関係ありませんよ。歴史ある、とても固く健全の会社です。 韓国は日本の大切な隣国です。見下げた言い方は失礼です。

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト